19/06/26(水)10:46:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/26(水)10:46:11 No.601925520
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/26(水)10:49:02 No.601925841
美人で優しい姉さんいいよね…
2 19/06/26(水)10:49:16 No.601925873
美人で優しい姉貴!
3 19/06/26(水)10:51:12 No.601926076
拷問してるところ見てるくせにイヤーーーーはどういうことなの
4 19/06/26(水)10:51:25 No.601926104
ヴァイスの立てたスレ
5 19/06/26(水)10:51:34 No.601926122
序盤のクレリックいない時期だと回復量少ないとはいえ助かる美人で優しい姉貴
6 19/06/26(水)10:52:57 No.601926279
ヴァイスくんは思い込みが激しすぎるからな…
7 19/06/26(水)10:53:06 No.601926294
書き込みをした人によって削除されました
8 19/06/26(水)10:53:13 No.601926309
出たいやな女
9 19/06/26(水)10:53:18 No.601926326
統治者としては優秀だったっぽいのが ずっと戦いたくないって言ってたし戦争に疲れた人達には良かったのかな
10 19/06/26(水)10:53:38 No.601926373
上から目線の嫌な女!
11 19/06/26(水)10:53:41 No.601926379
美人かな… 優しいかな…
12 19/06/26(水)10:53:56 No.601926416
>拷問してるところ見てるくせにイヤーーーーはどういうことなの 廃人スイッチ押したのが自分だと認識したから
13 19/06/26(水)10:54:13 No.601926457
割とマジで俺の理想の女性
14 19/06/26(水)10:54:36 No.601926507
美人かはともかく優しいってなによヴァイス…
15 19/06/26(水)10:55:01 No.601926557
>上から目線の嫌な女! お前じゃい!って思わず言いたくなった
16 19/06/26(水)10:55:26 No.601926609
拷問中はちょっと悲劇に酔って自暴自棄になってたからダメージなかった 自分のやらかしたことが後から這い出てきてイヤーした
17 19/06/26(水)10:55:39 No.601926631
無謀な戦いに挑もうとする弟に海外逃亡しましょうって言う程度の優しさはあるだろ!
18 19/06/26(水)10:55:47 No.601926656
僕は姉さんを愛しているッ!
19 19/06/26(水)10:56:03 No.601926688
わりかし戦いにノリノリなデニム君も悪いんですよ
20 19/06/26(水)10:56:42 No.601926777
デニムがすごすぎるだけで普通は無理だよね… あいつが覇王だろ
21 19/06/26(水)10:56:51 No.601926794
女って面倒臭いなと思った…
22 19/06/26(水)10:58:05 No.601926951
>統治者としては優秀だったっぽいのが >ずっと戦いたくないって言ってたし戦争に疲れた人達には良かったのかな 人から必要とされてると思えば頑張れるタイプなんだろうな だから突き放したりしちゃダメですよ
23 19/06/26(水)10:58:23 No.601926989
よく考えたら登場人物の女のほとんど上から目線だった
24 19/06/26(水)10:58:47 No.601927028
ヤズマットは面倒くさくて強い女を書くのが上手い
25 19/06/26(水)10:58:58 No.601927046
血はつながってなくても育ての親をもう亡き者と思って見捨てるのはどうかと…
26 19/06/26(水)10:59:16 No.601927085
ただの一般人の子供が元ゼノビア兵の力を借りて公爵救出しただけで 実態としてはなんの裏付けも無いのにプロバガンダとして体よく英雄だとかって利用されてるのを見れば >無謀な戦いに挑もうとする弟に海外逃亡しましょうって言う程度の優しさはあるだろ! こうなるのは自然だよね
27 19/06/26(水)11:00:14 No.601927191
感情だけで動いてるとみせかけてすごく打算的な人
28 19/06/26(水)11:00:18 No.601927201
なんでお姉ちゃんの言うことがきけないの…
29 19/06/26(水)11:00:56 No.601927267
でも姉さんが生きてないとウォルスタに栄光あれ!されちゃうし
30 19/06/26(水)11:01:05 No.601927284
デニムが主人公だから姉さん邪魔しないでってなるけど 言ってることはかなり真っ当だと思う
31 19/06/26(水)11:02:33 No.601927431
国を平定したデニム君は煮られる犬になる前にゴーゴンと国外に逃げた
32 19/06/26(水)11:02:45 No.601927462
ゼノビアの奴らが暗黒騎士団よりもよっぽどあの島かき回してる気がする
33 19/06/26(水)11:03:26 No.601927536
弟が活動家になりました こいつはやべえってなるのは分らんでもない だけどあんたもランスロット御一行襲撃に付き合った時点で手遅れだ
34 19/06/26(水)11:03:48 No.601927576
今ならまれい姉弟で声優やるのかな
35 19/06/26(水)11:03:55 No.601927589
ゴーゴンは残ってたら姉さんに粛清されてたよね
36 19/06/26(水)11:03:58 No.601927594
ゴーゴン言うなあ!
