虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アスカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/30(日)02:07:31 No.602876530

    アスカ貼って寝る

    1 19/06/30(日)02:13:35 No.602877413

    中学生やぞ…

    2 19/06/30(日)02:14:47 No.602877592

    SORYU…? SORYUかも…

    3 19/06/30(日)02:15:56 No.602877773

    精神崩壊したスレ画のマンコにツバかけまくってチンチン挿入れてぇ~

    4 19/06/30(日)02:17:00 No.602877935

    SHIKINAMIじゃないんだねー

    5 19/06/30(日)02:17:44 No.602878038

    コイツが何波になったのかど忘れするほど自分の中でエヴァが風化してる…

    6 19/06/30(日)02:18:46 No.602878181

    >コイツが何波になったのか 藤波辰爾かもしれないし藤浪晋太郎かもしれない

    7 19/06/30(日)02:20:49 No.602878484

    >コイツが何波になったのかど忘れするほど自分の中でエヴァが風化してる… これマジでバカにできない 例のブログの人はWアスカで大逆転だぜ!って言ってたけど 多分それぐらいのことしても古い客は戻って来ない可能性ある Qからの7,8年で客も皆人生変わっただろうし色々折り合い付けただろうし

    8 19/06/30(日)02:22:46 No.602878769

    完結したんだっけ?スパロボでは良い感じに終わってるけど…

    9 19/06/30(日)02:24:26 No.602879004

    おっさんおばさんはもう日々の暮らしに疲れ切ってて 古馴染みのエヴァにすら食指が動かない可能性もワンチャンある

    10 19/06/30(日)02:28:31 No.602879608

    もう仕事が忙しくて&エヴァへの関心が失せてて来週の冒頭上映はおろか そもそもシンが一応来年公開予定だってことすら知らない人は多そう

    11 19/06/30(日)02:36:52 No.602880663

    >もう仕事が忙しくて&エヴァへの関心が失せてて来週の冒頭上映はおろか >そもそもシンが一応来年公開予定だってことすら知らない人は多そう 知らなかった…

    12 19/06/30(日)02:37:38 No.602880742

    全国の学校相手に新劇無料上映キャラバンとかいう わけのわからんことやろうとしてたりその辺の焦りはあるんだろうな

    13 19/06/30(日)02:38:32 No.602880828

    次で本当に完結するの?

    14 19/06/30(日)02:38:49 No.602880861

    学校で上映するようなアニメなのか

    15 19/06/30(日)02:39:28 No.602880938

    Qのデキどうこうもあるけどいくらなんでも間が空きすぎたよ

    16 19/06/30(日)02:40:22 No.602881023

    >全国の学校相手に新劇無料上映キャラバンとかいう >わけのわからんことやろうとしてたりその辺の焦りはあるんだろうな それこそ序破Qの頃は中高生に第2次エヴァ世代が生まれてたけど Qから7年も8年も空いちゃったことで今度は第2次空白世代が生まれちゃったからな 若い世代に見てもらうってのはそもそも新劇の重要な動機だったから この状況には庵野他もドチャクソ焦ってると思う

    17 19/06/30(日)02:40:26 No.602881030

    間違って流される旧劇

    18 19/06/30(日)02:41:24 No.602881119

    >学校で上映するようなアニメなのか 文化祭とかで流すなら無料で貸しますよーってやるみたい BD貸すのかそれとももっと本格的な映写機貸すのかはわからんけど

    19 19/06/30(日)02:41:34 No.602881131

    そうりゅうさんがQの格好してるといわれると正しいか違うかわからなくなるが そうりゅうさんにしては体も顔もシュッとしてるようにおもう

    20 19/06/30(日)02:41:43 No.602881147

    グチャグチャやってないで1年か遅くても2年周期ぐらいで出しとけという

    21 19/06/30(日)02:42:13 No.602881199

    アニメやってた頃は14歳だった俺ももう38歳 少なくとも子供に見せたいアニメじゃないな

    22 19/06/30(日)02:42:39 No.602881238

    完結するにしてもあのこじれにこじれた状況からオチつけるなんてとんでもない力技だし期待薄だよ

    23 19/06/30(日)02:43:39 No.602881359

    Qの時結構新規いなかったっけ テレビでもよく紹介されてたし 定着したかは知らん

    24 19/06/30(日)02:43:40 No.602881360

    エヴァ関連の客層が若者ゼロに近しい状況だし下手したらパチやってる人達のほうが知ってる人口多いかもしれない

    25 19/06/30(日)02:43:55 No.602881391

    >BD貸すのかそれとももっと本格的な映写機貸すのかはわからんけど LEDビジョン積んだトレーラーで野外上映だとか

    26 19/06/30(日)02:44:25 No.602881435

    パチもいい加減不振なのが効いてるのか 広報活動もいよいよケツに火点いてるなぁって感じ

    27 19/06/30(日)02:44:56 No.602881484

    カントクくんがやりたかったことなんだろうし売れなくても満足できるだろカラーはビルの家賃収入でなんとでもなるし

    28 19/06/30(日)02:45:03 No.602881498

    破の時はみんなすごい盛り上がってた覚えがある… (破の頃ってもう虹裏ってあったっけ?)

    29 19/06/30(日)02:45:38 No.602881548

    >エヴァ関連の客層が若者ゼロに近しい状況だし >下手したらパチやってる人達のほうが知ってる人口多いかもしれない とは言え一応序破Q当時の学生が下限世代として控えてはいる

    30 19/06/30(日)02:45:39 No.602881552

    >Qの時結構新規いなかったっけ 破が良かったのとパチ人気が生きてたのとで勢いがあった

    31 19/06/30(日)02:45:42 No.602881555

    出玉規制がだいぶ響いてるんだっけ?スロはまだ稼げるの?

    32 19/06/30(日)02:46:25 No.602881613

    Qを見て神妙なツラしながらその場を後にする学生達が見れるのか

    33 19/06/30(日)02:46:28 No.602881622

    >破の時はみんなすごい盛り上がってた覚えがある… >(破の頃ってもう虹裏ってあったっけ?) あの頃は毎日スレ建ってたよ

    34 19/06/30(日)02:46:34 No.602881637

    >カラーはビルの家賃収入でなんとでもなるし 新劇の儲けで四谷だか御茶ノ水だかに自社ビル建てたんだっけ?

    35 19/06/30(日)02:47:06 No.602881698

    でもなんだかんだ言ってエヴァだし…

    36 19/06/30(日)02:47:09 No.602881702

    ドンガドンガって破だったよね?

