虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/24(月)05:05:09 No.601428690

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/06/24(月)05:07:52 No.601428792

    良い職場だな

    2 19/06/24(月)05:08:33 No.601428822

    なんかオチが欲しい

    3 19/06/24(月)05:09:26 No.601428862

    アバターがキモい

    4 19/06/24(月)05:10:18 No.601428900

    怪獣が好きなのかな?

    5 19/06/24(月)05:13:10 No.601429018

    とてもまともな内容だったので特に何もいうことがない 強いて言うならいい職場っていいよね…くらいだ

    6 19/06/24(月)05:15:35 No.601429123

    愚痴だらけでしんどいってマンガかと思ったら大成してた… いいなあ

    7 19/06/24(月)05:16:06 No.601429146

    >強いて言うならいい職場っていいよね…くらいだ このへん巡り合わせよね… スレ画もなんども転職してようやくって感じだし自分に合う職場探しって大事

    8 19/06/24(月)05:17:23 No.601429197

    言ってることは大体その通りだと思うけど絵がキモすぎてキモい

    9 19/06/24(月)05:17:46 No.601429210

    2コマ目みたいな職場が合う人ってのも居るのか

    10 19/06/24(月)05:21:50 No.601429376

    30半ばくらいでこの絵かぁ…

    11 19/06/24(月)05:23:38 No.601429445

    漫画ばっか書いてたわけじゃなきゃこんなもんだろ

    12 19/06/24(月)05:27:02 No.601429558

    文章だけで最初から最後まで説明されるより読み易い

    13 19/06/24(月)05:29:58 No.601429669

    https://www.pixiv.net/member.php?id=822879 10年前からめっちゃ描いてる…

    14 19/06/24(月)05:35:13 No.601429896

    oh まあ俺も15年くらいgdgd描いてて進歩ないしどうこう言えないけど

    15 19/06/24(月)05:41:35 No.601430152

    エロ漫画まで描いてる…

    16 19/06/24(月)05:47:26 No.601430382

    やっぱ才能ってあるよね サボってるわけじゃないのに何年描いても全然画力変わらない人って結構いるし

    17 19/06/24(月)05:49:31 No.601430474

    話が思いついたらとにかく手を止めずに描きまくりたいって人も居るだろうし

    18 19/06/24(月)06:04:45 No.601431132

    部下に優しい上司なら別にいいや

    19 19/06/24(月)06:06:11 No.601431187

    この絵でエロ描いてシコってるのかな

    20 19/06/24(月)06:15:14 No.601431545

    別に漫画家専業じゃないんだから絵の上手い下手にケチつけんでもよくね?

    21 19/06/24(月)06:17:16 No.601431644

    公開してるんだから上手い下手程度の話は出て当たり前じゃね?

    22 19/06/24(月)06:18:32 No.601431698

    「ヘタクソだな」って いちいち自分で言わないと誰もそこに気付かないとでも思ってんのか

    23 19/06/24(月)06:19:18 No.601431736

    特に理由もなくキレてるクソも確かに居るには居るが たいていの場合管理しきれない業務量押し付けられてキレながら仕事しててそれが常態化して自分で異常とも気づいてないだけ 要するに上司ではなく職場がクソ

    24 19/06/24(月)07:21:11 No.601435177

    そうなんだよね 部下に甘くすると自分にもメリットあるんだよね

    25 19/06/24(月)07:42:30 No.601437113

    上司になってから急に顔うざくなるな

    26 19/06/24(月)07:46:30 No.601437526

    部下に優しくしてたら図に乗って振る仕事を拒否しだしたのでキレそうになってる 優しくするにもやり方があるんだろうな

    27 19/06/24(月)07:50:41 No.601437959

    みんな定年まで仕事する前提で考えるなら「自分より先にいなくなる先輩」と「自分が辞めるまでいる後輩」どっちと交流持ってたほうが得かってことわかってないやつがスゲー多い 先輩上司に協力なんか一切せず後輩の面倒だけ見てるのが一番効率がいい

    28 19/06/24(月)08:02:53 No.601439181

    >みんな定年まで仕事する前提で考えるなら「自分より先にいなくなる先輩」と「自分が辞めるまでいる後輩」どっちと交流持ってたほうが得かってことわかってないやつがスゲー多い >先輩上司に協力なんか一切せず後輩の面倒だけ見てるのが一番効率がいい まともな上司は後輩に優しくしてる姿を見て評価するしな