虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/01(月)02:08:10 俺の実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/01(月)02:08:10 No.603199034

俺の実家だとこれを使ってキムチ鍋とか豚汁に入れて食ってたんだけどかなりローカルなやり方だったんだな

1 19/07/01(月)02:11:16 No.603199454

用途としては間違ってないんじゃないか 今はキムチ鍋の素とか専用のが存在するだけで

2 19/07/01(月)02:12:03 No.603199571

キムチ鍋の素よりドロドロしてるから少量で済むしいい感じに美味くなるんだよこれ

3 19/07/01(月)02:14:26 No.603199855

桃屋のやつ使ってたな 何も無いときにご飯にかけて食ったりした

4 19/07/01(月)02:14:45 No.603199888

カタログでRUSH

5 19/07/01(月)02:16:06 No.603200043

ごはんにかけるのちょっとアリだな キムチの最後に残ったやつかけるやつだろ

6 19/07/01(月)02:20:11 No.603200517

普通にメジャーなやり方では?

7 19/07/01(月)02:23:09 No.603200885

わざわざ言わないだけで結構いそうだよね

8 19/07/01(月)02:23:32 No.603200928

公認レシピ見たけど全然なかったし一般人はキムチ鍋の素使ってるのかと

9 19/07/01(月)02:28:08 No.603201424

キムチそのまま入れる人もいれるだろうしこれ入れる人もいそうではあるな それこそ味の好みあるだろうしな

10 19/07/01(月)02:32:13 No.603201841

キムチ鍋の素が出るまではこういうの使うのが一般的だったと思う

11 19/07/01(月)02:33:00 No.603201920

エバラのキムチ鍋の元使ってたな

12 19/07/01(月)02:33:34 No.603201974

「」の母ちゃんは悪くないよ 感謝してあげなよ

13 19/07/01(月)02:34:20 No.603202047

いや今セブンの豚汁食ってて物足りないなって思ったんだ パンチが足りないと思ったら実家じゃいつもこれ使ってるの思い出してちょっと悲しくなった

14 19/07/01(月)02:35:01 No.603202100

ちょっと待って 完成品のキムチ鍋や豚汁に各自注ぐってこと?

15 19/07/01(月)02:35:42 No.603202162

別に悲しくなる必要ないだろ!

16 19/07/01(月)02:36:33 No.603202247

>完成品のキムチ鍋や豚汁に各自注ぐってこと? 俺の家じゃ普通の豚汁に調味料として使ってた 鍋は取り皿に入れて味変える用で使う

17 19/07/01(月)02:37:42 No.603202339

あーキムチ鍋に使うのは分かるけど 豚汁に使うのはかなりローカルかな…

18 19/07/01(月)02:39:25 No.603202519

豚汁キムチ味にする人初めて見た

19 19/07/01(月)02:40:33 No.603202607

マジか豚汁はローカルなのか 簡易キムチ鍋みたいになって良いんだよこれ

20 19/07/01(月)02:41:21 No.603202690

自社でキムチ鍋の元もあるからかいてないだけじゃない 桃屋のはキムチ鍋にも使っていいぞってあるしこっちでやってるひともそこそこいそう

21 19/07/01(月)02:41:23 No.603202693

それはもうキムチ鍋なのでは…?となるけどでも具は豚汁だからキムチ鍋風豚汁か…まあどっちでもいいけど…

22 19/07/01(月)02:42:20 No.603202777

豚汁好きは嫌な顔はしそうではある

23 19/07/01(月)02:42:44 No.603202812

キムチ鍋に味噌入れたりするしありといえばあり…?

24 19/07/01(月)02:43:00 No.603202841

育ちが悪そう

25 19/07/01(月)02:43:41 No.603202919

キムチ鍋に使うんじゃなくてポン酢とかみたく取り皿に入れて使うのか まあ変わってるとは思うけど別に好きに使えばいいじゃない

26 19/07/01(月)02:43:54 No.603202933

キムチ嫌いとかじゃなければ味はそんなに悪くなさそう

27 19/07/01(月)02:44:13 No.603202965

逆にキムチ鍋には味噌入れない? キムチ自体はちょっとした辛味のアクセントだと思ってた

28 19/07/01(月)02:44:29 No.603202990

>マジか豚汁はローカルなのか >簡易キムチ鍋みたいになって良いんだよこれ キムチ鍋ってキムチから作るなら味噌別に使うから理に適ってるから 別にゲテモノだって指摘する程じゃなあいけどスレ序盤の反応から察してほしい 食べてる途中で味噌汁にキムチの元注ぐなんてことは常識的にはやらないし発想自体しない程度には特殊だ

29 19/07/01(月)02:47:35 No.603203295

>味噌汁にキムチの元注ぐ いや味噌汁には入れないだろ 味噌汁と豚汁ってなんか違うっしょ

30 19/07/01(月)02:47:53 No.603203320

むしろキムチ鍋作るときにキムチそのまま入れる場合があること始めて知った…

31 19/07/01(月)02:48:20 No.603203360

塩分摂りすぎ

32 19/07/01(月)02:55:52 No.603204166

キムチ鍋に入れたら酸っぱいし煮たらベトベトになるだろ…

33 19/07/01(月)02:59:03 No.603204493

豚汁にパンチが欲しいと思ったらマジでこれおススメだから 適度な辛味と旨味があるから信じられない「」にもお勧めだよ

34 19/07/01(月)03:16:27 No.603206151

キムチ鍋にキムチ入れる奴っているのだろうか

35 19/07/01(月)03:19:32 No.603206393

逆にキムチ鍋にキムチ入れない人がいるのに驚いた 自分はあらかじめ干しエビと炒めたやつを入れる

36 19/07/01(月)03:20:51 No.603206527

子供ができてからもう5年はキムチ鍋食ってない…食べたい…

37 19/07/01(月)03:23:48 No.603206765

>自分はあらかじめ干しエビと炒めたやつを入れる 何それ意識高すぎない?素入れればキムチ鍋だよ?

38 19/07/01(月)03:27:06 No.603207025

キムチとモヤシとネギと豚肉軽く炒めて煮れば簡単おいしいキムチ鍋だぞ

39 19/07/01(月)03:27:14 No.603207039

うちはキムチ鍋は一日目水炊きで二日目に市販のキムチドボンのパターンだったな

40 19/07/01(月)03:27:44 No.603207093

たっぷりの豚バラと豆腐とうどんも欠かせない

41 19/07/01(月)03:33:03 No.603207495

>キムチ鍋にキムチ入れる奴っているのだろうか うちは開けてから発酵が進んじゃって酸っぱくなったキムチ入れてた お肉の脂と野菜の甘みでちょうどよくマイルドなあじになるよ

42 19/07/01(月)03:39:10 No.603207888

酸っぱいキムチ入れるのアリだな 酸味そこまで好きじゃないけどマイルドになったらアクセントとして合いそうだ

43 19/07/01(月)03:50:12 No.603208625

油揚げも欲しい

↑Top