19/06/24(月)08:31:54 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/24(月)08:31:54 No.601442286
知らなかったそんなの… 煙を有り難がってる人がバカみたいじゃん…
1 19/06/24(月)08:38:51 No.601443061
そんな人いるの?
2 19/06/24(月)08:43:06 No.601443530
蚊取り線香?
3 19/06/24(月)08:45:52 No.601443845
煙が運んでるって書いてるじゃねーか!
4 19/06/24(月)08:48:37 No.601444139
気化した成分がどう広がっていくか可視化する役割もあるよな
5 19/06/24(月)08:54:44 No.601444819
線香っていうか熱して使用する香料って大体こんなだし…
6 19/06/24(月)08:57:54 No.601445143
周りから出て煙に乗るのか 知らなんだ
7 19/06/24(月)08:59:06 No.601445258
>線香っていうか熱して使用する香料って大体こんなだし… 香水は足につけたほうがいいって聞いたことあるけど本当かな
8 19/06/24(月)08:59:14 No.601445279
じゃあ煙に殺虫成分が入ってるってことじゃん!
9 19/06/24(月)08:59:22 No.601445290
結局煙が大事じゃん!
10 19/06/24(月)08:59:29 No.601445296
温度差からの圧力差で流れるんじゃないんだ
11 19/06/24(月)09:04:45 No.601445831
殺虫スプレーとかは熱すると成分死んだりお馴染み簡易火炎放射器になるくらい燃え易かったり なのでやらないほうが良い
12 19/06/24(月)09:53:21 No.601451820
成分死んだりしないようにじっくり熱して拡散させる線香が最適解だったのか よくたどり着いたな昔の人
13 19/06/24(月)09:57:11 No.601452280
これ発明した昔の人本当に凄いな…
14 19/06/24(月)09:57:22 No.601452300
生け捕りにした蚊を煙で燻してもただ煙たいだけなのか