19/06/30(日)02:06:53 三國志1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/30(日)02:06:53 No.602876439
三國志13PKやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 解説しながら開幕から攻めていく
1 19/06/30(日)02:07:05 No.602876471
ゲームオーバー宣告食らって そのとおりに死ぬ龐涓さんだ!
2 19/06/30(日)02:07:05 No.602876472
>劉邦がおかしくなってからの立ち回りが凄い簫何さん でも劉邦も誰よりも評価してるからこそ 裏切られたら詰むよねって不安になるのは仕方がない
3 19/06/30(日)02:07:07 No.602876480
李斯やん
4 19/06/30(日)02:07:27 No.602876519
キャラの解説じゃなくてゲームシステムの解説とかしろや!
5 19/06/30(日)02:07:28 No.602876524
計画は何事も最初が肝心だからな…
6 19/06/30(日)02:07:29 No.602876528
判事を回ったか…
7 19/06/30(日)02:07:33 No.602876538
三國志のゲームの説明じゃねえのかよ!
8 19/06/30(日)02:07:45 No.602876571
俺の大好きな衛青ってこういう時にいつもハブられるのは何故なんだぜ
9 19/06/30(日)02:08:19 No.602876645
キャラクリとあいつで3時間半経過してる…
10 19/06/30(日)02:08:27 No.602876670
スレ消える少し前から見始めたけどもしやまだ開始に至ってない…?
11 19/06/30(日)02:08:40 No.602876694
>よこみつの史記を呼んで欲しい amazon見たら漫画で15巻出てきたが
12 19/06/30(日)02:08:43 No.602876700
霍去病を出すのに衛青を出さないって片手落ちどころじゃないんですけお!けおおおおお!
13 19/06/30(日)02:08:54 No.602876732
信長創造はちょっとお勧め出来ない
14 19/06/30(日)02:09:08 No.602876769
ソンピンの漫画は主題に進む前に打ち切られて終わった
15 19/06/30(日)02:09:36 No.602876831
創造PKは面白いぞ 無印はゴミだけど
16 19/06/30(日)02:09:59 No.602876887
ノッブは天道だけは絶対にダメだ いや、あれはあれで面白いかもしれんが創造と革新と烈風伝がいいぞ
17 19/06/30(日)02:10:12 No.602876910
まあ補足するとソンピンは編集にそれすすむのNGなといわれて よくわからん異民族と殴り合い続けて終わる
18 19/06/30(日)02:10:16 No.602876916
ゲーム配信じゃなく歴史教室です?
19 19/06/30(日)02:10:17 No.602876918
エマの作者ばりに変なスイッチ入ったお姉さんいいぞもっとやれ
20 19/06/30(日)02:10:22 No.602876938
トータルウォー三国志面白いよ 武将の一騎打ちから大群のバトルも全部やってくれてる
21 19/06/30(日)02:10:29 No.602876951
優秀だと生きられない世界
22 19/06/30(日)02:10:48 No.602876996
孫ピンの漫画そんなことになってたんだ…
23 19/06/30(日)02:10:58 No.602877023
お勉強配信じゃったか
24 19/06/30(日)02:11:17 No.602877062
歴史オタの人の話聞くの大好きだから死ぬほど語っていいよ この間居酒屋で南北朝時代の研究してる見知らぬ人と喋ってたけど なんかああいう熱量良いよね まあ内容何にも覚えてないけど
25 19/06/30(日)02:11:17 No.602877063
もしかしなくてもこのスレ終わるまでゲーム進まない?
26 19/06/30(日)02:11:27 No.602877101
横山光輝史記はけっこう間違ってるから鵜呑みは禁物
27 19/06/30(日)02:11:41 No.602877139
統一が成ったら政治中枢から離れるのが 出来る文官スタイル
28 19/06/30(日)02:11:55 No.602877175
マジで雷子をやってほしいな 孫ピンの話も取り扱ってるぞスゲー闇鍋なゲームだ
29 19/06/30(日)02:12:23 No.602877235
>出来る文官スタイル ちょうりょう 始皇帝も死んだし項羽も死んだし 仙人になるので隠居するっす
30 19/06/30(日)02:12:44 No.602877289
霍去病とかもいる?
31 19/06/30(日)02:12:48 No.602877300
おぺにす…
32 19/06/30(日)02:13:19 No.602877370
キャラとかノリはスゲー軽いんだけどやってるネタとか物語の展開はやたらと重いし暗い それが雷子
33 19/06/30(日)02:13:58 No.602877474
>統一が成ったら政治中枢から離れるのが >出来る文官スタイル 范蠡とかいいよね
34 19/06/30(日)02:14:09 No.602877494
なんとかくん?
