虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/01(月)02:46:48 No.603203209

ゲームよわよわ

1 19/07/01(月)02:47:14 No.603203261

勝負師みたいな顔してるのに

2 19/07/01(月)02:49:18 No.603203455

堅気には見えないが大体ゲームやらせると堅実な立ち回りに行きがち

3 19/07/01(月)02:49:21 No.603203460

メンタルも実はよわよわ

4 19/07/01(月)02:49:26 No.603203469

なんでそんなこと言うの…

5 19/07/01(月)02:49:50 No.603203514

今思うとあんまり見た目と合ってない感

6 19/07/01(月)02:50:17 No.603203557

かよわいいきもの

7 19/07/01(月)02:51:03 No.603203649

良い意味で人狼向いてないというか 賑やかしとしては100点ムーブ

8 19/07/01(月)02:51:21 No.603203677

元ネタの緑のおっさんに謝れってレベル

9 19/07/01(月)02:52:39 No.603203802

何が強いのかと問われると割合困るが それでも何かを持っているのは違いない そういうヤツ

10 19/07/01(月)02:53:13 No.603203858

パワプロも1チームでじっくり腰を落ち着けて堅実な配球で戦い長期的なスパンで着実に成績を上げていった勝負師

11 19/07/01(月)02:53:45 No.603203918

土壇場で豪運発揮するタイプなのに当人は追い詰められるとパニックになりがち

12 19/07/01(月)02:54:24 No.603203996

多重債務分身で吐くほど笑った

13 19/07/01(月)02:55:16 No.603204093

人が良すぎて債務者になるの分かるわ~ってふぇありすに言われてて駄目だった

14 19/07/01(月)02:55:36 No.603204133

まあ弱いからこそ仲間が見かねて助けてくれる事とかあるし…

15 19/07/01(月)02:55:50 No.603204155

今司視点のアーカイブ見てるけど司とリゼだ!この二人はやべえ!みたいなコメント多くてめっちゃ笑ってしまう…

16 19/07/01(月)02:56:35 No.603204228

>パワプロも1チームでじっくり腰を落ち着けて堅実な配球で戦い長期的なスパンで着実に成績を上げていった勝負師 大福のチームの層の薄い投手戦にもつれ込ませて 投手陣を数も仕上げて来たのに最後の最後で抑えの大佐が炎上するのが酷かった

17 19/07/01(月)02:57:04 No.603204279

間違いなく魅力的な人間だがなにが魅力かと言われると説明しにくい

18 19/07/01(月)02:57:33 No.603204327

14年やってんだよってセリフに全く凄みがない

19 19/07/01(月)02:58:45 No.603204449

剣ちゃんとかもそうだけど追い詰められた時に出る素の言動が可愛くてあざとい

20 19/07/01(月)03:00:38 No.603204665

>今司視点のアーカイブ見てるけど司とリゼだ!この二人はやべえ!みたいなコメント多くてめっちゃ笑ってしまう… まぁ確かにヤバイことは間違ってはないし…

21 19/07/01(月)03:00:54 No.603204701

にじネはゲームよわよわな司をふぇありすが補うのもあるし…でびリオンとのゲーム対決?にじネ二人ともよわよわだったね…

22 19/07/01(月)03:01:50 No.603204797

自身が敗北して茫然自失になっても仲間が泣くのを聞いて気を取り直すのが凄い好き いい男感は中々ある

23 19/07/01(月)03:02:05 No.603204821

なんかナチュラルにかよわい発言するよね

24 19/07/01(月)03:02:53 No.603204924

なんでそんなこと言うの…

25 19/07/01(月)03:03:31 No.603204994

逆境無頼置いてきた方

26 19/07/01(月)03:04:04 No.603205046

サムネのセンスとか対人ゲームとか色々かよわい

27 19/07/01(月)03:04:05 No.603205049

司は才能よりも努力のタイプだからな 苦行配信もなんて事はない「ゲームの一勝」を粘り続けて「価値のある一勝」に昇華するのが上手い

28 19/07/01(月)03:04:18 No.603205072

>いい男感は中々ある かなかなも天開さんは男が惚れる男って言ってたな…

29 19/07/01(月)03:04:45 No.603205104

サムネへたくそ選手権ではのにじネの意地を見せたし…最近サムネ評判いいし…

30 19/07/01(月)03:05:06 No.603205141

司と言えば苦行配信みたいなところはあった

31 19/07/01(月)03:05:54 No.603205213

つかぴのサムネは考えられてるんだけど 見てる人には伝わりにくいって欠点がね…

32 19/07/01(月)03:06:10 No.603205236

関係ないけど譲友ちゃんを甲子園に連れて行けなかったところエモかったよね…

33 19/07/01(月)03:07:02 No.603205306

雀魂はずっとやって行って欲しい なんか合ってる

34 19/07/01(月)03:07:04 No.603205307

パワクズの対戦で喘ぎ声なのってくらい情けない声を出す男いいよね…

35 19/07/01(月)03:07:12 No.603205319

人に好かれる男ではある

36 19/07/01(月)03:07:55 No.603205384

尖った性能はないけど置いておくと場がまとまるタイプのユニット

37 19/07/01(月)03:08:08 No.603205405

>苦行配信もなんて事はない「ゲームの一勝」を粘り続けて「価値のある一勝」に昇華するのが上手い 目標設定と制約と期限とをキチっと考えてこさえて そこに絶妙な自身のプレイスキルと粘る根性と見通しの甘さを隠し味に混ぜると逆境無頼が確率で発生する感じ

