虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/24(月)22:15:50 ブロイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/24(月)22:15:50 No.601595585

ブロイラーさん美味しいよね

1 19/06/24(月)22:16:36 No.601595881

美味しい 安い 完璧か

2 19/06/24(月)22:16:48 No.601595957

ずいぶん鍛えたな…

3 19/06/24(月)22:17:42 No.601596314

ほぼ余すところなく価値がある

4 19/06/24(月)22:17:55 No.601596418

短期間に鍛えすぎて内臓がついてきてないのは秘密だ

5 19/06/24(月)22:18:03 No.601596469

鶏肉は優秀すぎる

6 19/06/24(月)22:18:16 No.601596567

チート

7 19/06/24(月)22:18:16 No.601596568

品種改良のパワー?

8 19/06/24(月)22:18:18 No.601596581

ガガガガー!

9 19/06/24(月)22:18:45 No.601596762

次は4本足だ

10 19/06/24(月)22:18:57 No.601596804

自重で骨が折れて動けなくなる

11 19/06/24(月)22:19:15 No.601596926

神聖さがおいしさに変換されてゆく

12 19/06/24(月)22:19:20 No.601596956

安いのがたすヵる

13 19/06/24(月)22:20:06 No.601597228

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 19/06/24(月)22:20:31 No.601597390

ブラジル産お安い

15 19/06/24(月)22:20:45 No.601597478

人間はスーパーで売れのこりそうな鶏肉無視したらバチが当たる そんくらいブロイラー潰してる

16 19/06/24(月)22:20:49 No.601597511

こんなに品種改良進むと人工肉要らないな…

17 19/06/24(月)22:20:51 No.601597539

消灯点灯を短時間で繰り返して成長を促進するウルテク

18 19/06/24(月)22:22:01 No.601598096

マジで単に生きてるだけの肉になりつつあるよね

19 19/06/24(月)22:22:03 No.601598112

速い美味い安いを地で行く生命

20 19/06/24(月)22:22:30 No.601598301

こんだけ魔改造されても野生に放ったら数世代で元に戻るんだろうか

21 19/06/24(月)22:22:52 No.601598444

もう野生で生きていけないよ…

22 19/06/24(月)22:23:22 No.601598658

>消灯点灯を短時間で繰り返して成長を促進するウルテク バグりそう…

23 19/06/24(月)22:23:57 No.601598860

蚕と同じレベルで人間に欠かせない生き物だよ

24 19/06/24(月)22:24:08 No.601598945

>マジで単に生きてるだけの肉になりつつあるよね ギュウギュウに詰めてても歩かせてるだけマシよ 普通は狭いケージに一羽ずつ入れて首を伸ばせば餌と水に届くくらいの環境で飼育する 産まれてから歩いたりしたことあんのかねブロイラーちゃんたち

25 19/06/24(月)22:24:19 No.601599045

次の世代を残せずに死ぬんじゃないの…

26 19/06/24(月)22:25:41 No.601599511

オスは成長するまで時間かかってその分餌も食うからコスト比でこどもブロイラーされるんだっけか

27 19/06/24(月)22:25:47 No.601599546

個体としては残せないけど種族としては残るよ

28 19/06/24(月)22:26:02 No.601599614

肉の隙間という隙間に脂の粒みたいなのが挟まってて身につまされる

29 19/06/24(月)22:26:09 No.601599650

孵った瞬間オスは捨てられる

30 19/06/24(月)22:26:13 No.601599681

>次の世代を残せずに死ぬんじゃないの… こういうのは大元の卵生むための鶏がいて業者はそのひよこ買ってきてブロイラーを育てて出荷してまたひよこ買ってきてを繰り返す

31 19/06/24(月)22:27:19 No.601600073

うめえうめえ

32 19/06/24(月)22:27:59 No.601600315

卵も美味え美味え

33 19/06/24(月)22:28:04 No.601600347

鶏にも血統書とかあるんだろうか 一応地鶏みたいなのには証明が必要だったと思うけど

34 19/06/24(月)22:28:07 No.601600369

卵を産まないオスに意味はあるんでしょうか

35 19/06/24(月)22:28:07 No.601600370

どんどんでかくなってるけどどこまでなら大きくなれるのか気になる

36 19/06/24(月)22:28:38 No.601600538

>卵を産まないオスに意味はあるんでしょうか ミンチにして肥料になったり餌になったりするよ

37 19/06/24(月)22:28:44 No.601600571

エロ漫画のおっぱいの大きさもこれだよね

38 19/06/24(月)22:28:45 No.601600582

メスが卵と精子を出せばいいんじゃね!

39 19/06/24(月)22:29:43 No.601600905

自然界だと4、5ヶ月がなんと飼育下では50日で成体に!