    37 19/06/30(日)02:47:44 No.602881763

    csmのベルト巻くのとインスタ撮るのに忙しいからな

    38 19/06/30(日)02:47:45 No.602881764

    弐号機なんてニュースになるレベルでメタルビルド売れてるし…

    39 19/06/30(日)02:47:45 No.602881765

    破は元の18話だか19話だかまではきちんと娯楽要素が多かったからな…

    40 19/06/30(日)02:47:49 No.602881769

    >Qを見て神妙なツラしながらその場を後にする学生達が見れるのか 流すのは序と破だけだってさ https://www.evangelion.co.jp/news/wakuwakusummer2019/

    41 19/06/30(日)02:48:05 No.602881790

    ところでスレ画はなんで式波じゃないの

    42 19/06/30(日)02:48:25 No.602881827

    >流すのは序と破だけだってさ 大人って汚い!

    43 19/06/30(日)02:48:27 No.602881832

    メタルビルド学生さんがたぜる金額かというと…

    44 19/06/30(日)02:48:35 No.602881850

    業界のために始めた新劇だった気がする もう必要性なくなってるんじゃないかな

    45 19/06/30(日)02:48:41 No.602881860

    >破は元の18話だか19話だかまではきちんと娯楽要素が多かったからな… ゼルエル戦後からよくわからないお話が増えてきたな…ってなったイメージ

    46 19/06/30(日)02:49:14 No.602881915

    >>Qを見て神妙なツラしながらその場を後にする学生達が見れるのか >流すのは序と破だけだってさ >https://www.evangelion.co.jp/news/wakuwakusummer2019/ Qがダメなのは自覚あるんだ ダメじゃん

    47 19/06/30(日)02:49:55 No.602881986

    ヴンダーのモデリングが当時ガッカリだったあんなに時間あってこれかあって

    48 19/06/30(日)02:50:25 No.602882023

    いつかは惣流が式波になった理由を明かしてくれるのか

    49 19/06/30(日)02:50:38 No.602882044

    そういえばなんでQはなんであんなにAGOいの

    50 19/06/30(日)02:50:58 No.602882080

    惣流と式波を合わせて葬式アスカラングレーっていい響きじゃねえか

    51 19/06/30(日)02:51:07 No.602882099

    そもそも完結させる気ないんでしょう?

    52 19/06/30(日)02:51:49 No.602882162

    アフレコのためにみやむーをオーストラリアから毎回呼んでるとかマジなの?

    53 19/06/30(日)02:53:03 No.602882282

    オリンピック終わって完結しないとかないよね?

    54 19/06/30(日)02:53:29 No.602882319

    >アフレコのためにみやむーをオーストラリアから毎回呼んでるとかマジなの? みやむーはもう離婚して日本に戻って来てるんじゃないっけ

    55 19/06/30(日)02:54:06 No.602882383

    >オリンピック終わって完結しないとかないよね? シンが最後じゃない予感は正直めっちゃしてる 流石にその次では終わるだろうけど

    56 19/06/30(日)02:55:24 No.602882486

    2015年に何もやらなかったのはがっかりした

    57 19/06/30(日)02:55:25 No.602882488

    Qはなんでそんなことになってんだ

    58 19/06/30(日)02:56:50 No.602882617

    と言うかみやむーってそんな事になってたの…

    59 19/06/30(日)02:56:51 No.602882620

    >2015年に何もやらなかったのはがっかりした い、一応BDは出したし… (ただし作業に庵野が噛んでおらず画質がビミョー)

    60 19/06/30(日)02:57:54 No.602882698

    40過ぎて離婚で拗れたイメージしか残ってねえけどみやむー最近何してんだろ

    61 19/06/30(日)02:58:46 No.602882754

    >い、一応各種コラボはしたし…

    62 19/06/30(日)02:58:55 No.602882770

    >2015年に何もやらなかったのはがっかりした 全く盛り上がらないコラボ企画は2つ3つあったと思う

    63 19/06/30(日)02:59:18 No.602882803

    リメイクまでの期間よりリメイクから完結までの期間が長いのは笑えない

    64 19/06/30(日)02:59:19 No.602882804

    今のアスカって流行りの下半身むちむち貧乳気味になってんのか…

    65 19/06/30(日)02:59:37 No.602882823

    2回離婚して今は無認可校の講師やってんのねみやむー…

    66 19/06/30(日)02:59:39 No.602882826

    以前のような戦わせないとかそういう話はやりないと言ってたのにQでまた昔みたいなアホなことやって作った本人も鬱になってるんだから世話ないわ

    67 19/06/30(日)03:00:17 No.602882871

    マンガ版あんな終わり方したけどまだよかったなって

    68 19/06/30(日)03:00:40 No.602882900

    俺はまだ映画館でF型装備が見られるのを諦めてないぞ!

    69 19/06/30(日)03:01:08 No.602882936

    あの時代ならともかく今はエヴァがそこまで輝いて見えんしなぁ コンテンツ消費が本当に早いから完全に忘れられてる感しかない

    70 19/06/30(日)03:01:11 No.602882938

    なんで惣流と敷波で名前変わったんだっけ?

    71 19/06/30(日)03:01:24 No.602882960

    >2回離婚して今は無認可校の講師やってんのねみやむー… まあ離婚はまあ…若い頃から色々してるしな… 人生いろいろだ

    72 19/06/30(日)03:01:36 No.602882977

    シンカリオンのコラボ放送が今のところ一番新しいエヴァなのか

    73 19/06/30(日)03:01:42 No.602882985

    >マンガ版あんな終わり方したけどまだよかったなって あんなっていうかむしろ正統派だったじゃん! ただ今となっては見慣れたというか手垢が付いた感があったのは否めなかったけど 漫画版がダメだったのはコミックス最終巻に付いてきた描き下ろしだな…

    74 19/06/30(日)03:01:56 No.602883005

    例えば1年か2年ごとに新作出るなら終わる終わる詐欺して続いてもまあいいよ Qですら破から3年かかって今年はQから何年目だよ そんなん客離れして当然じゃんかよしかもQはどうすんだよこれみたいな終わりだし

    75 19/06/30(日)03:02:04 No.602883013

    たまにでかめのキャンペーンとかコラボが意味不明なタイミングででてくるけどあれって元々の公開予定とかなんだろうか

    76 19/06/30(日)03:02:10 No.602883022

    新劇はいいからanima映像化してくれよ

    77 19/06/30(日)03:02:22 No.602883034

    玩具もロボは高品質なの出てるから新しいそれらは売れるけどキャラフィギュアはマジで死んでる

    78 19/06/30(日)03:02:43 No.602883066

    >なんで惣流と敷波で名前変わったんだっけ? キャラ設定を根底から変えたから

    79 19/06/30(日)03:03:06 No.602883092

    >たまにでかめのキャンペーンとかコラボが意味不明なタイミングででてくるけど >あれって元々の公開予定とかなんだろうか 2015年のセブンとか新幹線は確実に本来の公開予定に合わせたもんだったと思う

