19/07/02(火)04:22:58 急に仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/02(火)04:22:58 No.603429378
急に仕事モチベめちゃくちゃ下がったから昨日のうちに有給取ったんじゃgff
1 19/07/02(火)04:28:03 No.603429593
賢い
2 19/07/02(火)04:34:53 aiwmClF6 No.603429853
そのまま辞めようぜ
3 19/07/02(火)04:35:47 uGmXRLVc No.603429890
直前での有給取得で迷惑かかってるけどいいんじゃない
4 19/07/02(火)04:42:22 No.603430159
>直前での有給取得で迷惑かかってるけどいいんじゃない 誰だよおめーは
5 19/07/02(火)04:43:07 No.603430179
ワシじゃよ
6 19/07/02(火)05:03:48 No.603430936
少しくらい迷惑かけたほうがかえって気持ちよく休めるってもんよ!
7 19/07/02(火)05:07:21 No.603431061
取っていいもんはいいんだよ!
8 19/07/02(火)05:38:35 No.603432138
全く迷惑かからないのも「あれ?俺ここに在籍する意味ある?」ってなるから
9 19/07/02(火)05:44:24 No.603432337
自分と同じ資格持ちが他に職場にいないと休みにくい
10 19/07/02(火)07:14:01 No.603436206
〇〇したんじゃグフフの元ネタ初めて見た
11 19/07/02(火)07:17:10 No.603436405
>直前での有給取得で迷惑かかってるけどいいんじゃない 邪悪del
12 19/07/02(火)07:32:53 No.603437333
迷惑かかるのは間違いないが それ以上に自分の体と心が大事なのだ
13 19/07/02(火)07:36:49 No.603437607
突然の休みくらい対応できるキャパを用意しない会社は遠からず傾くと思う…
14 19/07/02(火)07:39:27 No.603437804
上が計画的に有給取ろうねって言い始めて年の初めに取得計画提出させられて突発的に取りにくくなってしまった
15 19/07/02(火)07:42:46 No.603438065
俺んところは一ヶ月以上前に申請しないと年休取れない
16 19/07/02(火)07:47:31 No.603438475
>俺んところは一ヶ月以上前に申請しないと年休取れない 高熱出た時やインフルやノロにやられた時どうするの? 職場や通勤経路にバイオテロやる事になるけど
17 19/07/02(火)07:55:14 No.603439167
繁忙期でなければ気軽に有休使える職場環境だから楽だ