38 19/07/01(月)03:08:32 No.603205435

とりあえずキーボードは買い換えような

39 19/07/01(月)03:09:13 No.603205516

>雀魂はずっとやって行って欲しい あんまり煽りアイコン出さないよね

40 19/07/01(月)03:09:23 No.603205537

>パワクズの対戦で喘ぎ声なのってくらい情けない声を出す男いいよね… SOGで一人だけ精神接続してる債務者いいよね…

41 19/07/01(月)03:09:31 No.603205548

おっさんが若者のコミュニティに混じるときの理想的なムーブしてるのが好き

42 19/07/01(月)03:10:45 No.603205651

ホームズやねね姉からの重い矢印を見るに天性の人たらしなんだろうな

43 19/07/01(月)03:11:13 No.603205694

わりと界隈が世知辛い事ばかり起こってるから専業でやっていけるのかなとか後方なんちゃら面しそうになるくらいには好き

44 19/07/01(月)03:11:21 No.603205704

VR剣劇ゲームがフルダイブしてて面白い スラムBANクのハアハアより迫真の演技だった

45 19/07/01(月)03:12:02 No.603205766

>雀魂はずっとやって行って欲しい >なんか合ってる 待ち時間が長いから頭回せるんだと思う

46 19/07/01(月)03:13:20 No.603205873

初めて顔アップで見たけどなんかセクシーだな…

47 19/07/01(月)03:14:30 No.603205995

あの現在進行形で好き勝手やってる変人集団で 関係ない緑のおっさんが死んだ後 この新人が歓迎されて即リーダーになったらしいな 恐ろしい人たらしだよ

48 19/07/01(月)03:15:08 No.603206039

もう緑のおっさんが何やってたか忘れてしまったよ

49 19/07/01(月)03:15:24 No.603206059

>初めて顔アップで見たけどなんかセクシーだな… 淫乱系の息子だからな…

50 19/07/01(月)03:15:47 No.603206090

>初めて顔アップで見たけどなんかセクシーだな… 女性作家だからな…結構色気強い

51 19/07/01(月)03:15:56 No.603206100

マジでおふくろさんはナイスデザインだよ

52 19/07/01(月)03:17:36 No.603206245

行けーっ淫売の息子!がそのまま適用できるのはバーチャル感ある

53 19/07/01(月)03:17:38 No.603206246

チェーンはださくないか?

54 19/07/01(月)03:17:57 No.603206272

BANsはどんどん卒業していって解散しちゃうのかと思ってたが続けてて嬉しいんだ

55 19/07/01(月)03:18:28 No.603206315

淫乱系の母から生まれてロリコンのシマエナガに育てられた男

56 19/07/01(月)03:18:30 No.603206318

>BANsはどんどん卒業していって解散しちゃうのかと思ってたが続けてて嬉しいんだ 1人だけ出てってすぐ帰ってきた奴がいるらしいな

57 19/07/01(月)03:19:49 No.603206433

ふぇありすは強さを得るために人間性捨ててるとこあるから… うまくいかないと自分のディープなファン相手にすらキレ散らかすなんてなかなかない その様子見て傷つくどころか大笑いするファン達もアレだが

58 19/07/01(月)03:19:50 No.603206435

>BANsはどんどん卒業していって解散しちゃうのかと思ってたが続けてて嬉しいんだ むしろどんどん団結してる 昔言ってたコミュニティとは違い今じゃ強いチームだよな…

59 19/07/01(月)03:20:22 No.603206489

>1人だけ出てってすぐ帰ってきた奴がいるらしいな タマキンもうやむやのままに出戻ってきたぞ

60 19/07/01(月)03:20:32 No.603206502

>BANsはどんどん卒業していって解散しちゃうのかと思ってたが続けてて嬉しいんだ 消える所か現状個人の寄り合いとしては リアイベやグッズだのに話が広がるぐらいの知る人ぞ知るみたいなポジションになったな 一人の男の悪ふざけがここまで大きくなるとはな

61 19/07/01(月)03:21:32 No.603206583

エッチボイスマンが加わって音楽系の層も厚くなってるなBANs

62 19/07/01(月)03:21:43 No.603206595

>タマキンもうやむやのままに出戻ってきたぞ タマキンは見た目変えて抜けてでしっかりイメージ変えれたと思うよ

63 19/07/01(月)03:22:43 No.603206681

>タマキンもうやむやのままに出戻ってきたぞ 自身のコラボとかでBANs自体に飛び火しないようにって出てったので まあ前向きに考えればその心配が無くなったんだろう

64 19/07/01(月)03:23:02 No.603206704

決断力もあるし皆を引っ張る行動力もある かといって横暴ではなく柔軟性もある 裏で頭下げまくってんだろうなという腰の低さもかいま見える リーダーにふさわしい存在だと思う

65 19/07/01(月)03:25:15 No.603206882

>わりと界隈が世知辛い事ばかり起こってるから専業でやっていけるのかなとか後方なんちゃら面しそうになるくらいには好き まあいざと慣れば日雇いの仕事しながら配信業すればいいし…

