虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/30(日)15:14:40 フィナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/30(日)15:14:40 No.602992619

フィナーレ 本家 https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語解説 https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRx3ry2cPRfrBOmKqVAK2cqh307xQ5izme5jFOdeWz704YkbMFk5VSg8dGSJDrXFXNI499jKWVlIxFb/pubhtml

1 19/06/30(日)15:15:01 No.602992711

いやだ…終わる…終わってしまう…

2 19/06/30(日)15:15:06 No.602992726

AGDQまでが長いよぉ…

3 19/06/30(日)15:15:07 No.602992732

あの耳がピコピコする帽子欲しい

4 19/06/30(日)15:15:13 No.602992747

寄付額年々増えてくな

5 19/06/30(日)15:15:18 No.602992767

夏が終わる…

6 19/06/30(日)15:15:21 No.602992778

イェティ…ファンゲーマー…終わったよ…

7 19/06/30(日)15:15:24 No.602992793

そんな…もう終わりだなんて…

8 19/06/30(日)15:15:30 No.602992816

アーカイブ見るかー…

9 19/06/30(日)15:15:32 No.602992830

夏ももう終わりか…

10 19/06/30(日)15:15:39 No.602992854

走者ちっちゃいな

11 19/06/30(日)15:15:40 No.602992856

医師団に叩きつけられる300万$

12 19/06/30(日)15:15:43 No.602992867

シームレスにフィナーレか

13 19/06/30(日)15:16:19 No.602992984

あの「」はTシャツ千枚買ってくれたかな…

14 19/06/30(日)15:16:24 No.602993001

寒波来てくれ!! 延長戦見せてくれ!!

15 19/06/30(日)15:16:28 No.602993013

300万ドルっていくらだよ!

16 19/06/30(日)15:16:34 No.602993040

これ運営費とかはどこから出てるの…?

17 19/06/30(日)15:16:41 No.602993063

気の利いたセリフが思いつかなかった

18 19/06/30(日)15:16:43 No.602993078

GGQ-

19 19/06/30(日)15:16:52 No.602993110

来月ヨーロッパでもあるんでしょう?

20 19/06/30(日)15:16:53 No.602993112

>300万ドルっていくらだよ! ざっくり三億

21 19/06/30(日)15:16:54 No.602993120

3億2100万円くらい!

22 19/06/30(日)15:17:19 No.602993217

クロノだけで100万ぐらい寄付来てなかった?

23 19/06/30(日)15:17:22 No.602993225

>あの耳がピコピコする帽子欲しい 流行ったから日本でも普通に買えると思う

24 19/06/30(日)15:17:40 No.602993287

>ざっくり三億 >3億2100万円くらい! なそ にん

25 19/06/30(日)15:18:03 No.602993357

今年もついっちコンに呼ばれたのかな

26 19/06/30(日)15:18:12 No.602993401

>来月ヨーロッパでもあるんでしょう? 再来月にはRTAiJもあるぞ!

27 19/06/30(日)15:18:39 No.602993489

国境なき医師団へのチャリティーなのね すげー有意義だな…

28 19/06/30(日)15:18:44 No.602993499

じゃあ夏終わってないじゃん!

