虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強すぎる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/24(月)05:19:59 No.601429293

強すぎる…

1 19/06/24(月)05:21:52 No.601429377

皆のためにおしるこを持って帰ろうとする無垢な老婆になんてことを言うんだ

2 19/06/24(月)05:23:18 No.601429426

体ビッグマムかよ

3 19/06/24(月)05:27:43 No.601429585

すげえ…一発耐えたんだ…

4 19/06/24(月)05:28:53 No.601429629

食い患いじゃなかった…おリンさんひょっとして最高なのでは?

5 19/06/24(月)05:29:36 No.601429655

2撃も…

6 19/06/24(月)05:30:07 No.601429675

正直クイーン様もっと健闘するかと思ってたから2撃でKOされててビビった

7 19/06/24(月)05:31:09 No.601429726

下のコマが怪獣映画のようだ

8 19/06/24(月)05:31:37 No.601429747

マムの最高幹部のカタクリを倒したルフィをワンパンで倒すマムだから ニ撃は十分健闘した方だろ

9 19/06/24(月)05:32:13 No.601429775

こんな優しさモンスター相手に修行パート入るとは思わなかった ヒョウじいさんスパルタってレベルじゃねぇ

10 19/06/24(月)05:35:06 No.601429890

>どうすればよかったのか

11 19/06/24(月)05:38:06 No.601430008

>こんな優しさモンスター相手に修行パート入るとは思わなかった >ヒョウじいさんスパルタってレベルじゃねぇ 一撃耐えられても止まらない相手だしどうすればクリアになるんだ…

12 19/06/24(月)05:38:24 No.601430017

マムの戦闘能力って割とメンタル依存っぽからドリアン海王みたいに結構ボロカスにされるんじゃないかなあ そんな風に考えてた時期が自分にもありました

13 19/06/24(月)05:39:15 No.601430051

でも意識保っててルフィがおしるこ喰ったことにキレてるよ

14 19/06/24(月)05:39:25 No.601430060

一撃じゃないとかバケモンかよクイーン

15 19/06/24(月)05:39:58 No.601430080

>一撃耐えられても止まらない相手だしどうすればクリアになるんだ… たぶんワニガメへのお仕置きと同じで拳骨一発で許してくれる

16 19/06/24(月)05:40:03 No.601430083

正直もうちょい頑張って欲しかったクイーン様 最強クラスの4皇大幹部に楽勝のマム凄い&マムに少しでも善戦したクイーン様凄いって感じで

17 19/06/24(月)05:40:54 No.601430117

>正直もうちょい頑張って欲しかったクイーン様 >最強クラスの4皇大幹部に楽勝のマム凄い&マムに少しでも善戦したクイーン様凄いって感じで 一発耐えたクイーン様凄い

18 19/06/24(月)05:42:45 No.601430195

>正直もうちょい頑張って欲しかったクイーン様 >最強クラスの4皇大幹部に楽勝のマム凄い&マムに少しでも善戦したクイーン様凄いって感じで カイドウからの一撃にも耐えられなかったルフィと マムからの一撃には耐えたクイーン様で格の違いは描写されてるでしょ!

19 19/06/24(月)05:44:21 No.601430262

とは言えルフィはこの後全力マムアタック受け止めようとしてるからなあ

20 19/06/24(月)05:44:29 No.601430266

今回は技も取り巻きもなしでフィジカルだけで戦うデチューン版だから割となんとかならんのか

21 19/06/24(月)05:44:31 No.601430267

相対的にどんどん株があがる大頭目

22 19/06/24(月)05:45:37 No.601430307

2発耐えてすごいというかなりルフィ寄りの強さではなく 四皇とルフィの中間くらいの強さを期待していた人もいると思う

23 19/06/24(月)05:45:47 No.601430309

普通の人型能力者ならまだしも最高峰の肉弾特化ゾオンなんだからもうちょい耐えて欲しい

24 19/06/24(月)05:46:43 No.601430351

>今回は技も取り巻きもなしでフィジカルだけで戦うデチューン版だから割となんとかならんのか 元々ソルソル抜きでフィジカルお化けなので…

25 19/06/24(月)05:47:28 No.601430386

>正直クイーン様もっと健闘するかと思ってたから2撃でKOされててビビった のびた~で済んでるんだ 死んだ~でもおかしくないところを

26 19/06/24(月)05:48:09 No.601430415

>2発耐えてすごいというかなりルフィ寄りの強さではなく >四皇とルフィの中間くらいの強さを期待していた人もいると思う といっても四皇とその下はこえられない壁あるの何度も作中描写やってるからなぁ まあルフィさん次でその壁越えそうなんだがな