37 19/06/26(水)11:04:44 No.601927685
オリビアをゴーゴン呼びするやつはカチュア派
38 19/06/26(水)11:04:52 No.601927705
>ゴーゴンは残ってたら姉さんに粛清されてたよね それこそマナフロアみたいなことになってたかもしれない
39 19/06/26(水)11:05:02 No.601927721
デニム君は旅に出てゴーゴンと幸せに暮らしましたとさ
40 19/06/26(水)11:05:17 No.601927753
>ゼノビアの奴らが暗黒騎士団よりもよっぽどあの島かき回してる気がする でもねゼノビアの至宝のブリュンヒルドを持ち去った暗黒期師団も悪いんです
41 19/06/26(水)11:06:53 No.601927924
>デニム君は旅に出てゴーゴンと幸せに暮らしましたとさ ほんとかーほんとにオリビアと一緒かー
42 19/06/26(水)11:07:08 No.601927949
姉さんはドルガルア王の正妻の方に似てると思うよ
43 19/06/26(水)11:07:26 No.601927990
暗黒騎士団という名前に相応しい悪事働いてみました!
44 19/06/26(水)11:07:31 No.601927996
一般人の主人公(AGI400超)
45 19/06/26(水)11:09:09 No.601928178
正式に王配はとるけども それはそれとして子供の顔がなんかデニムに似てるな…って感じになりそうな人
46 19/06/26(水)11:09:16 No.601928188
ヒロインがラストの封印解除に必要なんだ的な流れはよくある 実はいらねえんだわ的な流れは中々ない
47 19/06/26(水)11:11:31 No.601928483
結局タルタロスは何がしたかったんだろうね
48 19/06/26(水)11:12:04 No.601928552
吹っ切れた姉さんは強いからな戦力的な意味で
49 19/06/26(水)11:12:07 No.601928558
>実はいらねえんだわ的な流れは中々ない 実際あれブリュンなかったらカオスゲートはひらけないのかね でも王様あっちがわいったしなあ
50 19/06/26(水)11:13:19 No.601928714
>結局タルタロスは何がしたかったんだろうね 外伝を考慮すればだけどタルタルはゲート開いて昔の彼女に会いたかったんじゃないの
51 19/06/26(水)11:13:20 No.601928717
カチュアは王妃とマナフロアの間の子供だからな
52 19/06/26(水)11:14:59 No.601928923
タルタル君親友どうしたの?