35 19/06/30(日)02:14:59 No.602877624
リステリン
36 19/06/30(日)02:14:59 No.602877625
三国志しか知らない俺には知らない名前がどんどん出てくる
37 19/06/30(日)02:15:00 No.602877629
あーハンショだっけか あれ始皇帝じゃなくてもっと前の時代じゃなかったっけ
38 19/06/30(日)02:15:04 No.602877641
達人伝おもしろいよちょうどその時代の話だし
39 19/06/30(日)02:15:58 No.602877780
李斯いいよね 人間味がまったくないあたりロックでいい
40 19/06/30(日)02:16:10 No.602877813
昭王と始皇帝は同じ時代でいいでしょ30年も違わんぞ
41 19/06/30(日)02:16:25 No.602877851
りしんの一番やべえのは楚に大敗しても処刑されずに許されたこと
42 19/06/30(日)02:16:31 No.602877871
晩節を汚しちゃったよねえ
43 19/06/30(日)02:17:39 No.602878028
潔い武力してるよね
44 19/06/30(日)02:17:55 No.602878062
おぺりし…
45 19/06/30(日)02:18:04 No.602878078
孫ピンが異民族と戦ったのはあくまで漫画オリジナルの話だからね
46 19/06/30(日)02:18:31 No.602878148
お姉さん中国史大好きだね 俺の大学時代の恩師紹介したいわ
47 19/06/30(日)02:18:40 No.602878164
一番ぶっ殺した男白起
48 19/06/30(日)02:18:49 No.602878184
趙括と白起を一緒に!?
49 19/06/30(日)02:18:56 No.602878204
白起にご褒美に剣渡したら自害しちゃった…
50 19/06/30(日)02:19:00 No.602878217
こわ…
51 19/06/30(日)02:19:18 No.602878250
中国人の命軽すぎる
52 19/06/30(日)02:19:27 No.602878267
生き埋めだったのか…ひでえ…
53 19/06/30(日)02:19:38 No.602878291
中国史はなんかスケールでっかいから調べてるとテンション上がるよね…
54 19/06/30(日)02:19:44 No.602878310
諸君、私にはこれが馬に見えるが君らには何に見えるか
55 19/06/30(日)02:20:11 No.602878391
まぁぶっちゃけあの時代に一つの城郭に10万人とか養えるだけの土地生産力があったかはとても疑問なんだけどね
56 19/06/30(日)02:20:22 No.602878417
あの辺は気軽に数を盛るからね…数字は当てにならんよ
57 19/06/30(日)02:20:41 No.602878465
鹿でしょ
58 19/06/30(日)02:20:46 No.602878480
シカでした
59 19/06/30(日)02:20:50 No.602878486
鹿でした
60 19/06/30(日)02:21:11 No.602878540
戦力にならない人も駆り出してた可能性はある
61 19/06/30(日)02:21:13 No.602878548
>諸君、私にはこれが馬に見えるが君らには何に見えるか 馬です 鹿っていったやつはアホなので死刑でいいです それはそれとしてちょっと私事で他所の国に引っ越しますね
62 19/06/30(日)02:21:47 No.602878634
王コツさんは!王コツさんはいないんですか!
63 19/06/30(日)02:21:50 No.602878638
今鹿と答えたものを処刑せよ
64 19/06/30(日)02:22:05 No.602878671
あの…ゲームは…?
65 19/06/30(日)02:22:27 No.602878716
進んでるんだ…
66 19/06/30(日)02:22:29 No.602878722
この武将眺めるゲーム面白いね
67 19/06/30(日)02:22:43 No.602878763
つまり諸葛瑾のロバと書かれたロバは鹿って事ですね?
68 19/06/30(日)02:22:56 No.602878793
長平古戦場跡地のごく一部掘り返したら数百体の死骸がごっそり出てきたらしいから 実際凄まじい数生き埋めにされたと思う
69 19/06/30(日)02:23:26 No.602878874
白起なんて15の頃すでに父を論破していた私と40万の兵がいれば倒せる
70 19/06/30(日)02:23:35 No.602878892
カルシウム層が発見されただけだろ まあそのカルシウムが何かというと
71 19/06/30(日)02:23:49 No.602878910
>諸君、私にはこれをうまあじで読むんが君らには何で読む?
72 19/06/30(日)02:24:12 No.602878964
姜子牙いるじゃーん
73 19/06/30(日)02:24:14 No.602878973
うまみです…
74 19/06/30(日)02:24:35 No.602879021
蘭陵王は?
75 19/06/30(日)02:24:41 No.602879036
趙括は白起を自害にまで追い込んだ名将
76 19/06/30(日)02:24:45 No.602879042
あじみの故事成語かな
77 19/06/30(日)02:24:46 No.602879046
今のこれはゲーム画面?解説画面?
78 19/06/30(日)02:24:52 No.602879058
>諸君、私にはこれをうまあじで読むんが君らには何で読む? 中国語でお願いします
79 19/06/30(日)02:25:06 No.602879092
むっ!
80 19/06/30(日)02:25:22 No.602879134
>中国語でお願いします うまうぇい
81 19/06/30(日)02:25:26 No.602879143
そういや屈原そろそろ出るようになった?
