ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/24(月)03:13:03 No.601421598
さっきも立ててたのですが 練習方法とかお答えする前にスレが落ちちゃったのでまた立てちゃいました
1 19/06/24(月)03:13:52 No.601421682
一日何枚くらい書いてた?
2 19/06/24(月)03:14:12 No.601421716
何をどうしたらこうなるんだ…?
3 19/06/24(月)03:15:04 No.601421795
最初から上手い! けど上達も凄い!
4 19/06/24(月)03:15:08 No.601421800
多分知ってる人だ
5 19/06/24(月)03:15:10 No.601421807
あいぽんかわかわ
6 19/06/24(月)03:15:13 No.601421812
元から上手いよ 何より全身描いてるのが凄い
7 19/06/24(月)03:15:26 No.601421841
毎日描くっていってたから俺には無理だってなった
8 19/06/24(月)03:16:22 No.601421924
「」の中でもトップランクに上手いな
9 19/06/24(月)03:17:03 No.601422008
上達する人間は最初から全身をごまかさずに描いてるってのはどこでもそうなんだなと
10 19/06/24(月)03:17:57 No.601422112
にんじん!
11 19/06/24(月)03:18:22 No.601422168
2011年から2014年までの時点でワープ進化だと思ったけど 本当に2013年は一枚しか描いてなかったの?
12 19/06/24(月)03:18:26 [sage] No.601422179
>一日何枚くらい書いてた? 多い時で完成絵を3枚くらいです 少ない時は30分くらい線をこねくり回して終わりですね >何をどうしたらこうなるんだ…? 好きなように描くを続けました
13 19/06/24(月)03:19:46 [sage] No.601422299
>2011年から2014年までの時点でワープ進化だと思ったけど >本当に2013年は一枚しか描いてなかったの? HDDに残っているものが1枚だけなので2013年も普通に毎日描いてました
14 19/06/24(月)03:20:13 No.601422352
数年でかなりの水準に達する「」はみんな毎日描いてるって言ってる…
15 19/06/24(月)03:20:20 No.601422364
好きな絵模写とか結構やった?
16 19/06/24(月)03:20:25 No.601422370
>HDDに残っているものが1枚だけなので2013年も普通に毎日描いてました そっかぁそりゃそうだよね
17 19/06/24(月)03:20:33 No.601422392
左の頃は左が完成絵ってこと?
18 19/06/24(月)03:21:57 No.601422553
練習ってデジタルでやってる?それともアナログ?
19 19/06/24(月)03:23:41 [sage] No.601422762
好きなように描くだけだと誤解されてしまいそうですね… 自分が好ましいと思う線を引き、好ましい色を置き、好ましい題材を描く ということです 1本の線を引くのにもこの線いいね!と思えるくらいアンドゥを繰り返して納得のいくまで試行するというのが練習方法です
20 19/06/24(月)03:24:33 No.601422821
塗りはどう練習したの?
21 19/06/24(月)03:26:03 No.601422949
絵の先生になったらいいと思う
22 19/06/24(月)03:26:41 No.601422995
教えるっていうよりそれをやり続けた俺を褒めて欲しいって感じの言い方だな…
23 19/06/24(月)03:26:49 No.601423011
普通に仕事してて毎日描くの偉い!
24 19/06/24(月)03:28:51 No.601423185
ココまですごくてちやほやされれば誰だって何回もスレたてるわ
25 19/06/24(月)03:30:05 [sage] No.601423292
>好きな絵模写とか結構やった? めちゃくちゃたくさんやりました それこそ今でもやっていますね 好きなものを描くのが一番楽しいわけですから、好きな作家さんの絵を模写して研究するのはやりがいがあります >左の頃は左が完成絵ってこと? 納得した状態ということなので完成絵なのでしょうね >練習ってデジタルでやってる?それともアナログ? 7年前からフルデジタルです 2011~2017年まではsaiで、それから現在まではクリスタを使っています
26 19/06/24(月)03:30:42 No.601423356
あいぽん描いてくれてありがたい…
27 19/06/24(月)03:31:04 No.601423380
ほめられて嬉しい 「」はエロい絵が見れる みんな幸せで結構なことじゃないか
28 19/06/24(月)03:32:24 No.601423504
そのさっきのスレってッチーにあるかな
29 19/06/24(月)03:33:27 No.601423602
この成長度合いなら三回ぐらい立てていいよ
30 19/06/24(月)03:33:33 No.601423610
なんだかんだと答えてはいるが 要するにエロだな
31 19/06/24(月)03:33:47 No.601423626
毎日コツコツやるのは簡単にマネ出来るもんじゃないし それでしっかり上手くなってるんだから褒められて良いと思うんだけど
32 19/06/24(月)03:33:58 [sage] No.601423637
練習方法だとよその子を書くのもとても身になると思います 他の人のデザインの勉強になりますし、作者の人に喜んでもらえるように普段よりも力が入りますから
33 19/06/24(月)03:34:52 No.601423721
納得できるレベルまで書くってすげぇよ
34 19/06/24(月)03:34:59 No.601423731
スレ「」はすごく秀才で優等生な感じがする
35 19/06/24(月)03:35:21 No.601423761
模写した絵が見てみたい 模写っていつもどこまでやればいいかわかんなくなるから
36 19/06/24(月)03:36:36 No.601423860
描いてりゃ上手くなるってことか いや当たり前なんだけど難しい
37 19/06/24(月)03:36:58 No.601423881
毎日描き続けるのはすげぇや… 仕事で疲れた時とかどうモチベ保ってたの?