29 19/06/30(日)15:18:53 No.602993538

9月にGDQあるのか

30 19/06/30(日)15:18:58 No.602993554

いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ

31 19/06/30(日)15:19:15 No.602993620

これ見ると終わりって感じがして寂しい…

32 19/06/30(日)15:19:19 No.602993636

エンディングそして知らないRTAプレイヤーの放送へ

33 19/06/30(日)15:19:36 No.602993700

>あの耳がピコピコする帽子欲しい ちょっと前ミカドのUFOキャッチャーに入ってたな 煽れます!と人気だった

34 19/06/30(日)15:19:39 No.602993713

サブルームの中継もしないかなぁ

35 19/06/30(日)15:19:40 No.602993717

あ…やだ、映像変わってこれもう本当に終わる奴だ…いやだよぉ…

36 19/06/30(日)15:19:57 No.602993779

>これ運営費とかはどこから出てるの…? 会場はホテルの厚意で提供してもらってるから実質配信機器とゲーム機とかだけだな

37 19/06/30(日)15:20:07 No.602993820

>エンディングそして知らないRTAプレイヤーの放送へ 静かだったチャット欄が突然荒ぶる

38 19/06/30(日)15:20:18 No.602993853

このお祭りが終わった寂しい気持ち

39 19/06/30(日)15:20:19 No.602993859

チャリティーってすごい力を持つからな

40 19/06/30(日)15:20:19 No.602993863

一週間?くらい見続けたが終わりはやはり寂しいものだ

41 19/06/30(日)15:20:26 No.602993886

チャリティなのがほんとにいいよね

42 19/06/30(日)15:20:34 No.602993923

>エンディングそして知らないRTAプレイヤーの放送へ ゥーイェ

43 19/06/30(日)15:20:38 No.602993936

AGDQには400万いっちまうーッ!

44 19/06/30(日)15:20:44 No.602993964

5年前だかその辺りは100万ドル届いたら狂乱してたのにな 凄えしコミュニティがしっかりしてるのは強い また冬で!クソゲー祭りも待ってるかんな!

45 19/06/30(日)15:20:45 No.602993968

俺ブラウザじゃなくプレイヤーで見てるから自動で飛ぶことはないだろうな…

46 19/06/30(日)15:20:45 No.602993970

>静かだったチャット欄が突然荒ぶる サブスク限定チャットとかじゃないから即おぺにすのAAで埋まったりするのがひどい

47 19/06/30(日)15:20:48 No.602993975

五日間だっけ?

48 19/06/30(日)15:20:49 No.602993982

>これ運営費とかはどこから出てるの…? スポンサーがついてる

49 19/06/30(日)15:20:52 No.602994001

>エンディングそして知らないRTAプレイヤーの放送へ おぺにすまみれのチャット

50 19/06/30(日)15:21:09 No.602994075

ESAはチャンネル2つあるから TRPGやるのが恒例だったり素人がリレーしてマリオ64クリアしたり予定時間7時間30分のハズが10時間以上走り続けたり GDQとは結構違う面白さがある

51 19/06/30(日)15:21:10 No.602994080

ありがとうレッドブル…そしてワンダーショット…

52 19/06/30(日)15:21:10 No.602994086

チャリティーだから金ぶん投げまくるのに何の罪悪感も生まれないからな…

53 19/06/30(日)15:21:16 No.602994115

なんか今年は気持ち期間短いように感じた

54 19/06/30(日)15:21:20 No.602994132

日本でもこういうイベントやらないかなぁ

55 19/06/30(日)15:21:27 No.602994158

規模のでかくなる速さおかしくない?

56 19/06/30(日)15:21:36 No.602994202

バリキドリンクの会社めっちゃなんにでもスポンサーになるね

57 19/06/30(日)15:21:44 No.602994235

日本はやらないのではなく法律の関係でほぼ出来ないのだ

58 19/06/30(日)15:21:47 No.602994251

書き込みをした人によって削除されました

59 19/06/30(日)15:21:49 No.602994266

今回だいぶ見れなかったからかなしい

60 19/06/30(日)15:21:50 No.602994267

最近はバンナムとかレッドブルとかスポンサーに付くから安泰

61 19/06/30(日)15:21:51 No.602994271

全然見れなかった・・・

62 19/06/30(日)15:21:52 No.602994274

日本は寄付が法律であれなんでな…

63 19/06/30(日)15:21:55 No.602994287

RTAのイベントまとめて告知してくれるサイトとかヒとか無いのかな

64 19/06/30(日)15:21:58 No.602994302

>予定時間7時間30分のハズが10時間以上走り続けたり なそ にん

65 19/06/30(日)15:22:01 No.602994311

AGDQ2020は1/5から!

66 19/06/30(日)15:22:04 No.602994324

1月5日から12日か

67 19/06/30(日)15:22:07 No.602994344

フロリダかぁ…豪雪期待できないやつだな!

68 19/06/30(日)15:22:15 No.602994382

うおおおおAGDQ!!!

69 19/06/30(日)15:22:22 No.602994404

次のAGDQ早め?

70 19/06/30(日)15:22:25 No.602994419

仕事でほとんど見れなかったけどクロノ見られてよかった…楽しかった…

71 19/06/30(日)15:22:34 No.602994461

来年のSGDQもう決まってるんだ

72 19/06/30(日)15:22:38 No.602994474

21-18とは?