82 19/06/30(日)02:25:49 No.602879192
>カルシウム層が発見されただけだろ >まあそのカルシウムが何かというと 貝塚ですかね
83 19/06/30(日)02:26:04 No.602879238
すげーな公務員上がり
84 19/06/30(日)02:26:21 No.602879281
田氏ってどの時代にも必ず優秀な人材出てくるよね よくある名字なのか
85 19/06/30(日)02:27:21 No.602879434
中国の史書はバカ息子の話めっちゃ多い気がする
86 19/06/30(日)02:27:40 No.602879477
早口に字幕がついて行けない
87 19/06/30(日)02:27:43 No.602879483
斉で田氏だから割といいとこの坊っちゃんなんじゃなかろうか なんで木っ端役人なのかは知らんけど
88 19/06/30(日)02:27:51 No.602879516
ZANGENはやはり最強の戦法…
89 19/06/30(日)02:27:56 No.602879532
今日一番の早口な気がする
90 19/06/30(日)02:28:07 No.602879549
>カルシウム層が発見されただけだろ >まあそのカルシウムが何かというと バッチリ人骨出とるぞ
91 19/06/30(日)02:29:03 No.602879685
おあしす
92 19/06/30(日)02:29:04 No.602879690
古代中国のおあしす
93 19/06/30(日)02:29:18 No.602879722
でんたんがおあしす
94 19/06/30(日)02:29:24 No.602879729
お姉さんが楽しそうで嬉しいので喉が枯れるまで語ってください
95 19/06/30(日)02:29:45 No.602879783
楽毅は息子が馬鹿のせいじゃなくて給料アップしてくれなかったからよその国に転職しただけだよ
96 19/06/30(日)02:29:46 No.602879787
「」くん?
97 19/06/30(日)02:30:23 No.602879886
3ヶ月強かーちょっと遠出かなあ
98 19/06/30(日)02:30:23 No.602879887
「」だったら全能力1桁?
99 19/06/30(日)02:30:40 No.602879921
>「」だったら全能力1桁? 国滅ぼさないからまぁいいか…
100 19/06/30(日)02:31:10 No.602879982
>斉で田氏だから割といいとこの坊っちゃんなんじゃなかろうか 田忌とかめっちゃ名家出身だっけか
101 19/06/30(日)02:31:13 No.602879988
これ全員分やるの?
102 19/06/30(日)02:31:17 No.602879990
屈原やん
103 19/06/30(日)02:31:26 No.602880007
長剣よ帰ろうか 俺には魚を食わせない
104 19/06/30(日)02:31:32 No.602880022
でも好きなことについて語るのは楽しいから早口になるのもわかる わかる
105 19/06/30(日)02:31:33 No.602880024
呉氏の人かよ!
106 19/06/30(日)02:31:37 No.602880035
田単がまた楽毅の悪口書き込んでる
107 19/06/30(日)02:31:50 No.602880058
呉氏の兵法書の人だっけ呉起
108 19/06/30(日)02:32:09 No.602880103
孫武は
109 19/06/30(日)02:32:21 No.602880121
ブリもいる?
110 19/06/30(日)02:32:24 No.602880132
そんたけし
111 19/06/30(日)02:33:16 No.602880231
国人衆がキレるやつ
112 19/06/30(日)02:33:19 No.602880237
書き込みをした人によって削除されました
113 19/06/30(日)02:33:20 No.602880242
あいつ
114 19/06/30(日)02:34:06 No.602880335
蒙恬!蒙恬じゃないか!
115 19/06/30(日)02:34:20 No.602880359
近代でも戦争とかゴタゴタの仔細はよく分からないってなること多いし ましてや2000年前のことがまともに残ってると思えん
116 19/06/30(日)02:34:21 No.602880363
楚はめちゃくちゃ王族公族権力強いんだよなあ…
117 19/06/30(日)02:34:47 No.602880410
中国史は人心掌握というか根回しというか立ち回り間違うとひどい死に方バンバンするよね…
118 19/06/30(日)02:34:51 No.602880421
部下のケガした脚にキスして慕われてた人
119 19/06/30(日)02:35:19 No.602880473
英雄全員斬るプレイはどう?
120 19/06/30(日)02:35:29 No.602880492
さっき韓非いたけど触れたっけ 韓非子書いた人
121 19/06/30(日)02:35:43 No.602880530
老母が「息子が将軍に殺されるわ…」ってなるやつ
122 19/06/30(日)02:35:52 No.602880556
劉邦にストレートに紂王みたいとぶつけるけど許される将軍
123 19/06/30(日)02:36:06 No.602880585
李斯はさぁ…
124 19/06/30(日)02:36:08 No.602880591
ほんとうに歴代英雄オールスターだな…
125 19/06/30(日)02:36:38 No.602880633
そういえば史記以降の史書では列伝って無いんだっけ
126 19/06/30(日)02:37:04 No.602880675
儒家「韓の公子はさあ…」
127 19/06/30(日)02:37:06 No.602880677
荀子の系譜だっけ李斯と韓非
128 19/06/30(日)02:37:12 No.602880684
劉禅の過去シリーズのパラメーターが上から3594だったっけ
129 19/06/30(日)02:37:38 No.602880741
>李斯はさぁ… この冷血漢っぷりがいいんじゃないかぁ
130 19/06/30(日)02:37:48 No.602880751
へ、へいとすぴーち…
131 19/06/30(日)02:37:51 No.602880754
史記は初の歴史の書籍化だけに エピソード形式を意識したのはしかたない
132 19/06/30(日)02:38:36 No.602880835
完璧帰趙の人?