38 19/06/24(月)03:40:37 [sage] No.601424147
>模写した絵が見てみたい >模写っていつもどこまでやればいいかわかんなくなるから 模写です su3145255.jpg su3145256.png
39 19/06/24(月)03:41:19 No.601424197
むっ!
40 19/06/24(月)03:41:42 No.601424229
もと絵も張ってくれないとわからないんだが
41 19/06/24(月)03:42:44 No.601424307
紳士ぶってはいるが最高のスケベ野郎だ・・・エロが出る
42 19/06/24(月)03:44:15 No.601424430
>模写です >su3145255.jpg >su3145256.png ありがたい… やっぱり塗りもガッツリやるんだな 自分はそこまでやる気持たない…
43 19/06/24(月)03:44:39 [sage] No.601424460
>毎日描き続けるのはすげぇや… >仕事で疲れた時とかどうモチベ保ってたの? 兄さんへの恨み…でしょうか
44 19/06/24(月)03:45:36 No.601424538
Cミーコ先生好きじゃな?
45 19/06/24(月)03:45:48 No.601424551
はっきりいえる 左の子の方が好き
46 19/06/24(月)03:45:57 No.601424565
>兄さんへの恨み…でしょうか ダメだった
47 19/06/24(月)03:46:24 No.601424596
>2011年から2014年までの時点でワープ進化だと思ったけど 今来たので前のスレ見てないんだが 年別の比較画像とか出てたのかい
48 19/06/24(月)03:46:55 [sage] No.601424636
>Cミーコ先生好きじゃな? 当然です私の推し作家さんの1人ですから
49 19/06/24(月)03:48:49 No.601424746
>兄さんへの恨み…でしょうか 急に主人公属性付いたな…
50 19/06/24(月)03:48:52 No.601424755
塗りは恐らくハナハルだな 画風はC先生だが
51 19/06/24(月)03:49:29 No.601424786
>兄さんへの恨み…でしょうか 急過ぎてダメだった
52 19/06/24(月)03:49:44 No.601424802
>>兄さんへの恨み…でしょうか >急に主人公属性付いたな… ドモンぐらいしか浮ばねぇ...
53 19/06/24(月)03:50:13 No.601424835
兄弟間で何があったんだ過ぎる…
54 19/06/24(月)03:50:25 No.601424854
兄と何があったの…
55 19/06/24(月)03:50:27 No.601424856
悲しき過去…
56 19/06/24(月)03:50:37 No.601424866
サスケ…は主人公じゃなかった
57 19/06/24(月)03:52:27 No.601425021
良かったら参考になった本とか教えてくだち
58 19/06/24(月)03:52:48 No.601425060
恨み!?
59 19/06/24(月)03:54:37 No.601425185
…うn!?
60 19/06/24(月)03:55:30 No.601425246
兄さんばかり愛されて俺はいつも後回しだ!
