虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/26(水)09:43:40 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1561509820235.jpg 19/06/26(水)09:43:40 No.601917489

ゼルダのリンクって言うとスレ画が最初に浮かぶけど もう世代によっては違うんだろか

1 19/06/26(水)09:45:21 No.601917708

あとは青いの猫目人によっては子供の方

2 19/06/26(水)09:46:12 No.601917810

俺のリンクはもっとブサメンだよ

3 19/06/26(水)09:46:39 No.601917855

スマブラもトワプリが担当してた時もあったしな

4 19/06/26(水)09:46:42 No.601917859

これが一番馴染み深いけど なんかキモいね su3148951.png

5 19/06/26(水)09:48:24 No.601918076

恐らく生足とタイツの時代は帰ってこない

6 19/06/26(水)09:49:23 No.601918196

ソウルキャリバーのリンクはスレ画のひとだっけ

7 19/06/26(水)09:49:28 No.601918211

そりゃ今は蛮族よ

8 19/06/26(水)09:51:21 No.601918446

マフラーリンクはマイナーだよね…

9 19/06/26(水)09:52:09 No.601918545

リンクといえばスレ画かと言われるとあんまりそんな気しないけど落下するリンクといえば間違いなくこいつ

10 19/06/26(水)09:52:10 No.601918551

わんぱっくコミックスで乱丸って漫画家が描いてたリンクの顔を思い浮かべる

11 19/06/26(水)09:52:20 No.601918565

リンクが更新されまくるならカービィだって最新作に合わせてもっと色々できてもいいじゃないですかー!

12 19/06/26(水)09:52:21 No.601918568

>これが一番馴染み深いけど >なんかキモいね >su3148951.png 神トラドットだと髪ピンクに見えるんだよな

13 19/06/26(水)09:53:31 No.601918717

イケメンリンクの走りでいいんだろうか

14 19/06/26(水)09:54:04 No.601918788

まだポンプを背負ってるマリオさんはどう思う?

15 19/06/26(水)09:54:29 No.601918841

>リンクといえばスレ画かと言われるとあんまりそんな気しないけど回転斬りするリンクといえば間違いなくこいつ

16 19/06/26(水)09:54:35 No.601918855

スレ画はゼルダくん

17 19/06/26(水)09:56:46 No.601919131

スレ画は爆弾を盾に当てて垂直に移動してく方?

18 19/06/26(水)09:56:47 No.601919134

>リンクといえばスレ画かと言われるとあんまりそんな気しないけど仏像のリンクといえば間違いなくこいつ

19 19/06/26(水)09:56:54 No.601919150

そういやリンクって蛮族以前はずっと左利きだったなと思いだした

20 19/06/26(水)09:57:00 No.601919169

蛮族は緑じゃなくてもいいのでは…?までアタリマエを見直したので今後世代に差が出てくる

21 19/06/26(水)09:57:54 No.601919272

トワプリWiiとGCの時点で利き腕が違うはず

22 19/06/26(水)09:58:23 No.601919341

蛮族は僅か1作で俺の中のリンク像から緑色を押しのけたよ

23 19/06/26(水)09:58:24 No.601919342

>スレ画はバッタくん

24 19/06/26(水)09:58:39 No.601919370

ブレワイも試練全部クリアすると何時もの服貰えるけど似合わないな…ってなるから困る 英傑の服による上書きは成功したと言っていい

25 19/06/26(水)09:59:00 No.601919405

>そういやリンクって蛮族以前はずっと左利きだったなと思いだした wiiの時は操作の問題で利き手変わってるよ

26 19/06/26(水)09:59:22 No.601919458

>ブレワイも試練全部クリアすると何時もの服貰えるけど似合わないな…ってなるから困る >英傑の服による上書きは成功したと言っていい あいつは他にも着替えまくるでしょ

27 19/06/26(水)09:59:29 No.601919475

>ブレワイも試練全部クリアすると何時もの服貰えるけど似合わないな…ってなるから困る >ゲルドの服による上書きは成功したと言っていい

28 19/06/26(水)09:59:56 No.601919542

英傑服は今までにないカラーなのに やたらしっくりきすぎる

29 19/06/26(水)10:00:26 No.601919597

英傑も元は緑の草原に緑の服は見にくいなーってことで設定されたんだっけ

30 19/06/26(水)10:00:36 No.601919618

初代が一番だよ

31 19/06/26(水)10:01:47 No.601919779

帽子被ってるイメージはなくなったかもしれん

32 19/06/26(水)10:02:31 No.601919881

スカウォは右利き トワプリはGC版が正位置でWii版が全て鏡反転だから左利きだった記憶がある

33 19/06/26(水)10:02:42 No.601919908

>トワプリWiiとGCの時点で利き腕が違うはず Wii版がミラーだからトワプリは左利きでいい スカウォが右利きなのは最初はちょっと残念だった どうでもいいことなんだけどね

34 19/06/26(水)10:04:26 No.601920144

BotWでやたらイケメン描写されてて女の子や婦人問わず「あら…///」みたいな反応されてたけど他にも明確に容姿について言われてる作品ある?

