虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/24(月)08:33:52 自分を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/24(月)08:33:52 No.601442528

自分を無敵と勘違いしたロギアだけどその分能力の応用はうまいのいいよね…

1 19/06/24(月)08:34:38 No.601442614

こいつ思ったより役に立つな…

2 19/06/24(月)08:34:58 No.601442643

下手に強いから勘違いしやすくなる

3 19/06/24(月)08:35:07 No.601442659

真面目に手伝ってくれるとは思わなかった

4 19/06/24(月)08:39:45 No.601443170

格上の海賊であるスコッチを飲み込んだゲバル隊長いいよね…

5 19/06/24(月)08:54:43 No.601444817

裏方に回ると強い

6 19/06/24(月)08:55:43 No.601444926

絡め手とサポートで輝くよね いや普通に強いんだけどさヌマヌマ

7 19/06/24(月)09:02:59 No.601445648

このこも一応ビビ枠なのに…

8 19/06/24(月)09:03:30 No.601445700

そこらのロギアと比べるとそこら中にある素材なだけあって使い勝手がいいよね

9 19/06/24(月)09:06:45 No.601446047

シロシロといい収納系は便利だ 特にこいつは本人が回避と潜伏持ちだからこういう場合本当に強い

10 19/06/24(月)09:08:40 No.601446276

こいつがいつどこでなにしてたか思い出せない

11 19/06/24(月)09:09:53 No.601446399

弱けりゃそもそも勘違いすることないから…

12 19/06/24(月)09:11:06 No.601446546

>こいつがいつどこでなにしてたか思い出せない 反政府運動… 確か海底行く前後で悪さしてたと思う

13 19/06/24(月)09:11:56 No.601446631

かわいそうな弟たち

14 19/06/24(月)09:12:00 No.601446638

底なし沼にハマっても武装色なら内部から攻撃できるんだろうか 固有の能力で内部からの攻撃無効とかは付いてそうだけど

15 19/06/24(月)09:12:39 No.601446717

なんか魚人島に行くときにあった気がする

16 19/06/24(月)09:13:24 No.601446988

偽麦わらに取り入って殺そうとしてた頃はめっちゃイキってたルーキーだ その後あっさり叩き潰されてなんだかんだ巻き込まれ系ヒロインしてる

17 19/06/24(月)09:13:55 No.601447106

出し抜いてやろうとか考えずに普通に舎弟になった方が賢明な気がするこいつ

18 19/06/24(月)09:14:31 No.601447208

いつ仲間になったのかすら思い出せない

19 19/06/24(月)09:15:27 No.601447368

悪知恵は働くんで 協力を強制できる状況下では便利な駒

20 19/06/24(月)09:17:48 No.601447687

一応ビビ枠なはずなんだけど ほかのビビが濃すぎる…

21 19/06/24(月)09:17:48 No.601447688

偽ルフィを生き埋めにして 誰かにやられて海軍に捕まり脱獄して カイドウ領地の島の老婆に孫と間違われてカイドウの部下を倒して ドレイクにやられて弟と部下と老婆を守って連行された

22 19/06/24(月)09:19:33 No.601447893

2億1000万ベリーなのでウソップとかキラーとかファンの人とかより高い

23 19/06/24(月)09:19:47 No.601447928

なんか変なババアに息子と勘違いされて世話されてるうちに会心した

24 19/06/24(月)09:23:41 No.601448433

>なんか変なババアに息子と勘違いされて世話されてるうちに会心した あのババーのためじゃ無理ないよ…… 二度と革命なんかに参加して欲しくないから呼びに来た部下たち追っ払うんだもん…

25 19/06/24(月)09:24:45 No.601448562

四次元ポッケみたいに色々収納できるのが結構便利なやつ

26 19/06/24(月)09:24:45 No.601448564

ビビ枠というかインペルダウンの時のバギーMr.3枠って感じだ

27 19/06/24(月)09:26:22 No.601448762

そういや扉絵からの本編再登場がかなり速かったな もしや歴代最速?

28 19/06/24(月)09:27:15 No.601448878

ビビ枠って名前もうやめろや!

29 19/06/24(月)09:28:26 No.601449034

三代目ビビが大暴れしてるからな…襲名にはまだ早い

30 19/06/24(月)09:29:05 No.601449128

ビビが渋滞してきたぞ

31 19/06/24(月)09:29:12 No.601449142

>ビビ枠というかインペルダウンの時のバギーMr.3枠って感じだ 念

32 19/06/24(月)09:31:35 No.601449436

マジでビビに失礼だからビビ枠って呼び方やめてほしい

33 19/06/24(月)09:33:15 No.601449615

弟は今どうしてんだろうな

34 19/06/24(月)09:35:02 No.601449838

結局なんでドレークに捕まったんだっけ

35 19/06/24(月)09:36:21 No.601449968

>結局なんでドレークに捕まったんだっけ ババーに肩入れして革命を完遂させたら粛清に来た

36 19/06/24(月)09:36:31 No.601449988

倒したのがカイドウの部下だったからじゃない

37 19/06/24(月)09:36:45 No.601450027

>結局なんでドレークに捕まったんだっけ カイドウの縄張りで革命起こしたら鎮圧された

38 19/06/24(月)09:38:40 No.601450229

あぁカイドウのシマだったのか…そんなところで革命成功させたんだな

39 19/06/24(月)09:40:46 No.601450440

成功したかは……まあしたか……

40 19/06/24(月)09:40:57 No.601450460

こいつ改心してたの!?