133 19/06/30(日)02:39:10 No.602880911
贏政「やっぱやめ」→し、死んでる…
134 19/06/30(日)02:39:30 No.602880940
物知りだなぁ
135 19/06/30(日)02:39:31 No.602880945
精液を持って帰るって字幕でだめだった
136 19/06/30(日)02:39:58 No.602880991
カベじゃなくてヘキって名前の傷一つない宝石だかアクセサリだったか完璧
137 19/06/30(日)02:40:08 No.602881002
深夜とはいえ…
138 19/06/30(日)02:40:43 No.602881052
これが精液
139 19/06/30(日)02:40:46 No.602881055
CDみたいなのでダメだった
140 19/06/30(日)02:40:58 No.602881075
これは磨けば至高の壁になるんですけおおおお
141 19/06/30(日)02:41:16 No.602881107
気軽に四肢断裂したらダメだよ
142 19/06/30(日)02:41:20 No.602881114
巨万の富でも引き換えにならんわ…
143 19/06/30(日)02:41:32 No.602881126
霍去病は対異民族政策で負けまくってる中国史において例外的に勝ちに勝って勝ちまくったチート武将
144 19/06/30(日)02:42:50 No.602881266
衛青です!霍去病の叔父の衛青です! こいつも異民族相手に勝ちまくった武将です!
145 19/06/30(日)02:43:10 No.602881302
異民族キラー来たな…
146 19/06/30(日)02:43:28 No.602881336
話す事が…話す事が多い!
147 19/06/30(日)02:43:44 No.602881365
元奴隷から大将軍まで上り詰めた凄まじい武将衛青
148 19/06/30(日)02:43:46 No.602881369
私李克用とか好き!(バァァァン)
149 19/06/30(日)02:43:50 No.602881377
壁と城の交換だったかな? 言いくるめて城だけ返してもらった 秦の王様すごいねー太っ腹だねーって言いくるめた
150 19/06/30(日)02:43:50 No.602881378
ラインハルトだよね
151 19/06/30(日)02:43:52 No.602881381
コネだけマンじゃなかった
152 19/06/30(日)02:44:45 No.602881461
>元奴隷から大将軍まで上り詰めた凄まじい武将衛青 奴隷から皇帝になったやついたよね 明の初代皇帝だっけ
153 19/06/30(日)02:44:54 No.602881479
逆に元肉屋は…
154 19/06/30(日)02:45:51 No.602881564
>奴隷から皇帝になったやついたよね >明の初代皇帝だっけ 朱元璋?
155 19/06/30(日)02:45:52 No.602881568
肉屋ってじつはデカい牧場まで持ってる経営者だって聞いたことがある
156 19/06/30(日)02:45:58 No.602881582
お姉さんマジで詳しすぎてちょっと困惑する
157 19/06/30(日)02:45:59 No.602881584
肉屋と馬鹿にするが現代のイメージよりも流通も握ってスッゲェ金持ちだぞ
158 19/06/30(日)02:46:47 No.602881666
ヌルハチ!
159 19/06/30(日)02:47:09 No.602881701
中国史はwikiで読むだけで数日は潰せる
160 19/06/30(日)02:47:10 No.602881703
完璧の故事ももちろん完璧超人始祖の活躍が元となっている(民明書房刊 プロレスで知る中国故事)
161 19/06/30(日)02:47:56 No.602881778
そろそろ誰リクルートするか決まった?
162 19/06/30(日)02:48:05 No.602881791
ランペイジいいよね やっぱり張飛だよ張飛
163 19/06/30(日)02:48:19 No.602881818
岳飛っしょ
164 19/06/30(日)02:48:21 No.602881821
朱元璋は本当にすごい 老人顔の肖像画のせいで爺扱いだけど 農奴から頭角を表して勢力の主になったの若年だからね
165 19/06/30(日)02:48:25 No.602881828
じゃあFC版の三国志とか天地を食らうとかのTAやって
166 19/06/30(日)02:48:28 No.602881834
クビライとかはさすがにいない?
167 19/06/30(日)02:48:32 No.602881845
かめさんいいよね… ダーウィンは爆発しろ
168 19/06/30(日)02:48:37 No.602881852
李牧いいよね…
169 19/06/30(日)02:48:48 No.602881873
劉備が女の子のやつ?