35 19/06/26(水)10:04:56 No.601920207

最近はシノビスーツになったよ

36 19/06/26(水)10:05:34 No.601920284

神トラリンクだって当時はイケメンの部類だったんだぞ! リメイクとかでかなり美化もされたけど

37 19/06/26(水)10:05:37 No.601920299

シェアアアアア!

38 19/06/26(水)10:05:43 No.601920312

>ソウルキャリバーのリンクはスレ画のひとだっけ 同一人物かどうかはわからないけど極めて似ている

39 19/06/26(水)10:06:06 No.601920364

不一致

40 19/06/26(水)10:06:08 No.601920373

>マフラーリンクはマイナーだよね… チェインハンマー振り回すの見てて楽しいから好きだよ

41 19/06/26(水)10:06:34 No.601920428

>BotWでやたらイケメン描写されてて女の子や婦人問わず「あら…///」みたいな反応されてたけど他にも明確に容姿について言われてる作品ある? 時オカでゲルドの賢者がいい男言ってた 他は思い当たらんな

42 19/06/26(水)10:06:58 No.601920486

>容姿について言われてる作品ある? チンクルにお仲間扱いされたり ゲルド族や捕まってる仲間に可愛いボーヤ扱いはされてた気がする

43 19/06/26(水)10:07:38 No.601920573

ヨッシェアアアアアアア!!!!!!

44 19/06/26(水)10:08:05 No.601920630

蛮族はゼルダ姫のコンプレックスの象徴でもあるからイケメンにしまくったのかも

45 19/06/26(水)10:08:35 No.601920702

確かに別人なのにこれまでずっと一緒の格好してたんだな 初代→リン冒は続編だけど

46 19/06/26(水)10:10:42 No.601920973

風タクとかだと伝統ある勇者の服だから着るとか設定があるけど他はどうなんだろう

47 19/06/26(水)10:10:48 No.601920987

>帽子被ってるイメージはなくなったかもしれん マスモのムジュラがあまりにも便利すぎてムジュラ仮面マンになってしまった…

48 19/06/26(水)10:10:59 No.601921015

どの作品でも基本的にはイケメン扱いでしょ たとえ絵ではだんごっ鼻のスカートのヒョロガキだとしても

49 19/06/26(水)10:11:43 No.601921102

>スマブラもトワプリが担当してた時もあったしな 正直あのイケメンリンクに戻してほしい…

50 19/06/26(水)10:12:20 No.601921189

>風タクとかだと伝統ある勇者の服だから着るとか設定があるけど他はどうなんだろう 学校の制服だったり精霊からお前勇者だからって渡されたり…

51 19/06/26(水)10:12:32 No.601921220

>風タクとかだと伝統ある勇者の服だから着るとか設定があるけど他はどうなんだろう 無双でも冒頭のリンクは兵士装備だったけどそんな感じで緑服もらってた

52 19/06/26(水)10:12:43 No.601921248

まぁ旧シリーズでも青い服と赤い服みたいな変化はあったし 緑じゃなきゃ嫌だって意識は別になかった

53 19/06/26(水)10:13:39 No.601921381

トワプリはただのイケメンというかもっと足腰がどっしりしてるというか あらゆる面で頼り甲斐のある好青年なのがいいんだ

54 19/06/26(水)10:13:45 No.601921394

声なら矜羯羅童子が浮かぶ

55 19/06/26(水)10:13:47 No.601921399

なんで蛮族は右利きなのか分からない 別にリモコン操作でもないのに

56 19/06/26(水)10:13:47 No.601921400

7年後でもコキリ服がジャストフィットなのはマスターソードが気を利かせたんだろうか

57 19/06/26(水)10:14:28 No.601921484

ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

58 19/06/26(水)10:14:57 No.601921544

トワプリはチャラ男というか荒っぽい感じ 蛮族はチャラ男とも違う変なやつ

59 19/06/26(水)10:15:00 No.601921550

そろそろ左利きのモーションアクター集めるのが難しくなったんじゃない 特に弓の左利きとかいなさそうだし

60 19/06/26(水)10:15:42 No.601921641

蛮族は爆弾魔のイメージが強すぎる

61 19/06/26(水)10:15:48 No.601921657

英傑の服って風のタクトの二週目の馬鹿には見えない服にしか見えなくてかっこ悪い

62 19/06/26(水)10:15:56 No.601921676

>7年後でもコキリ服がジャストフィットなのはマスターソードが気を利かせたんだろうか ラウルが着せ替えてたのかとずっと思ってた 人に断りもなくピアスまで開けてなにしてんのおっさんとも

63 19/06/26(水)10:16:06 No.601921702

そうか今はモーションキャプチャーするか…

64 19/06/26(水)10:16:34 No.601921770

>なんで蛮族は右利きなのか分からない >別にリモコン操作でもないのに スカイウォードソードも右利きじゃなかった?

