虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/24(月)18:16:51 すあま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/24(月)18:16:51 No.601531168

すあまって近畿じゃあまり見かけなくて食べたこともないんだけどどんな味すんの?美味しい?

1 19/06/24(月)18:18:42 No.601531527

あまいよ もちもちしてるよ

2 19/06/24(月)18:21:27 No.601532016

砂糖まぶした餅?

3 19/06/24(月)18:21:48 No.601532084

柏餅の餅の部分みたいな感じかな おいしいよ

4 19/06/24(月)18:22:15 No.601532168

すあまなげまくり

5 19/06/24(月)18:22:51 No.601532267

まぶされてるのはくっつき防止の粉で味は無いな もち自体が甘い

6 19/06/24(月)18:22:52 No.601532270

俺すあま一回も食べたことない いつかは食べたい

7 19/06/24(月)18:25:22 No.601532789

ぎゅうひみたいなものか

8 19/06/24(月)18:25:39 No.601532850

年寄が買ってくるおやつ

9 19/06/24(月)18:25:52 No.601532901

もしかしてすっぱくてあまいわけじゃないのか

10 19/06/24(月)18:26:06 No.601532955

九州近畿東海と住んでたが見たことなかったな

11 19/06/24(月)18:26:13 No.601532973

甘いから固まらないと教えてくれた「」に感謝 トレハロース買ったよ

12 19/06/24(月)18:26:24 No.601533021

歯ごたえがあるぎゅうひが一番近いかもしれない 近所のあんこ入ったすあまがすごい美味しい

13 19/06/24(月)18:27:09 No.601533177

薄甘くて柔らかい餅だな 積極的に食べたいとは思わない

14 19/06/24(月)18:27:30 No.601533267

いや画像が関西圏で多い鶴の子餅だし わかっててスレ立ててるんだろ

15 19/06/24(月)18:27:38 No.601533297

>九州近畿東海と住んでたが見たことなかったな 関東のごく一部のお菓子だしね…

16 19/06/24(月)18:28:40 No.601533504

あんこ入ってるの? あんこ苦手なんだけど

17 19/06/24(月)18:30:07 No.601533796

関西にあんまなくてメジャーなものって気になるよね ちくわぶとか

18 19/06/24(月)18:30:24 No.601533851

ういろうとはまた違うのかしら

19 19/06/24(月)18:30:27 No.601533858

ノーマルははいってないよ 甘いオナホみたいな感じ

20 19/06/24(月)18:30:34 No.601533884

>あんこ入ってるの? 自分はそんなの見たこと無い

21 19/06/24(月)18:30:53 No.601533948

カスタード味のクリーム入れたら美味そうだ

22 19/06/24(月)18:31:12 No.601534019

一口目はおいしいけどたくさんはいらないかな

23 19/06/24(月)18:32:50 No.601534342

たれぱんだ

24 19/06/24(月)18:33:19 No.601534441

ちくわぶはすいとん知ってるなら あれがしっかりした形になってるようなものだよ

25 19/06/24(月)18:33:21 No.601534447

あんこ入ってるやつは食べたことないな…

26 19/06/24(月)18:33:30 No.601534478

大福から餡子抜いて餅だけにした感じ

27 19/06/24(月)18:33:31 No.601534486

ベビーパウダーまぶしたういろうみたいな…

28 19/06/24(月)18:33:45 No.601534540

>一口目はおいしいけどたくさんはいらないかな めっちゃ腹に溜まる

29 19/06/24(月)18:34:20 No.601534664

大福の皮ともういろうとも違うよ

30 19/06/24(月)18:35:17 No.601534866

薄くない羽二重餅みたいなもの?

31 19/06/24(月)18:35:45 77bWdxYU No.601534965

耐えられなくてまたすあまで一人ぶつぶつ言ってて耐えられなかった

32 19/06/24(月)18:36:21 No.601535099

食べたくて探してるんだけどどこに置いてるのこれ

33 19/06/24(月)18:36:27 No.601535118

食べたこと無いからすごくあこがれてたけど 三色団子と同じと聞いてがっかりした

34 19/06/24(月)18:37:05 No.601535252

八ツ橋?

35 19/06/24(月)18:37:34 No.601535370

>耐えられなくてまたすあまで一人ぶつぶつ言ってて耐えられなかった 耐えられなかった

36 19/06/24(月)18:38:36 No.601535616

逆にぎゅうひは食べたことないな…

37 19/06/24(月)18:39:38 No.601535826

たまに何が見えてるのか心配になる人現れるよね…

38 19/06/24(月)18:41:12 No.601536147

スーパーで団子の隣にあったりするけど関東以外だとどうなんだろう

39 19/06/24(月)18:42:35 No.601536456

すあまが好物のアニメキャラがいた気がする

40 19/06/24(月)18:43:10 No.601536605

関西の人も関西でしか売ってない和菓子教えなさいよ!

41 19/06/24(月)18:43:14 No.601536621

ぎゅうひ大好きだよ

42 19/06/24(月)18:43:30 No.601536679

愛知だと見ない 静岡に入ると見る

43 19/06/24(月)18:43:35 No.601536695

ただの甘い餅じゃん

44 19/06/24(月)18:44:03 No.601536800

ちょうど今食べてる

45 19/06/24(月)18:44:36 No.601536927

ええただの甘い餅ですよ

46 19/06/24(月)18:44:38 No.601536934

>ただの甘い餅じゃん 餅というよりは米粉を練った団子?