    80 19/06/30(日)03:03:35 No.602883124

    岡田斗司夫が言ってたけどなぜこうなるんだと客に興味を惹かせることは日本トップクラスだけど中身は中学生が考察するのに丁度いい内容というのは的を得てると思う

    81 19/06/30(日)03:03:42 No.602883137

    昔はパチンコも人気あったなぁ… ついに島じゃなくバラが定位置になっちまった

    82 19/06/30(日)03:03:45 No.602883142

    >キャラフィギュアはマジで死んでる 一番くじがどんどん売れなくなっていったのはリアルだった

    83 19/06/30(日)03:03:49 No.602883148

    プライズでキャラフィギュア出してるのってあれ認知度稼ぐのかなり効果あるからなあ

    84 19/06/30(日)03:04:55 No.602883231

    次で本当に終わるのか?は誰もが感じてると思う

    85 19/06/30(日)03:05:00 No.602883238

    ローソンも最近はコラボしてないな

    86 19/06/30(日)03:05:46 No.602883291

    第1世代はもう色々年だし第2世代はそもそもそこまでエヴァにハマったわけじゃなく1つのコンテンツ程度でQで離れたし次きても盛り上がる気がしない

    87 19/06/30(日)03:05:56 No.602883302

    中身に関しては「これはなんだ!?」って視聴者が思った点について庵野くん特に何も考えてないと思うよって広まったのもでかい

    88 19/06/30(日)03:05:59 No.602883305

    序からQまで5年って当時は長く感じたけど大したことないな Qからもう6年経ってるし

    89 19/06/30(日)03:07:03 No.602883381

    待ってないから大したことないと感じるんだよ 忘れてるだけ

    90 19/06/30(日)03:07:05 No.602883386

    思わせぶりに作って考察させるだけってもうみんな思っちゃってるからな… Qとかあんだけ思わせぶりに作ったのに全然考察勢がいなかった

    91 19/06/30(日)03:07:11 No.602883395

    コラ素材になる画がいっぱいとれればいいな

    92 19/06/30(日)03:07:21 No.602883413

    >次で本当に終わるのか?は誰もが感じてると思う Qの中身が予告と全く違ったからね もしかしたら序破急の急をお出しされてQとは別ルートかもしれん

    93 19/06/30(日)03:07:21 No.602883415

    なーに冒頭映像公開されたらその時は話題になるさ…その時の間は

    94 19/06/30(日)03:07:31 No.602883429

    Qでお終わりでも何ら問題なかったしなんなら見ようによっては破でも終わってるので何度でも終わってくれていいよ

    95 19/06/30(日)03:07:34 No.602883433

    本当に終わるの?というか 終わったのになんでまた始めたの?というか

    96 19/06/30(日)03:07:42 No.602883448

    エヴァ自身がやり始めて衝撃だった事が今はもう古臭いんだよね… ほんとに時間をかけ過ぎた…

    97 19/06/30(日)03:08:18 No.602883495

    >Qとかあんだけ思わせぶりに作ったのに全然考察勢がいなかった 情報がないからな 情報に基づかない妄想をネットに公開すると笑いものになるのは必至だしな

    98 19/06/30(日)03:08:30 No.602883516

    >ローソンも最近はコラボしてないな ローソンは破→Qの段階で切られてセブンにコラボ権取られたよ

    99 19/06/30(日)03:08:54 No.602883554

    >終わったのになんでまた始めたの?というか 序でもなんで寝た子起こしたんだ?と思ったしなあ 破でこのためかあとか勝手に思ってたんだけど

    100 19/06/30(日)03:08:57 No.602883558

    破でハマった人間ですらもうおっさんになる時代だもんな…

    101 19/06/30(日)03:09:02 No.602883565

    破でエヴァリンピックした時は本当に盛り上がってた

    102 19/06/30(日)03:09:14 No.602883579

    >思わせぶりに作って考察させるだけってもうみんな思っちゃってるからな… >Qとかあんだけ思わせぶりに作ったのに全然考察勢がいなかった 当時は衝撃的だったけど今はもうそういう手法自体が見透かされて陳腐に思われてるからね

    103 19/06/30(日)03:09:34 No.602883614

    >ローソンは破→Qの段階で切られてセブンにコラボ権取られたよ 勝ち組なのでは…?

    104 19/06/30(日)03:10:41 No.602883722

    >勝ち組なのでは…? 今となってはね それこそ上で出てる2015年のセブンなんて 全く時期外れなコラボさせられてて現場の店舗が可哀想だった

    105 19/06/30(日)03:10:46 No.602883732

    ぶっちゃけこれ始めたのパチンコマネーだよね

    106 19/06/30(日)03:10:49 No.602883737

    今でも作品を考察させる事自体は流行るよ 庵野から主題歌までそこまで考えてなかったよってのが周知になっただけで

    107 19/06/30(日)03:10:49 No.602883738

    いっそそろそろもう一度1から始めてもいいくらいに時間が経った

    108 19/06/30(日)03:11:04 No.602883761

    >アニメやってた頃は14歳だった俺ももう38歳 >少なくとも子供に見せたいアニメじゃないな シンちゃんと同じキンタマツルツルの少年だったはずなのに 今の俺は陰毛に白髪が混じってる

    109 19/06/30(日)03:11:15 No.602883781

    書き込みをした人によって削除されました

    110 19/06/30(日)03:11:17 No.602883784

    破のときは本当にネット中が熱狂してたのに Qと時間が完全に鎮火させた

    111 19/06/30(日)03:11:37 No.602883817

    考察「これはリビドーの象徴なんですよ!」 庵野「電柱だよ!?」

    112 19/06/30(日)03:11:45 No.602883838

    今は幾らになるかわからんけど序あたりは版権貸せば二億くらい貰えたから制作資金としては結構な額だよね

    113 19/06/30(日)03:12:09 No.602883879

    >今でも作品を考察させる事自体は流行るよ >庵野から主題歌までそこまで考えてなかったよってのが周知になっただけで 本当に考えた上で暗に示すだけならともかく庵野はどうせ中身ないんだろ?てのが丸見えだからなぁ