40 19/06/24(月)22:30:02 No.601601016

正直可哀想だけど鶏肉美味しいしないと困るから見ないふりをしてる

41 19/06/24(月)22:31:56 No.601601680

アナザーブロイラー

42 19/06/24(月)22:32:21 No.601601822

ブロイラーなんて100g48円とかで売ってるのにケンタッキーや焼き鳥屋って結構高いよな

43 19/06/24(月)22:33:04 No.601602086

よくよく考えるまでもなく安すぎるぞ鶏

44 19/06/24(月)22:33:08 No.601602106

一応加減するように規制されてはいるけれど 限界までやったら本当に肉を生む工場だろうなあ…今もかな

45 19/06/24(月)22:33:34 No.601602254

生まれた時点で脳死しているより倫理的なブロイラーを開発するのはどうだろうか

46 19/06/24(月)22:35:09 No.601602804

>生まれた時点で脳死しているより倫理的なブロイラーを開発するのはどうだろうか そんな研究あったような

47 19/06/24(月)22:36:57 No.601603389

巨大化しやすいのは遺伝子の奥底に眠る恐竜パワーのおかげかな

48 19/06/24(月)22:37:06 No.601603447

食った量と同じ重さ分の卵を産む奇跡の経済動物

49 19/06/24(月)22:37:13 No.601603490

歩ける広さを確保したとしても5、6歩歩いたら骨が折れそうになるし 筋肉も持たないから10分休む 結局水場か餌場に集中するから広くても意味ない

50 19/06/24(月)22:40:13 No.601604565

宇宙空間で育てればもっとデカくなる?

51 19/06/24(月)22:41:15 No.601604889

女児11歳の平均胸囲も並べてみたい

52 19/06/24(月)22:42:45 No.601605363

「」より強そう

53 19/06/24(月)22:43:24 No.601605601

>歩ける広さを確保したとしても5、6歩歩いたら骨が折れそうになるし >筋肉も持たないから10分休む 肉の印象だと筋肉質にみえるけどそうでもないのか…

54 19/06/24(月)22:44:17 No.601605893

すでに蚕みたいになってるのか

55 19/06/24(月)22:45:43 No.601606380

>肉の印象だと筋肉質にみえるけどそうでもないのか… 筋肉はあるんだがそれ以上に体重が増えすぎて耐えきれない

56 19/06/24(月)22:45:54 2tWe8BK. No.601606440

スレッドを立てた人によって削除されました

57 19/06/24(月)22:47:40 No.601607025

こいつが絶滅すると肉食いたくても食えなくなる人たちが出てくるのかな

58 19/06/24(月)22:48:05 No.601607180

乳牛も定期的に乳絞らないと病気になるし いくら飼われても野生に戻れる豚は逆にすごいのでは?

59 19/06/24(月)22:48:09 No.601607199

>肉の印象だと筋肉質にみえるけどそうでもないのか… もも肉とか手羽先は柔らかいだろ? 地鶏とかはけっこう肉質硬いのはそれなりに動ける環境で飼育するかららしい

60 19/06/24(月)22:49:10 No.601607527

もう筋肉細胞だけ培養して食えるようにできないの?

61 19/06/24(月)22:49:14 No.601607549

ブタはイノシシらしさをオスの性欲が保ち続けているから……

62 19/06/24(月)22:49:35 No.601607665

こんな便利で高効率な奴がいるのに昆虫食えとか言ってる奴らはアホなのでは

63 19/06/24(月)22:49:48 No.601607722

>ブロイラーなんて100g48円とかで売ってるのにケンタッキーや焼き鳥屋って結構高いよな ケンタッキーは一応付加価値つけてるとか言ってるし外食にはそもそも人件費も乗るからそりゃそうだ

64 19/06/24(月)22:50:59 No.601608093

昆虫昆虫言ってるのはスペック厨と突飛なこと言いたいやつだけだし…

65 19/06/24(月)22:51:47 No.601608347

昆虫を鶏に食わすというのもあるよね

66 19/06/24(月)22:52:09 No.601608462

>もう筋肉細胞だけ培養して食えるようにできないの? この前培養した細胞を層状に重ねて食肉っぽい肉作れたみたいなニュース見た

67 19/06/24(月)22:53:20 No.601608822

>もう筋肉細胞だけ培養して食えるようにできないの? それ用の培養液とか作らなくても普通の穀物とか食わせたら肉が培養されるスレ画すごくね?

