虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/25(火)23:13:22 水草水... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/25(火)23:13:22 No.601847478

水草水槽を立ち上げたいのですが 水草初心者なので何入れていいか全然わかりません あんまり手間がかからず種類が多くて見栄えが良くてモサモサになるやつを入れたいのですが そんな都合のいい水草類あります?

1 19/06/25(火)23:16:14 No.601848374

ハイドロコタイルなんかは簡単に増えるよ ブラジル産のはダメだけど

2 19/06/25(火)23:17:15 No.601848696

アマゾンフロッグピット アナカリス この2つは適当に浮かべるだけで様になるしタフだから好きだ

3 19/06/25(火)23:18:03 No.601848936

アマゾンソードは楽に増えるよ 見た目はわからん

4 19/06/25(火)23:18:20 No.601849029

水草の種ってのがあってそれで簡単に絨毯作れるよ 簡単とは言い切らないよ

5 19/06/25(火)23:19:42 No.601849458

田んぼでデンジソウを拾ってくるんだ 直射日光当てても平気なくらいタフッス

6 19/06/25(火)23:20:09 No.601849596

ハイグロフィラでも適当に植えとけ

7 19/06/25(火)23:20:30 No.601849721

su3148344.jpg 良いのよ

8 19/06/25(火)23:20:54 No.601849847

ブセファランドラクダガンとかキシィとかエキノドルスオパクスサンカルロスとか ウォーターフェザーやプレモス辺りをちょっと太めの枝流木に括りつけるのもいい

9 19/06/25(火)23:21:00 No.601849885

そんなあなたにADAの侘び草

10 19/06/25(火)23:21:14 No.601849965

照明あるならロタラとかハイグロフィラは差し戻しすると倍々ゲームになるよ

11 19/06/25(火)23:21:26 No.601850029

ハイグレフェラ ロリスペルマ!

12 19/06/25(火)23:21:36 No.601850077

>アマゾンソードは楽に増えるよ >見た目はわからん うちホレマニーとかオパクスは育つんだけどアマゾンソードはいつもとけてなくなるんだよな

13 19/06/25(火)23:21:54 No.601850153

今日は水草貼ってもいいのか?

14 19/06/25(火)23:22:12 No.601850239

>そんなあなたにADAの侘び草 なんか縦にばっかり伸びるんですけお!

15 19/06/25(火)23:23:17 No.601850562

>ハイグレフェラ ロリスペルマ! ハイグロフィラはパッと出てきて自信持てるのに ポリスペルマの方があれ本当にスペルマのままで良かったっけとか思ってしまう…

16 19/06/25(火)23:25:16 No.601851186

su3148349.jpg ボトルだがヘアーグラスにアマフロとアカヒレミナミダオン 水草専用にするか他に生き物入れるかなら生き物に合わせて選ぶのも良いぞ

17 19/06/25(火)23:26:04 No.601851445

簡単な組み合わせはウィローモス・ミクロソリウム・アマゾンフロッグピットだと思う

18 19/06/25(火)23:26:51 No.601851718

水草は強いって聞いて買うとだいたい増えすぎて後悔する バリスネリアスピラリス アマゾンフロッグビット アメリカンスプライト…

19 19/06/25(火)23:27:34 No.601851939

>今日は水草貼ってもいいのか? 見事な緑の絨毯期待してるぜ?

20 19/06/25(火)23:27:39 No.601851969

家の前の川を流れてきたドワフロは去年の冬は越してくれたのに今年は溶けたし 室内の水槽に入れたのは普通に溶けて無くなったのよな…光量が足りなかったか水流のせいか

↑Top