    114 19/06/30(日)03:12:29 No.602883904

    >第1世代はもう色々年だし第2世代はそもそもそこまでエヴァにハマったわけじゃなく >1つのコンテンツ程度でQで離れたし次きても盛り上がる気がしない 来週の冒頭上映で全てが決まると言ってしまっていいと思う もし来週のがコケたらたとえ本編(や完結しなかったら次作?)が面白くとも確実にコケる

    115 19/06/30(日)03:12:49 No.602883931

    Qとかエンドレスエイトとか人気作が落ちていくのを目の当たりにするのはつらい

    116 19/06/30(日)03:13:01 No.602883944

    >庵野「電柱だよ!?」 そこは話合わせとけや…

    117 19/06/30(日)03:14:00 No.602884034

    危機感感じてるならQみたいなピアノcmはやらない筈だけどやりかねねーよな

    118 19/06/30(日)03:14:08 No.602884049

    >QとかエンドレスエイトとかSW:EP8とか人気作が落ちていくのを目の当たりにするのはつらい

    119 19/06/30(日)03:14:18 No.602884065

    なんだかんだ言っても破ぐらいのエンタメが出てきたらアガるよ

    120 19/06/30(日)03:14:26 No.602884073

    製作関係者がたちが元気のうちにいろいろやってほしかった もうみんないい歳なんだし

    121 19/06/30(日)03:14:45 No.602884101

    >第1世代はもう色々年だし第2世代はそもそもそこまでエヴァにハマったわけじゃなく >1つのコンテンツ程度でQで離れたし次きても盛り上がる気がしない 破で入った層もいい年したおっさんだもんなもう エヴァにどっぷりハマるには完全に歳をとりすぎた

    122 19/06/30(日)03:15:01 No.602884124

    Qも冒頭はかっこよかったけどそこからひたすら下り坂だし今回も同じパターンだろうなって

    123 19/06/30(日)03:15:07 No.602884131

    swは本当あそこまで失墜するなんて7の時点で想像だにせんかったよ…

    124 19/06/30(日)03:15:17 No.602884147

    >危機感感じてるならQみたいなピアノcmはやらない筈だけどやりかねねーよな 考えてみると金ローでピアノ流したのはどん判の極みだったな… 鋭い人はあの時点で嫌な予感してたんだろうが 俺はその後前日の冒頭放送で丸め込まれてしまった…

    125 19/06/30(日)03:15:47 No.602884192

    冬月さんもジジイだし死んだらどうすんだすぎる

    126 19/06/30(日)03:16:21 No.602884243

    >swは本当あそこまで失墜するなんて7の時点で想像だにせんかったよ 7も4の焼き増し二次創作にしか思えんかったから嫌な予感はしてたけど流石に8は予想外だった

    127 19/06/30(日)03:16:46 No.602884286

    庵野くん声優場合じゃないよ!!!880

    128 19/06/30(日)03:16:49 No.602884290

    Qのエンディングがアレだったし冒頭で盛り上げるにしてもどうやっても繋がりがなさそうだしどうするのかね

    129 19/06/30(日)03:17:13 No.602884316

    Qから登場のキャラが思い出せない あとQのミサトさんとかリッちゃんの容姿

    130 19/06/30(日)03:17:36 No.602884351

    外的要因で凋落するのは可哀想と思うけど 不出来な物をお出しして没落するのはざまぁとしか

    131 19/06/30(日)03:17:50 No.602884380

    やりでやりなおすんですけお!!!

    132 19/06/30(日)03:17:52 No.602884385

    でも新作公開されたらなんだかんだ初日に観に行くんだと思う

    133 19/06/30(日)03:17:54 No.602884388

    >あとQのミサトさんとかリッちゃんの容姿 ミサトさんは999の車掌さんみたいになってた りっちゃんさんはグレンラガンのオカマみたいになってた

    134 19/06/30(日)03:17:59 No.602884395

    色々疲れ切ってる社会人にウダウダしたそれっぽい雰囲気ものは無理だって… 思春期なんてとっくに終わってて脳みそも死んでるんだから….

    135 19/06/30(日)03:18:23 No.602884429

    正直本当に作ってるとは思ってなかった

    136 19/06/30(日)03:18:41 No.602884451

    ゴジラkompくらい吹っ飛んで欲しい

    137 19/06/30(日)03:18:51 No.602884467

    Qはなかったことにしても許される出来だと思う 庵野が鬱病発症して暴走しただけでしょ?

    138 19/06/30(日)03:19:05 No.602884487

    世界的にリメイクブームだ リメイク終わってしまったら真新しい物が出てくるんだろうか

    139 19/06/30(日)03:19:13 No.602884496

    >でも新作公開されたらなんだかんだ初日に観に行くんだと思う 俺は多分仕事入ってるから初日は無理だな… 評判良いようならなるべく早く見に行こうとは思うけど 評判良くないようなら余裕でレンタル待ち

    140 19/06/30(日)03:19:27 No.602884515

    どうせまたリセットして新新劇が始まるんだろうけど もうエヴァはいいよ ナウシカつくろうよ

    141 19/06/30(日)03:19:37 No.602884533

    Qはシンジの声優がまたこういう展開やるんですか?と呟いたのが色々かわいそうだった

    142 19/06/30(日)03:19:37 No.602884536

    >今でも作品を考察させる事自体は流行るよ 最近でもけもフレとかめっちゃ考察されてたしね

    143 19/06/30(日)03:19:47 No.602884549

    >正直本当に作ってるとは思ってなかった 2017年ごろカラーの版権担当のおっちゃんが作ってますよ!とは言ってたけどそれでも時間かかりすぎだろ

    144 19/06/30(日)03:19:55 No.602884568

    さすがに今回エンドロールで次回予告流れたら脱力すると思うわ

    145 19/06/30(日)03:20:52 No.602884637

    Qって説明しろよの一言で終わるから本当にクソだよね

    146 19/06/30(日)03:21:00 No.602884646

    Qの世界まで行っちゃったらもう終わらせようぜ…みたいな感じのが先に来るからな…

    147 19/06/30(日)03:21:04 No.602884655

    石田が緒方のために収録中コーヒー入れてた話聞いてそんなに…ってなった

    148 19/06/30(日)03:21:07 No.602884662

    破でこういうのが見たかったんだよ!と思わせてからのQだったから落差がすごかった

    149 19/06/30(日)03:22:12 No.602884759

    >最近でもけもフレとかめっちゃ考察されてたしね 今でこそあんなことになってしまった作品だけど あのタイプの盛り上がり方を見て 「あ、下手したらエヴァの椅子もう無くなってるのかも…」と思ってしまった