27 19/06/24(月)05:48:22 No.601430425

正直カタクリお兄ちゃんが四皇と戦うならもうちょい粘りそうな気がするし 出会って10秒ぐらいで再起不能になるかなあ

28 19/06/24(月)05:48:34 No.601430437

記憶失おうが善意で行動してる根っからの善人だぞ

29 19/06/24(月)05:48:44 No.601430441

今のマムならカルメルの夢だった同じ目線の食卓を実現できそう

30 19/06/24(月)05:49:06 No.601430455

3人しかいない幹部のうち 2人が主人公と戦わずに一度負けてる…

31 19/06/24(月)05:49:13 No.601430462

>今のマムならカルメルの夢だった同じ目線の食卓を実現できそう そして誰もいなくなると

32 19/06/24(月)05:49:37 No.601430475

ちゃんと意識はあるからなクイーン様

33 19/06/24(月)05:50:02 No.601430493

いやーカタクリさんでもマムにパンチ食らうとのびる図は想像できる それくらいマムの強さの説得力はすごい

34 19/06/24(月)05:50:03 No.601430494

女性は最強にはなれないはず…

35 19/06/24(月)05:50:41 No.601430523

なんなの 「」はクイーン様がもっとなぐられてほしいの

36 19/06/24(月)05:50:47 No.601430525

マムを人間の女性と比べるはどうかと思うよ

37 19/06/24(月)05:50:56 No.601430532

ルフィさんがカイドウにワンパンされた時の方が重傷だったからクイーンさんはルフィさんよりは健闘してるし…

38 19/06/24(月)05:51:01 No.601430538

ルフィに立ち向かう選択肢がなくなってるの好き

39 19/06/24(月)05:51:04 No.601430539

ただ強いだけの人間なんだよなあ

40 19/06/24(月)05:52:00 No.601430575

ルフィに恐怖って感情ちゃんとあったんだな…

41 19/06/24(月)05:52:08 No.601430580

>いやーカタクリさんでもマムにパンチ食らうとのびる図は想像できる >それくらいマムの強さの説得力はすごい お兄ちゃんは回避特化だし 今回の弱体化してるルフィさんでも何回かマムの攻撃避けてるんだからそれなりに時間は稼ぐだろ

42 19/06/24(月)05:52:36 No.601430600

クイーンさん四皇除いたキャラだと多分最強格だと思うし クイーンさんが大将の誰かとタイマンしたら勝たないにしてもきっとかなりいい勝負をしてくれるはずだよね マルコとかジョズを見るに そう考えるとカイドウorマムって大将とサシだとこんな感じで圧勝しちゃうのかな…

43 19/06/24(月)05:53:48 No.601430645

緑牛あたりがどうこうできるイメージは沸かないなマム

44 19/06/24(月)05:54:03 No.601430650

このまま記憶が戻らず三代目ビビとして麦わらと行動を共にしてほしい

45 19/06/24(月)05:55:06 No.601430699

>このまま記憶が戻らず三代目ビビとして麦わらと行動を共にしてほしい 旅の途中で食われてそうなのが一人いるな…

46 19/06/24(月)05:55:09 No.601430703

>そう考えるとカイドウorマムって大将とサシだとこんな感じで圧勝しちゃうのかな… 聞いてるか大将赤犬とサシでやって致命傷負ってる敗北者

47 19/06/24(月)05:55:27 No.601430717

>ルフィに恐怖って感情ちゃんとあったんだな… 青雉や黄猿の時とか結構恐怖してるのあるよ

48 19/06/24(月)05:55:28 No.601430719

特に武器や技術や必殺技や異能使うでもなく攻撃力と防御力カンストしてるだけだから巨大化が相性悪いだけでは

49 19/06/24(月)05:55:29 No.601430721

マムは攻撃受けたら駄目だからクイーンと相性悪かったのはあるかも いやどの四皇とも相性悪そうだわデカブツ化

50 19/06/24(月)05:55:58 No.601430741

マム相手とはいえ瞬殺される黄猿さんは見たくないんだが 瀕死+病気+老化でかなり老いた白ひげに赤犬が辛勝だった事を考えると 多分マムとカイドウには大将1人じゃ敵わないんだろうな…