73 19/06/30(日)15:22:44 No.602994502

RIJも楽しみだ

74 19/06/30(日)15:22:47 No.602994518

次は1月か…すぐだな

75 19/06/30(日)15:23:04 No.602994576

エンドロールが付いてる!

76 19/06/30(日)15:23:04 No.602994579

初期のほんとただの会議室みたいな部屋だったのも遠い昔だ

77 19/06/30(日)15:23:06 No.602994593

>規模のでかくなる速さおかしくない? 下積み時代であるスタッフの部屋で配信期間は結構長かったようなそうでもないような

78 19/06/30(日)15:23:08 No.602994602

2020年の6月21から翌年の18日までか

79 19/06/30(日)15:23:19 No.602994641

>21-18とは? 1年か…

80 19/06/30(日)15:23:20 No.602994642

>次は1月か…すぐだな 年取ると月日過ぎるの早いからな…

81 19/06/30(日)15:23:30 No.602994672

スタッフおおいなー

82 19/06/30(日)15:23:34 No.602994693

awful枠も入ってる!もしかしたらまたペプシマンやるかもしれない!

83 19/06/30(日)15:24:02 No.602994811

スペシャルサンクスにちゃんとレッドブルいたな…

84 19/06/30(日)15:24:07 No.602994828

シドが死んだか…

85 19/06/30(日)15:24:10 No.602994842

しんみりいい曲だ

86 19/06/30(日)15:24:10 No.602994845

レーシングラグーンやってほしいな

87 19/06/30(日)15:24:11 No.602994849

飛ぶぞ!

88 19/06/30(日)15:24:14 No.602994867

今年のラッキーボーイはお前だ!

89 19/06/30(日)15:24:22 No.602994898

というか向こう今深夜なのか

90 19/06/30(日)15:24:23 No.602994900

21-18って何が始まるんです?

91 19/06/30(日)15:24:24 No.602994907

FF5か!

92 19/06/30(日)15:24:28 No.602994918

次sekiro来ちゃうな…

93 19/06/30(日)15:24:32 No.602994940

知らないFF5プレイヤーのもとに

94 19/06/30(日)15:24:33 No.602994943

来年のSGDQは1年ぶっ通しか…

95 19/06/30(日)15:24:33 No.602994945

>初期のほんとただのアパートの一室だったのも遠い昔だ

96 19/06/30(日)15:24:35 No.602994953

どこに飛ばされるかな…

97 19/06/30(日)15:24:36 No.602994955

37人からどこまで増える

98 19/06/30(日)15:24:47 No.602995000

FF5やっとる

99 19/06/30(日)15:24:49 No.602995008

終わってしまったな… ゲーム全くやってないからやるか…

100 19/06/30(日)15:24:53 No.602995025

知らないおっさ…プロレス画像!

101 19/06/30(日)15:24:54 No.602995028

FF5きたな…

102 19/06/30(日)15:24:54 No.602995030

恒例のチャンネル移動やな

103 19/06/30(日)15:24:57 No.602995039

人柱タイム!

104 19/06/30(日)15:25:04 No.602995066

ところで今回の「」のオススメを教えてほしい

105 19/06/30(日)15:25:06 No.602995081

あれ?飛ばなかった

106 19/06/30(日)15:25:09 No.602995093

知らないプロレスおっさん!