47 19/06/24(月)18:44:41 No.601536947

お餅が甘いってあまり想像付かないけど美味しそう

48 19/06/24(月)18:45:09 No.601537051

>すあまが好物のアニメキャラがいた気がする たれぱんだ?

49 19/06/24(月)18:45:23 No.601537098

素甘

50 19/06/24(月)18:45:36 No.601537142

ほんのりした甘さよね 今の時代は砂糖30倍にしていいと思う

51 19/06/24(月)18:45:37 No.601537149

>食べたくて探してるんだけどどこに置いてるのこれ 関東だとたまに和菓子屋に置いてる すぐ固くなるから決まった日に少量しか置かないそうな

52 19/06/24(月)18:45:42 No.601537169

すあま食べたくなったどこに売ってるんだろう

53 19/06/24(月)18:45:44 No.601537177

実はすあまとういろうの違いがよく分かってない

54 19/06/24(月)18:45:47 No.601537193

舟和の本店行ったら芋ようかんと一緒に買って帰る

55 19/06/24(月)18:46:09 No.601537293

具が欲しいよう

56 19/06/24(月)18:46:23 No.601537345

>ほんのりした甘さよね おいしいですよね >今の時代は砂糖30倍にしていいと思う うn・・・?

57 19/06/24(月)18:46:30 No.601537383

三不粘みたいにカスタード味のすあまが食べたい くっついてもいいから

58 19/06/24(月)18:46:30 No.601537387

関東の人って味が混ざるの嫌うよね

59 19/06/24(月)18:47:03 No.601537511

下町っぽいとこの老舗和菓子店でよく売ってる

60 19/06/24(月)18:47:24 No.601537592

基本的にお茶うけだからあんまりいろいろ味がするものでもないんだろう

61 19/06/24(月)18:47:48 No.601537671

ういろうはなんかムチムチしてるよな…

62 19/06/24(月)18:47:55 No.601537706

スーパーとかにたまに置いてるすあまってべたべたしてるよね

63 19/06/24(月)18:49:09 No.601538014

すあまも求肥も羽二重餅も大好きさ

64 19/06/24(月)18:49:20 No.601538052

なんかナルトみたいな形したやつなら食べたことある覚えが…

65 19/06/24(月)18:49:55 No.601538205

ナルトみたいなやつは偽物だよ

66 19/06/24(月)18:50:21 No.601538308

>関西の人も関西でしか売ってない和菓子教えなさいよ! ひやしあめ!和菓子かびみょうだけど…

67 19/06/24(月)18:51:02 No.601538453

ちまき

68 19/06/24(月)18:51:10 No.601538484

み…ミックスジュース…

69 19/06/24(月)18:51:25 No.601538546

たれぱんだの好物というイメージしかない

70 19/06/24(月)18:52:01 No.601538668

スーパーにずっと置いてるロバパンかどっかで作ってる

71 19/06/24(月)18:52:27 No.601538778

かまぼこ型じゃなくて大福型食いたい

72 19/06/24(月)18:52:46 No.601538843

>ひやしあめ!和菓子かびみょうだけど… アレってやたらと甘いけどちびちび飲むものなのか?

73 19/06/24(月)18:52:50 No.601538854

名前の通りの味してる

74 19/06/24(月)18:52:52 No.601538863

すあまの作り方のうぇぶあじ持ってたけどどっかいってしまった

75 19/06/24(月)18:53:37 No.601539059

イトーヨーカドーの和菓子コーナーに一口大に切ったのが何枚か入ったやつがよくある

76 19/06/24(月)18:54:13 No.601539174

売ってる所見たことない

77 19/06/24(月)18:55:27 No.601539461

セイコーマートでも小粒のがたくさん入ったの売ってる そんなにいらない…

78 19/06/24(月)18:55:50 No.601539555

>アレってやたらと甘いけどちびちび飲むものなのか? 濃いものは水で薄めるといいよ 炭酸でもヨシ

79 19/06/24(月)18:56:39 No.601539753

バテンカイトスのカードでみた

80 19/06/24(月)18:57:27 No.601539913

関西ではあんまりみなくてさみしい

81 19/06/24(月)18:58:55 No.601540234

そんなにすっぱいか…?

82 19/06/24(月)19:00:50 No.601540688

すっぱいのは傷んでるだけだよ

83 19/06/24(月)19:01:25 No.601540800

関西のローソンではレジ横に無いのか

84 19/06/24(月)19:01:35 No.601540836

タピオカのついでに流行るかもしれん

85 19/06/24(月)19:01:40 No.601540857

いりこもちを説明するときに使ってる けど食べたことはない

86 19/06/24(月)19:02:10 No.601540979

三色団子食えば同じ味するよ

87 19/06/24(月)19:02:21 No.601541022

求肥の元って最近知った

88 19/06/24(月)19:03:13 No.601541239

八つ橋美味い事は美味いんだけど2~3個も食べたら十分だわ

89 19/06/24(月)19:04:53 No.601541616

食える耳たぶ

90 19/06/24(月)19:05:58 No.601541904

ちんちん突っ込んだらいい感じに気持ち良さそうな柔らかさ

91 19/06/24(月)19:09:52 No.601542927

草餅とかの皮だけの感じ

92 19/06/24(月)19:12:00 No.601543458

>いりこもちを説明するときに使ってる いりこもち自体初めて聞いたわ……

93 19/06/24(月)19:12:09 No.601543498

近畿から愛知に越してここならすあま売ってるかなと期待してたけどういろうとか生せんべいとかしかない

↑Top