61 19/06/24(月)03:56:11 No.601425296
兄への恨みのたった一言で全て持っていきやがった…
62 19/06/24(月)03:56:14 [sage] No.601425302
兄さんが私が絵を描いていることを知って「じゃあ見せろ」と言われたので見せてみたら「お前の絵は気持ち悪い」と言われました 技術的な面をとやかく言われるのならともかく、私の好きを否定された気がして非常に傷付いたんです ですので、兄さんをぎゃふんと言わせるような絵を描くという意気込みをモチベにしてます
63 19/06/24(月)03:57:44 No.601425411
兄を射精させたときが復讐の終わる瞬間
64 19/06/24(月)03:57:57 No.601425424
プラスマイナス問わずモチベは重要だからな…
65 19/06/24(月)03:58:02 No.601425428
まぁ家族がふたばでエロ絵描いてたら気持ち悪がるのも無理はない
66 19/06/24(月)03:58:21 No.601425448
その見せた絵を見たい
67 19/06/24(月)03:58:54 No.601425497
Cミーコ先生いいよね… スレ「」のもC先生のもだいぶ参考にさせてもらったおかげで一年でむちむちボディ描くの楽しくなりました su3145272.jpg
68 19/06/24(月)03:59:06 No.601425508
元ネタのある定型か何かだと思ってたらガチなやつだった
69 19/06/24(月)03:59:57 No.601425564
その兄さんドイツから接続していいね付けたりしてない?
70 19/06/24(月)04:00:17 No.601425596
むちむちが増えてきた
71 19/06/24(月)04:02:19 No.601425715
いつの時点の絵を見せたんだろう
72 19/06/24(月)04:04:29 [sage] No.601425872
>その見せた絵を見たい su3145278.jpg
73 19/06/24(月)04:04:42 No.601425888
ネオドイツの兄さん
74 19/06/24(月)04:05:28 No.601425952
>su3145278.jpg アニキはTSはノットシコだったか…
75 19/06/24(月)04:05:44 No.601425970
まぁオタクじゃない人に見せたらそうなるよなって感じだ
76 19/06/24(月)04:07:15 No.601426061
胴が長すぎて捻れすぎてるとは思うけど ぴっちりおっぱいも尻もめっちゃいいと思うけどなあ
77 19/06/24(月)04:07:29 No.601426076
今では立派なTSじゃないと抜けない兄さんになったの?
78 19/06/24(月)04:07:31 No.601426078
>su3145278.jpg その時点で十分に上手くてエロいしそれでダメなら今の絵見せてもダメじゃない…?
79 19/06/24(月)04:08:08 No.601426110
TSは人を選ぶからな…
80 19/06/24(月)04:08:10 No.601426113
TSたつろーの「」なの!? なんかちょっとモヤモヤしてたけどTSたつろーは好きだから全部許すよ…偉いよ凄いよ…
81 19/06/24(月)04:09:18 No.601426195
>su3145278.jpg 上手いし素敵だけどお兄さんが一般人ならまあドン引きするだろうなとは思う乳尻だと思う オタクコードがわからない人はどうしようもない
82 19/06/24(月)04:09:33 [sage] No.601426214
もしゃ su3145282.jpg su3145286.jpg
83 19/06/24(月)04:10:31 No.601426266
Cミーコさんがいてくれなかったら大変なことになっていた
84 19/06/24(月)04:11:13 No.601426305
兄殺し 義親殺し 自分殺し
85 19/06/24(月)04:11:46 No.601426343
テンション高まってるとこに勢いで勉強法について聞きたいんだけど 毎日完成絵で区切ってるっぽい言いぶりだけど日を跨ぐことはないの? 俺は下手くその癖に1毎日4日くらいかけてしまう… あと練習のための練習はした? 美術解剖図でもデッサンでもクロッキーでもなんでもいいけど
86 19/06/24(月)04:12:13 No.601426362
FANBOXとCienで応援しとるよ頑張って…
87 19/06/24(月)04:12:58 No.601426407
TSたつろーはY豚ママのシーン欲しかったなって…
88 19/06/24(月)04:13:44 No.601426442
完成絵1日3枚ならすごいな…上達するわ
89 19/06/24(月)04:15:05 No.601426511
兄さんはふたなりとかが好きでTSは許せなかったんだろう
90 19/06/24(月)04:16:30 [sage] No.601426583
>毎日完成絵で区切ってるっぽい言いぶりだけど日を跨ぐことはないの? 1枚の絵に数週間かけるのはよくあります >あと練習のための練習はした? 練習のための練習というとこういう感じのですか?だったらあります su3145290.jpg su3145291.jpg su3145292.jpg
91 19/06/24(月)04:16:34 No.601426591
でもTSたくろーってかなり最近では これを貶された憎悪をモチベーションにしてたってそれまではどうしてたんだ 去年とかよね?