107 19/06/30(日)15:25:14 No.602995119

左上の写真でダメだった

108 19/06/30(日)15:25:26 No.602995160

皆には何が見えてるの…

109 19/06/30(日)15:25:26 No.602995161

顔出し配信だとリアクション面白いんだけど無いな

110 19/06/30(日)15:25:31 No.602995177

元々の視聴者数30人とちょっとか 結構いるな…

111 19/06/30(日)15:25:33 No.602995183

>RTAのイベントまとめて告知してくれるサイトとかヒとか無いのかな https://horaro.org/

112 19/06/30(日)15:25:37 No.602995201

FF5はじまった…

113 19/06/30(日)15:25:37 No.602995203

ムーンサルトプレスの画像と思ったらマングリ返しでだめだった

114 19/06/30(日)15:25:41 No.602995221

飛ばなかった…

115 19/06/30(日)15:25:44 No.602995236

48000人の洪水がワッと来た

116 19/06/30(日)15:25:47 No.602995248

>ところで今回の「」のオススメを教えてほしい Split/Second

117 19/06/30(日)15:25:53 No.602995272

ちらっと映った

118 19/06/30(日)15:25:54 No.602995274

4.8万飛ばされてきたな

119 19/06/30(日)15:26:06 No.602995322

うまく飛ばなかったらF5よ

120 19/06/30(日)15:26:06 No.602995324

飛竜かわいい

121 19/06/30(日)15:26:08 No.602995327

もう軽くテロだろ

122 19/06/30(日)15:26:10 No.602995338

顔も声も無くて日本人かと

123 19/06/30(日)15:26:22 No.602995388

そして荒らされるチャット欄

124 19/06/30(日)15:26:31 No.602995427

相変わらずチャットが酷い事になってる

125 19/06/30(日)15:26:35 No.602995447

AGDQ始まったら起こして…

126 19/06/30(日)15:26:42 No.602995467

声なしなのか戸惑う姿見たかったけど

127 19/06/30(日)15:26:49 No.602995500

この人FF好きすぎる…

128 19/06/30(日)15:26:54 No.602995515

>もう軽くテロだろ GDQ後はいつもこんな感じだからな…

129 19/06/30(日)15:27:05 No.602995562

よく見たらこのFF5英語版だ

130 19/06/30(日)15:27:17 No.602995604

大量に流れるちんぽ

131 19/06/30(日)15:27:23 No.602995632

ツールは使ってると思うけどGDQのモデレーターの大変さがしのばれるね

132 19/06/30(日)15:27:55 No.602995738

この曲好き

133 19/06/30(日)15:28:29 No.602995878

おぺにす…

134 19/06/30(日)15:28:29 No.602995880

チャット酷すぎてだめだった

135 19/06/30(日)15:28:56 No.602995994

「」レベルすぎる

136 19/06/30(日)15:29:21 No.602996103

ホラーとエロを交互に表示させるのはやめないか!

137 19/06/30(日)15:29:37 No.602996185

何かゲームするかー・・・

138 19/06/30(日)15:29:38 No.602996189

>ツールは使ってると思うけどGDQのモデレーターの大変さがしのばれるね 一昨年あたりから寄付しないとコメントできなくなってた気がする

139 19/06/30(日)15:30:03 No.602996262

>何かゲームするかー・・・ そこでこのSteamという販売サービスがありまして

140 19/06/30(日)15:30:05 No.602996276

おぺにすが好きなのはどこの国も変わらないな

141 19/06/30(日)15:30:26 No.602996377

これからアーカイブ見るからおすすめ教えて

142 19/06/30(日)15:30:35 No.602996418

Tシャツどうしよう…

143 19/06/30(日)15:30:37 No.602996426

ビッグブリッジきたな…

144 19/06/30(日)15:30:48 No.602996474

アーカイブまとめてあるのってどこさがしゃいいんだっけかな…

145 19/06/30(日)15:30:56 No.602996513

エンキドーーーウ

146 19/06/30(日)15:31:01 No.602996530

GDQがサブスク限定じゃなかった時は9割超こんな感じだったからな チャット今より5倍以上流れてた

147 19/06/30(日)15:31:23 No.602996621

>日本でもこういうイベントやらないかなぁ タイムアタックのイベントはやってる 寄付は無い

148 19/06/30(日)15:31:41 No.602996687

>何かゲームするかー・・・ じんるいのみなさまへとかおすすめなんぬ

149 19/06/30(日)15:31:58 No.602996742

Tシャツ買う GDQとは関係ないけどオルトロスの可愛いTシャツもあったからまとめて買おうかと

150 19/06/30(日)15:32:06 No.602996779

>アーカイブまとめてあるのってどこさがしゃいいんだっけかな… redditでいつも動画まとめられてたはず

151 19/06/30(日)15:32:09 No.602996790

俺の知ってるゲームと違う!ってなったのはソロモンの鍵

152 19/06/30(日)15:32:17 No.602996817

アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/c3tjzg/sgdq_vod_thread_2019/ あとはつべに公式が上げる

153 19/06/30(日)15:32:44 No.602996907

>>何かゲームするかー・・・ >じんるいのみなさまへとかおすすめなんぬ (ブオオオオ

154 19/06/30(日)15:32:49 No.602996917

https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/c3tjzg/sgdq_vod_thread_2019/ 今回のぶん でもツイッチ見直すの結構めんどいよね