    150 19/06/30(日)03:22:19 No.602884771

    絶対にのらんでくださいよ!とかセリフ的には面白素材あったのに流行らんかったからなー

    151 19/06/30(日)03:22:54 No.602884824

    客にストレス与えて続く!ってやるなら割と間を空けずに続編やらないと駄目なのに期間が空きすぎる…

    152 19/06/30(日)03:23:04 No.602884840

    >Qはシンジの声優がまたこういう展開やるんですか?と呟いたのが色々かわいそうだった 20年経ってもまた同じようなアホアホ鬱展開やられたらそうもなるわ

    153 19/06/30(日)03:23:50 No.602884896

    今やアニメは1クール50作品で劇場アニメも多いのにコンテンツ消費の波に流されずにいけるのだろうか

    154 19/06/30(日)03:23:55 No.602884901

    >さすがに今回エンドロールで次回予告流れたら脱力すると思うわ よっぽど本編が「これで終わってくれるな、もっと続きを見せろ」ってなる内容ならともかく 並程度の引き付け力の内容なら「もうええわ」ってなる客の方が絶対多いだろうしな…

    155 19/06/30(日)03:23:55 No.602884902

    あんな世界になってる時点でもうエンタメもクソもないしな…

    156 19/06/30(日)03:24:38 No.602884966

    レイニー止めはデフレの最中にやると良くないとか

    157 19/06/30(日)03:25:00 No.602884986

    鬱展開は鬱展開でそれはそれでエンタメだし別にいいんだけどQはどう見ても話の流れが無理矢理で不自然すぎるんからなー 鬱展開にする方が目的になってたとしか思えん

    158 19/06/30(日)03:25:01 No.602884987

    ぶっちゃけけもフレがあんなことになってしまって一番得したのはエヴァまである もしあのまま順調にコンテンツが成長してたらマジでエヴァの椅子は無くなってた

    159 19/06/30(日)03:25:20 No.602885026

    これでもしシン・ゴジラがコケてたらボロクソに言われてたんだろうなぁ…

    160 19/06/30(日)03:25:33 No.602885039

    >並程度の引き付け力の内容なら「もうええわ」ってなる客の方が絶対多いだろうしな… そもそも殆どの客はQで切ってると思う

    161 19/06/30(日)03:25:34 No.602885042

    Qの時に流れた予告のイメージ映像どんだけ本編で面影残ってるかな

    162 19/06/30(日)03:26:18 No.602885107

    >QとかエンドレスエイトとかSW:EP8とか人気作が落ちていくのを目の当たりにするのはつらい SWは6から落ちて行ってるぞ

    163 19/06/30(日)03:26:30 No.602885129

    シンゴジは最高だったけど庵野くんにはもう何も期待してないから適当に待つよ…

    164 19/06/30(日)03:26:43 No.602885150

    客にストレス与える作風いまに合わんと思う

    165 19/06/30(日)03:27:00 No.602885174

    って言うかエヴァってガイナ的には絶対に外せない主力の筈じゃない? じゃあなんで作っててQをこれでよし!って通しちゃったの? それとも上からそう言うのやめろや!って言われてんのに 庵野がいーやQはこれで行くね!ってゴリ押しちゃったの?

    166 19/06/30(日)03:27:38 No.602885217

    >SWは6から落ちて行ってるぞ あめりかじんが懐古主義でセンスないだけで3が最高傑作だと思う 4とか黒澤映画の丸パクリだし

    167 19/06/30(日)03:27:46 No.602885234

    正直に言えばもうQのことも時間たって忘れかけてるから特にマイナスの感情は薄い プラスの感情もないが

    168 19/06/30(日)03:27:51 No.602885245

    >そもそも殆どの客はQで切ってると思う Qで切った客を呼び戻すためにもシンでもQ同様の冒頭上映をやって しかもインパクトの強い絵面を突き付けるはずだって例のブログの人は予想してたけど そこまでの思い切りが果たして今の庵野とカラーにあるのだろうか…

    169 19/06/30(日)03:28:19 No.602885293

    予告詐欺とか何でそんなことをしたのか意味不明

    170 19/06/30(日)03:28:34 No.602885311

    じゃあ観に行かないのかと言われると初日に観に行くよってなるから複雑だ

    171 19/06/30(日)03:28:48 No.602885337

    Qのときの嫌な感じの盛り上がり方は懐かしくはなったけど できれば普通に盛り上がったほうがよかったな

    172 19/06/30(日)03:28:50 No.602885342

    >それとも上からそう言うのやめろや!って言われてんのに >庵野がいーやQはこれで行くね!ってゴリ押しちゃったの? 実際庵野が色々掻き回したせいで例のプーチンアイコンの人一度ブチ切れてなかったっけ

    173 19/06/30(日)03:29:01 No.602885360

    >正直に言えばもうQのことも時間たって忘れかけてるから特にマイナスの感情は薄い 普通に面白くなかった程度の印象しか残ってない…

    174 19/06/30(日)03:29:05 No.602885368

    >Qで切った客を呼び戻すためにもシンでもQ同様の冒頭上映をやって >しかもインパクトの強い絵面を突き付けるはずだって例のブログの人は予想してたけど >そこまでの思い切りが果たして今の庵野とカラーにあるのだろうか… やったところでふーんで終わると思う おっさんが思ってるほど今のエヴァに影響力はない

    175 19/06/30(日)03:29:19 No.602885385

    個人的には最低ラインか庵野くんか俺が死ぬ前に終わられてくれたらいいなまで下がってるから 割と何出されてもいいまである

    176 19/06/30(日)03:29:19 No.602885386

    >正直に言えばもうQのことも時間たって忘れかけてるから特にマイナスの感情は薄い >プラスの感情もないが 内容は覚えてないが心底がっかりさせられたのはしっかり覚えてるよ…

    177 19/06/30(日)03:29:49 No.602885427

    >じゃあ観に行かないのかと言われると初日に観に行くよってなるから複雑だ 問題はそこまで熱が残ってる客が果たしてどれだけいるかだ 上でも書いたが少なくとも俺は初日は行かないというかおそらく行けない

    178 19/06/30(日)03:30:42 No.602885503

    当時は巨神兵に困惑しかなかったけどメイキング色々見たらもっかい劇場で観たくなった

    179 19/06/30(日)03:31:02 No.602885529

    >個人的には最低ラインか庵野くんか俺が死ぬ前に終わられてくれたらいいなまで下がってるから >割と何出されてもいいまである 正直なところそれすら期待できない可能性も結構あるんだよな 終わらないというか終わらせられないというか

