虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/24(月)22:17:02 戦車の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/24(月)22:17:02 No.601596039

戦車の装甲抜けてヘリも落とせる精度のミサイルがあったらバイク兵最強になるのでは 撃破されても損害少ないし作るのも安い

1 19/06/24(月)22:17:50 No.601596374

バイクいる?

2 19/06/24(月)22:18:40 No.601596734

兵士は一番高い部品なんだぞ

3 19/06/24(月)22:19:32 No.601597040

昨日ヴイナス戦記でみた

4 19/06/24(月)22:19:45 No.601597109

そりゃ戦車よりは安いけどジャベリンですら1発1000万くらいするからけっこうコストきついな

5 19/06/24(月)22:20:44 No.601597477

少しはシリア内戦の戦闘でも見てこいよ

6 19/06/24(月)22:21:20 No.601597751

意外と泥濘に弱いからやっぱケッテンクラートみたいなのが必要になるかもしれん

7 19/06/24(月)22:21:32 No.601597840

スパロボでもベガのバイクとかガーランドとかアホみたいに強かったしいけるかもしれん

8 19/06/24(月)22:22:52 No.601598443

バイクの場合センサーが所詮Mk.1アイボールしかないので遠くの敵にアウトレンジされるだけだよ

9 19/06/24(月)22:23:24 No.601598666

>戦車の装甲抜けてヘリも落とせる精度のミサイルがあったら ある

10 19/06/24(月)22:23:30 No.601598698

地雷敷設されて終わり

11 19/06/24(月)22:23:32 No.601598703

踏破性に不安がありすぎる…スチール缶踏んだだけで転倒しそう

12 19/06/24(月)22:23:46 No.601598795

相手に随伴兵がいなかったら無双できるけどそんなことまずあんまないだろうしな

13 19/06/24(月)22:24:09 No.601598952

ケッテンクラートでいいのでは?

14 19/06/24(月)22:25:07 No.601599317

>撃破されても損害少ないし作るのも安い 人って高いし作るのに時間かかるんすよ

15 19/06/24(月)22:25:36 No.601599480

ケッテンの良さはどこでも動けるのと砲を牽引したりトレーラーみたいに荷物運んだり汎用性が高い軽トラみたいな使い方出来たからな

16 19/06/24(月)22:26:49 No.601599885

これどこに座るの…

17 19/06/24(月)22:27:08 No.601600004

二輪だと転んで危ないから四輪バギーにしよう

18 19/06/24(月)22:27:14 No.601600040

ただ単にこっちにこう動いて殺せで済むものじゃないもんな兵士って

19 19/06/24(月)22:27:28 No.601600126

すごい遠くから安い弾をガンガン撃てばいいのでは?

20 19/06/24(月)22:27:57 No.601600306

舗装されてない場所での運転マジつらい

21 19/06/24(月)22:28:00 No.601600326

なんのかんの言っても工業力のある国で生まれ育ってる人間にはこういう手持ちの技術でなんとかする系の兵器は理解されない

22 19/06/24(月)22:30:01 No.601601010

スレ画フランス生まれなのに…

23 19/06/24(月)22:30:30 No.601601168

>そりゃ戦車よりは安いけどジャベリンですら1発1000万くらいするからけっこうコストきついな ミサイルだから高いんであって火砲とかならなんとかならないかな…

24 19/06/24(月)22:31:40 No.601601580

ディーゼルにしたら考えてやる

25 19/06/24(月)22:32:24 No.601601839

戦車を抜けるレベルの火砲となるとライフルで通じる時代ならともかく今は最低対戦車砲のサイズになる でそのサイズになるとバイクで反動を抑えるのはぶっちゃけ無理だろ そうすると精度もへったくれもなにもなくなっちまう

26 19/06/24(月)22:32:27 No.601601871

>スレ画フランス生まれなのに… 逆に何考えてこれつくったんだよフランス

27 19/06/24(月)22:33:36 No.601602263

>スレ画フランス生まれなのに… ピアッジオのロゴ貼ってるように見えるけど違うの?

28 19/06/24(月)22:33:50 No.601602333

>>スレ画フランス生まれなのに… >逆に何考えてこれつくったんだよフランス お金と時間が無かった

29 19/06/24(月)22:34:31 No.601602588

どうも空挺部隊のために即席で作ったらしい

30 19/06/24(月)22:36:06 No.601603122

>>スレ画フランス生まれなのに… >ピアッジオのロゴ貼ってるように見えるけど違うの? メーカーまでは知らなかった 車体はそのとおりイタリアのピアッジオ?だけど開発はフランスだよ ちなみに砲はアメリカ

31 19/06/24(月)22:39:50 No.601604431

LOSATだっけ、APFSDSなみの超高速対戦車ミサイル 値段がバカ高くなって中止になっちゃったやつ

32 19/06/24(月)22:40:51 No.601604762

つまりそのバイク兵を倒せる歩兵が最強ってことだろ?

33 19/06/24(月)22:59:16 No.601610684

チャリでバズーカ撃つのもあったりする

34 19/06/24(月)22:59:19 No.601610698

フランス人て馬鹿なの?

35 19/06/24(月)23:02:34 No.601611638

ドイツにボロボロにされた上にインドシナに手を出して金がなかったんじゃね

36 19/06/24(月)23:02:48 No.601611704

当時の空挺部隊が運べる大きさの対戦車兵器だったんじゃね

37 19/06/24(月)23:03:37 No.601611928

無反動砲だって思いし人の脚より速く運べるならそれに越したことはないんだ その場しのぎが終わるまで持てば十分

38 19/06/24(月)23:05:18 No.601612410

自衛隊の普通科もかつてはそれが歩兵の兵器かと言われそうな自走無反動砲使ってたな

39 19/06/24(月)23:06:57 No.601612911

兵隊さんがバイクにM72載せて走って行けばいいじゃん

40 19/06/24(月)23:07:55 No.601613222

メタルマックス風に考えてバイクに主砲を載せよう

41 19/06/24(月)23:11:59 No.601614516

もっとトゲとかモヒカンとか付けよう

↑Top