155 19/06/30(日)15:32:51 No.602996925

RTAinJapanもほんとにいいイベントだよね

156 19/06/30(日)15:33:03 No.602996972

アーカイブありがとう…

157 19/06/30(日)15:33:04 No.602996975

>>日本でもこういうイベントやらないかなぁ >タイムアタックのイベントはやってる >寄付は無い NGOみたいなの作れば楽らしいんだけど流石にそれは色々と揉めそうでなあ…

158 19/06/30(日)15:33:32 No.602997069

RTAinJapanも初回のネタの強さもあって今年もやっぱり誰かが何か仕込んでそうだなと思う

159 19/06/30(日)15:33:58 No.602997171

数日もすれば全部上がるからアーカイブはつべで見てるなついっちの見直しは面倒くさいし

160 19/06/30(日)15:34:08 No.602997221

RiJはなんか昨年末のはグッズ作って販売したのは良いけど あっという間に売り切れたとかだっけ…今年は多めに作ってくれてるといいが

161 19/06/30(日)15:34:45 No.602997371

>NGOみたいなの作れば楽らしいんだけど流石にそれは色々と揉めそうでなあ… ノウハウと体力要るし寄付先もどこにするかで変わってくるしでイベント運営とは別の繊細な舵取りが求められるからまあよっぽど余裕が出来なきゃ手弁当のままが気楽だろうな…

162 19/06/30(日)15:34:57 No.602997416

夏のRTAinJapanはオンラインのはずだからアンキモエリミネーションみたいな変な企画はないと思う

163 19/06/30(日)15:35:09 No.602997462

>これからアーカイブ見るからおすすめ教えて タイピングオブエクソシスト! 弾幕避けながら英語をタイプして悪魔を倒す神父となって戦うやつ たまにラテン語も混ざるやばいゲーム タイトルの頭はTEXTシストだかそんなの