66 19/07/01(月)03:25:27 No.603206900

大佐は抜けた理由は理念を達成したので卒業ってある意味とても正しいんだが その後何で私抜けたんだっけ?って自分で言っちゃってるのが酷い その後しばらく戻ってきていいかな?してダメでーすされてたのも酷い

67 19/07/01(月)03:25:37 No.603206911

じょうゆうちゃん加わったのはわりと転機かもなとは思う

68 19/07/01(月)03:26:34 No.603206974

VICはめきめき頭角伸ばしてったな 今じゃサブリーダーって感じ

69 19/07/01(月)03:26:41 No.603206985

大佐はもう活動としてはあれで完成されてる気がするし本人もVと仕事の両立出来てるしな

70 19/07/01(月)03:27:37 No.603207084

銀の字加入したのも嬉しい

71 19/07/01(月)03:27:58 No.603207112

大佐は仕事で得た金で爆死してリスナーに泣きついてもう一回爆死するのが似合う男だ 本当に楽しそうだなこいつ…

72 19/07/01(月)03:28:35 No.603207155

パリストンポジの千葉ちゃんも中々いい人選だと思う

73 19/07/01(月)03:29:41 No.603207238

譲友ちゃんてまだ実質BANsなの?

74 19/07/01(月)03:30:48 No.603207324

司とBANsメンバーの絡み本当に好き 多人数もいいけどタイマンももっとみたい だからつかラジはやくやって

75 19/07/01(月)03:31:09 No.603207345

専業にならなかったらこのまま仲間とのんびりV活動し続けてたんだろうな 別に今も生き急いでるわけではないが

76 19/07/01(月)03:31:26 No.603207374

>譲友ちゃんてまだ実質BANsなの? もう完全にメンバーだよ 司もちゃんと数えてた

77 19/07/01(月)03:32:26 No.603207442

譲友ちゃんはBANクラで一気に存在感が出てきたね

78 19/07/01(月)03:33:20 No.603207512

譲友ちゃんが実質から正式にBANsになろうと決心したBANクラ釣り回の司のカイジ語りほんと好き

79 19/07/01(月)03:33:35 No.603207535

大佐のゲーム配信面白いから好きだよ

80 19/07/01(月)03:33:39 No.603207548

譲友ちゃんはもっとバズっても良いキャラ

81 19/07/01(月)03:34:36 No.603207590

>譲友ちゃんが実質から正式にBANsになろうと決心したBANクラ釣り回の司のカイジ語りほんと好き バレンタインいいよね VICへのメッセージですこし泣いた

82 19/07/01(月)03:35:15 No.603207628

ふぇありすが司の弱弱プレイに母性を抱いたのか司勝たせてあげたいよね…とか配信中言い出してふぇあつか!?みたいになった

83 19/07/01(月)03:35:38 No.603207655

>譲友ちゃんはもっとバズっても良いキャラ 現状バズるには多くの人が目に入るような場を用意する必要がある

84 19/07/01(月)03:36:20 No.603207703

偶然だけど千葉が入って13人というのはなんかいい

85 19/07/01(月)03:36:20 No.603207704

>現状バズるには多くの人が目に入るような場を用意する必要がある ヒリPなんとかして役目でしょ

86 19/07/01(月)03:37:49 No.603207798

最近入ったエッチボイスマンがTSしてえっちすぎる

87 19/07/01(月)03:37:51 No.603207803

あのPはあんまり…

88 19/07/01(月)03:37:56 No.603207808

>ふぇありすが司の弱弱プレイに母性を抱いたのか司勝たせてあげたいよね…とか配信中言い出してふぇあつか!?みたいになった その後の生放送 「司は思った事全部言っちゃうピュアっ子だからなあ」

89 19/07/01(月)03:38:27 No.603207840

エッチボイスマンはなんか凄い女性に受けそうなんだがな

90 19/07/01(月)03:38:34 No.603207850

昔は誰かしらのお陰で目立ったら次は自分と同時期か好きな奴押し上げてくみたいなムーブも多かったが最近はとんと見なくなったな… vtuber増えたのもあるし増えただけで実質活動しないのもあるしなんとも言えんけど…

91 19/07/01(月)03:39:39 No.603207926

インコってBANsやーめた!したのにずっと司とは仲良いもんね 何でやめたのか結局よくわからんかったが

92 19/07/01(月)03:40:03 No.603207958

>大佐のゲーム配信面白いから好きだよ 今日つかさのIBの裏で2ndGやっててだめだった

93 19/07/01(月)03:40:05 No.603207959

エッチボイスマンは配信見に行くとだいたい黄色い声に包まれてるよ

94 19/07/01(月)03:40:43 No.603207994

>エッチボイスマンはなんか凄い女性に受けそうなんだがな どっちにもウケるやつだよ銀は 大抵の要望に応えるうえにあの声だから男層だって変な気起こしておるわ

95 19/07/01(月)03:40:45 No.603207996

>昔は誰かしらのお陰で目立ったら次は自分と同時期か好きな奴押し上げてくみたいなムーブも多かったが最近はとんと見なくなったな… >vtuber増えたのもあるし増えただけで実質活動しないのもあるしなんとも言えんけど… なんというかいまは自分のことで手一杯だろうしな 専業化してにじネにはいってと