53 19/06/26(水)11:15:29 No.601928990
心を許せるのは貴方だけなのにドルガリア王なんかと寝たのは許せないよね
54 19/06/26(水)11:15:39 No.601929010
ゴーゴンも責任取ってと言わんばかりに傷痕見せるし
55 19/06/26(水)11:15:48 No.601929033
無理矢理ゲート開くと中の悪霊が暴れだすの察してたから マナフロアとかいたらなんとかならねーかなーって思ってたんじゃね
56 19/06/26(水)11:17:52 No.601929256
ヴァレリア島のカオスゲートは二つともおっさんが出て来るだけのハズレゲートだったんだと思ってる
57 19/06/26(水)11:18:49 No.601929372
オウガバトルのカオスゲートはおもしろ黒人の所とつながってたりしたのに
58 19/06/26(水)11:18:56 No.601929393
ドット絵的にドルガリア王はブス専かもしれない
59 19/06/26(水)11:19:11 No.601929430
ゴーゴンはシスティーナくらいの時に一度登場してたらともかく デニムが立派になってから出てきたからぽっと出感がちょっと…
60 19/06/26(水)11:19:13 No.601929432
>ヴァレリア島のカオスゲートは二つともおっさんが出て来るだけのハズレゲートだったんだと思ってる 行き先指定型っぽいもんなカオスゲート
61 19/06/26(水)11:19:21 No.601929448
最終章まだかな…
62 19/06/26(水)11:20:40 No.601929629
オリビアはデニムくんのせいで顔に傷を持つ幼馴染ヒロインだし…
63 19/06/26(水)11:21:10 No.601929687
スレ読んでると占いじじいか安心デスのBGMが脳内にかかる
64 19/06/26(水)11:22:24 No.601929852
>ゴーゴンはシスティーナくらいの時に一度登場してたらともかく >デニムが立派になってから出てきたからぽっと出感がちょっと… エンディング見ても単にデニムについて行くのねとしか思わなかった…というかヒロインだと思ってないからヒロインムーブと認識できなかった 攻略本とか見て初めてヒロインと気が付いた
65 19/06/26(水)11:22:46 No.601929902
暗黒騎士団の目的なんなんだっけ? わざわざブリュンヒルド盗んでヴァレリア島なんかに教皇の虎の子部隊派遣して
66 19/06/26(水)11:22:51 No.601929912
ブランタのちんぽ奴隷だったシェリーが 甥っ子であるデニムにその影を見て迫ってくるというのはどうでしょうか
67 19/06/26(水)11:23:30 No.601930006
泥沼内戦の時代に顔の傷程度じゃねえ…… ハボリムさんを見習ってせめて失明くらいいかないと
68 19/06/26(水)11:23:57 No.601930067
ゼノビアもブリュンヒルド盗まれんなよ 仮にも暗黒神倒した連中だろおめーら
69 19/06/26(水)11:24:01 No.601930078
戦後ニルダム勢がヴァレリアを激しく恨みそうでやばい
70 19/06/26(水)11:24:52 No.601930195
ドルガリアは究極の力手にしてるからハズレゲートって訳でもないかな デニムは究極の力に興味が無いからなんかおっさんが出て来る穴みたいな認識だろうけど
71 19/06/26(水)11:25:43 No.601930305
ニルダムの王子あれ一人だけという訳でもないだろう
72 19/06/26(水)11:25:48 No.601930316
マナフロアの子らしいけど見た目的には絶対逆だろ
73 19/06/26(水)11:25:49 No.601930320
>ゼノビアもブリュンヒルド盗まれんなよ >仮にも暗黒神倒した連中だろおめーら 俺の知ってるランスロットヴァンパイアだしウォーレンはリッチだし…
74 19/06/26(水)11:25:50 No.601930322
ゴーゴンは見た目がゴーゴンすぎるせいで 出奔してもすぐ足がつくと思う
75 19/06/26(水)11:26:00 No.601930345
割とリアル顔で可愛くない女キャラが多い中 ちゃんと美人に描かれてる気はする
76 19/06/26(水)11:26:10 No.601930370
シェリーとデニムは色々こじらせそうだなって思うよ 結局禁呪だってもたらされるわけで
77 19/06/26(水)11:26:12 No.601930373
究極といってもあの程度だしなあ
78 19/06/26(水)11:26:48 No.601930443
>暗黒騎士団の目的なんなんだっけ? >わざわざブリュンヒルド盗んでヴァレリア島なんかに教皇の虎の子部隊派遣して リメイクだと「奇跡の確保」って言ってた たぶん究極の力と同じようなもんだと思う
79 19/06/26(水)11:27:51 No.601930585
シェリーはかわいいだろ!