170 19/06/30(日)02:48:56 No.602881883
遠くにいる人は序盤の徴用を諦めるしかないか
171 19/06/30(日)02:49:13 No.602881914
中華のオールスターは偉大過ぎて 三国志の連中は悪くはないけど統一出来なかった現実を思い出すとせつない
172 19/06/30(日)02:49:58 No.602881990
郭隗「わしからリクルートするべき」
173 19/06/30(日)02:50:20 No.602882016
晋が悪いよ晋がー
174 19/06/30(日)02:50:27 No.602882025
こういうオールスターでまずハブられる陳勝
175 19/06/30(日)02:50:50 No.602882065
>中国史はwikiで読むだけで数日は潰せる 小説読んで中国史好きだってだけで大学の東洋史学科とか行くと自分の未熟さに絶望するぞ!絶望した!
176 19/06/30(日)02:50:59 No.602882081
キングダムは時代的に完全に秦の勝ち確状態を無理矢理劇的な展開にしてるからね どう足掻いたって知ってる人にとって白けるのは仕方ない
177 19/06/30(日)02:51:01 No.602882086
どうせ内輪もめするじゃん、ちんしょうごこう
178 19/06/30(日)02:51:09 No.602882103
晋の後がアレだからな…
179 19/06/30(日)02:51:16 No.602882113
ちんしょうたっておうとならん 半年で鎮圧されるが農民が王に
180 19/06/30(日)02:52:06 No.602882191
陳勝カリスマあってけっこう有名なのになあ
181 19/06/30(日)02:52:07 No.602882195
>三国志の連中は悪くはないけど統一出来なかった現実を思い出すとせつない 北方の異民族すら滅亡寸前になるくらいユーラシア全体が気候変動で疲弊していたからね 統一はどんな時代の英雄でも無理なレベル
182 19/06/30(日)02:52:10 No.602882197
チンショウゴコウの乱の人だね
183 19/06/30(日)02:52:25 No.602882221
最近の三国無双とか晋シナリオが良い話風に締めるのが違和感ヤバすぎる
184 19/06/30(日)02:52:42 No.602882248
藺相如はキングダムから20年しかちがわなくない?
185 19/06/30(日)02:53:02 No.602882281
単一民族で統一するには大陸はデカすぎるのかもしらん
186 19/06/30(日)02:53:23 No.602882313
キングダムは廉頗出てくるしねえ
187 19/06/30(日)02:53:33 No.602882329
いやゲーム進めろよ
188 19/06/30(日)02:53:37 No.602882335
中華皇帝トランプ ジョーカー2枚は誰でしょう
189 19/06/30(日)02:54:01 No.602882371
>藺相如はキングダムから20年しかちがわなくない? 動乱期の20年とか30年なんてまるっきり時代変わるんだぞ
190 19/06/30(日)02:54:08 No.602882386
もう1時間経ちそうだ…
191 19/06/30(日)02:54:13 No.602882393
あいつ…
192 19/06/30(日)02:54:56 No.602882448
刎頸の友はBLちゃうぞ
193 19/06/30(日)02:55:16 No.602882473
ゲームが進む…ゲームが進むってどういう事なんだ…
194 19/06/30(日)02:56:16 No.602882559
>刎頸の友はBLちゃうぞ 莫逆の友は?
195 19/06/30(日)02:56:20 No.602882566
廉頗と最初仲悪いの好き 横光で上半身裸で鞭持ってきてごめんねするのはどうかと思う
196 19/06/30(日)02:57:27 No.602882664
話を逸らしてるのはサラ「」自身なんだよなー
197 19/06/30(日)02:57:32 No.602882675
おう、香を焚きしめてお前も缻を鳴らすんだよ
198 19/06/30(日)02:57:33 No.602882676
おまいうすぎる…
199 19/06/30(日)02:57:33 No.602882677
歴オタの駄弁り配信
200 19/06/30(日)02:57:50 No.602882693
書き込みをした人によって削除されました
201 19/06/30(日)02:57:54 No.602882697
あいつ
202 19/06/30(日)02:58:00 No.602882706
解説はしてるから間違ってないはず…
203 19/06/30(日)02:58:12 No.602882718
太もも叩くな
204 19/06/30(日)02:58:20 No.602882726
ちょっと待っもしかしてこのまま終わるの!?
205 19/06/30(日)02:58:53 No.602882765
素直な疑問なんだけどゲームやりながら解説はむずかしいの?
206 19/06/30(日)02:59:10 No.602882789
りんちゃんの話だけで30分は経っててだめだった お姉さん相当好きね
207 19/06/30(日)02:59:15 No.602882796
よくないと思いますね
208 19/06/30(日)02:59:33 No.602882818
あいつつまり話の腰折りつづければ配信は終わらないワケだ
209 19/06/30(日)02:59:37 No.602882824
りんちゃんが推しキャラだったの?
210 19/06/30(日)02:59:41 No.602882829
廉頗将軍、腹出すぎじゃない!? 趙括のファン止めます…
211 19/06/30(日)02:59:55 No.602882845
ナニがよくないって健康に良くないよね
212 19/06/30(日)02:59:56 No.602882848
私はいいと思う
213 19/06/30(日)03:01:10 No.602882937
少しくらいどんなことするゲームなのかの説明は見たかった
214 19/06/30(日)03:01:36 No.602882976
説客が一番輝いた時代だよなあ
215 19/06/30(日)03:01:52 No.602883002
俺りんちゃんで三国志のよさわかった!!