68 19/06/24(月)22:54:41 No.601609248

調理済みの希少部位がコンビニでお安く買い求められるくらいには大量生産されてるからな…

69 19/06/24(月)22:55:14 No.601609412

スレ画の頭を機械化すれば超効率化できそう

70 19/06/24(月)22:55:15 No.601609422

植物の葉っぱとか消化構造の違いで成長するのに必要なエネルギーに変える芋虫を量産したらブロイラーの餌にすればブロイラーの数も増えていいんじゃないか? ある意味草食動物の位置に芋虫がくるって感じになって飼育しやすく元は植物で成長するから遠回りだけど野菜で人間の腹が満たされる

71 19/06/24(月)22:55:16 No.601609425

>それ用の培養液とか作らなくても普通の穀物とか食わせたら肉が培養されるスレ画すごくね? すごいけどさ 肉だけ作って食えるようになればヴィーガン共の 命奪って云々みたいな寝言を封殺できると思うんだ

72 19/06/24(月)22:55:28 No.601609484

>こんだけ魔改造されても野生に放ったら数世代で元に戻るんだろうか 豚は世代交代すら必要なく1年もあれば完全に野生化すると聞くな 逆に牛は無理と聞く

73 19/06/24(月)22:55:38 No.601609548

正直ブロイラーに関してはヴィーガンの言ってることもわからんでは無い まあ食うが

74 19/06/24(月)22:55:51 No.601609613

白色レグホンだけしってる

75 19/06/24(月)22:56:16 No.601609740

>>それ用の培養液とか作らなくても普通の穀物とか食わせたら肉が培養されるスレ画すごくね? >すごいけどさ >肉だけ作って食えるようになればヴィーガン共の >命奪って云々みたいな寝言を封殺できると思うんだ 逆じゃない? 命を奪わずに作れる肉があるならブロイラー飼うなってなるんじゃない?

76 19/06/24(月)22:56:33 No.601609829

ヴィーガンはなろう内政並みのコストで作物がその辺から生えてくる世界観からダメ

77 19/06/24(月)22:56:43 No.601609880

いやでも将来的には培養肉の方がコスト低くなるんじゃないか 生体扱わないでもいいんだから

78 19/06/24(月)22:57:12 No.601610044

牛はなー けっこう人懐っこくてそこそこ頭もいいから野生に出しても普通に帰ってきそう

79 19/06/24(月)22:57:23 No.601610107

真のディストピア飯はトリニクユデターノという結論がブロイラースレで出ていた

80 19/06/24(月)22:57:35 No.601610168

○○しか消化できない構造って じゃあその消化器を他の動物に組み合わせたら最強なんじゃねってワクワクする

81 19/06/24(月)22:57:42 No.601610196

ブロイラーの効率超えるのは相当厳しい

82 19/06/24(月)22:58:06 No.601610338

動物の権利を守るために菜食してる人らは培養肉を心待ちにしてると思うよ

83 19/06/24(月)22:58:51 No.601610571

美味しくてしょうがなくてひたすら品種改良し続けた結果だから 一朝一夕でポストブロイラーは出て来んよ

84 19/06/24(月)22:59:05 No.601610642

>動物の権利を守るために菜食してる人らは培養肉を心待ちにしてると思うよ 培養肉は肉だからダメとか言いそう

85 19/06/24(月)22:59:31 No.601610759

そもそも人間って肉食ったのがきっかけで現在のホモサピに進化したんだから今更退化しても

86 19/06/24(月)22:59:32 No.601610762

>肉だけ作って食えるようになればヴィーガン共の >命奪って云々みたいな寝言を封殺できると思うんだ ヴィーガン側に寄せる必要はないのでは?

87 19/06/24(月)23:00:04 No.601610913

抽選で極少数だけ恩赦をかけられる七面鳥が一番悲しみを背負ってる気がする 特定個体だけ出荷されずに飼育され続けるって罰ゲームでは

88 19/06/24(月)23:00:27 No.601611028

人類は衰退しましたで見たやつそのまんまのができるのか…

89 19/06/24(月)23:00:50 No.601611145

最終的にテッドブロイラーになる

90 19/06/24(月)23:00:56 No.601611173

>動物の権利を守るために菜食してる人らは培養肉を心待ちにしてると思うよ そいつらは畑に現れる害獣はどう思うんだろう 虫とかも

91 19/06/24(月)23:01:01 No.601611199

培養肉は動物に苦痛を与えないで生産できるからヴィーガンは喜んで食べると思うよ

92 19/06/24(月)23:01:02 No.601611208

>短期間に鍛えすぎて内臓がついてきてないのは秘密だ 出荷まで5か月もてばOK!気にしない気にしない!

93 19/06/24(月)23:02:01 2tWe8BK. No.601611472

ぬ ヴィーガン知的障害者しかいないんぬ

94 19/06/24(月)23:02:02 No.601611482

なんでそんなヴィーガンに敵意むき出しなの ヴィーガンに親を殺された野菜なの?