96 19/07/01(月)03:40:58 No.603208014

>何でやめたのか結局よくわからんかったが 豆にBANs代表頑張ってね!って言われたからかな

97 19/07/01(月)03:41:48 No.603208060

どう見ても司が狼な謎の奇行続けてても あれはただアホの子なだけだなと見破れるあたりインコよくわかってるよ そうだよ司はサバイバーだけど勘違いと操作ミスからなぜか敵の味方になってただけだよ…

98 19/07/01(月)03:42:06 No.603208077

ふぇありすとタマキンって同い年なんだけどたぶん司もほぼそんな感じだよね

99 19/07/01(月)03:42:09 No.603208081

ふぇありすはあの頃は特にすやすやだったしグループに入ってるのは無理ってなったんだろう

100 19/07/01(月)03:42:51 No.603208119

>インコってBANsやーめた!したのにずっと司とは仲良いもんね >何でやめたのか結局よくわからんかったが 箱扱いで動きづらかっただけだと思うよ

101 19/07/01(月)03:43:10 No.603208133

「司は見たものをそのまま伝えてくれるからこっちがそれを噛み砕いて解釈しないといけない」的なことも言っててふーん…理解者じゃん…とも思った

102 19/07/01(月)03:43:41 No.603208173

ふぇありすは個人勢だけど個人じゃないからだよ アンチンもおんなじ理由

103 19/07/01(月)03:43:47 No.603208178

司は見たまま報告してくれるから疑うのはこっちの仕事みたいなこと言ってて悔しいがふぇありすにときめいた

104 19/07/01(月)03:44:21 No.603208212

インコもなんかメンタル安定してるよね今

105 19/07/01(月)03:44:22 No.603208213

>何でやめたのか結局よくわからんかったが 当時は司がメンバーにそろそろお前BANs卒業しない?と言って回ってたっぽい そこに辞める口実用意できた子らが次々抜けてった形

106 19/07/01(月)03:44:29 No.603208223

ライブ王とか正直増援いらないよなあとは思った 絡みない相手からの励ましとか完全にBANs代表みたいな扱いになってたし

107 19/07/01(月)03:44:39 No.603208237

ふぇありすは正直BANsメンバー全員理解してると思うよ

108 19/07/01(月)03:44:40 No.603208238

BANsに旧友組に後方理解者面多くない…?

109 19/07/01(月)03:44:55 No.603208261

アンチンは実写始めたくらいまでは見てたけど今何してるんだろう

110 19/07/01(月)03:45:05 No.603208268

>インコもなんかメンタル安定してるよね今 Kさんと同居したことでまず寝坊とかそういったことと無縁になったからな

111 19/07/01(月)03:45:31 No.603208296

アンチンは宿主が学業で忙しい

112 19/07/01(月)03:45:57 No.603208329

>Kさんと同居したことでまず寝坊とかそういったことと無縁になったからな 朝食はKさんが作ってくれて洗濯物もKさんが畳んでくれるからな…

113 19/07/01(月)03:46:48 No.603208386

本当に完全に消えたのってBANちゅうぐらいか…

114 19/07/01(月)03:46:52 No.603208393

>>Kさんと同居したことでまず寝坊とかそういったことと無縁になったからな >朝食はKさんが作ってくれて洗濯物もKさんが畳んでくれるからな… お母さんかな?

115 19/07/01(月)03:46:56 No.603208395

ふぇありすさんはラグマスのおかげで毎日充実してるからな…

116 19/07/01(月)03:47:42 No.603208446

>朝食はKさんが作ってくれて洗濯物もKさんが畳んでくれるからな… 耐久配信も手伝ってくれるしなんなのあの人…

117 19/07/01(月)03:47:45 No.603208449

>ふぇありすさんはラグマスのおかげで毎日充実してるからな… あれギルメンと裏で交流できるのがいいよね 熱心なファンは毎日ふぇありすと絡めて幸せだと思う

118 19/07/01(月)03:47:47 No.603208457

当初のBANsの目的はもう達成したようなもんだけどその事で逆に解散する理由もなくなったね

119 19/07/01(月)03:48:04 No.603208481

おふくろはたまにじゃないけどめんどくさいからな…

120 19/07/01(月)03:48:05 No.603208482

>アンチンは実写始めたくらいまでは見てたけど今何してるんだろう ご当地ヒーローとコラボしたのは覚えてる

121 19/07/01(月)03:48:06 No.603208484

俺はスラムBANクの読み上げ動画のつかふぇあが好きでねえ

122 19/07/01(月)03:48:12 No.603208493

>アンチンは実写始めたくらいまでは見てたけど今何してるんだろう ゴミみたいなバラバラの音質でKOMのラドン推してて味わい深かった

123 19/07/01(月)03:48:29 No.603208512

BANちゅうに対しては1周年振り返りだったかで 「いつでも戻って来いよ」って言ってるからなぁ

124 19/07/01(月)03:48:30 No.603208513

お手伝いさんいなくなったら死ぬじゃん

125 19/07/01(月)03:48:44 No.603208527

>当初のBANsの目的はもう達成したようなもんだけどその事で逆に解散する理由もなくなったね 結局危惧するようなことは起きなかったしね むしろ全員オリジナルだし

126 19/07/01(月)03:48:52 No.603208536

>インコもなんかメンタル安定してるよね今 Kさんの存在が一番だろうけどFANBOX配信でぶちまけるようになったから普段の配信ではキチゲ開放しなくてよくなったのもあると思う