51 19/06/24(月)05:56:01 No.601430745

>いやどの四皇とも相性悪そうだわデカブツ化 全てのフィジカル高いからな

52 19/06/24(月)05:56:26 No.601430764

ゾオンがまともに強そうに見えたこと一度もないからな…

53 19/06/24(月)05:56:46 No.601430776

シャンクスもクイーンさん2発で倒せるのかな…

54 19/06/24(月)05:56:47 No.601430778

相手が悪い以上に言える事ねえよ…

55 19/06/24(月)05:56:52 No.601430787

四皇と幹部の溝がデカすぎる…

56 19/06/24(月)05:57:00 No.601430794

>ゾオンがまともに強そうに見えたこと一度もないからな… ル…ルッチ…マルコ…

57 19/06/24(月)05:57:48 No.601430828

ま…まあ幽白とかでも魔界のトップ3とナンバー2の実力の差は天と地ぐらいあったし…

58 19/06/24(月)05:57:53 No.601430832

vs四皇はみんな回避に徹するのにクイーン様は捕まってしまったからな ビッグマムはジェルマも巨人も掴んだら勝ち確だった

59 19/06/24(月)05:58:11 No.601430847

>瀕死+病気+老化でかなり老いた白ひげに赤犬が辛勝だった事を考えると >多分マムとカイドウには大将1人じゃ敵わないんだろうな… 敗北者も火力に関してはマムやカイドウ抜いて最強もあり得るからな 馬鹿息子に甘い以外は間違い無く最強格の海の皇帝

60 19/06/24(月)05:59:33 No.601430911

同じ4皇の赤髪がマムと対等に戦える姿が思い浮かばない…

61 19/06/24(月)05:59:33 No.601430912

ゾオンってフィジカルで圧倒できるの前提だからそうじゃない時は

62 19/06/24(月)05:59:38 No.601430916

地球があぶなーい!みたいなテンションで言われる兎丼があぶなーい!でダメだった

63 19/06/24(月)05:59:50 No.601430925

ゾオン系の現状見てると不死鳥は大当たりだわ

64 19/06/24(月)06:00:34 No.601430962

百獣海賊団から災害扱いされてダメだった

65 19/06/24(月)06:00:34 No.601430963

ジャック+クイーン+キング3人でかかればきっとマムともいい勝負できる

66 19/06/24(月)06:00:43 No.601430974

カタクリがマムに何か出来るならホールケーキアイランドはあんな事になってないし 幹部じゃどうしようもない事には変わりねぇよ

67 19/06/24(月)06:00:48 No.601430977

遠くからグラグラ乱射してるだけで完封できるしなあ敗北者は 無差別殺戮とかあんまやらなさそうだから実際そこまでやったかどうかは知らんけど

68 19/06/24(月)06:01:17 No.601430990

ヒトヒトの実モデル大仏はアタリだし…

69 19/06/24(月)06:01:22 No.601430994

白ひげのジジイは馬鹿息子に刺されるまでに病で弱体化してたからなどんな強者でも病気とアホな身内で死ぬのがワンピースの世界だ

70 19/06/24(月)06:02:34 No.601431033

マムだって海に突き落とせば多少弱体化するんだからグラグラはつよい 本編でその弱体化した奴が暴れまくってるが

71 19/06/24(月)06:02:37 No.601431037

>同じ4皇の赤髪がマムと対等に戦える姿が思い浮かばない… そこそこでかい黄猿とレイリーがやりあってたんだし あれの配置シャンクスマムに変えるだけでいいんじゃね

72 19/06/24(月)06:02:44 No.601431043

レッスン2!四皇の攻撃からワシを守ってくれ! なおワシは回避はしないものとする

73 19/06/24(月)06:03:03 No.601431053

この国は滅ぶって断言してたからなカタクリ

74 19/06/24(月)06:03:16 No.601431062

>ジャック+クイーン+キング3人でかかればきっとマムともいい勝負できる 無茶いうなよ!