216 19/06/30(日)03:02:03 No.602883009
推しキャラとかある?
217 19/06/30(日)03:02:08 No.602883017
終わらないドラフト会議すぎる...
218 19/06/30(日)03:02:20 No.602883031
まだ廉頗将軍出てきてないもんね…
219 19/06/30(日)03:02:27 No.602883037
田忌もいるんじゃーん
220 19/06/30(日)03:02:36 No.602883052
このブースタードラフト終わんねぇ
221 19/06/30(日)03:02:40 No.602883059
贏政…
222 19/06/30(日)03:02:50 No.602883075
張良と廉頗いれば大陸制覇できそう
223 19/06/30(日)03:02:53 No.602883076
完全にぬにドライヤーあてるスレのノリなんぬ
224 19/06/30(日)03:03:44 No.602883140
さらっ、と楚の王様がいてダメだった
225 19/06/30(日)03:03:58 No.602883156
なるほどレスポンチバトラー
226 19/06/30(日)03:04:01 No.602883163
武将の解説は登用したあとでとかにしないと本当に全員やるぞ
227 19/06/30(日)03:04:57 No.602883233
春申君!春申君じゃないか! 戦国四君集めよう!
228 19/06/30(日)03:05:18 No.602883254
夕日の射す河原で殴りあったてことだな
229 19/06/30(日)03:06:02 No.602883307
勾践いる?
230 19/06/30(日)03:06:09 No.602883319
あれ… 春申君の名前覚えてるのにどんなだったかさっぱり覚えてない…
231 19/06/30(日)03:06:27 No.602883333
ウザ絡みする廉頗くんとか嫌だよ、俺
232 19/06/30(日)03:07:05 No.602883385
平原君とか孟嘗君とかいっぱい君いるから誰が誰やら
233 19/06/30(日)03:08:28 No.602883513
ウメちゃんの試合見てくる
234 19/06/30(日)03:08:45 No.602883538
自身の狭量さを恥じることができるあたりさすがの人物ではあるよね
235 19/06/30(日)03:08:49 No.602883542
薔薇ってそういう…
236 19/06/30(日)03:09:13 No.602883578
田文、黄歇、魏無忌、趙勝 みんな公子だから姓で判るね…判らん
237 19/06/30(日)03:09:17 No.602883581
ムチで打ってくだされー!!
238 19/06/30(日)03:10:23 No.602883693
一方、伍子胥を死体をこれでもかと鞭打った
239 19/06/30(日)03:10:51 No.602883739
刎頸の友の意味はお互いの首に接吻(キス)したいってこと
240 19/06/30(日)03:11:05 No.602883765
百合変換して聞いてたけどたしかにキテル関係性だ この設定知ると盛り上がるな…
241 19/06/30(日)03:11:09 No.602883774
李牧の時といい趙王どもはさあ…
242 19/06/30(日)03:11:20 No.602883787
その代わり伍子胥は自分の頸を門に晒したし…
243 19/06/30(日)03:11:22 No.602883789
ホモよ!
244 19/06/30(日)03:11:37 No.602883813
実況というより解説番組…
245 19/06/30(日)03:11:58 No.602883860
りんちゃん死後に亡命するくらいにキテル
246 19/06/30(日)03:12:06 No.602883875
面白いからいいんだ
247 19/06/30(日)03:12:15 No.602883887
伍子胥を作るなら句践とかも作らないと
248 19/06/30(日)03:12:36 No.602883915
キテル…
249 19/06/30(日)03:13:03 No.602883949
趙括がムスっとしとるぞ
250 19/06/30(日)03:13:52 No.602884021
なんで李広がいないんだ
251 19/06/30(日)03:13:57 No.602884029
世代交代って難しいとこあるんだよね そういう馬が合わない邪魔な先代の臣を体よく排除する意味もあったんだろうな殉死って
252 19/06/30(日)03:14:28 No.602884076
呂不韋取れば後宮任せておけるぞ! 知らない王子がどんどん増えそう!
253 19/06/30(日)03:15:16 No.602884143
チンポで車輪回すマン!
254 19/06/30(日)03:15:23 No.602884159
>他国が それ損しちゃってるけど褒めていいの…
255 19/06/30(日)03:16:42 No.602884280
支えてあげたくなる人ってことなんだろう
256 19/06/30(日)03:16:57 No.602884298
二代目が老臣疎むのは判らん話じゃない 俺のやりたいようにやらせてよ…ってなるし…
257 19/06/30(日)03:17:11 No.602884315
とうとうゲームが始まってしまうのか
258 19/06/30(日)03:17:17 No.602884323
いいよ♥
259 19/06/30(日)03:17:20 No.602884328
SAN値?チェックする?