95 19/06/24(月)23:02:04 No.601611492

ぶっちゃけGAIJINは虫の命は日本人より軽視してるというか虫を愛でる文化が西洋にあまりない気がするな

96 19/06/24(月)23:02:06 No.601611497

人間も消費することで経済回して利を生み出す生き物だし かわいそうの概念が難しい

97 19/06/24(月)23:02:14 No.601611536

さてはフードインク見たな?

98 19/06/24(月)23:02:36 2tWe8BK. No.601611648

ヴィーガンは生きてるだけで有害だからな... ちゃんと役に立つ画像とは大違い

99 19/06/24(月)23:03:21 2tWe8BK. No.601611853

スレッドを立てた人によって削除されました

100 19/06/24(月)23:03:59 No.601612030

ヴィーガン叩きにしたいけど乗ってくれないからって独り言始めるの悪い癖だよ

101 19/06/24(月)23:04:08 No.601612074

農家に押しかけて出荷させないようにトラックで包囲とか暴徒としか思えない

102 19/06/24(月)23:04:37 No.601612203

>いや知れば知るほどヴィーガンゴミだなとしか思えんよ >むしろ殺さないだけ「」は相当慈悲深い 関係ないスレで騒ぐあたりヴィーガンと一緒だな

103 19/06/24(月)23:04:37 No.601612204

こいつの生態見てると地獄があったらほぼ全ての人間は地獄に落ちるだろうなって思えてくる それはそれとして鶏肉おいちい

104 19/06/24(月)23:04:41 No.601612219

鶏ってこういう食うために特化させた奴から首がもげても戦うような奴までいるんだから進化の幅の広さってすげえなって思う

105 19/06/24(月)23:04:42 2tWe8BK. No.601612221

スレッドを立てた人によって削除されました

106 19/06/24(月)23:05:16 2tWe8BK. No.601612396

スレッドを立てた人によって削除されました

107 19/06/24(月)23:05:31 2tWe8BK. No.601612491

スレッドを立てた人によって削除されました

108 19/06/24(月)23:05:33 No.601612497

うわあ

109 19/06/24(月)23:05:43 No.601612555

>ID:2tWe8BK. うーんこ☆

110 19/06/24(月)23:06:05 No.601612648

やっぱ餌の質とか量も違ってくるんだろうか

111 19/06/24(月)23:06:10 No.601612666

ヴィーガンもうんこは食わないだろ…

112 19/06/24(月)23:06:52 No.601612880

>ぶっちゃけGAIJINは虫の命は日本人より軽視してるというか虫を愛でる文化が西洋にあまりない気がするな スズムシもコオロギも虫の声は全て雑音とされるからな 白いゴキブリとかショッキングピンク・ドラゴン・ミリピードぐらい 見た目インパクトのある連中じゃないと

113 19/06/24(月)23:07:06 2tWe8BK. No.601612963

スレッドを立てた人によって削除されました

114 19/06/24(月)23:07:23 No.601613052

鶏を生き物としてみるからだよ あれは生き物じゃなくて食べ物だよ

115 19/06/24(月)23:07:29 No.601613083

きっつ

116 19/06/24(月)23:07:55 No.601613220

ID付きは肉ばっかりで野菜を全然食べないから頭がおかしくなったんだな

117 19/06/24(月)23:07:58 No.601613244

>ID:2tWe8BK. >ぬ >ヴィーガン知的障害者しかいないんぬ これお前? >ID:JcgJwo/U >>ヒラリーは中国ともズブズブだったからオバマの後にヒラリーだったら日本詰んでたんだよな… >ちなみにヒーリングクリスタルは中国各地にも多数の支部を作ってるんぬ

118 19/06/24(月)23:08:32 No.601613425

やり口も開き直りの雑さも女叩きの頃から全く進歩してないな

119 19/06/24(月)23:09:03 No.601613578

怖くない割には黙っちまったな

120 19/06/24(月)23:10:04 No.601613908

惨めすぎる…

121 19/06/24(月)23:10:19 No.601613999

>怖くない割には黙っちまったな たぶん >ショッキングピンク・ドラゴン・ミリピード をググってるんだと思う

122 19/06/24(月)23:10:59 No.601614199

ブラジル産の冷凍モモ肉2kgにはいつもお世話になってるよ… 買ったら解答して塩コショウイタリアンハーブふりかけてジップロックで保存 日持ちしていつでも焼いて美味しくいただけてる

123 19/06/24(月)23:11:29 No.601614352

ヴィーガンとベジタリアンは何がどう違うんだ?

124 19/06/24(月)23:13:06 No.601614845

>ヴィーガンとベジタリアンは何がどう違うんだ? ベジタリアンは肉魚NGでヴィーガンは卵や乳製品もダメなんじゃないっけ

↑Top