65 19/06/26(水)10:16:44 No.601921788

夢を見る島のこのリンク https://www.youtube.com/watch?v=dnilkIGcZEQ

66 19/06/26(水)10:16:56 No.601921821

蛮族が右利きなのはWiiUでも出てるゲームだからとかだろうか

67 19/06/26(水)10:17:50 No.601921936

>英傑の服って風のタクトの二週目の馬鹿には見えない服にしか見えなくてかっこ悪い 単体で見るとそこまでいいデザインの服には見えないけど フードに英傑の服にハイリアのズボンでこれがリンク!?だった初公開時の第一印象には代えられん

68 19/06/26(水)10:18:35 No.601922040

>スカイウォードソードも右利きじゃなかった? まさにスカウォがリモコン操作だったじゃねーか!

69 19/06/26(水)10:18:54 No.601922087

>夢を見る島のこのリンク どろぼーも神トラ2辺りの波を受けて綺麗になったか

70 19/06/26(水)10:19:33 No.601922172

>夢を見る島のこのリンク IKEMENすぎる…

71 19/06/26(水)10:19:42 No.601922193

>太眉にでっけえケツにパンツルックでこれがゼルダ姫!?だった初公開時の第一印象

72 19/06/26(水)10:19:59 No.601922234

>フードに英傑の服にハイリアのズボンでこれがリンク!?だった初公開時の第一印象には代えられん オープンワールドにだだっ広い草原! を表現するのにいつもの服だとダメじゃん!って作った後に気づいたからな

73 19/06/26(水)10:21:41 No.601922447

でもやっぱ息吹の勇者服の半ズボンはダサいんじゃねえかな…

74 19/06/26(水)10:22:21 No.601922533

蛮族は息吹の勇者服より緑に染めたハイリアの服の方がしっくりくる

75 19/06/26(水)10:24:15 No.601922787

ブレワイのリンクは初公開時えらく中性的な面貌だったから女性説が一部で流れてたな

76 19/06/26(水)10:24:33 No.601922835

su3149004.jpg やっぱかっこいいなこいつ…

77 19/06/26(水)10:25:02 No.601922884

>英傑服は今までにないカラーなのに >やたらしっくりきすぎる 風タク服と同じじゃね?