92 19/06/24(月)04:17:56 No.601426654
兄さん…やっと僕の絵で射精してくれんだね… みたいなの想像しちゃったよ
93 19/06/24(月)04:18:27 No.601426682
>でもTSたくろーってかなり最近では あれ出るのに結構掛かってるのよ…1年半くらいだったかな…
94 19/06/24(月)04:18:39 No.601426693
TSタツローは作り始めたのは3~4年前じゃないっけ
95 19/06/24(月)04:18:58 No.601426705
>兄さんはふたなりとかが好きで カクガリ兄弟かな?
96 19/06/24(月)04:19:11 No.601426719
兄さん…こんなに勃起して…
97 19/06/24(月)04:19:32 No.601426744
>su3145292.jpg 練習のための練習なのにすごいエッチだ…
98 19/06/24(月)04:19:53 No.601426762
>>でもTSたくろーってかなり最近では >あれ出るのに結構掛かってるのよ…1年半くらいだったかな… 元になったお題絵はもっと前だよ ミッドナイトブリスのお題で3、4年前だった気がする
99 19/06/24(月)04:19:59 No.601426769
>su3145290.jpg 決して笑うところじゃないんだけど居並ぶスジまんこについ笑ってしまった…
100 19/06/24(月)04:20:15 No.601426780
やっと受け入れてくれたんだね…兄さん…
101 19/06/24(月)04:20:48 No.601426805
実際ちゃんと完成させてすげーと思ったからよTSたつろーは…
102 19/06/24(月)04:20:53 No.601426809
>su3145291.jpg こういうのって写真とか見ながらやってるん?
103 19/06/24(月)04:20:58 No.601426811
左の前にも1年あるんだな やっぱり継続だな…
104 19/06/24(月)04:21:09 No.601426819
おれも2011年にはうんこみたいながら絵を描いてたはずなのになぜこんな… 俺も兄を憎んで必死に頑張ってたら今ごろは違ったのかな…
105 19/06/24(月)04:22:40 No.601426886
とりあえず抜いた
106 19/06/24(月)04:22:51 [sage] No.601426901
>こういうのって写真とか見ながらやってるん? 鏡などを見て
107 19/06/24(月)04:22:59 No.601426908
野暮なこと聞くけど仕事とかはどんな具合なの? プライベートを掘りたい訳じゃなくてお絵描きとの兼ね合いが知りたい 俺は最近もう仕事で疲れきってなにも描かないまま寝潰れるように寝てしまう… それは絵への愛や覚悟が足らないんだ本気なら寝ずに描けるはずだ!な感じだろうか
108 19/06/24(月)04:23:04 No.601426910
絵を描き始めた本当に最初期の頃ってどうやって練習してた?
109 19/06/24(月)04:23:23 No.601426923
>>こういうのって写真とか見ながらやってるん? >鏡などを見て あらやだえっちな体してるのね…
110 19/06/24(月)04:23:42 No.601426938
模写全くやらなくなっちゃったけどやっぱやった方がいいのかね
111 19/06/24(月)04:23:52 No.601426945
>鏡などを見て スレ「」でシコるね…
112 19/06/24(月)04:24:13 No.601426967
>>こういうのって写真とか見ながらやってるん? >鏡などを見て 裸でまんぐり返ししながら!?
113 19/06/24(月)04:24:13 No.601426968
兄を射精させる復讐劇
114 19/06/24(月)04:24:25 No.601426977
あたしゃこのハミ毛っていうのが大好きでねぇ!! むっ!!!!