    180 19/06/30(日)03:31:12 No.602885536

    Qは途中で庵野くんがいきなり暴走して途中からそれまで考えてたの全放棄してアレになったんでしょ? センスないとしかいいようがない

    181 19/06/30(日)03:31:12 No.602885539

    >正直に言えばもうQのことも時間たって忘れかけてるから特にマイナスの感情は薄い 当時の彼女(その後こっ酷い別れ方をした)と見に行った辛い記憶が蘇る…

    182 19/06/30(日)03:31:40 No.602885571

    無闇矢鱈にエヴァ増やしたのも閉口したなあQ

    183 19/06/30(日)03:32:16 No.602885617

    俺は完結して評判よかったら見ようかな程度だな 悪かったらもう終わりでいいわ

    184 19/06/30(日)03:32:23 No.602885625

    >Qは途中で庵野くんがいきなり暴走して途中からそれまで考えてたの全放棄してアレになったんでしょ? 震災がなぁ

    185 19/06/30(日)03:32:47 No.602885653

    地球と月が2つ有るトリックのネタバレ次はちゃんとやると思う

    186 19/06/30(日)03:33:06 No.602885679

    アラフォーのエヴァ神格化した世代が見捨てるってどんだけだQ

    187 19/06/30(日)03:33:45 No.602885737

    Qの問題点はゼーレオーバーキルのせいでめぼしい敵ほとんど居なくなったのもあるんだよな

    188 19/06/30(日)03:34:02 No.602885755

    エヴァだけは終わらせんといてくださいよ!

    189 19/06/30(日)03:34:08 No.602885765

    ネタバレされても痛くもないから評判固まってから見るかどうか決める

    190 19/06/30(日)03:34:28 No.602885793

    >Qの問題点はゼーレオーバーキルのせいで >めぼしい敵ほとんど居なくなったのもあるんだよな アダムもリリスもいないから使徒も出ないという…

    191 19/06/30(日)03:34:54 No.602885820

    世代だから分かるけど言うほど神格化されてねぇしなエヴァ 20年以上ぐだぐだとつまらんレスするのには向いてるけど

    192 19/06/30(日)03:34:55 No.602885823

    ゴリ押ししてクソみたいなQ作って案の定批判されて鬱病再発とか庵野くんは何がしたかったの?

    193 19/06/30(日)03:35:21 No.602885859

    >アラフォーのエヴァ神格化した世代が見捨てるってどんだけだQ コンテンツとしてはぶっちゃけ王手食らう寸前 羽生マジック並の大逆転手打てないと詰む

    194 19/06/30(日)03:36:05 No.602885920

    >ゴリ押ししてクソみたいなQ作って案の定批判されて鬱病再発とか庵野くんは何がしたかったの? どうせ復興からの再生だの作家としての矜持みたいなのに燃えてたんだろ シリーズの途中でぶっこむな馬鹿とは思ったがまさか諦めずにシンゴジでもう一回やるとは

    195 19/06/30(日)03:36:29 No.602885949

    >アラフォーのエヴァ神格化した世代が見捨てるってどんだけだQ 綺麗な作画になったけど基本なぞってる感じの序 そこから脱却して変わってくぞってのを感じた破からの え?またその路線に戻るのってなって止まったQだからな

    196 19/06/30(日)03:37:01 No.602885995

    あの宇宙船みたいなのどう処理するんです?

    197 19/06/30(日)03:37:05 No.602886000

    ネタバレと言えばQのネタバレは何言ってんだお前状態だったな ボーボボの文字バレ並の理解不能度だった

    198 19/06/30(日)03:37:27 No.602886019

    EOEくらい勢いのある毒があればまだいいんだけどQは別にそこまででもないしな あと曲がりなりにもあっちは終わったのもあるが

    199 19/06/30(日)03:37:33 No.602886031

    あんのくん的にはエヴァなるべく延ばして制作費稼いで それで今度はウルトラマン作るぞ!って感じでは…

    200 19/06/30(日)03:37:37 No.602886036

    そろそろ来ると言われてる南海トラフ地震が来ないといいね 来たら映画見に行けなさそうな地域に住んでるけどな

    201 19/06/30(日)03:37:49 No.602886052

    羽化失敗という感じのQだったからなあ

    202 19/06/30(日)03:37:54 No.602886063

    シンゴジ公開前のスレの流れもこんな感じだったし大丈夫大丈夫

    203 19/06/30(日)03:37:56 No.602886068

    エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。 所謂、鬱状態となりました。 6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。 明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。 自分が代表を務め、自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。 他者や世間との関係性がおかしくなり、まるで回復しない疲労困憊も手伝ってズブズブと精神的な不安定感に取り込まれていきました。 その間、様々な方々に迷惑をかけました。 が、妻や友人らの御蔭で、この世に留まる事が出来、宮崎駿氏に頼まれた声の仕事がアニメ制作へのしがみつき行為として機能した事や、友人らが僕のアニメファンの源になっていた作品の新作をその時期に作っていてくれた御蔭で、アニメーションから心が離れずにすみました。 http://www.evangelion.co.jp/news_20150401.html

    204 19/06/30(日)03:38:08 No.602886086

    ここまで話崩すんならカオルの犠牲込みで一回補完計画失敗やってから宇宙人の侵略者出してどうすんだこれみたいなメチャクチャな展開にするくらいでも良かったんだよな

    205 19/06/30(日)03:38:48 No.602886135

    被害者ヅラしてるけど Qの台本見た緒方が「またこんなのか…」って普通にショック受けてたらしいし20年越しに付き合ってくれてる声優陣やスタッフに少しでも申し訳ないと思えよ

    206 19/06/30(日)03:39:24 No.602886173

    いきなり巨神兵見させられてはぁ…ってとこから入るのも良くないよな正直 良くも悪くも冷静にならざるを得ないというか

    207 19/06/30(日)03:39:39 No.602886192

    >エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。 こんな泣き言垂れておきながら 去年は「今のアニメはダメだ」的なことほざいてたから これマジでタチの悪い双極性障害だと思う

    208 19/06/30(日)03:39:50 No.602886200

    >シンゴジ公開前のスレの流れもこんな感じだったし大丈夫大丈夫 Qがあったとはいえここまでボロクソ言う...?って思ってたから公開後一斉に手の平メカゴジラになってってホッとしたよ

    209 19/06/30(日)03:40:00 No.602886211

    駿の暴走は鈴木が止められるけど庵野には鈴木みたいな奴がいないのが痛いと思う

    210 19/06/30(日)03:40:41 No.602886266

    言っちゃなんだがQよりシンゴジのほうがずっと面白かったというか カントクくんこういうのまだ作れるじゃん!ってなった

    211 19/06/30(日)03:41:29 No.602886317

    せめてTVシリーズで話の補完とかやってくれりゃちょっとはのめり込めるんだがなぁ

    212 19/06/30(日)03:41:35 No.602886327

    単純にQでクソひりだしたせいなのにエヴァのせいみたいに言うなや!