78 19/06/26(水)10:25:05 No.601922895

個人的に好きなリンクはムジュラリンクかなぁ

79 19/06/26(水)10:25:17 No.601922919

革の胸当てと緑がいい感じに混ざる緑のハイラル服いいよね…

80 19/06/26(水)10:25:27 No.601922944

ブレワイ初報映像の顔が切なげな表情だったから女性か?って言われてたね

81 19/06/26(水)10:25:29 No.601922952

>でもやっぱ息吹の勇者服の半ズボンはダサいんじゃねえかな… 息吹の勇者は初代オマージュなのかな

82 19/06/26(水)10:25:56 No.601923011

トワプリみたいな路線でまたやってほしい

83 19/06/26(水)10:26:31 No.601923081

>息吹の勇者は初代オマージュなのかな botwが原点回帰して生まれてきた作品だったからそういう意味合いが込められてるような気はする

84 19/06/26(水)10:27:00 No.601923141

蛮族延期しますって動画出す直前にみやほんと青沼おじさんがプレイしてたリンクって何色だったかなあ

85 19/06/26(水)10:27:29 No.601923204

リンクって ・緑衣 ・帽子 ・魔法剣士 ・楽器を使う ・トライフォースを宿す ・左利き とかあるのにほぼ全部無いのなブレワイ 特に不満は無いけど

86 19/06/26(水)10:27:30 No.601923208

蛮族のイメージが強くなり過ぎて緑服に違和感が出るように…

87 19/06/26(水)10:27:39 No.601923230

>トワプリみたいな路線でまたやってほしい トワプリ系統でブラッシュアップ続けたらもうTESでいいんじゃないかな…ってなりそう

88 19/06/26(水)10:27:46 No.601923246

>ソウルキャリバーのリンクはスレ画のひとだっけ 見た目は時岡だけど設定では神トラなのだ

89 19/06/26(水)10:28:45 No.601923365

>とかあるのにほぼ全部無いのなブレワイ これまでの常識を破りたくて意図的にやったのかもね

90 19/06/26(水)10:28:55 No.601923387

リンクの服装を今風にブラッシュアップするのはアメコミヒーローのスーツを今風にするのと似てるな

91 19/06/26(水)10:28:56 No.601923392

ブレワイリンクの身体的特徴だと身長の低さが大きい 無双リンクとかと比べて鬼神装備が似合わないのなんの

92 19/06/26(水)10:28:56 No.601923394

>とかあるのにほぼ全部無いのなブレワイ そういえば魔力ゲージなかったことに今更気がついた なくてもいいな…

93 19/06/26(水)10:29:08 No.601923413

帽子だけはダサいと思う

94 19/06/26(水)10:29:13 No.601923426

リンクがナイトの家系なのって神トラと蛮族ぐらい?

95 19/06/26(水)10:29:21 No.601923439

>>ソウルキャリバーのリンクはスレ画のひとだっけ >見た目は時岡だけど設定では神トラなのだ アグニムがいるもんね

96 19/06/26(水)10:29:25 No.601923448

Wiiからリモコン操作になったから右利きにしたって話

97 19/06/26(水)10:29:50 No.601923500

>リンクがナイトの家系なのって神トラと蛮族ぐらい? 無双は特に家系ではないんだっけ

98 19/06/26(水)10:30:01 No.601923534

>ブレワイリンクの身体的特徴だと身長の低さが大きい 無双リンクとかと比べて鬼神装備が似合わないのなんの 製作者に脚が長いと走ってる感だせないって言われて短くさせられたから…

99 19/06/26(水)10:30:24 No.601923579

ブレワイのリンクは他のハイリア人と比べても小さいからな ってか何歳くらいなんだろう18くらいなんだろうか

100 19/06/26(水)10:30:38 No.601923608

ゼルダもガラッとイメージ変えたよな エリート騎士リンクに嫉妬する力の使えない姫とか

101 19/06/26(水)10:30:52 No.601923634

>製作者に脚が長いと走ってる感だせないって言われて短くさせられたから… 引きで見るとわちゃわちゃ走ってる方がそれっぽくなるというのは分かる

102 19/06/26(水)10:31:03 No.601923652

魔法は無いシリーズも多いような…

103 19/06/26(水)10:31:06 No.601923657

魔法ゲージしっかり使ったムジュラ

104 19/06/26(水)10:31:47 No.601923739

>ってか何歳くらいなんだろう18くらいなんだろうか 14~16歳ぐらいだと読んだ気がするけどインタビューだったかよく思い出せない

105 19/06/26(水)10:32:50 No.601923870

俺は時オカかな

106 19/06/26(水)10:33:06 No.601923906

時オカが10歳→17歳だったみだいだから それ設定のままで17歳想定なんじゃないの蛮族も

107 19/06/26(水)10:33:24 No.601923949

トワプリが1番シリーズの顔って時期長かった気がする

108 19/06/26(水)10:33:43 No.601923981

おひいさまが18歳だっけ?

109 19/06/26(水)10:34:20 No.601924049

「」は多分この世代 su3149009.gif

110 19/06/26(水)10:35:21 No.601924172

チビの方が世界に迫力が出るし短足で歩幅が短い方がフレキシブルに動かせるからな… リンクはイケメンに見えるギリギリの短足だと思う

111 19/06/26(水)10:36:01 No.601924251

>トワプリが1番シリーズの顔って時期長かった気がする スカウォ付近で世代交代しなかった都合Wii初期(GC終末期)から蛮族出てくるまでスマブラに出演してたからな…ボウガントレーニングするようなお茶目なやつでもある

112 19/06/26(水)10:36:56 No.601924367

蛮族はイケメンチビで一部のお姉さまファンに大ウケした

113 19/06/26(水)10:37:01 No.601924381

トワプリは出た当初イケメンすぎて誰だよ…って思ってたな 反動かスカイウォードで芋っぽくなって笑ったけど

114 19/06/26(水)10:37:31 No.601924453

>リンクがナイトの家系なのって神トラと蛮族ぐらい? 時オカは戦争で両親無くしてるけど騎士の家系ってどっか聞いた

115 19/06/26(水)10:37:32 No.601924457

なんでトワプリのコミカライズweb連載してるのに電子書籍出さないのか謎

116 19/06/26(水)10:37:53 No.601924499

蛮族は女装するからイケメン設定にしないとな

117 19/06/26(水)10:38:00 No.601924506

>「」は多分この世代 >su3149009.gif おじいちゃん?