164 19/06/30(日)15:35:27 No.602997512

C4Lanみたいに普通に有料イベントのLANパーティーとかのほうがやりやすそうだからなあ日本

165 19/06/30(日)15:35:53 No.602997612

チャット込みでGDQって感じするからツイッチで見るなぁ

166 19/06/30(日)15:36:08 No.602997677

もかさんには感謝してるよ…

167 19/06/30(日)15:36:18 No.602997715

>たまにラテン語も混ざるやばいゲーム 殺す気だわ…

168 19/06/30(日)15:36:21 No.602997724

仕事についてしまったのでほとんど見れなくなったぞこのやろう スパメト単品レースでひりひりしたいから次回あたりないかな…

169 19/06/30(日)15:36:54 No.602997840

RiJの運営がどう考えてるか知らんけど金は揉めそうだしなぁ

170 19/06/30(日)15:36:57 No.602997848

>もかさんには感謝してるよ… でもあの人クソゲーしか走らん…

171 19/06/30(日)15:37:16 No.602997923

ちょうど追加された壁抜けRTAちゃんエモートの使いどころがいっぱいだったな

172 19/06/30(日)15:37:29 No.602997965

>RTAinJapanもほんとにいいイベントだよね 内輪ネタの破壊力が強烈過ぎる…何だよアンキモって…

173 19/06/30(日)15:37:41 No.602998017

ランダマイザじゃないスパメトもみたいな そういえば4人中3人リタイアとかあったな…

174 19/06/30(日)15:37:55 No.602998075

>ちょうど追加された壁抜けRTAちゃんエモートの使いどころがいっぱいだったな 壁尻RTAちゃんいいよね

175 19/06/30(日)15:38:23 No.602998188

限界集落出身者だからな…

176 19/06/30(日)15:38:29 No.602998212

>そういえば4人中3人リタイアとかあったな… ベ!ヘ!モス!ベ!ヘ!モス!で沸いたよねあん時

177 19/06/30(日)15:38:33 No.602998225

>そういえば4人中3人リタイアとかあったな… 一人堅実に最下位走ってた人が一転してオンステージになったんだっけ

178 19/06/30(日)15:38:37 No.602998241

トキトワRTAいいよね…

179 19/06/30(日)15:38:48 No.602998274

>内輪ネタの破壊力が強烈過ぎる…何だよアンキモって… 最初は困惑してたのに終わるころにはみんなでアンキモコールしてるのいいよね…

180 19/06/30(日)15:39:23 No.602998394

RTAinJapanに限界集落民がわっとおしよせて引いてくのは不思議な光景だった

181 19/06/30(日)15:39:27 No.602998410

>トキトワRTAいいよね… よくねえよ… なんだよ自作攻略本て狂人かよ…

182 19/06/30(日)15:39:29 No.602998414

>殺す気だわ… マジで殺す気な弾幕で襲ってくるよ 見てヤバいしやってヤベえってなるやつ

183 19/06/30(日)15:39:41 No.602998458

ランダマイザはこう変化がつきやすいから見せやすいんだろうなとは思う 実際面白イベントおきるし

184 19/06/30(日)15:40:41 No.602998656

死ぬほど走り慣れてるゲームなのに初見というドキドキ感が中々いいよねランダマイザ

185 19/06/30(日)15:40:49 No.602998686

日本は日本でゴリラが走ったり走者急病で代理に白ボン(本人)が走ったりイロモノ色を感じる

186 19/06/30(日)15:41:05 No.602998741

https://esamarathon.com/schedule 張ろうとして気づいたけど宇宙NINJAかぁ…宇宙NINJA?

187 19/06/30(日)15:41:17 No.602998784

限界集落、ニコニコ、youtube、Twitchからわっと人が押し寄せるせいでチャット欄がかなりカオスになるよねRiJ

188 19/06/30(日)15:41:24 No.602998809

マリオメーカーとかも上手い人たちの初見プレイが光っていいよね

189 19/06/30(日)15:41:53 No.602998923

dreamhackもやるのか

190 19/06/30(日)15:42:09 No.602998984

何限界集落って…dat?

191 19/06/30(日)15:42:40 No.602999072

直接逆オファーはすごいな

192 19/06/30(日)15:43:03 No.602999158

限界集落はピアキャスじゃない?

193 19/06/30(日)15:43:03 No.602999159

>マリオメーカーとかも上手い人たちの初見プレイが光っていいよね 2も楽しみ

194 19/06/30(日)15:43:06 No.602999170

>https://esamarathon.com/schedule touhou…?ヨーロッパで…?

195 19/06/30(日)15:43:22 No.602999222

>マリオメーカーとかも上手い人たちの初見プレイが光っていいよね AGDQだとまた2でレースとかしそうで楽しみ

196 19/06/30(日)15:43:27 No.602999237

えっピアキャスってまだ続いてたの……

197 19/06/30(日)15:43:48 No.602999301

ESA今回も電車でDあるのか!