75 19/06/24(月)06:03:19 No.601431063

みんなと一緒に食べたいだけなのに

76 19/06/24(月)06:03:37 No.601431082

食いわずらいのマムにケーキを食わせないと国が滅ぶしマムが死んでも国が滅ぶってのがあそこの長男と次男の見解だから完全に別格の存在として見てるよね

77 19/06/24(月)06:03:47 No.601431087

ミホークもこれぐらいやれんのかなあ

78 19/06/24(月)06:04:04 No.601431100

グラグラは防御力無視攻撃とかそういう類いの力だと思うので多分マムにもダメージ入る

79 19/06/24(月)06:04:18 No.601431112

四皇VS部下全員で四皇が勝つと思う そのくらい差がある

80 19/06/24(月)06:05:59 No.601431179

>みんなと一緒に食べたいだけなのに でもみんなも一緒に食べるんでしょ?

81 19/06/24(月)06:06:14 No.601431188

もう生物として別物だな…

82 19/06/24(月)06:06:41 No.601431204

書き込みをした人によって削除されました

83 19/06/24(月)06:06:48 No.601431209

ペロス兄とカタクリとクラッカーとオーブンいてもマムは止められない

84 19/06/24(月)06:07:23 No.601431239

とは言えカイドウは一応技出してるけどクイーンの一発目はバシンされただけだぞ タフが売りのゾオン系のレア種だからまあこれでも十分耐えたとも言えんでもないか

85 19/06/24(月)06:08:14 No.601431275

たぶんぶん投げられるなんて人生初めてだろうなクイーン様

86 19/06/24(月)06:08:36 No.601431288

まあ5歳で巨人皆殺しにする怪物だからなあ

87 19/06/24(月)06:09:35 No.601431324

むしろ記憶喪失とはいえ手加減抜きのマムの二撃くらって生きてるなんて凄いぞクイーン様

88 19/06/24(月)06:10:30 No.601431371

老婆のパンチに数回耐えた大頭目がいるらしい

89 19/06/24(月)06:10:38 No.601431374

マムとかカイドウはゴジラとかキングギドラくらい強いと思えば あくまで能力バトルしてる奴らと差が分かりやすい

90 19/06/24(月)06:10:51 No.601431381

雑魚飼ってないで一人でいたほうが敗北者無敵だったと思う

91 19/06/24(月)06:10:54 No.601431386

ブラキオサウルス見て思ったのがトカゲ野郎なのが笑う

92 19/06/24(月)06:11:35 No.601431411

自前のフィジカルが強すぎる

93 19/06/24(月)06:12:19 No.601431440

>雑魚飼ってないで一人でいたほうが敗北者無敵だったと思う でも敗北者にとってはその家族ごっここそが生き甲斐だったから…

94 19/06/24(月)06:13:37 No.601431493

ルフィよりおリンさんに同情する展開に

95 19/06/24(月)06:14:00 No.601431506

そもそも敗北者の幹部も普通に強いので負けた原因は馬鹿だけのせいだろ

96 19/06/24(月)06:15:37 No.601431561

海軍と七武海総動員でようやく勝負はじめれるレベルって明言されてたから ミホークは一段レベル落ちると思う そしてミホークと切り合ってるシャンクスもまぁ四皇の中でも最弱なんだろう

97 19/06/24(月)06:15:57 No.601431574

他の能力者だと搦め手で時間稼げるからページ数が掛かるからとはいえ 毎回ゾオン系をサンドバッグにするのやめたげてよ

98 19/06/24(月)06:16:00 No.601431580

>なんなの >「」はクイーン様がもっとなぐられてほしいの ミュージカルめいたことやって話の分かる上司みたいな雰囲気出してるけどやりたい放題のクソ野郎だし

99 19/06/24(月)06:16:34 No.601431608

クイーン様たぶん復帰するよなすぐに

100 19/06/24(月)06:17:37 No.601431656

>ミュージカルめいたことやって話の分かる上司みたいな雰囲気出してるけどやりたい放題のクソ野郎だし いや割と本当に話わかる方だよ ルフィ達は言う事聞かないからキレてるだけで

101 19/06/24(月)06:18:09 No.601431679

カリブーのせいでワノ国中の通信が途切れたらしいし大混乱の戦争になるぞよかったねカイドウさん!

102 19/06/24(月)06:18:36 No.601431700

くいなはリンリンを見習え

103 19/06/24(月)06:18:54 No.601431714

直前のヤバさはおしるこ食えずにイライラしてたせいもあるしな

104 19/06/24(月)06:19:19 No.601431737

>クイーン様たぶん復帰するよなすぐに 伸びながらも意識戻ってるのは中々のタフネス って言うかルフィがおしるこ食ったの聞かれてたよね?