118 19/06/26(水)10:38:20 No.601924542

トライフォースからたった7年後に時岡ってヤバくない?発売時期見てるんだけど

119 19/06/26(水)10:38:33 No.601924575

>おじいちゃん? 2001年のゲームだからわりと最近だよ

120 19/06/26(水)10:38:37 No.601924586

フェイスベール付けた状態でしゃぶるイラスト探すと蛮族が大量に出てくるの絶対許さないかんな

121 19/06/26(水)10:38:49 No.601924605

そこら辺世代でもまだお爺ちゃんという程じゃないだろ!…ないよね?

122 19/06/26(水)10:39:06 No.601924641

>2001年のゲームだからわりと最近だよ 18年あったら二十歳でも四十路じゃん

123 19/06/26(水)10:39:12 No.601924655

リペアの儀式思い出した

124 19/06/26(水)10:39:33 No.601924696

>なんでトワプリのコミカライズweb連載してるのに電子書籍出さないのか謎 今終盤に向けて盛り上がってるとこだよね姫川トワプリ おじさんもカリスマ感あって良い

125 19/06/26(水)10:39:46 No.601924728

>おひいさまが18歳だっけ? あの尻で18歳は無理でしょ

126 19/06/26(水)10:39:47 No.601924732

>トライフォースからたった7年後に時岡ってヤバくない?発売時期見てるんだけど 聖剣3→FF7が2年なのでゲーム業界自体頭おかしい

127 19/06/26(水)10:39:58 No.601924758

世代ってむしろ子供の頃に触れたって意味じゃないの!?

128 19/06/26(水)10:40:55 No.601924868

魔法ゲージ無しでファイアロッドを振り回す無双リンク

129 19/06/26(水)10:40:56 No.601924870

今でもやっぱ最高傑作は時岡あつかいなのかな BotWかな

130 19/06/26(水)10:41:12 No.601924911

時岡世代が一番多いだろ!…だろ?

131 19/06/26(水)10:41:19 No.601924924

>今でもやっぱ最高傑作は時岡あつかいなのかな >BotWかな ※大議論になりそうなのでこの話題はスルー

132 19/06/26(水)10:41:32 No.601924951

そういえば蛮族は公式だと息吹の勇者だっけ スレ画とか他のリンクたちもそういう呼び分けあるんです?

133 19/06/26(水)10:41:43 No.601924970

>蛮族はイケメンチビで一部のお姉さまファンに大ウケした スレ画もお姉さま方に大ヒットしてた覚えがあるから歴史は繰り返すんだな

134 19/06/26(水)10:42:19 No.601925047

>そういえば蛮族は公式だと息吹の勇者だっけ >スレ画とか他のリンクたちもそういう呼び分けあるんです? ある スレ画は時の勇者

135 19/06/26(水)10:42:28 No.601925073

>そういえば蛮族は公式だと息吹の勇者だっけ >スレ画とか他のリンクたちもそういう呼び分けあるんです? スレ画は時の勇者でいいんじゃないかな

136 19/06/26(水)10:42:37 No.601925082

>今でもやっぱ最高傑作は時岡あつかいなのかな >BotWかな 木の実かな

137 19/06/26(水)10:42:48 No.601925100

>蛮族はイケメンチビで一部のお姉さまファンに大ウケした 飛影かな…?

138 19/06/26(水)10:43:17 No.601925152

蛮族ってチビなんだ

139 19/06/26(水)10:43:18 No.601925156

風タクは風の勇者 トワプリが光の勇者なのか黄昏の勇者だったか曖昧だ…

140 19/06/26(水)10:43:57 No.601925230

時の勇者 風の勇者 黄昏の勇者 トワプリは怪しいか

141 19/06/26(水)10:43:58 No.601925234

ボイス素材は未だに時オカリンクが一強

142 19/06/26(水)10:44:22 No.601925295

プレイした中だとbotwが頭抜けて面白いと感じたけど最高傑作かどうかの争いはゲルド並みに不毛になる未来が見える

143 19/06/26(水)10:44:24 No.601925300

>BotWでやたらイケメン描写されてて女の子や婦人問わず「あら…///」みたいな反応されてたけど他にも明確に容姿について言われてる作品ある? トワプリは色んな所で男前言われた