41 19/06/24(月)09:41:22 No.601450508

>こいつ改心してたの!? 扉絵でささっと

42 19/06/24(月)09:42:26 No.601450633

改心したかどうかは微妙だが 弟とお婆ちゃんとクソババーで人の善意を知った

43 19/06/24(月)09:43:08 No.601450711

あそこの地域を治めてたカイドウの部下は普通にスレ画より格上っぽかったから 頑張って倒したと思う

44 19/06/24(月)09:43:44 No.601450773

初登場時は割とゲスいキャラだった印象が

45 19/06/24(月)09:44:29 No.601450840

>初登場時は割とゲスいキャラだった印象が 初登場時なんてみんな大体そんな感じだし…

46 19/06/24(月)09:44:38 No.601450861

>こいつ改心してたの!? 見捨てても見捨てても助けに来てくれる弟や漂流した自分を助けてくれたババーに感じるところが何かあったのかその島を制圧してた海賊を倒した 直後にドレークに伸されてワノ国へ連行された

47 19/06/24(月)09:45:01 No.601450904

今でも割とゲスい三下キャラではある

48 19/06/24(月)09:45:15 No.601450938

>あそこの地域を治めてたカイドウの部下は普通にスレ画より格上っぽかったから 頑張って倒したと思う タイトルで普通に格上海賊スコッチって書いてあったしな 実際勝てないと思って戦わずに逃げてたし

49 19/06/24(月)09:45:30 No.601450971

>>初登場時は割とゲスいキャラだった印象が >初登場時なんてみんな大体そんな感じだし… ビビ枠なんて言葉が通るのも初代ビビが結構アレだったからである

50 19/06/24(月)09:45:35 No.601450975

書き込みをした人によって削除されました

51 19/06/24(月)09:45:49 No.601451012

工場破壊したのも大きい というかあんな巨大な物も飲み込めるんだな

52 19/06/24(月)09:46:08 No.601451046

書き込みをした人によって削除されました

53 19/06/24(月)09:47:08 No.601451152

>いやババアのためだよ部下たちと一緒に戦ったし >弟と会って実の祖母に育てられたのを思い出したのか家族の大事さを理解したのかは分からないけど >自分を犠牲にドレークから町全体を救ったし >あのババーのためじゃ無理ないよ……

54 19/06/24(月)09:47:21 No.601451175

革命家ガブルにそっくりで流れ着いた島で婆さんにミートパイ振る舞われ 婆さんにガブルを戦線に戻そうとする部下達やガブルを狙うスコッチから庇って貰い一度逃げるけど 引き返して格上のスコッチを飲み込み英雄になるけどドレイクに部下共々壊滅させられ お婆ちゃんを大切にしろと叫んで庇い自分一人を犠牲に婆さんと部下たちを見逃して貰った

55 19/06/24(月)09:47:29 No.601451192

カリブーの新世界でケヒヒまじいい話なんすよ…

56 19/06/24(月)09:47:37 No.601451204

のみこめ支配者スコッチ!! いいよね……

57 19/06/24(月)09:47:43 No.601451217

たしか黒髭の部下か関連の手先だっけ?

58 19/06/24(月)09:47:54 No.601451240

このままバギー海賊団あたりに転がり込めたら安泰

59 19/06/24(月)09:48:16 No.601451280

書き込みをした人によって削除されました

60 19/06/24(月)09:48:41 No.601451325

カリブーの扉絵は前の話すぎてあんまり覚えてない…

61 19/06/24(月)09:50:02 No.601451470

まぁこのままなあなあで麦わらの傘下入りはするだろうなって

62 19/06/24(月)09:51:06 No.601451587

今ルフィと同じ場所で労働させられてるよ

63 19/06/24(月)09:51:14 No.601451600

>お婆ちゃんを大切にしろと叫んで庇い自分一人を犠牲に婆さんと部下たちを見逃して貰った ああ家族はドレイクに特攻だわ…

64 19/06/24(月)09:53:56 No.601451899

仲間にいるとめっちゃ便利だなこいつ…

65 19/06/24(月)09:54:44 No.601451995

大当たりではないにせよロギアの中でもそんなに悪くない部類な気がする

66 19/06/24(月)09:57:38 No.601452324

逃げ隠れしながらこそこそやるぶんには強い 船長やってたのが間違いだったんだ

67 19/06/24(月)09:58:13 No.601452392

その婆さんは最初から孫に似てるだけの別人ってわかってたのも泣ける

68 19/06/24(月)09:59:03 No.601452487

哀れなボケ老人と思わせて最後にありがとう孫のようにかわいい海賊のカリブーで締めるのズルいよね…

69 19/06/24(月)10:00:17 No.601452629

手配書見てこれ孫にそっくりだわ…!とか思ってたんだろうか

70 19/06/24(月)10:01:18 No.601452742

>大当たりではないにせよロギアの中でもそんなに悪くない部類な気がする 直接的な攻撃力じゃロギアの中では微妙だろうが サポートに回ったらクソ強いと思うよ

71 19/06/24(月)10:01:49 No.601452805

矢を浸してから射たら破傷風とかにできそう

72 19/06/24(月)10:04:12 No.601453065

こいつの体内兵器工場が丸々入ってるよね 高所陣取って吐き出すだけで雑魚一掃できそう

73 19/06/24(月)10:04:13 No.601453067

なんか知らん間に改心してたのか今回いやに素直に協力するなとは思ったが

74 19/06/24(月)10:06:37 No.601453367

特殊能力とデメリット無くして小回りが利くヤミヤミって感じがある

75 19/06/24(月)10:09:27 No.601453714

改心したにしては顔つきがゲスすぎる…

76 19/06/24(月)10:11:30 No.601453977

ババーと弟が底抜けに優しい

77 19/06/24(月)10:11:47 No.601454014

ドレイクって家族特攻なの?

↑Top