127 19/07/01(月)03:49:20 No.603208573

千葉ちゃんまで収益化できたからな 大したもんだわ なあ大佐

128 19/07/01(月)03:49:35 No.603208585

>BANちゅうに対しては1周年振り返りだったかで >「いつでも戻って来いよ」って言ってるからなぁ これが言えるのが本当にいいよね…

129 19/07/01(月)03:50:36 No.603208654

>お手伝いさんいなくなったら死ぬじゃん あの人お手伝いさんっていうかなんというか… ホモじゃないのが不思議なくらいだよインコに惚れ込んであそこまでサポートしてるの

130 19/07/01(月)03:50:44 No.603208665

大佐は権利意識ガバガバなの全く変わってないから…

131 19/07/01(月)03:50:47 No.603208668

>お手伝いさんいなくなったら死ぬじゃん ふぇありすはKさんが結婚して捨てられる前に一人で安定した収入をFXで得られるようにならないとヤバいと思う

132 19/07/01(月)03:50:51 No.603208677

大佐はまぁVRISSAで稼いでるし大丈夫だろう

133 19/07/01(月)03:51:29 No.603208717

大佐は理由はお分かりですね?じゃねぇのってなるけどどうなんだろ https://www.youtube.com/watch?v=fn2Tt2OwR8I

134 19/07/01(月)03:51:38 No.603208732

司ふぇありすの次のにじさんじネットワーク入は正直みたい 元からズブズブのふたりとはいえわりと確実に+になってるようにみえるので

135 19/07/01(月)03:51:51 No.603208748

全部ガチャに吸い込まれるんだ…

136 19/07/01(月)03:52:03 No.603208761

ぶっちゃけ皆簡単に見れるつべで物申すみたいなことするのはメリット皆無だったさ今の方が絶対いいよ

137 19/07/01(月)03:52:14 No.603208776

>ふぇありすはKさんが結婚して捨てられる前に一人で安定した収入を得られるようにならないとヤバいと思う うn… >FXで 待て

138 19/07/01(月)03:52:54 No.603208828

ふぇありす原油取引で失敗しただけでFXでは勝ってるからな…

139 19/07/01(月)03:53:05 No.603208838

腫物扱いするわけじゃまったくないけど BANs内でもえねちゃんとアンチンはちょっと難しいとこあったからなあ えねちゃんは他に支えができたしアンチンは我が道を行くし今やBANsも落ち着いたもんだ

140 19/07/01(月)03:53:11 No.603208845

ケンはいまちょっとまた不安定時期に入ってるから

141 19/07/01(月)03:53:15 No.603208851

>大佐は理由はお分かりですね?じゃねぇのってなるけどどうなんだろ >https://www.youtube.com/watch?v=fn2Tt2OwR8I 大佐もしかしなくても馬鹿だな!

142 19/07/01(月)03:53:37 No.603208875

原油なんて情勢読み辛い危ない物なんで取引しようとしたの…

143 19/07/01(月)03:54:22 No.603208925

お袋はBANs内だけならいいけどお外に迷惑かけるのはダメよってなるので抑えてもらいたい

144 19/07/01(月)03:54:26 No.603208933

囚人組がミニマルになっただけ感はある

145 19/07/01(月)03:54:29 No.603208936

最近は仮想通貨やり始めたんだっけ 億万長者になれるといいね

146 19/07/01(月)03:54:43 No.603208953

>ケンはいまちょっとまた不安定時期に入ってるから 女の子の日かなにか…?

147 19/07/01(月)03:55:02 No.603208968

>ケンはいまちょっとまた不安定時期に入ってるから ケン最近特に朝方は維新が多くて見れてないけどヘラケンになってるのか

148 19/07/01(月)03:55:27 No.603208995

>お袋はBANs内だけならいいけどお外に迷惑かけるのはダメよってなるので抑えてもらいたい つってもBANS拡大の裏にはお袋の繋がりたい欲求ででかくなったとこあるからなぶっちゃけ…

149 19/07/01(月)03:56:40 No.603209072

今日の幽霊三人見ると葛葉もあれでも司ふぇあにはさすがに慣れてんなあって感じだ がっつり男友達できてなくても囚人組でかなり一緒に遊んでるしな

150 19/07/01(月)03:56:45 No.603209078

>司ふぇありすの次のにじさんじネットワーク入は正直みたい この2人の次に誰って言われるとなかなか絞れないからな…答え合わせは楽しみ

151 19/07/01(月)03:57:17 No.603209111

原油は1000万溶かした事より後一年寝かしておけば一億になってた事の方がキツそう

152 19/07/01(月)03:57:36 No.603209126

にじネの次はすももんじゃないかなと思ってる でも他にもたくさん候補いるからわからない…

153 19/07/01(月)03:58:21 No.603209177

すももんはいちからが入ってもいいよって上から言えるような相手じゃないすぎる

154 19/07/01(月)03:58:59 No.603209211

アウトローな見た目に反して色々よわよわかわいいおじさん

155 19/07/01(月)04:00:39 No.603209306

すももんはえっ!?俺でも(企業プロでも)入れるの!?入りた~い!とは言ってたけどまぁどっちの企業も止めるだろ… 企業でグッズ販売とかもうしてるしね

156 19/07/01(月)04:00:46 No.603209313

今のインコの環境はもちぽこが「Kふぇあいいよね…」となりそうなのがちょっと危険だ あの二人そんなに腐女子ではないけどきゃーきゃー喜びはするからな

157 19/07/01(月)04:00:50 No.603209315

すももんはそんじょそこらのエンジョイ勢とは違うガチ勢じゃなかったっけ…

158 19/07/01(月)04:01:10 No.603209338

にじネ入ったらにじさんじパワーで登録増えるとかそこまで高望みしてなかったけどちょっとは期待してた

159 19/07/01(月)04:02:15 No.603209407

>今のインコの環境はもちぽこが「Kふぇあいいよね…」となりそうなのがちょっと危険だ >あの二人そんなに腐女子ではないけどきゃーきゃー喜びはするからな Kふぇあいいよね…というよりKさんみたいな主夫欲しい…って羨望の眼差しのような気がする 詩子お姉さんならわからないけど