115 19/06/24(月)04:24:34 No.601426982
スレ「」はムチムチエロボディの女子だったなんて…
116 19/06/24(月)04:25:09 No.601427011
体の把握がきれいだけどこれは経験則?それとも美術解剖学?ナントカナントカットカみたいなあれとかをみっちり学んだのかな
117 19/06/24(月)04:25:43 No.601427044
お前の兄になりたかった…
118 19/06/24(月)04:26:02 No.601427057
模写は好きに描くと無意識に避けるポーズとか角度とか覚えられたりするからな…
119 19/06/24(月)04:26:19 No.601427070
つぐももの作者も自分の体参考にしてたし俺もやってみよう…
120 19/06/24(月)04:27:26 No.601427114
好きなものを好きにかくのが一番ってことは嫌いな属性には手を出さない感じか 見た感じおっぱい好きそうだけどその逆の貧乳とか
121 19/06/24(月)04:27:37 No.601427125
乗り物との対比を見るために母ちゃん連れて撮影にいくイラストレーターさんいたな
122 19/06/24(月)04:27:46 No.601427132
>それは絵への愛や覚悟が足らないんだ本気なら寝ずに描けるはずだ!な感じだろうか いや寝ないと最悪しぬから疲れてたらちゃんと休むんだよ…
123 19/06/24(月)04:28:34 [sage] No.601427161
>俺は最近もう仕事で疲れきってなにも描かないまま寝潰れるように寝てしまう… 無理をしてお絵描きそのものを嫌いになってしまっては本末転倒ですし、体調を一番に考えるのは当然かと思います 私は勤めていた仕事そのものを辞めました お疲れさまでした、と上司の方に90度の深いお辞儀をされたのは後にも先にもあれが初めてでしたね
124 19/06/24(月)04:29:04 No.601427187
スレ「」見て絵の研究とか楽しくできる人が上達するんだなあと思った 自分はその時描きたいキャラを数週間かけて他人の絵とか写真真似て描くの繰り返しだけどはっきりとした上達は感じてないや
125 19/06/24(月)04:30:03 No.601427224
すごく理論的に研究してる感じがするよね
126 19/06/24(月)04:30:26 No.601427242
無職なの!? こんな描けてそんなわけないか
127 19/06/24(月)04:30:27 No.601427243
気力でカバーじゃなくて人生でカバーしてた…
128 19/06/24(月)04:31:24 No.601427280
兄貴も絵を描かせたらそこそこ上手いかもしれん ただ絶対的な練習量の差でスレ「」の方がカロリー高い絵を効率よく描けるんだろうな
129 19/06/24(月)04:31:41 No.601427297
死は結果だ!
130 19/06/24(月)04:32:12 No.601427321
スレ画の間にTSたつろーのゲームも並行して作ってたのが恐ろしい
131 19/06/24(月)04:32:42 No.601427354
エロって原始的な欲求だから意欲に直結するんだな
132 19/06/24(月)04:33:11 No.601427376
想定外の方向に進んですごく面白いスレ
133 19/06/24(月)04:33:35 No.601427394
俺も頑張らなきゃな… もう辞めて筆折るかってこのところずっと考えてたけど 今日は本当にいいものが見れた
134 19/06/24(月)04:33:41 No.601427399
>お疲れさまでした、と上司の方に90度の深いお辞儀をされたのは後にも先にもあれが初めてでしたね 絵と関係ないところに引っかかって申し訳ないが何したらそんな見送られ方して貰えるんだ…
135 19/06/24(月)04:33:43 No.601427401
えまじ生活どうしてんの TSダンジョンで10兆円くらい入ったなら買った一人として嬉しい
136 19/06/24(月)04:34:56 No.601427457
エロ特化はわりとなんとかなるからな…
137 19/06/24(月)04:35:24 No.601427477
仕事も同じ感じですげえ真面目にやってたんだろうなって思う
138 19/06/24(月)04:35:46 No.601427500
お絵描きの研究はだいじだな… あと俺いま生活スペースが0.7畳くらいしかなくて鏡の前でポーズ取れないからまずはそこをどうにかしないとダメだな…
139 19/06/24(月)04:36:39 No.601427542
こんだけ継続して描けるなら心配あるめぇ
140 19/06/24(月)04:38:00 No.601427607
エロ絵は描いてる途中にシコるとその絵が愛せなくなってやる気なくなるのもあって最近は一般絵ばかり描いている
141 19/06/24(月)04:38:02 No.601427608
なんか予定とかもきっちり組んでそうだ…今日は何時から何時まで絵を描いてここで15分休憩、ブドウ糖を何グラム摂って何時何分からお絵描きを再開し…
142 19/06/24(月)04:39:15 No.601427666
えっちな話ダメかと思ってたけどワード出たし流れで言うけど スレ「」は自分の絵で抜ける? 実際に抜く? 俺の回りのエロ絵描きはみんな自分のでは抜けないって言う…
143 19/06/24(月)04:39:16 [sage] No.601427667
>好きなものを好きにかくのが一番ってことは嫌いな属性には手を出さない感じか >見た感じおっぱい好きそうだけどその逆の貧乳とか 意外に思われるかもしれませんが、実はちっちゃい子とか男の子なんかも結構描いてたりします su3145296.jpg su3145297.jpg su3145298.jpg su3145300.jpg su3145304.jpg su3145305.jpg
144 19/06/24(月)04:39:17 No.601427669
兄さんになって射精管理されたい
145 19/06/24(月)04:41:53 No.601427775
>意外に思われるかもしれませんが、実はちっちゃい子とか男の子なんかも結構描いてたりします >su3145296.jpg >su3145297.jpg >su3145298.jpg >su3145300.jpg >su3145304.jpg >su3145305.jpg うえぇ…本当に意外だった… しかもとりあえず描いてみましたけど?みたいなんじゃなくて 普通に小さい子へもフェチズム感じたのが意外だった…手広いな
146 19/06/24(月)04:43:27 No.601427832
今の画力で描いた虹裏キャラも見てみたい
147 19/06/24(月)04:43:29 No.601427835
>su3145296.jpg あんただったのか…
148 19/06/24(月)04:44:53 No.601427886
最初の最初にお絵描きをはじめるときはどんなことから始めたの?