198 19/06/30(日)15:43:50 No.602999313

コミュニティの垣根なんてあってないようなもんだから分ける意味はあんまりない

199 19/06/30(日)15:44:09 No.602999397

走るゲームはESAの方がカオスだと思う

200 19/06/30(日)15:44:20 No.602999439

>https://esamarathon.com/schedule ニンテンドッグスのRTAは初めて見るな…

201 19/06/30(日)15:44:53 No.602999573

>走るゲームはESAの方がカオスだと思う 放送分けたり独自すぎる…

202 19/06/30(日)15:44:57 No.602999584

RTAJだと走者の出身で割とチャットの雰囲気も変わるけどGDQリストリームだと混ざるよね

203 19/06/30(日)15:45:07 No.602999631

今回は熊が冬眠するゲームみたいな何かキメたゲーム成分が不足しているように感じる

204 19/06/30(日)15:45:22 No.602999693

年末年始でホームランダービーRTA大会開いてるらしいぞ限界集落

205 19/06/30(日)15:45:36 No.602999758

>https://esamarathon.com/schedule おおKatanaZeroあるのかちょうどやってたから嬉しい

206 19/06/30(日)15:45:40 No.602999773

>https://esamarathon.com/schedule マリオメーカー2RTAやるのか

207 19/06/30(日)15:45:42 No.602999783

ESAはこう一昔前のGDQな感じで密着感があってよい

208 19/06/30(日)15:45:46 No.602999793

>今回は熊が冬眠するゲームみたいな何かキメたゲーム成分が不足しているように感じる awfulゾーンなかったからね

209 19/06/30(日)15:46:00 No.602999852

リストリーム最初期は主催が一人でやってたらしいからな…

210 19/06/30(日)15:46:25 No.602999930

>https://esamarathon.com/schedule マリオのリレーまたやってくれるのか お祭り感あって好き

211 19/06/30(日)15:48:48 No.603000462

8月は無職期間中だから色々と見れそうだ

212 19/06/30(日)15:48:51 No.603000479

クラフトワールドとかかなり新しいゲームもやってるな

213 19/06/30(日)15:50:25 No.603000883

>内輪ネタの破壊力が強烈過ぎる…何だよ内藤九段って…

214 19/06/30(日)15:51:29 No.603001105

もうマリメ2入ってる…フットワーク軽いなESA

215 19/06/30(日)15:51:40 No.603001141

ESAはアーカイブめっちゃ遅いからなるべくリアルタイムで見たいけど時間的につらいのがちょくちょくあってつらい

216 19/06/30(日)15:52:41 No.603001375

リストリームも終わったか…

217 19/06/30(日)15:52:52 No.603001411

アーカイブは!?アーカイブはどこなんですか!

218 19/06/30(日)15:53:03 No.603001452

じゃあ見るか…! バトルドッジボール…! https://youtu.be/a6OJO3q-Yrk

219 19/06/30(日)15:53:12 No.603001492

アイザックやるのかESA

220 19/06/30(日)15:53:56 No.603001637

リストリームのレイドも来場者2→1400人に増えててダメだった

221 19/06/30(日)15:54:04 No.603001663

>じゃあ見るか…! >バトルドッジボール…! >https://youtu.be/a6OJO3q-Yrk ドッジボールしろや!!

222 19/06/30(日)15:54:30 No.603001769

>年末年始でホームランダービーRTA大会開いてるらしいぞ限界集落 狂ってんのか

223 19/06/30(日)15:54:31 No.603001776

>アーカイブは!?アーカイブはどこなんですか! ハゲは開いてるスレのレスも読めない

224 19/06/30(日)15:54:40 No.603001811

さっきレスでESAか何かでTRPGとか見た気がしたがアナログゲームもやってんの…?

225 19/06/30(日)15:55:25 No.603001964

>じゃあ見るか…! >バトルドッジボール…! >https://youtu.be/a6OJO3q-Yrk (ペッペー

226 19/06/30(日)15:55:27 No.603001972

GDQはでかくなりすぎて変わってしまったってRiJに参加した外人も言ってたからな・・・

227 19/06/30(日)15:55:35 No.603001999

AGDQはレースしてる場所以外にもボードゲームやピンボールやってるスペースもあるとか

228 19/06/30(日)15:56:35 No.603002229

昔はGDQの横でやってるイベントの歓声も入ってたね

229 19/06/30(日)15:57:04 No.603002340

>GDQはでかくなりすぎて変わってしまったってRiJに参加した外人も言ってたからな・・・ 完全にショーにしないと成り立たないんだなーと思う 寄付300万超えるからオッケー

230 19/06/30(日)15:57:23 No.603002431

次回はリストリームの解説で参加できるタイトルがあればいいな

231 19/06/30(日)15:57:33 No.603002464

>AGDQはレースしてる場所以外にもボードゲームやピンボールやってるスペースもあるとか ゲームタコ部屋に練習部屋にスポンサーからのアーケードだったりまぁ多彩 なんせホテルまるっとだからな

232 19/06/30(日)15:58:36 No.603002718

>ハゲは開いてるスレのレスも読めない ごめんね! 見返してみつけた!ありがと!

233 19/06/30(日)15:58:55 No.603002771

>次回はリストリームの解説で参加できるタイトルがあればいいな 「」tuberも参加してたしな・・・

234 19/06/30(日)15:58:56 No.603002776

RTAinJapanの日本人にすらなじみの薄い日本のゲームやってくれるところが好き

235 19/06/30(日)15:58:57 No.603002782

あれだけ大きくなって変わらないというのも無理な話ではあるのだ こじんまりとした需要もまだまだ強い

236 19/06/30(日)15:59:22 No.603002874

しかしRTAってグリッチ探そうとしたり情報誌入れたり 練習に何十時間とプレイしてタイトルによってはお祈りしなきゃならんのでしょ? かなり沼では?