160 19/07/01(月)04:02:37 No.603209425

>すももんはそんじょそこらのエンジョイ勢とは違うガチ勢じゃなかったっけ… 背中に企業のロゴ背負ってる可愛い生き物だよ!背中が広告になる人だよう!

161 19/07/01(月)04:02:46 No.603209437

司の配信は心地良いけど一見さんお断り感は強いよね

162 19/07/01(月)04:03:26 No.603209484

実際上にある通りめっちゃ面白い!っていう配信でもないからな

163 19/07/01(月)04:03:28 No.603209488

全くにじさんじ関係無い人来るかもだしね

164 19/07/01(月)04:04:05 No.603209517

あっくんとかは個人勢貫くのかな

165 19/07/01(月)04:04:13 No.603209523

言っちゃなんだけど古参のにじさんじファンは司のこと知ってるだろうし今後のコラボで新しいにじさんじファン層と絡めるかってのが重要かな

166 19/07/01(月)04:04:57 No.603209558

インコの動画一時期胡散臭い文字動画かよ!みたいなサムネしてたけど今大丈夫な感じ…?

167 19/07/01(月)04:06:01 No.603209614

>インコの動画一時期胡散臭い文字動画かよ!みたいなサムネしてたけど今大丈夫な感じ…? サムネ釣りも技術というかYouTuberらしいとは思うが最近はラグマス動画が多い感じ

168 19/07/01(月)04:06:27 No.603209643

こう考えると結構界隈も小さいよね なんかもっと一般層に訴えかけるようなものがあればいいのだが専業だし

169 19/07/01(月)04:07:47 No.603209726

ただ現にじネメンバーとにじさんじライバーの扱いやいちからスタジオ貸すこと案件回し考えるとまずライバーとvtuber同士で遊ぶための面倒無くすための口実くらいにしかなってないから 誰からも補足できてない所から新規メンバーです!は恐らく無いと思う それこそあっくんかユキミお姉ちゃんかとかそこらへんの個人帯かな…

170 19/07/01(月)04:07:49 No.603209729

司ふぇありすでトレイターとかもあったら面白かったかもね

171 19/07/01(月)04:09:02 No.603209776

>誰からも補足できてない所から新規メンバーです!は恐らく無いと思う 葛葉みたいにそのまま加入させた方が早いよね

172 19/07/01(月)04:09:53 No.603209807

ユキミお姉ちゃんは顔広すぎて逆にどこにも入れないのかもしれん 地元からできるだけ動きたくないとも言うし

173 19/07/01(月)04:10:10 No.603209820

頭おかしくてめっちゃ面白い人とかもいるけどどちらかというとBANsよりな人とかもいる…

174 19/07/01(月)04:10:34 No.603209850

わざわざ入るメリットって専業以外にはないと思うよ

175 19/07/01(月)04:11:09 No.603209879

>こう考えると結構界隈も小さいよね >なんかもっと一般層に訴えかけるようなものがあればいいのだが専業だし 界隈もリスナーもvtuberをタレントを望んだ結果だ ブーム当初のような形に囚われないバーチャルだから出せる自己表現なんてのは少数だし其処ら辺はもうしょうがねぇよ

176 19/07/01(月)04:13:33 No.603210000

>あっくんとかは個人勢貫くのかな キス部です…

177 19/07/01(月)04:14:06 No.603210032

企業のサポートを少し貰えればより良くなる実績ある個人勢って案外いないもんだな

178 19/07/01(月)04:15:48 No.603210111

わりと定期配信と稀にやる案件でなんとか食べていけてるの意外だ

179 19/07/01(月)04:16:21 No.603210133

今拾ってメリットありそうなのってマシーナリとも子とか探偵とかニッチなスキル持ちじゃないかな

180 19/07/01(月)04:16:56 No.603210156

お姉ちゃんの立ち位置取りのバランス感覚はすごいよね ニコ生時代からの猛者だけある

181 19/07/01(月)04:17:13 No.603210170

>企業のサポートを少し貰えればより良くなる実績ある個人勢って案外いないもんだな そこまで行くともうどこかに所属してるんだ 発掘するとこまで行けてないんだよ特に昔のMZMみたいな登録4桁中盤以下辺りとか実力あるのにあと1歩でバズりきらない層

182 19/07/01(月)04:17:34 No.603210192

>キス部です… 実はな…キス部はBANsに次ぐ個人勢のグループなんだ…

183 19/07/01(月)04:18:44 No.603210266

今8000人くらいいるっていうけど全く実感無いんだ

184 19/07/01(月)04:19:10 No.603210285

>今拾ってメリットありそうなのってマシーナリとも子とか探偵とかニッチなスキル持ちじゃないかな とも子はライバーでは無いし探偵も職業上箱に入らない方が立ち回りやすくない?