149 19/06/24(月)04:46:32 [sage] No.601427947
ケモも好きだったりします~ こんとんさんとかそうさいさんとか su3145309.jpg
150 19/06/24(月)04:47:30 No.601427982
>su3145298.jpg これ同じ「」だったのか…
151 19/06/24(月)04:48:31 No.601428011
リアルよりになるほどオッパイの形が崩れるのか リアルなほど現実とリンクしてエロさが増すロジック?
152 19/06/24(月)04:48:44 No.601428020
これは何の影響受けたかわかるな
153 19/06/24(月)04:49:03 No.601428032
そうさいさん可愛い! 結構新し目の虹裏キャラも描いてたんだね
154 19/06/24(月)04:51:01 No.601428125
>su3145309.jpg あらいい感じの下半身…
155 19/06/24(月)04:51:23 [sage] No.601428141
>最初の最初にお絵描きをはじめるときはどんなことから始めたの? 記憶がおぼろげですが、確か模写だったと思います 30秒ドローイングとかもやってみたものの、私には合わないなと思ってすぐにやめました いいなと思った絵をひたすら模写して「どうしていいと思ったんだろう?」って、どの要素を良いと感じるのか研究してました
156 19/06/24(月)04:53:10 No.601428227
>「どうしていいと思ったんだろう?」って、どの要素を良いと感じるのか研究してました これが出来なくて伸びない人多いのよね
157 19/06/24(月)04:53:32 [sage] No.601428242
ああそうでした… 基礎の線をまっすぐ引く練習とかを全くしていないので今でも線が汚いのが悩みだったりします
158 19/06/24(月)04:53:42 No.601428252
こういう肉感の描線にこだわるタイプの絵描きさんは渋いおっさんとか老人の皺やたるみにも面白味を感じると思うのでそっち方面にも手を広げて幅を広げてほしいな
159 19/06/24(月)04:54:01 No.601428273
>いいなと思った絵をひたすら模写して「どうしていいと思ったんだろう?」って、どの要素を良いと感じるのか研究してました 目からうろこだったわ
160 19/06/24(月)04:54:35 No.601428291
どこが違うのかとか何でそうなるのかに目が向くと強いね…
161 19/06/24(月)04:55:22 No.601428311
30秒ドローイングあれ効果あるかいまいちわからんよね ぶっちゃけ30秒じゃ描けないし
162 19/06/24(月)04:56:12 No.601428345
漠然と絵が上手くなりたいとだけ思ってると目標ブレるしモチベも続かないんだけど スレ「」は何か目指してた絵柄とか人とかそういう目標ってあったの?
163 19/06/24(月)04:56:52 No.601428366
スレ「」の絵柄は元々imgにいた人の絵柄っぽいよね 元の人はここ数年見かけてないけど…
164 19/06/24(月)04:59:05 No.601428443
>スレ「」の絵柄は元々imgにいた人の絵柄っぽいよね >元の人はここ数年見かけてないけど… よくタグつけ間違えられてた記憶がある
165 19/06/24(月)04:59:09 [sage] No.601428445
私はお師匠さまのはれぽれ先生の絵柄を保存するアーカイブになりたかった 完璧なエミュレーターになりたかったんです だからこそこの絵柄ですし、だからこそいまここに居ます
166 19/06/24(月)05:00:33 No.601428501
>スレ「」の絵柄は元々imgにいた人の絵柄っぽいよね >元の人はここ数年見かけてないけど… そりゃあんだけ騒げば距離取るよ
167 19/06/24(月)05:00:37 No.601428503
あの人はもう…だから代わりに頑張ってあげて欲しい
168 19/06/24(月)05:01:35 No.601428544
懐かしい名前だ…言われてみれば絵柄が近いな
169 19/06/24(月)05:02:18 No.601428580
あとまあはれぽれさんは何回かメガストアに載せてたよね 数回だから単行本とかにはなってない
170 19/06/24(月)05:03:45 No.601428642
>あとまあはれぽれさんは何回かメガストアに載せてたよね >数回だから単行本とかにはなってない ちょうどコアとかの騒動の頃で移って単行本でる予定がでなくなったーみたいなことを 当時imgでいってた気がする
171 19/06/24(月)05:05:22 No.601428701
>いいなと思った絵をひたすら模写して「どうしていいと思ったんだろう?」って、どの要素を良いと感じるのか研究してました ちょうどこのところこんな感じのことやってるんだけど 仕事で疲れすぎて脳が回ってないのか全然思いが至らなくて俺はもう死んだなと毎晩泣いてる 最終的に好きな絵を模写し始めたはずなのにこの絵の何が良いんだ…わからん…って混乱の末に魅力さえ感じられなくなる 俺の脳はもうダメだ絵なんて描けなくなるんだ… で思ったけどスレ「」はおいくつなのかしら…絵への接し方って加齢で関係あるのかなあ… 宮崎駿が78歳でも絵が上手いから言い訳にならないのは判ってるんだが