80 19/06/26(水)11:27:58 No.601930600
ドリームクラウン99個は究極の力かも
81 19/06/26(水)11:28:16 No.601930636
暗黒騎士団は実は魔法のエキスパートなんで むしろああいうカオスゲートみたいなとこの調査が担当
82 19/06/26(水)11:29:54 No.601930870
>暗黒騎士団は実は魔法のエキスパートなんで >むしろああいうカオスゲートみたいなとこの調査が担当 テンプルナイツ一人は欲しいなーってなる
83 19/06/26(水)11:29:59 No.601930882
姉さん王女より高僧の方が使えるよね… 聖水あるし
84 19/06/26(水)11:30:40 No.601930967
ローディスとしては楽勝なミッションだったんだろうけど ちょっとヴァレリア島と島民がイカれた
85 19/06/26(水)11:31:10 No.601931026
>テンプルナイツ一人は欲しいなーってなる 実質ソルジャーはちょっと… まあだからって味方化したコマンド強すぎない?ってなるけど
86 19/06/26(水)11:31:35 No.601931094
バケツヘッドのグラかわいいし
87 19/06/26(水)11:31:59 No.601931150
なんだかよくわからないけどめんどくさい人
88 19/06/26(水)11:32:29 No.601931230
プレザンス2号
89 19/06/26(水)11:32:43 No.601931260
頑張って剣にする
90 19/06/26(水)11:33:48 No.601931438
姉さんは死者Qでスターティアラしてる印象が強い
91 19/06/26(水)11:34:05 No.601931477
>タルタル君親友どうしたの? 死ぬか島の領主になってるかの二択なので…
92 19/06/26(水)11:35:05 No.601931610
奇跡の探索って悉く失敗に倒れてる気がする
93 19/06/26(水)11:35:49 No.601931711
こっちで言う不老不死の秘宝の探索みたいなもんだからね
94 19/06/26(水)11:36:38 No.601931834
まあ資源の一種と考えれば
95 19/06/26(水)11:37:35 No.601931960
因縁の暗黒騎士団が詰めてるフィダック城落としてデニムの城になる王道の展開すき
96 19/06/26(水)11:39:19 No.601932183
ウォルスタの虎とかいうゴミ
97 19/06/26(水)11:40:12 No.601932294
Nルートぐらいしか有能さが無い虎 そのNでもヴァイスに…
98 19/06/26(水)11:40:30 No.601932336
>ウォルスタの虎とかいうハゲ
99 19/06/26(水)11:40:44 No.601932370
>姉さんは死者Qでスナップドラゴンしてる印象が強い
100 19/06/26(水)11:41:57 No.601932524
あの島の支配者層3人とも生え際後退してる…
101 19/06/26(水)11:42:52 No.601932653
ウォルスタの虎はCルートだと6:1の人口比覆してガルガスタンに勝っちゃうし…
102 19/06/26(水)11:44:46 No.601932928
誰これカテジナ?
103 19/06/26(水)11:45:24 No.601933017
統率取れてないとはいえガルガスタン弱くない?
104 19/06/26(水)11:45:31 No.601933029
NでもCでもヴァイスに殺されるよね公爵は…
105 19/06/26(水)11:46:08 No.601933106
各人種の違いがあまり感じないんだよな 見た目も言葉も同じだし
106 19/06/26(水)11:46:10 No.601933111
そんな虎よりパっとせずいつの間にか死んでる枢機卿だって居るんですよ!
107 19/06/26(水)11:47:08 No.601933232
>誰これカテジナ? 愛憎でおかしくなっちゃう姉ちゃんってところが共通してるな…
108 19/06/26(水)11:47:46 No.601933314
>各人種の違いがあまり感じないんだよな >見た目も言葉も同じだし 人種というよりはユダヤ人に近い扱いだと思うウォルスタ
109 19/06/26(水)11:47:55 No.601933334
>そんな虎よりパっとせずいつの間にか死んでる枢機卿だって居るんですよ! 名前のカッコよさは随一だろ!