    213 19/06/30(日)03:41:52 No.602886351

    実写シンゴジヒットからのアニメ君の名は大ヒットの方がダメージ効いてそう

    214 19/06/30(日)03:41:59 No.602886359

    >言っちゃなんだがQよりシンゴジのほうがずっと面白かったというか >カントクくんこういうのまだ作れるじゃん!ってなった 評価の高い政治劇部分は神山健治の仕事なんだよなぁ残念ながら…

    215 19/06/30(日)03:42:05 No.602886366

    エヴァはそれで食ってる関係者も多いだろうから コンテンツの舵取りすげーめんどくさそう

    216 19/06/30(日)03:42:32 No.602886392

    今度エヴァに実写パート入れたらもう庵野許さない

    217 19/06/30(日)03:42:37 No.602886398

    >シンゴジからの君の名はの方が効いてそう シンゴジラの話題一気に消えたからなぁ…

    218 19/06/30(日)03:42:40 No.602886405

    シンがコケたら庵野はアニメ引退して特撮に専念した方が良いと思う

    219 19/06/30(日)03:43:09 No.602886443

    これでもエヴァだからまだ評価ゆるいとこあるのが恐ろしい話だよなQ

    220 19/06/30(日)03:43:10 No.602886448

    槍でやり直そう!は狙ったのかどうかだけは知りたい

    221 19/06/30(日)03:43:24 No.602886461

    シンゴジラは1フレーム毎にクソうるさい注文つけてたんだよね庵野

    222 19/06/30(日)03:43:39 No.602886486

    >今度エヴァに実写パート入れたらもう庵野許さない それぐらい熱心に見てる人自体もうほぼいないと思う 中身なんてないと冷めた目か忘れてるのが大半かと

    223 19/06/30(日)03:43:43 No.602886491

    あんのくんの作風好きだけど人形のゴジラ最終形態の構想はさすがにどうかと思ったよ 尻尾の先ちょっと映すだけに留めたのは英断だったな

    224 19/06/30(日)03:43:55 No.602886510

    破の後だから悪い意味で余計にくるんだよなQの話

    225 19/06/30(日)03:44:07 No.602886525

    シンゴジラについては日本コンテンツ史上に残るガラパゴスっぷりで 台湾ですら大コケしたってのも庵野はかなり気にしてそうではある だから来週のシン冒頭上映は世界同時なんていう無茶するんだろうし

    226 19/06/30(日)03:44:11 No.602886534

    シンゴジラってもう3年前か

    227 19/06/30(日)03:44:11 No.602886536

    >今度エヴァに実写パート入れたらもう庵野許さない 庵野、殺す! ってまた言うといい

    228 19/06/30(日)03:44:31 No.602886559

    特撮の才能あるならキューティハニーでもっと騒がれてるはずだからシンゴジラは神山の手柄横取りしただけなんだろうな

    229 19/06/30(日)03:44:42 No.602886570

    >アニメーションから心が離れずにすみました。 率直に言うなら離れてくれた方が良かったとしか言えない

    230 19/06/30(日)03:45:33 No.602886639

    >あんのくんの作風好きだけど人形のゴジラ最終形態の構想はさすがにどうかと思ったよ >尻尾の先ちょっと映すだけに留めたのは英断だったな 良い塩梅のハテナを脳裏に焼き付けて終わるからあの見せ方は本当に絶妙よね

    231 19/06/30(日)03:45:44 No.602886653

    実際作ってたのは庵野じゃなくて樋口だろあれ

    232 19/06/30(日)03:45:52 No.602886662

    シンゴジ日本以外でウケなかったってそりゃあんな文字で説明する映画はお外じゃウケんわな

    233 19/06/30(日)03:46:03 No.602886680

    なんか題材きちんと選んで単品撮りゃアニメでもまだ行けそうな気もするけどな シン・エヴァはあんま期待せずに見るッス

    234 19/06/30(日)03:46:17 No.602886697

    >特撮の才能あるならキューティハニーでもっと騒がれてるはずだから >シンゴジラは神山の手柄横取りしただけなんだろうな 残念ながらこれは正直あると思う 庵野が担当した部分は良くも悪くも従来の庵野あじ あとキャラも庵野が担当した主役や石原さとみだけ漫画チックで浮いてた

    235 19/06/30(日)03:46:36 No.602886726

    ヤマトの頃「何で俺ヤマトに参加せずにエヴァなんて作ってるんだろう…」ってぼやいてたらしいがその頃からエヴァの進行度ほぼ変わってない…

    236 19/06/30(日)03:46:54 No.602886752

    石原さとみは本当に浮いてたな…

    237 19/06/30(日)03:47:28 No.602886796

    Q作る前は壊れてなかったし離れてもいなかったのにあんななのか…となるのがもういけない 庵野くんに対しての姿勢がマイナスから始まってしまっている

    238 19/06/30(日)03:47:58 No.602886836

    「」でも流石にQの評価は低いのか

    239 19/06/30(日)03:47:58 No.602886837

    じゃあもう声優しかないな…

    240 19/06/30(日)03:48:16 No.602886853

    >実際作ってたのは庵野じゃなくて樋口だろあれ とは言えガメラと比較すると違いがあるから シンゴジラ-(攻殻っぽさ+ガメラっぽさ)=庵野成分なんだだと思う

    241 19/06/30(日)03:48:16 No.602886854

    あんのくんエヴァ作るの嫌そうっていうか辛そう

    242 19/06/30(日)03:48:22 No.602886859

    エヴァはもちろん庵野くんもブランドだからね

    243 19/06/30(日)03:49:09 No.602886925

    >「」でも流石にQの評価は低いのか おれは褒めないけど 庵野叩きの総意さんと一緒にされたくはないよ

    244 19/06/30(日)03:49:14 No.602886937

    いい事思いついた 庵野外そう

    245 19/06/30(日)03:49:21 No.602886946

    >じゃあもう声優しかないな… 宮崎駿監督のレス

    246 19/06/30(日)03:49:38 No.602886971

    >Q作る前は壊れてなかったし離れてもいなかったのに >あんななのか…となるのがもういけない 双極性障害の鬱期に入りかけてはいたんだろうけど それでもブッ壊れきる前であれなのは確かにおつらいな…

    247 19/06/30(日)03:49:40 No.602886973

    >「」でも流石にQの評価は低いのか 知ってる空気の作品に帰ってきただの言ってる「」も当時見たけど相当苦しいと思う アニメーション的快楽も冒頭くらいで終わっちゃったし