172 19/06/24(月)05:06:54 No.601428749
お茶を飲む先生のいう延々○かいたり延々□かいたりするのって練習になるのかしら ならない訳ではないだろうけど…
173 19/06/24(月)05:07:07 No.601428763
突然長文書いてる子はスレ「」に聞くよりメンタルの病院へ行くのをオススメする
174 19/06/24(月)05:07:12 No.601428771
>宮崎駿が78歳でも絵が上手いから言い訳にならないのは判ってるんだが 精神やられてると年齢関係無くきついぞ
175 19/06/24(月)05:07:38 [sage] No.601428788
はれぽれ先生でしたら今でもたまにimgにいらっしゃってますよ 去年もスレ立ててましたし
176 19/06/24(月)05:07:50 No.601428791
10年描き続けると10年絵が古くなるのが悩みだ スレ「」は研鑽続いてて全く色褪せない 昔の作風も2000代の虹裏らしさあるし 最近のも魅力的だ 俺が兄なら射精報告するかも
177 19/06/24(月)05:08:11 No.601428804
練習法も目標も(目指す絵描きは違うけど)だいたい同じで急に親近感が湧いてきた
178 19/06/24(月)05:08:31 No.601428820
>絵への接し方って加齢で関係あるのかなあ… 腕が振るえて細かい部分見えづらくて関節と筋肉が常に痛むようになって集中しづらいってところ以外はあんまりない
179 19/06/24(月)05:10:29 No.601428913
30/60/90秒ドローイングとかジェスチャードローイングとかクイックデッサン?とかクロッキーとか合わない人いたんだ… 俺の周りはみんなアレが良い良いいうから俺だけダメなのかとばかり まあ実際俺がダメな可能性もあるんだが
180 19/06/24(月)05:10:35 No.601428916
線といえばアニメーターのぬるっとした色気のある線に憧れるけど あれも本数が物を言うって聞いてやっぱりコツコツやるのが一番なんだなって思った
181 19/06/24(月)05:11:34 No.601428958
わかるはれぽれ俺も大好き
182 19/06/24(月)05:12:10 [sage] No.601428982
>ちょうどこのところこんな感じのことやってるんだけど 仕事で疲れすぎて脳が回ってないのか全然思いが至らなくて俺はもう死んだなと毎晩泣いてる >最終的に好きな絵を模写し始めたはずなのにこの絵の何が良いんだ…わからん…って混乱の末に魅力さえ感じられなくなる 俺の脳はもうダメだ絵なんて描けなくなるんだ… >で思ったけどスレ「」はおいくつなのかしら…絵への接し方って加齢で関係あるのかなあ… >宮崎駿が78歳でも絵が上手いから言い訳にならないのは判ってるんだが メンタルへ! というのは冗談で絵を描くのに年齢は関係ないと思います 私が描き始めたのもアラサーからでしたし…年々体調の悪化に悩まされますけど、それは人間なら誰でも一緒です
183 19/06/24(月)05:12:16 No.601428985
KMBの人最近見ないと思ったら何かあったのだろうか
184 19/06/24(月)05:12:47 No.601428999
しばらく見かけなくなって「」も実は普通に見てたり知らないうちにスレ立てたりしてるもんな 忙しいから頻繁にスレ立てないだけで居るに居るんだ
185 19/06/24(月)05:13:13 No.601429020
>KMBの人最近見ないと思ったら何かあったのだろうか KMBの人と上で名前でてる人はまた別人だぞ絵柄似てるけど… 似てる人が3人いるから全部同一視されてるときあるけど
186 19/06/24(月)05:14:15 No.601429063
imgっていうかふたば系の絵柄ってあるよね
187 19/06/24(月)05:14:21 No.601429070
聞いた「」じゃないけどアラサー始まりでこれってのはすごいな… ナメたこと言うけど夢があるな…
188 19/06/24(月)05:15:53 No.601429134
>絵への接し方って加齢で関係あるのかなあ… 絵に関わらず成功体験や固定概念にとらわれて新しいものを受け入れづらくなる傾向はあるね
189 19/06/24(月)05:15:54 No.601429135
人間の脳が老化でダメになるのなんて60とか70からなのでそれまでなら結局やるからやらないかでどうとでもなると思う
190 19/06/24(月)05:16:34 No.601429166
スレ「」ちゃん 描く手を早くしたいんだけどどうすればいいかな
191 19/06/24(月)05:18:11 [sage] No.601429219
それは私が知りたいですね…
192 19/06/24(月)05:20:02 No.601429296
アラサーからこの上達は他人事ながら勇気出る
193 19/06/24(月)05:20:46 No.601429337
横からだけど早くするってのはは結局は仕損じや試行錯誤のタイムラグを減らすってことだから 作業手順を定めるとか下書きとかの工程減らして一発書きに近づけてくってことじゃ
194 19/06/24(月)05:23:00 No.601429415
TSされたお兄さんの絵が見たいわ!