260 19/06/30(日)03:17:39 No.602884359
りんちゃんの話してもいいのよ
261 19/06/30(日)03:17:44 No.602884372
んもう わがあるじったらのひと?
262 19/06/30(日)03:17:57 No.602884392
配信開始から4時間ようやく…
263 19/06/30(日)03:18:30 No.602884437
文欽いるやん!
264 19/06/30(日)03:18:33 No.602884444
秦の穆公
265 19/06/30(日)03:20:28 No.602884613
主人公のいる場所の近くから人材登用できるのが基本と
266 19/06/30(日)03:21:07 No.602884661
だいたい官僚で金集めてたな
267 19/06/30(日)03:22:16 No.602884767
君主が横領しちゃダメだよ!
268 19/06/30(日)03:22:26 No.602884784
国庫を私財にできる…?それは私兵集めるってことじゃ…いいの…?
269 19/06/30(日)03:22:31 No.602884790
こんな野盗フェイスの官僚は嫌だ
270 19/06/30(日)03:22:32 No.602884794
寝落ちしてたらゲーム進んでた
271 19/06/30(日)03:22:39 No.602884799
つまりミカエル様みたいな感じかな
272 19/06/30(日)03:22:41 No.602884801
そんなことしてたら反乱されそう…
273 19/06/30(日)03:22:59 No.602884831
募兵不可は信長創造と同じ
274 19/06/30(日)03:23:14 No.602884852
左下いやらしすぎない?
275 19/06/30(日)03:23:48 No.602884894
趙括くんを旗印にして挙兵するか
276 19/06/30(日)03:23:53 No.602884899
国のために兵を集める目的であろうと国の金横領してるからね 目的正しくても手段がよろしくないからね…
277 19/06/30(日)03:24:28 No.602884957
要は私兵がそのまま正規軍になるって事だね 軍制とかの近代化って要素をスポイルするならありだね
278 19/06/30(日)03:25:16 No.602885017
公金を米相場で増やして職業訓練所の予算不足補った江戸にもいたし…
279 19/06/30(日)03:25:16 No.602885018
君主が公然と横領してるけど趙括はどう思う?
280 19/06/30(日)03:25:23 No.602885030
なんかやべえなってなったら気軽に野に下れるいいゲーム
281 19/06/30(日)03:25:54 No.602885070
謀反プレイで使えそう
282 19/06/30(日)03:26:24 No.602885118
しなやす
283 19/06/30(日)03:27:45 No.602885233
金で買った職業は美味いか
284 19/06/30(日)03:27:51 No.602885243
呂不韋みたく奇貨居くべしプレイも出来るのか…
285 19/06/30(日)03:27:54 No.602885254
評定による合議を介さずに自分の裁量だけで勝手に兵を増やせるって事か ただの集権化と考えればむしろ近代化してるのか
286 19/06/30(日)03:29:17 No.602885381
盗賊プレイすぎる…
287 19/06/30(日)03:30:10 No.602885457
ゲーム自体の解説は割りと楽しい
288 19/06/30(日)03:30:13 No.602885464
しなやす
289 19/06/30(日)03:30:35 No.602885496
それ青幇プレイってやつだね 中国で人気の侠客小説の主流だね
290 19/06/30(日)03:30:40 No.602885501
ずっと在野して老死とかできる?
291 19/06/30(日)03:31:05 No.602885531
今気がついたけど、中山国スタート!? 楽毅迎えに行かないと…
292 19/06/30(日)03:31:12 No.602885535
捨てられた
293 19/06/30(日)03:34:39 No.602885804
コリブリの三顧の礼
294 19/06/30(日)03:35:50 No.602885897
雇った人に金握らせなくて大丈夫? ご褒美あげないと引き抜かれたりしない?
295 19/06/30(日)03:36:27 No.602885946
眼鏡スキーか…
296 19/06/30(日)03:37:20 No.602886016
だいぶ、太閤立志伝っぽくなったな
297 19/06/30(日)03:37:27 No.602886020
このゲーム忠誠上げるのめんどくさいんだよな
298 19/06/30(日)03:37:27 No.602886023
CPUは在野放置するのにこっちの忠誠低い奴凄い速さで引き抜いて来るよね…
299 19/06/30(日)03:40:04 No.602886216
安い品物に箔というか付加価値を付けるのか
300 19/06/30(日)03:41:24 No.602886312
くそ、ゲーム始まって序盤だけど寝るわ…
301 19/06/30(日)03:41:36 No.602886329
覇者になろう
302 19/06/30(日)03:41:41 No.602886335
戦闘要員確保した方が
303 19/06/30(日)03:41:46 No.602886344
り…りんちゃんを…
304 19/06/30(日)03:41:57 No.602886355
管仲かなー
305 19/06/30(日)03:41:58 No.602886356
序盤だから何でも出来るやつが良いと思う そこでこの管仲
306 19/06/30(日)03:43:27 No.602886469
項羽欲しがりやさんすぎる…
307 19/06/30(日)03:43:31 No.602886476
管仲と結婚を!?