    248 19/06/30(日)03:50:00 No.602887002

    >「」でも流石にQの評価は低いのか 低いっていうかよくこんなもの作ってお出しできるなあっていうことには感心してる

    249 19/06/30(日)03:50:06 No.602887012

    ガルパンも心離れかけてたしやっぱ劇場アニメの続き物で時間開けすぎるのは良くないよ…

    250 19/06/30(日)03:50:20 No.602887034

    ぶっちゃけQって場面転換してから本題に入る前の前振りみたいなもんだからあれだけだと何とも…

    251 19/06/30(日)03:50:31 No.602887044

    序が12年前だよ 当時ハマった中学生も社会人になって数年 高校生から大学生はアラサーだよ

    252 19/06/30(日)03:50:36 No.602887053

    今後どうなんのこれみたいなのでツバ飛ばしながらイキリ立つ要素そんなに無かったのも辛いんだよなQ 粛々と終わりそうな気もする

    253 19/06/30(日)03:51:04 No.602887093

    でもきっと売る側からしたらエヴァって看板は未だに超強いんだろうな

    254 19/06/30(日)03:52:16 No.602887175

    >ガルパンも心離れかけてたしやっぱ劇場アニメの続き物で時間開けすぎるのは良くないよ… そっちは終わるの何年後だろうね…

    255 19/06/30(日)03:52:29 No.602887200

    結局旧劇で終わっとけば良かったに尽きる

    256 19/06/30(日)03:53:01 No.602887254

    ファンよりもむしろよく知らないお偉いさん世代のほうが あのブームになったエヴァンゲリオン! みたいな認識未だにあるかもね

    257 19/06/30(日)03:53:15 No.602887274

    >ガルパンも心離れかけてたしやっぱ劇場アニメの続き物で時間開けすぎるのは良くないよ… その間もなにか盛り上がれるものがあれば別だけど間が空けば空くほど熱が冷めていくのは当たり前の話だもんな

    258 19/06/30(日)03:53:35 No.602887290

    いやでも破は観れてよかったって思うよ俺

    259 19/06/30(日)03:54:51 No.602887386

    Qからの7年で人生大きく変わってエヴァどころか アニメ鑑賞自体からほぼ離れてしまった元ファンも多いだろうな…

    260 19/06/30(日)03:55:10 No.602887408

    >シンゴジ日本以外でウケなかったってそりゃあんな文字で説明する映画はお外じゃウケんわな 説明書きの翻訳 説明書き セリフの字幕 だもん そりゃ死ぬ

    261 19/06/30(日)03:55:25 No.602887428

    序も破もいい作品だもんな Qは単体としても続きものとしても評価しづらいから困る

    262 19/06/30(日)03:56:07 No.602887493

    >結局旧劇で終わっとけば良かったに尽きる 今でも時々観るけど最後のオチと実写パート以外は最高だ

    263 19/06/30(日)03:56:15 No.602887499

    >いい事思いついた >庵野外そう 正直Qで庵野が路線変えるって言い出した時点で 商業的にも作品的にもそれはありえないでしょうと説得して 説得に応じない時点で(頭の)健康上の理由として外すべきだった

    264 19/06/30(日)03:56:31 No.602887527

    >知ってる空気の作品に帰ってきただの言ってる「」も当時見たけど相当苦しいと思う 破まで旧とは違うって雰囲気だったのに結局コレっすか的なニュアンスだったような まあ昔過ぎてもう当時の「」の書き込みなんざうろ覚えもいいとこだけど

    265 19/06/30(日)03:56:35 No.602887530

    >説明書きの翻訳 >説明書き >セリフの字幕 だもん そりゃ死ぬ あとそもそも評価が高い政治劇部分が日本政界のパロなので 外国人には内輪ネタすぎてチンプンカンプンというのもある

    266 19/06/30(日)03:57:03 No.602887573

    予想のひとつとしてはQではなく破からの急をやるなら再燃できると思う

    267 19/06/30(日)03:57:44 No.602887648

    震災ネタも絡ませてるしそりゃ日本人向け特化だろアレは

    268 19/06/30(日)03:57:49 No.602887656

    破のゼルエル辺りからのワクワク感はすごいからな…

    269 19/06/30(日)03:58:07 No.602887680

    Qはつまらなかったとは言わないけどまたこんな感じか…とは思った

    270 19/06/30(日)03:58:30 No.602887710

    >正直Qで庵野が路線変えるって言い出した時点で >商業的にも作品的にもそれはありえないでしょうと説得して >説得に応じない時点で(頭の)健康上の理由として外すべきだった ジブリにおける鈴木Pと違ってそれができる強権Pがカラーにはいないことが不幸だったな… Q当時も言われてたけどカラーに一番必要だったのは 庵野の尻を全力で引っ叩ける壁村耐三や西崎義展みたいな鬼Pだと思う

    271 19/06/30(日)03:58:51 No.602887746

    スターウォーズもこの前のは悪いやつのわるわるフォースによる幻覚だった!真の8がはじまる!してくれないかな

    272 19/06/30(日)03:59:29 No.602887803

    金勘定できっちり動けるプロデューサーは大事だね

    273 19/06/30(日)03:59:56 No.602887837

    Qはなんか終わり方も無理矢理感あるし Q単品では話としてオチてないし 単なる前フリだろこれ…ってなるのが

    274 19/06/30(日)04:00:05 No.602887847

    >予想のひとつとしてはQではなく破からの急をやるなら再燃できると思う 上で出てる上映キャラバンが伏線みたいなもんで Qを実質放棄して急をやるってのはマジでありそうだとは思う スターウォーズと違ってそういう卓袱台返しができる世界観なのが幸いだったというか

    275 19/06/30(日)04:02:07 No.602888002

    ラスト前の谷だろうからシン見てからだなって思い自体は変わってないが 長い 長すぎる

    276 19/06/30(日)04:03:13 No.602888095

    でも今更急に戻してQ放り投げられたらたぶん怒るよ俺 それともそれで不満煽った後に更にQの続きやるとかかな…

    277 19/06/30(日)04:03:48 No.602888150

    破はなんか凄い状態になってる初号機と行きなさいシンジくん!とか終盤に掛けての盛り上がり凄いもんな まあQでおあしすされちゃったんやけどなぶへへ

    278 19/06/30(日)04:04:44 No.602888222

    >でも今更急に戻してQ放り投げられたらたぶん怒るよ俺 流石にQを完全放棄はしないと思うよ ただ同時進行しててたまに触れる裏世界程度の扱いには落ちるかもしれない