144 19/06/26(水)10:44:48 No.601925353

ありがとう 実はまともにやったのが夢島と四つの剣とBotWだから詳しい人に教えて欲しかったんだ 時オカは難しすぎて挫折した

145 19/06/26(水)10:45:01 No.601925378

>蛮族ってチビなんだ 鬼神リンク用のamiibo持ってなかったらファントムガノン装備着せてみ そしたら納得するから 足が短いのよ

146 19/06/26(水)10:45:12 No.601925399

>ボイス素材は未だにナビィが一強

147 19/06/26(水)10:45:16 No.601925409

トワプリンクはゲイが選ぶスケベしたいゲームキャラ一位とかなんとか

148 19/06/26(水)10:45:30 No.601925441

個人的には夢島

149 19/06/26(水)10:45:38 No.601925451

蛮族は蛮族すぎてリンクというか蛮族

150 19/06/26(水)10:45:55 No.601925493

ボムスライドの勇者 スーパースイムの勇者 疾風ジャンプの勇者 盾サーフィンの勇者

151 19/06/26(水)10:46:12 No.601925524

>足が短いのよ トワプリも顔カッコイイ系だけど足短かったな

152 19/06/26(水)10:47:17 No.601925636

>トワプリンクはゲイが選ぶスケベしたいゲームキャラ一位とかなんとか 知りとうなかったけど納得もいく話だ

153 19/06/26(水)10:47:18 No.601925639

短足こそがリンクのアイデンティティだった…?

154 19/06/26(水)10:47:19 No.601925641

脚が長いと動きが映えないんだよね

155 19/06/26(水)10:47:32 No.601925670

カッコイイリンクは鬼神だよね

156 19/06/26(水)10:47:38 No.601925687

早く蛮族2やりたい

157 19/06/26(水)10:47:41 No.601925692

スカウォは勇者ではないけど女神の騎士って呼ばれてたのがなんか良かった

158 19/06/26(水)10:47:44 No.601925702

>ボイス素材は未だにナビィが一強 時オカリンクはナビィを探す旅に出たけど 俺だって水橋ボイスの相棒と別れたら探す旅に出るわい

159 19/06/26(水)10:47:55 No.601925725

蛮族はいつもの服似合わなすぎて吹く

160 19/06/26(水)10:48:17 No.601925767

リンクは2.5枚目くらいを基本としてるから完璧なイケメンリンクはいないはず

161 19/06/26(水)10:48:41 No.601925804

スカウォは蜘蛛の糸ダンジョンと現代と過去を部分的に変える砂漠がセンスあるなと感じた

162 19/06/26(水)10:48:42 No.601925806

スカウォ以降はゼルダがヒロインと言う感じを前に出してきてる感じがする

163 19/06/26(水)10:48:54 No.601925828

>リンクは2.5枚目くらいを基本としてるから完璧なイケメンリンクはいないはず トワプリ

164 19/06/26(水)10:49:33 No.601925916

仏像が声優やってるのはトワプリンクだっけ

165 19/06/26(水)10:49:57 No.601925947

勇者として好きというか境遇が一番好きなのは風タク ただの島の田舎のにいちゃんが妹を助けるために旅に出て 勇者じゃなかったのに勇気を認められてマスターソード手にしてガノンとの因縁終わらせたってのが

166 19/06/26(水)10:50:01 No.601925960

>仏像が声優やってるのはトワプリンクだっけ 64版のみだったはず

167 19/06/26(水)10:50:08 No.601925972

スレ画が童子

168 19/06/26(水)10:50:21 No.601925987

トワプリはムービー中に出てくる白目剥いてるやつが怖かったのを覚えてる

169 19/06/26(水)10:50:30 No.601926007

蛮族はリンクっていうか蛮族

170 19/06/26(水)10:50:58 No.601926061

トワプリのゼルダがまったく思い出せない なんか後半裏切ってすごい変な魚雷突撃してきたことだけは覚えている

171 19/06/26(水)10:51:24 No.601926101

>スカウォ以降はゼルダがヒロインと言う感じを前に出してきてる感じがする 風タク辺りというかトゥーンリンクはゼルダヒロイン率が高いな

172 19/06/26(水)10:51:52 No.601926159

トワプリンクはスマブラ効果でイケメンイメージ強いけど実際は割と童話チックな顔つきだよね でもあの世界だとかなりのイケメンだけど

173 19/06/26(水)10:52:09 No.601926190

風タクリンクとテトラがどんな子作りしたのか気になるところですよ

174 19/06/26(水)10:52:11 No.601926192

トワプリゼルダは美人で有名だが すごくエロいのがいたから覚えてない蛮族も多い

175 19/06/26(水)10:52:16 No.601926204

>変な魚雷突撃 間違っちゃいないんだが思い出してダメだった

176 19/06/26(水)10:52:43 No.601926253

>風タクリンクとテトラがどんな子作りしたのか気になるところですよ そりゃまるみえラッキータイムじゃないかな

177 19/06/26(水)10:53:15 No.601926316

仏像は時の勇者で光の勇者はエロス丸だよ

178 19/06/26(水)10:53:18 No.601926328

トワイライトプリンセスってミドナのことだし

179 19/06/26(水)10:53:30 No.601926355

トワプリゼルダは最近ミドナと幼馴染設定がエンチャントされたと聞いたけどそうなのか詳しい人

180 19/06/26(水)10:53:38 No.601926371

桃白白リンクはもう蛮族を超えた何かに見えた

181 19/06/26(水)10:53:58 No.601926424

トワプリゼルダに関してはゲーム中で見たイメージよりスマブラで見たイメージの方が強すぎる 本編では剣持ってたのとガノン死ぬ時のすごいなんともいえない表情ぐらいしか記憶がない