105 19/06/24(月)06:19:20 No.601431738

人の領土侵入して大将に喧嘩売ってワンパンで負けて牢にぶち込まれた後勝手におしるこ食って他所の四皇連れてくるやつの方がよっぽどやりたい放題のクソ野郎だと思う…

106 19/06/24(月)06:19:21 No.601431740

おリンさん優しい…

107 19/06/24(月)06:20:08 No.601431765

忘れられがちだけど船長の首狙われてるからな百獣海賊団

108 19/06/24(月)06:20:16 No.601431775

>カリブーのせいでワノ国中の通信が途切れたらしいし大混乱の戦争になるぞよかったねカイドウさん! 余計なこと言うのはおよしなさいよォ~!

109 19/06/24(月)06:20:40 No.601431788

基本的に善意で動いてコミュニケーション取れなくもないのがタチ悪い

110 19/06/24(月)06:21:00 No.601431802

今回に限ってはかなり侵略者してるからな麦わら海賊団…

111 19/06/24(月)06:21:44 No.601431824

最低だよモンキー・D・ルフィ

112 19/06/24(月)06:22:16 No.601431840

>今回に限ってはかなり侵略者してるからな麦わら海賊団… 前回もしてたよ!

113 19/06/24(月)06:22:36 No.601431854

四皇の領地を荒らすのが上手いなルフィさんは

114 19/06/24(月)06:23:45 No.601431899

基本的に島民には何もしないけど万国には恐怖と絶望をまき散らした麦わら

115 19/06/24(月)06:26:51 No.601432023

>前回もしてたよ! 流れだけみるとビッグビビ呼び込んだの麦わら海賊団の策略に思われるな…

116 19/06/24(月)06:28:11 No.601432090

>人の領土侵入して大将に喧嘩売ってワンパンで負けて牢にぶち込まれた後勝手におしるこ食って他所の四皇連れてくるやつの方がよっぽどやりたい放題のクソ野郎だと思う… 海賊王になる男だからな…

117 19/06/24(月)06:28:14 No.601432092

ドフラミンゴ辺りからマムとカイドウとなし崩し的に敵対したのでだいたいの原因トラファルガー・ローだけど 一番胃を痛めてるから許されてる

118 19/06/24(月)06:34:54 No.601432367

マム連れて来るだけでギミック全般破壊できるのがクソゲー感ある

119 19/06/24(月)06:37:40 No.601432499

キッドと共闘ルートになりそうなのは素直に楽しみ キラーは大丈夫なのかあれ

120 19/06/24(月)06:39:36 No.601432564

この海で一番自由な奴が海賊王だからな

121 19/06/24(月)06:43:05 No.601432698

だからといってマム連れてくるやつがあるか

122 19/06/24(月)06:44:41 No.601432770

首輪は覇気でなんとかできるんだな

123 19/06/24(月)06:53:51 No.601433264

クイーン様がたった二撃で倒れるはずがない! だってクイーン様はナンバー2になる男なのよ!

124 19/06/24(月)06:54:26 No.601433305

記憶がなくてよかったな あったら寿命取られて即死亡だったぞ

125 19/06/24(月)06:55:10 No.601433352

su3145356.jpg あーあ…

126 19/06/24(月)06:55:42 No.601433385

ここでルフィVSビッグマム戦は予想してなかったわ

127 19/06/24(月)06:56:30 No.601433443

ビッグファーザーの防御力すげえな

128 19/06/24(月)06:58:26 No.601433552

15億の男のルフィが四皇に一撃で倒されたから クイーン様は善戦したぞ

129 19/06/24(月)07:00:51 No.601433731

サブタイが「クイーンVSおリン」だったけど ねえこれVS要素ある?一方的な蹂躙じゃない?

130 19/06/24(月)07:01:12 No.601433751

修行の完成としては申し分ない窮地だよね!