185 19/07/01(月)04:19:26 No.603210304

探偵はそれこそもう拾われちゃってるからな

186 19/07/01(月)04:19:28 No.603210305

>今8000人くらいいるっていうけど全く実感無いんだ おかしい…俺が聞いた時は4000人だったはず…

187 19/07/01(月)04:20:38 No.603210350

探偵の3Dなんかいいよね

188 19/07/01(月)04:20:54 No.603210368

司今回は考えないピュアプレイだったけど 普段は考えすぎて出遅れて時間が足りなくなって焦ってプレミするってパターンがすごい多いよね

189 19/07/01(月)04:21:17 No.603210381

>探偵の3Dかわいいよね

190 19/07/01(月)04:21:51 No.603210410

>今8000人くらいいるっていうけど全く実感無いんだ その内アクティブ状態なのは1000人いないくらいじゃない チャンネルあるだけとかヒだけとかいっぱいいるだろうし

191 19/07/01(月)04:22:16 No.603210426

Sekiroも普通に下手だったな 全然成長してなかった

192 19/07/01(月)04:22:22 No.603210433

そういやゆにちゃんって企業?

193 19/07/01(月)04:23:12 No.603210482

書き込みをした人によって削除されました

194 19/07/01(月)04:23:45 No.603210505

>Sekiroも普通に下手だったな >全然成長してなかった 最終的に一周3時間とかでクリアしてなかったか?

195 19/07/01(月)04:24:03 No.603210526

>そういやゆにちゃんって企業? フォローしてないけどRTで回ってくる今日が何の日か教えてくれる子ならコミケにサークル出展してたから違うんじゃない?

196 19/07/01(月)04:25:31 No.603210611

vtuberって名乗ってればvtuber主催のゲーム企画で入りやすくなったり同業扱いで絡みに行けたりそういう目的なのはいる にしても動かないのと準備中は多すぎだろ!

197 19/07/01(月)04:25:40 No.603210619

無理して一般層とかに訴求しなくても良いんじゃない 言い方悪いが元はただの素人なんだし YouTubeで活動してるだけでも十分だと思うけどな 他のYouTuberだって堅実な活動の末の今があるんだし

198 19/07/01(月)04:25:41 No.603210620

何だかんだで練習したらそこそこまで上手くなるのよ インコとかの成長が早すぎるだけで

199 19/07/01(月)04:26:39 No.603210659

つよつよゲーミングキーボード買お

200 19/07/01(月)04:27:03 No.603210684

>フォローしてないけどRTで回ってくる今日が何の日か教えてくれる子ならコミケにサークル出展してたから違うんじゃない? その毎日の子 あのクオリティで個人なのかすげぇな

201 19/07/01(月)04:27:43 No.603210710

素人とは言わないけどプロではないとは思っているよ

202 19/07/01(月)04:28:35 No.603210748

言い方間違えた プロになれるとは思っていないよだ

203 19/07/01(月)04:29:38 No.603210792

何でそういうこと言うの…

204 19/07/01(月)04:30:56 No.603210863

司はまぁ人柄がウケてるから…人柄って言い方もなんか変な気がするけど

205 19/07/01(月)04:30:58 No.603210865

戦犯司と戦犯皇女でなんか笑ってしまった 反省会したのかな

206 19/07/01(月)04:32:35 No.603210938

まぁ配信者ってリアルでもVでもそういうもんだよ職種として確立してないし… 表現としての新しい遊び場でたまたま人気が出て食える程度に支えてくれる人が出来て友達もたくさん出来ただけだよ 羨ましい環境だなおい

207 19/07/01(月)04:35:04 No.603211040

>にしても動かないのと準備中は多すぎだろ! 目立たないけど生身のyoutuberもそんな人多いかもね 機材買ったのはいいけど投稿も配信もしてない人

208 19/07/01(月)04:35:23 No.603211055

かなふぇあ辺りは素でゲーム上手いけど面白いと思ったらしばらく狂ったようにやるからすぐぶっちぎりで上手くなる

209 19/07/01(月)04:37:10 No.603211127

>目立たないけど生身のyoutuberもそんな人多いかもね 俺だってずっと就職準備中だ人のことは言えねえ…

210 19/07/01(月)04:37:19 No.603211133

配信業自体普通におしゃべりして光る物がないとやってられない選ばれし存在だから…

211 19/07/01(月)04:37:31 No.603211140

遊びの延長線上にあるのはその通りかも ちょっとキャラが濃い人らが楽しそうに遊んでる姿を見せるのが たまたまYouTubeを通すとお金になるだけで 気負わず気楽に続けて欲しい

212 19/07/01(月)04:37:40 No.603211147

>機材買ったのはいいけど投稿も配信もしてない人 多分だけどマイク買って自分の声好きになれない奴はそこで投げ出すと思う

213 19/07/01(月)04:38:43 No.603211197

何だかんだで固定層掴んでる以上魅力はあるのだろう おれもその一人だし

214 19/07/01(月)04:39:25 No.603211226

準備終わってから活動すればよいのでは?