182 19/06/26(水)10:54:31 No.601926496

トワプリのゼルダって珍しく金髪じゃないんだよね

183 19/06/26(水)10:54:41 No.601926510

>そりゃまるみえラッキータイムじゃないかな 王。がすけべだったことしか思い出せねえ…

184 19/06/26(水)10:54:53 No.601926547

蛮族はプレイヤーにサイコなことさせられてるのも否定できないけど寝る前の時点で大概危ない人だったのが見え隠れしてるのが一番ひどい

185 19/06/26(水)10:55:20 No.601926594

トワプリのゼルダはぽっと出すぎて光の弓を打てって言われたくらいしか記憶にない

186 19/06/26(水)10:55:22 No.601926599

トワプリゼルダはふわーって浮いて攻撃してきたことしか記憶にないわ あとはミドナと幼馴染の女の子の方が記憶にある

187 19/06/26(水)10:55:23 No.601926602

ワッショイ!ワッショイ!

188 19/06/26(水)10:55:33 No.601926621

まるみえラッキータイムは違うとは思うんだけどなんか風俗感を感じるあの演出

189 19/06/26(水)10:55:58 No.601926678

ええケツ姫とスカウォゼルダが可愛すぎると思う

190 19/06/26(水)10:56:15 No.601926717

俺はスケベだから先に言うけどスマブラSP姫を選ぶぜ

191 19/06/26(水)10:56:19 No.601926730

リンクさん

192 19/06/26(水)10:57:07 No.601926831

ナビトラを実際にやった事ある「」は案外少なそう

193 19/06/26(水)10:57:10 No.601926839

冒頭で寝てるというお約束の一つは守ってたブレワイリンク

194 19/06/26(水)10:58:26 No.601926995

>ナビトラを実際にやった事ある「」は案外少なそう 持ってたけどみんなで集まって遊んだのなんて4回ぐらいだった 最近になってチャツボさんで遊ばなかったの後悔してる

195 19/06/26(水)10:59:01 No.601927052

>ナビトラを実際にやった事ある「」は案外少なそう あるにはあるけど画面あまり見れないのが逆にやばい

196 19/06/26(水)10:59:01 No.601927054

>俺はスケベだから先に言うけどスマブラSP姫を選ぶぜ 神トラモチーフなのに私服衣装がなかった事が残念ですよ私は

197 19/06/26(水)10:59:53 No.601927152

>冒頭で寝てるというお約束の一つは守ってたブレワイリンク 寝てるというか死んてだっていうか…

198 19/06/26(水)10:59:59 No.601927165

>ナビトラを実際にやった事ある「」は案外少なそう あれは実際かなり楽しいぞ ただしチンクルとしかできなかったがな

199 19/06/26(水)11:00:20 No.601927203

友達と遊ぶときにチャツボさん選んじゃダメだよ!

200 19/06/26(水)11:00:24 No.601927209

ナビトラは色々用意すんのが面倒でな

201 19/06/26(水)11:01:36 No.601927338

無双ゼルダでのコピーロッド使用時の動きが凄く好き

202 19/06/26(水)11:01:36 No.601927340

ナビトラは時代が早すぎた… 今なら気軽に遊べる要素の塊みたいなゲームなのに 当時は遊ぶまでのハードルが高すぎる…GCもだけどアドバンスとケーブルまで人数分用意って あと友達

203 19/06/26(水)11:01:43 No.601927353

>友達と遊ぶときにチャツボさん選んじゃダメだよ! えろなん?言われちゃうんだ…

204 19/06/26(水)11:01:54 No.601927365

4つの剣+は比較的ケンカになりやすいゲームだったと思う

205 19/06/26(水)11:02:14 No.601927399

夢をみる島のどろぼーもアニメシーンだと随分イケメンになってた

206 19/06/26(水)11:02:25 No.601927420

4剣+は本編が結構神トラリスペクトが多いから 神トラ好きにもオススメしたい

207 19/06/26(水)11:03:18 No.601927528

>無双ゼルダでのコピーロッド使用時の動きが凄く好き いいですよね バッティング

208 19/06/26(水)11:03:50 No.601927581

無双のラナはリンクのこと好きな女の子じゃなくてあれはただのゼルダマニアの擬人化かなにかでは…

209 19/06/26(水)11:04:31 No.601927657

マルコ!ナビトラスイッチに移植してくれ!