131 19/06/24(月)07:01:39 No.601433779

やだおりんさんやさしい…

132 19/06/24(月)07:01:42 No.601433782

>記憶がなくてよかったな >あったら寿命取られて即死亡だったぞ 突然現れたマムにビビってるからな最初から会うつもりでいたら大丈夫なんだろうけど

133 19/06/24(月)07:01:52 No.601433790

クィーンの強さは良く分った 二撃食らって死んでない上に意識もある

134 19/06/24(月)07:03:26 No.601433894

マムはステージギミックだってよくわかる

135 19/06/24(月)07:05:24 No.601434023

…ファーザーの耐久力って凄いね

136 19/06/24(月)07:06:29 No.601434094

クイーン様は耐久タイプか

137 19/06/24(月)07:10:25 No.601434377

>サブタイが「クイーンVSおリン」だったけど >ねえこれVS要素ある?一方的な蹂躙じゃない? クイーン様策もこうじす真っ向勝負挑んだし

138 19/06/24(月)07:10:28 No.601434381

部下達曰くビッグマムは予測不能の災害らしい

139 19/06/24(月)07:12:32 No.601434530

おリンさんおしるこを求めた動機は優しいけど手段が人からおしるこを強奪するだからやっぱりナチュラルボーン略奪者だなって…

140 19/06/24(月)07:13:08 No.601434577

つまりマムの打撃に2発以上は耐えていたファーザーは四皇幹部以上…

141 19/06/24(月)07:16:11 No.601434785

二発のうち一発はジャイアントスイングだし よく伸びるくらいで済んだよ

142 19/06/24(月)07:20:44 No.601435127

でもカタクリ兄さん+ペロ兄なら四皇暴走してもなんとか止めたと思うんだよな

143 19/06/24(月)07:21:53 No.601435241

いやあ普通に無理だろ

144 19/06/24(月)07:22:38 No.601435293

>su3145356.jpg >あーあ… 可哀想だけど可愛い

145 19/06/24(月)07:25:05 No.601435507

>でもカタクリ兄さん+ペロ兄なら四皇暴走してもなんとか止めたと思うんだよな 止められてなかったじゃねーか!

146 19/06/24(月)07:26:13 No.601435603

ペロス兄は食いわずらいのマムをある程度コントロールするっていう神技を見せたけどあれは介護能力の高さだし カタクリさんは最初からママが暴れたら首都は滅ぶって言ってるから止められるなんて本人も全く思ってないよ

147 19/06/24(月)07:26:34 No.601435633

モンスターすぎるよビッグマム…

148 19/06/24(月)07:28:13 No.601435778

カイドウはルフィに技使ってワンパンだけど マムは使わずに2発だからそう比べられるもんでも無いと思う

149 19/06/24(月)07:29:58 No.601435933

遠くから見る麦わらが本当に災厄の化身過ぎて酷いよね

150 19/06/24(月)07:29:58 No.601435934

今更だけどマムの覇気乗せ打撃にしばらく耐えてた大頭目ってすごかったんだな…

151 19/06/24(月)07:31:33 No.601436069

長男次男はやくきて… 来ねえか こうしてくれてる方が都合いいか

152 19/06/24(月)07:31:39 No.601436078

そもそもマムは本来なら少しでも怯えたら寿命吸いとられて終わりだから実力で止めるもクソもないんだ

153 19/06/24(月)07:34:05 No.601436298

13億以上の耐久力って頭おかしいな…

154 19/06/24(月)07:34:14 No.601436317

カリブーが超有能だった

155 19/06/24(月)07:35:42 No.601436450

>そもそもマムは本来なら少しでも怯えたら寿命吸いとられて終わりだから実力で止めるもクソもないんだ マムが暴れれば暴れるほどジンベエの株が上がる

156 19/06/24(月)07:36:52 No.601436542

>長男次男はやくきて… >来ねえか 次男はそもそも来てないし… 長男はキングさんのせいで足止め食らってママが死んだら次期船長かー!かーっ!って遊んでるし…

157 19/06/24(月)07:37:03 No.601436561

百獣海賊団もルフィも逃げる事しか考えてなかったから笑う

158 19/06/24(月)07:39:10 No.601436772

ファーザーは元から四皇幹部でマムの義理の息子だ!