308 19/06/30(日)03:43:32 No.602886477
安酒で堕ちちゃう
309 19/06/30(日)03:43:48 No.602886500
管仲というか横にいるすうせいで
310 19/06/30(日)03:45:50 No.602886660
名馬あると移動早くなったりすんのかな
311 19/06/30(日)03:47:13 No.602886775
象でも早いし孔明の車でも早い
312 19/06/30(日)03:47:26 No.602886793
劉備から的廬取り上げればいいな!
313 19/06/30(日)03:48:04 No.602886846
いやらしい魅力がありますな…
314 19/06/30(日)03:48:28 No.602886866
管コリの交わりかあ…
315 19/06/30(日)03:49:27 No.602886960
論議で+12だからそこまで相性はよくないか
316 19/06/30(日)03:50:03 No.602887007
袁紹くん、南皮赤字やから田豊送って…
317 19/06/30(日)03:50:11 No.602887020
政治家と同じでちょっとでも顔広めとかないとってやつか
318 19/06/30(日)03:51:10 No.602887102
パイプカットさん!
319 19/06/30(日)03:51:11 No.602887106
帰ったら宴バンバンやらなきゃ…
320 19/06/30(日)03:51:58 No.602887151
コリブリさんは檄文送られてきた?
321 19/06/30(日)03:52:21 No.602887188
なお曹操は女の子だったという諸説あり
322 19/06/30(日)03:52:37 No.602887212
新勢力だと連合組めないのか 袁紹来るんじゃね?
323 19/06/30(日)03:52:40 No.602887218
あっ…
324 19/06/30(日)03:52:41 No.602887223
劉備もJKだしな
325 19/06/30(日)03:52:57 No.602887251
信じよう…!
326 19/06/30(日)03:53:50 No.602887304
つまりソウソウがエンショウを忙殺しようとしたわけか
327 19/06/30(日)03:54:22 No.602887350
今のうちに洛北せめて滅ぼすか
328 19/06/30(日)03:54:50 No.602887385
劉虞くっちまおうぜ
329 19/06/30(日)03:55:15 No.602887415
まず不平不満をラップにして反董卓を世論にするでござる
330 19/06/30(日)03:55:36 No.602887443
董卓はカクいるし法正も出てくる
331 19/06/30(日)03:55:56 No.602887476
劉虞とか皇室絡みだから不味いですよ!
332 19/06/30(日)03:55:58 No.602887482
画面下のキャラって恋姫無双?誰?
333 19/06/30(日)03:56:43 No.602887539
威風采配も使いやすいよね
334 19/06/30(日)03:56:52 No.602887552
金髪おっぱいってバカそうでいいよね…
335 19/06/30(日)03:56:56 No.602887556
三国無双だと名族名族うるさい人か
336 19/06/30(日)03:56:59 No.602887566
剣にアナルビーズ付いてますよ
337 19/06/30(日)03:57:07 No.602887580
今開始1年はプレイヤーが攻めない限り動かないのはなくなったのかな
338 19/06/30(日)03:57:13 No.602887592
袁紹のいい武将は出兵メンバーに入るだろうし 居残りの質がどれくらいかだね
339 19/06/30(日)03:57:32 No.602887627
袁家は名門だよなぁ袁術くん!!!!11
340 19/06/30(日)03:57:52 No.602887664
ぶっちゃけ袁紹が三国志最強の敵
341 19/06/30(日)03:58:25 No.602887706
字幕だとエロい人を三代排出しててダメだった
342 19/06/30(日)03:59:04 No.602887766
袁紹を曹操が潰した時点で大局は決してるんだけども それでも統一は出来ないのだ
343 19/06/30(日)03:59:48 No.602887824
金なら公孫サンから奪えばええか
344 19/06/30(日)04:00:40 No.602887902
コウソンサンは憤死させればいいよ
345 19/06/30(日)04:00:51 No.602887916
某ゲームでずっと使ってたから公孫瓚好きなんだよな でも袁家に近いのでしぬ
346 19/06/30(日)04:00:55 No.602887921
赤壁が年齢的に曹操の南征ラスチャンだからね 他の王朝の創始者と違って曹操達は天の時を得られたのが中年になってからだった
347 19/06/30(日)04:01:15 No.602887946
これ反董卓連合シナリオ?
348 19/06/30(日)04:01:52 No.602887988
ワンチャン趙雲とれるからな、公孫サン
349 19/06/30(日)04:01:53 No.602887989
デヨ
350 19/06/30(日)04:02:10 No.602888008
>天の時を得られたのが中年になってからだった 劉邦 ワンチャンあったよ
351 19/06/30(日)04:02:31 No.602888037
騎馬S統率80だけでももうありがたいよね
352 19/06/30(日)04:03:33 No.602888129
おはよう趙子竜タイムまで進めちゃうんだ
353 19/06/30(日)04:03:46 No.602888144
スレ消えちゃう
354 19/06/30(日)04:03:54 No.602888155
これイベントで長安まで退去して連合解散するんじゃ…