210 19/06/26(水)11:04:37 No.601927670

>夢をみる島のどろぼーもアニメシーンだと随分イケメンになってた 鼻が…

211 19/06/26(水)11:05:01 No.601927718

自分的には神トラリンクが一番馴染みあるんだけど 当時出てた四コマ漫画劇場とかのリンクが混じってるので 公式の神トライラストのリンクにはそこまで馴染みがない

212 19/06/26(水)11:05:20 No.601927756

最後でナビィが離れてムジュラに繋がるけど何で離れちゃったの?

213 19/06/26(水)11:06:11 No.601927850

>最後でナビィが離れてムジュラに繋がるけど何で離れちゃったの? 漫画版だとリンクが自立できたから

214 19/06/26(水)11:06:18 No.601927864

>あと友達 4剣+もエアライドもいやこれなんなの…って終始醒めっぱなしだった友達連中が憎かった

215 19/06/26(水)11:06:50 No.601927918

公式イラストの神トラリンクはだいぶ癖が強いので 時オカや木の実リンクの顔のイメージで上書きされがち

216 19/06/26(水)11:07:09 No.601927951

>>最後でナビィが離れてムジュラに繋がるけど何で離れちゃったの? >漫画版だとリンクが自立できたから リンクが無職かなにかみたいに受け取られる誤解が出そうな言い方はやめろ

217 19/06/26(水)11:08:00 No.601928057

ああ空白の7年ってそういう…

218 19/06/26(水)11:08:02 No.601928060

https://youtu.be/rS5CJMAQ-TM?t=12 イケメン

219 19/06/26(水)11:08:07 No.601928067

ラナとシアはリンク大好きだけどリンゼル前提な感じ

220 19/06/26(水)11:08:20 No.601928092

ゼルダの面接

221 19/06/26(水)11:09:08 No.601928175

>神トラ好きにもオススメしたい いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=S5YNyYxbfUA

222 19/06/26(水)11:09:33 No.601928226

リンクといえば檜山ですよね!

223 19/06/26(水)11:09:36 No.601928237

この7年間は何をしていましたか?

224 19/06/26(水)11:09:38 No.601928241

蛮族の次がリメイク夢島なのがなんとなく感慨深く感じる

225 19/06/26(水)11:09:51 No.601928271

ピットくんはなんかリンクのことやけに意識してるよね

226 19/06/26(水)11:10:17 No.601928331

>この7年間は何をしていましたか? やめやめろ!

227 19/06/26(水)11:11:19 No.601928461

>トワプリのゼルダって珍しく金髪じゃないんだよね 一番最初のゲームの姫も茶髪だったりする いつから金髪になったんだっけ

228 19/06/26(水)11:11:26 No.601928475

世界が崩壊してるのに引きこもって寝こけてたって言うと語弊があるけど空白期間に変わりはないからな…

229 19/06/26(水)11:12:12 No.601928564

>ピットくんはなんかリンクのことやけに意識してるよね 同期に近いからな

230 19/06/26(水)11:12:34 No.601928614

>ピットくんはなんかリンクのことやけに意識してるよね 同世代のイケメンだからな…いやピットくんも初出に比べると可愛くなったんだけど

231 19/06/26(水)11:12:36 No.601928619

>いつから金髪になったんだっけ 神トラ ゼルダのお約束を多く作ったからな

232 19/06/26(水)11:12:48 No.601928646

>>この100年間は何をしていましたか?

233 19/06/26(水)11:13:21 No.601928722

>この100年間は何をしていましたか? 寝てました…

234 19/06/26(水)11:13:43 No.601928774

>同世代のイケメンだからな…いやピットくんも初出に比べると可愛くなったんだけど ピットくんはワープ進化すぎる…

235 19/06/26(水)11:14:37 No.601928881

木の実の姫も茶髪だったか かわいいですよね

236 19/06/26(水)11:15:01 No.601928927

あんな休眠装置に入って尚100年も寝なきゃいけないほどの摩耗ってやっぱとんでもないよね…

237 19/06/26(水)11:15:26 No.601928977

お約束作ったのは神トラじゃなくてそのあと夢島が続けたからっぽいんだよな 青沼おじさんがE3のときそんな感じの話してた

238 19/06/26(水)11:16:05 No.601929060

>あんな休眠装置に入って尚100年も寝なきゃいけないほどの摩耗ってやっぱとんでもないよね… ミファーの祈りさえあれば死なずに済んだのにおひいさまのせいで英傑達は…

239 19/06/26(水)11:16:36 No.601929123

髪の色とか色々ちがうんだけど一時期同一人物設定だった神トラ姫と木の実姫

↑Top