110 19/06/26(水)11:49:02 No.601933469
>そんな虎よりパっとせずいつの間にか死んでる枢機卿だって居るんですよ! 断頭台にかけられてるのが印象的だったからセーフ
111 19/06/26(水)11:49:55 No.601933596
Lルートだと失態重ねてレオナールに見限られるとまるでよいところがない
112 19/06/26(水)11:49:58 No.601933605
姉さんはキチガイでヴァイスはクソコテ デニムがなんとかしろ!
113 19/06/26(水)11:50:44 No.601933708
Lルートヴァイスはむしろ最高の親友だろ!
114 19/06/26(水)11:50:57 No.601933736
>各人種の違いがあまり感じないんだよな >見た目も言葉も同じだし 来たなガルガスタン共め!って言ったらウォルスタ人だったシーンが印象的だな
115 19/06/26(水)11:51:12 No.601933770
>デニムがなんとかしろ 思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから
116 19/06/26(水)11:51:31 No.601933815
L行くとヴァイスが甘ちゃんになる代わりにデニムが覚悟決まり過ぎてるのがな…
117 19/06/26(水)11:51:43 No.601933839
ヴァイスはデニムに反駁するマンのノンポリだから… 思想はデニムに対立するための後付けだ
118 19/06/26(水)11:52:13 No.601933906
デニムが手を汚すLルートだとすごく頼れる親友になってくれるヴァイスくん
119 19/06/26(水)11:52:32 No.601933951
豚に拷問されるシーンいいよね…
120 19/06/26(水)11:53:03 No.601934027
両者有能とか優等生になるのがLらしさ
121 19/06/26(水)11:54:26 No.601934214
そう言う意味でどのルートでも一貫してめんどくせえ!ってなるスレが凄いね…
122 19/06/26(水)11:54:36 No.601934235
Lのヴァイスは物語でも戦闘でも優秀すぎる デニムに対するコンプレックス払拭するだけであんなに…
123 19/06/26(水)11:55:29 No.601934366
>L行くとヴァイスが甘ちゃんになる この甘ちゃん求心力凄い…
124 19/06/26(水)11:55:59 No.601934439
潜在的にデニムはLでヴァイスはC寄りの人間なんだなと思う 反対のルートに行くとどっちも無理してる感ある
125 19/06/26(水)11:57:11 No.601934612
ヴァレリア諸島にドリームクラウン持ち込んで混乱させたい
126 19/06/26(水)11:57:46 No.601934713
正史はLだしねえ
127 19/06/26(水)12:04:27 No.601935704
カチュア死んでもエンジェルナイトになればセーフだと思うのに なんで死亡扱いになるんだろう みんなカチュアとして付き合ってくれるよ 多分
128 19/06/26(水)12:06:26 No.601936042
エンジェルナイトだとお世継ぎ作れないからじゃね(適当)
129 19/06/26(水)12:08:47 No.601936430
子供のときは虐殺でLで反対したらCなのは理解できなかったな… それはそれとしてスレ画は清々しいレベルで打算的よね
130 19/06/26(水)12:08:51 No.601936444
実はL以外やったことがない Cは話に聞くけどNだとヴァイスがどうなるかすら聞いたことない
131 19/06/26(水)12:09:31 No.601936557
顔有りの転生が死亡別キャラ扱いになるのは仕方ないとして そもそもカチュアはエンジェルナイトにはなれんよ
132 19/06/26(水)12:10:27 No.601936701
Nヴァイス観てるとC前半のデニムは騎士団の仲間たちちゃんと着いてきてくれててよかったねってなる
133 19/06/26(水)12:10:52 No.601936762
Nは日和見したプレイヤーに対する罰とか攻略本に書かれちゃうような話なので…
134 19/06/26(水)12:11:52 No.601936957
最初プレイした時Nだった来たする そもそも子供すぎて話の内容が分かってなかった
135 19/06/26(水)12:11:58 No.601936975
当時ネットもないしで選択肢総当たりしてて何度カマンダスガンで妥協しようかと思った事か
136 19/06/26(水)12:13:29 No.601937271
LからやってCNやると歴史の修正力って凄いねってなる公爵とレオナールの顛末