237 19/06/30(日)16:00:11 No.603003032

それはもう早解きしようという情熱の強さで誤魔化すさ

238 19/06/30(日)16:00:39 No.603003110

>さっきレスでESAか何かでTRPGとか見た気がしたがアナログゲームもやってんの…? https://www.youtube.com/watch?v=NRl7QWyv8xs

239 19/06/30(日)16:00:45 No.603003130

そういう「」にはお祈り要素がほぼないアクションゲームがいいぞ

240 19/06/30(日)16:00:47 No.603003140

そうだよ?だから他のやつらを同じ沼に沈めて遊んだりする

241 19/06/30(日)16:00:48 No.603003142

俺もひっそりと解説参加しちゃった 好きなゲームに関して語るだけでも楽しいよ

242 19/06/30(日)16:00:53 No.603003169

>しかしRTAってグリッチ探そうとしたり情報誌入れたり >練習に何十時間とプレイしてタイトルによってはお祈りしなきゃならんのでしょ? >かなり沼では? 先人が何かと残してくれてるのである程度まではすぐできる時代 普通にゲームする能力とは要求が違う

243 19/06/30(日)16:01:05 No.603003215

>RTAinJapanの日本人にすらなじみの薄い日本のゲームやってくれるところが好き 前回の麻雀はほんとにお腹痛かった

244 19/06/30(日)16:01:30 No.603003305

走るには走る能力があればいいのでゲームがうまい必要はあんまりない

245 19/06/30(日)16:02:04 No.603003422

自分でチャート開拓するのが楽しい人もいれば動作の最適化をするのが楽しい人もいるんだ

246 19/06/30(日)16:02:09 No.603003438

走る能力があるとテクニックとかの解説がぐっとしやすくなるからね・・

247 19/06/30(日)16:02:10 No.603003440

格ゲー大会のEVOも規模でかくなって変わってしまったし しょうがない所ではあるんだろうな…

248 19/06/30(日)16:02:18 No.603003464

ESAのFF7なら解説できるんだけど時間帯が微妙に無理

249 19/06/30(日)16:02:31 No.603003499

運要素でも最初の方ならまだしも後半に大幅にタイム変わるものとかは沼って感じがする

250 19/06/30(日)16:02:51 No.603003589

沼しかないdiablo2

251 19/06/30(日)16:03:02 No.603003631

>そういう「」にはお祈り要素がほぼないアクションゲームがいいぞ やはり壺…

252 19/06/30(日)16:03:09 No.603003646

バービーなら「」でも今から走れるってことだろ?

253 19/06/30(日)16:03:14 No.603003664

普通のゲームでフレーム入力とか要求されないしね

254 19/06/30(日)16:03:17 No.603003672

RiJの内藤九段じゃないほうの将棋も面白かった

255 19/06/30(日)16:03:24 No.603003694

>前回の麻雀はほんとにお腹痛かった (きとく)

256 19/06/30(日)16:03:35 No.603003724

>バトルドッジボール…! >https://youtu.be/a6OJO3q-Yrk ゲームしろや!

257 19/06/30(日)16:04:37 No.603003951

>やはり壺… 壺「」記録保持者は結構いるよね・・・ 前回は結構人気な「」が来てたけど

258 19/06/30(日)16:05:05 No.603004038

麻雀の勝負に負けると危篤状態になる

259 19/06/30(日)16:05:08 No.603004049

>前回の麻雀はほんとにお腹痛かった https://youtu.be/icLSg-jJrjo 知らないゲームでもなんか面白いのはいいよね

260 19/06/30(日)16:05:08 No.603004054

状況再現を探す系ならRPGでも運要素ほとんどなくなるぞ

261 19/06/30(日)16:07:24 No.603004526

解説はRTAの知識なくてもいいんだ 既プレイでも驚くようなことやってるってことが伝わるだけでも十分意味があるんだ

262 19/06/30(日)16:07:53 No.603004625

RTAiJは何喋ってるか分かるってのも大きいな お陰で走者や解説の漫談がツボに入る事も多々あった

263 19/06/30(日)16:08:20 No.603004709

解説に求めたいのはただ一点だ もうちょっとだけ声張ってくれ…

264 19/06/30(日)16:11:52 No.603005471

rtajはボンバーマンが面白かったな 主に走者が

265 19/06/30(日)16:12:24 No.603005598

>解説はRTAの知識なくてもいいんだ >既プレイでも驚くようなことやってるってことが伝わるだけでも十分意味があるんだ 普通のプレイじゃここ入れませんでしたよね? とかそういう情報だけでもだいぶ価値があるよね

↑Top