虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/25(火)04:20:11 くだら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/25(火)04:20:11 No.601663214

くだらない事で大騒ぎしようぜ

1 19/06/25(火)04:37:30 No.601663824

鼻毛の枝毛

2 19/06/25(火)04:40:16 No.601663906

おぺにす…

3 19/06/25(火)04:44:48 No.601664079

4時44分だぜ!

4 19/06/25(火)04:45:26 No.601664107

>4時44分だぜ! ほんとだ!すげえ!

5 19/06/25(火)04:47:29 No.601664175

そこで44秒じゃないのが如何にも「」という感じだ

6 19/06/25(火)04:58:04 No.601664536

時間は60等分されていて60進数的と言えるな 10の三乗は1000で60秒の三乗が時間という様に そして三乗という数字は三次元的と言えるな 線から面に敷き詰められて高さに発展するという様に そのまま2乗は正方形で三乗は立方体と言えば伝わると思うけど

7 19/06/25(火)05:00:35 No.601664624

詫びの精神という奴だな 流石だぜ

8 19/06/25(火)05:05:05 No.601664768

555!

9 19/06/25(火)05:10:06 No.601664943

>555! すげえ!

10 19/06/25(火)05:33:54 No.601665716

何で時間は60秒の二乗って突っ込まない

11 19/06/25(火)05:40:09 No.601665931

人間の指は10本で円角度は暦

12 19/06/25(火)05:48:59 No.601666251

360*24/60=12^2 これが意味する物が何かわかるか 何と俺の運転免許証更新時の待ち受け番号だったんだ

13 19/06/25(火)06:00:19 No.601666640

全ては確率ではあるが役割であり確定される必然の中にあると言う事かもしれない そして流転する事象の暗示で夏至と冬至の使者という事 悪く言えばそこに本当の自由意志など存在しない

14 19/06/25(火)06:01:54 No.601666706

実際下らないと言って差しつかない その程度の事だって事

15 19/06/25(火)06:04:12 No.601666791

OK, ヤーヤーヤーヤーヤー!

↑Top