159 19/06/24(月)07:40:18 No.601436886

衝撃波で怯みはしても倒せるわけないしうっかり刺激して記憶戻ったら余計ヤバいけどどうして迎え撃とうとしたんですかジジイ

160 19/06/24(月)07:40:49 No.601436946

ビッグマムに喧嘩売ってカイドウの領地に逃げ込みビッグマムとカイドウを戦わせた策謀家みたいな評価になんのかな麦わら…

161 19/06/24(月)07:42:34 No.601437121

>ビッグマムに喧嘩売ってカイドウの領地に逃げ込みビッグマムとカイドウを戦わせた策謀家みたいな評価になんのかな麦わら… あのクソヒリはそういう盛り方する

162 19/06/24(月)07:42:36 No.601437125

カリブーはなんやかんなこいつも超新星相当の強さと有能さ見せてて好き

163 19/06/24(月)07:43:51 No.601437261

ルフィが世間から黒ひげみたいなことやってるやつって思われてるのが吹く

164 19/06/24(月)07:44:26 No.601437315

当初ドフラミンゴをカイドウにぶつける計画だったけど現状がそれよりうまくいっててカイドウ災難だな…

165 19/06/24(月)07:45:02 No.601437381

世間から見た麦わらはぶっちぎりに最悪の世代だよ

166 19/06/24(月)07:45:57 No.601437467

>ルフィが世間から黒ひげみたいなことやってるやつって思われてるのが吹く 黒ひげより法則性ないから世間からしたらルフィさんの方が悪質で怖いと思う

167 19/06/24(月)07:46:56 No.601437577

やってることが革命軍と黒ひげのハイブリッドだから怖すぎる

168 19/06/24(月)07:47:58 No.601437689

カイドウに喧嘩売るぞー!(ビッグマムの所に行く)

169 19/06/24(月)07:48:23 No.601437729

>世間から見た麦わらはぶっちぎりに最悪の世代だよ 司法の島襲撃事件 インペルダウン大脱獄事件 海軍本部侵入して鐘ついて帰る ビッグマム暗殺未遂+万国首都爆破 カイドウVSビッグマムの戦端を開く 世間に知られてる所業これしかないからな…

170 19/06/24(月)07:48:38 No.601437757

今回の扉絵いいよね

171 19/06/24(月)07:49:20 No.601437832

麦わらのマム襲撃はカイドウすら(なんで…?)ってなってたのが酷い

172 19/06/24(月)07:49:46 No.601437876

その上で経歴が祖父がガープで親父が革命軍のドラゴンだよ 災厄の化身かよってなるよね

173 19/06/24(月)07:49:52 No.601437883

東の海の主要な海賊団三つ叩いたのが最初の手配のときの理由になってるからそれも一応知られてるんじゃない?

174 19/06/24(月)07:53:46 No.601438267

>黒ひげより法則性ないから世間からしたらルフィさんの方が悪質で怖いと思う それって意味合い的に単に悪い奴というより気が狂ってるから怖いって方に入ってない?

175 19/06/24(月)07:54:52 No.601438367

傘下増えてるのに本拠地なくてどこにいるのかわからんのもやばい いつどこに現れるかわからなすぎる現れたら大変なことになるのに

176 19/06/24(月)07:56:58 No.601438571

大量の部下があちこちで全然バラバラな動きしてる…

177 19/06/24(月)07:57:00 No.601438576

>それって意味合い的に単に悪い奴というより気が狂ってるから怖いって方に入ってない? はい

178 19/06/24(月)07:57:03 No.601438580

今回の件片付いたらマムぶつけて最悪の世代まとめ上げてやらかしたな麦わら!って感じになるんだろうな

179 19/06/24(月)07:57:15 No.601438601

今回牢屋に風穴あいたし次の回あたりで河松出てくるかな

180 19/06/24(月)07:57:31 No.601438620

15億の男ってだけでも既に外から見たら恐ろしいよ…

181 19/06/24(月)08:00:19 No.601438909

最悪の世代は一人が白ひげの能力そのままに四皇になり一人は各四皇勢力を刺激して世界情勢荒らして残りはウルージさんとボニー以外四皇傘下の強力な戦略だからね… 本当に最悪

182 19/06/24(月)08:03:22 No.601439234

ぶっちゃけルフィが街に来ただけでみんな震え上がると思うよ基本的に

183 19/06/24(月)08:05:11 No.601439451

>ぶっちゃけルフィが街に来ただけでみんな震え上がると思うよ基本的に そんな街今まで一つもない…

184 19/06/24(月)08:06:31 No.601439581

掘り下げて調べると色んな王族と交友関係あるとか何こいつ怖い…ってなるだろうなぁ

185 19/06/24(月)08:08:03 No.601439724

世界政府 王下七武海 四皇 それぞれに太いパイプあるマンに見えるんだろうな

186 19/06/24(月)08:17:51 No.601440829

最悪の世代からも特にイかれた海賊団と思われてるのがひどい あってるけど

187 19/06/24(月)08:19:29 No.601441002

>首輪は覇気でなんとかできるんだな 同じ事を2年前にレイリーもやってるんだよね

↑Top