215 19/07/01(月)04:39:40 No.603211235

>最終的に一周3時間とかでクリアしてなかったか? してた Sekiroめっちゃいいゲームだってめっちゃ絶賛してた

216 19/07/01(月)04:40:16 No.603211263

つかぴ凹んでるの見るとこっちも凹むくらいには好きになってたわ

217 19/07/01(月)04:40:46 No.603211291

>準備終わってから活動すればよいのでは? 挨拶回りで周知しなきゃ誰も来ないのだ だからモデルの公開と進捗と絡みに来る…がそこから音沙汰無いかチャットの住人になるケースが多い

218 19/07/01(月)04:42:31 No.603211369

司はかわいいからな…

219 19/07/01(月)04:44:00 No.603211440

舞元と楽しそうに野球の実況してるの見ながら酒飲むの楽しい

220 19/07/01(月)04:45:17 No.603211501

保証人は甘いんだか厳しいんだか理解者面なのかストーカーなのか

221 19/07/01(月)04:45:35 No.603211511

舞元はあんまにじさんじ内で仲良い奴いないとかぶっちゃけてたくらいには司と仲良くなってんな

222 19/07/01(月)04:46:35 No.603211561

>舞元はあんまにじさんじ内で仲良い奴いない そうか…?

223 19/07/01(月)04:48:40 No.603211647

舞元天魔王のモンハン楽しみだね

224 19/07/01(月)04:48:56 No.603211662

>保証人は甘いんだか厳しいんだか理解者面なのかストーカーなのか 男性Vに対するリスナーの甘さが割と度を越してるのは司だけじゃないから男性が男性を推す心理は思った以上になんか黒い

225 19/07/01(月)04:48:58 No.603211663

アズマと仲良いと思っていた舞元 なおアズマは舞元とはそんなに仲良いとは 思ってなかった

226 19/07/01(月)04:50:38 No.603211746

まぁそもそもリスナーが厳しくしてもどうすんだって思うけどね 畳やらかしたときの辛辣なコメ欄は逆に笑ったけども

227 19/07/01(月)04:51:15 No.603211765

舞元見てると陽のオタクを感じて友達多いんだろうな…みたいな地味なダメージがある

228 19/07/01(月)04:52:49 No.603211820

スレ画の時点で友達多そうだがそっちは大丈夫か?

229 19/07/01(月)04:56:49 No.603211983

異性Vはアイドル的な感覚で見るけど 同性Vは親近感で感情移入しちゃうからね

230 19/07/01(月)04:58:08 No.603212030

畳はそれが撮れ高になったけど今回は良いとこ無くてへこんでそう

231 19/07/01(月)04:58:59 No.603212071

今回は多重債務者分身で笑いすぎて死ぬかと思った

232 19/07/01(月)04:59:05 No.603212077

実は男で配信なんてコミュ力でのしあがって行くような代物やってて陽もクソもないんだ

233 19/07/01(月)05:01:06 No.603212178

皇女もだけど本人視点だと良いとこなしになるが端から見るとわりと面白いってパターン

234 19/07/01(月)05:03:46 No.603212285

ぱおういんつかさ…

235 19/07/01(月)05:04:41 No.603212328

スレ画はもっとビッグになれる素材なんだけど 自分を売る才能がなさすぎるから俺らが守ってやらなくちゃ みたいなファン層が多いと感じる

236 19/07/01(月)05:07:58 No.603212468

人柄で妙にひきつける 魅せるとこは魅せる 基本はちょっとダメ人間 カイジだな…

237 19/07/01(月)05:08:27 No.603212493

>スレ画はもっとビッグになれる素材なんだけど ただのゲーム好きなおじちゃんだしどうだろ… 好きだし億万長者になってほしいけど…

238 19/07/01(月)05:09:00 No.603212512

見た目的に麻雀やってるのが似合う

239 19/07/01(月)05:10:27 No.603212567

守るもなにも外敵から攻撃されてるとかいうわけでも無いしなぁ ただ見てるだけよリスナーは

240 19/07/01(月)05:13:20 No.603212680

そろそろめぐちゃん絡みであいつになってる司をまた見たい正月のおせちのようなの

241 19/07/01(月)05:13:34 No.603212692

うまい飯食ってほしいから応援してるよ 酒はほどほどに頼む

242 19/07/01(月)05:13:51 No.603212711

もっと企画ガンガンやってほしいけど 案件とかコラボとかにめっちゃ呼ばれて忙しいんだろうな 人気になるのも一長一短だ

243 19/07/01(月)05:15:59 No.603212779

思えば色々と名企画に関わってる気がする

244 19/07/01(月)05:21:14 No.603213014

TRPG配信に噛んでくれたことは感謝しかない それはそれとしてVICが初心者数人と司でクトゥルフやるよーって告知したら 大佐がいいなーって羨ましがってたのに吹く そういうときは手を挙げよう?

245 19/07/01(月)05:24:35 No.603213168

司を甘く見てたら不意打ちで狂気山脈のロストの時のRPみたいな爆弾仕掛けてくるからずるい

246 19/07/01(月)05:28:42 No.603213322

>司を甘く見てたら不意打ちで狂気山脈のロストの時のRPみたいな爆弾仕掛けてくるからずるい 9000mじゃ火もつきゃしねぇ… いいよね…

247 19/07/01(月)05:55:00 No.603214363

ゲーム苦手でもトークで固定ファン居る時点ですごいよ 細かくボケ拾ってるし喋りが面白いのは強みだわ

↑Top