195 19/06/24(月)05:24:14 No.601429466
10代20代前半に比べると集中力が保ちにくくなってる気はする やる気の問題かもしれない
196 19/06/24(月)05:25:14 No.601429502
スレ「」完成より理屈で学ぶ派っぽいから聞きたいんだけど色の感覚やセンス(って言葉で適切かは難しいが)ってどう覚えた? 俺全然色ダメなんだよな…
197 19/06/24(月)05:26:22 No.601429541
アラサースタートでこれだと今30後半か40ぐらいになる 同い年ぐらいの人いると勇気でるわ 友人はみんなお絵描きやめちゃったし
198 19/06/24(月)05:27:48 No.601429590
俺も筆を折らなければよかった…
199 19/06/24(月)05:28:35 No.601429615
折ったらまたくっつければいいだけじゃないかな
200 19/06/24(月)05:29:37 No.601429656
>俺全然色ダメなんだよな… 少しわかるわ 落書きや出先でスケッチは好きだけどデジタルでレイヤーは根気が続かない
201 19/06/24(月)05:29:45 [sage] No.601429663
自分がいいなと思った色で塗るしかないと思います 理想の色ができるまでスライダー動かして探ったり、参考先の絵からスポイトで持ってきて研究したり ただ他の絵からスポイトするとそれが今描いている絵に合った色かどうか分からないので練習するとき用の手法かな? あとカラーパレット作っておくのは有用ですね楽です
202 19/06/24(月)05:30:23 No.601429692
むしろ今からのほうが作画環境が大幅に安くなってるから再スタートには最適なのでは
203 19/06/24(月)05:32:41 No.601429793
30過ぎると疲労回復面と仕事の重さと 人によっては家庭持ったりしてどんどん辞めてくからな 悪いことじゃないけど寂しくもある
204 19/06/24(月)05:35:35 No.601429913
>あとカラーパレット作っておくのは有用ですね楽です クリスタのサブビューによく環境光や影で使う色とかメモってるな
205 19/06/24(月)05:39:24 No.601430058
>人によっては家庭持ったりしてどんどん辞めてくからな うちの姉が結婚するからって絵の仕事やめて普通の仕事しはじめたよ… かなり稼いでるのに絵の仕事のほうがいいんじゃって聞いたら将来安定しないし子供のために最低20年って考えたらそうなるかーってなった
206 19/06/24(月)05:41:17 No.601430135
まだまだ下手だけどちょっと勇気貰えた 俺には他人を恨むような気持ちが無いけど続けてもいいんだな…ありがとう
207 19/06/24(月)05:43:35 No.601430226
>まだまだ下手だけどちょっと勇気貰えた >俺には他人を恨むような気持ちが無いけど続けてもいいんだな…ありがとう 俺を恨め!
208 19/06/24(月)05:46:13 No.601430328
誰かを見返したいって気持ちは扱い方ちゃんとすればかなりのエネルギーになるからな…
209 19/06/24(月)05:48:55 No.601430453
>誰かを見返したいって気持ちは扱い方ちゃんとすればかなりのエネルギーになるからな… それで実際プラスになってるのスレ「」ではじめてみたよ俺… 俺も誰か恨むか…