19/06/23(日)20:15:39 HP高すぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/23(日)20:15:39 No.601311407
HP高すぎ
1 19/06/23(日)20:16:12 No.601311587
異様に頑丈だった
2 19/06/23(日)20:16:48 No.601311786
ただただタフなだけだからリバイブにも一方的にボコられる
3 19/06/23(日)20:17:22 No.601311976
俺はただ…姉ちゃんに生きててほしかっただけなのに…
4 19/06/23(日)20:17:39 No.601312071
予告で2回目の再生するしぶとさ
5 19/06/23(日)20:18:13 No.601312266
あそこまでの仕打ちを受ける程の悪事は働いてなかっただろうに…
6 19/06/23(日)20:18:33 [アナザーアギト] No.601312369
あの攻撃は全部受けきらないとな
7 19/06/23(日)20:19:14 No.601312597
>俺はただ…姉ちゃんに生きててほしかっただけなのに… かわいそうなのにフルボッコすぎる…
8 19/06/23(日)20:19:30 No.601312693
多分モモ由来のギャグ補正とかついてる
9 19/06/23(日)20:20:18 No.601312979
姉ちゃんを助ける為なんだ 頑丈にもなろう
10 19/06/23(日)20:20:19 No.601312980
タイタンソードからのフルボトルバスターで鼻血出た
11 19/06/23(日)20:21:28 No.601313392
即死級の必殺技を何度もぶつけてやっと倒した敵
12 19/06/23(日)20:21:44 No.601313492
グランドの頭の人がラッキーマンみたいなノリで極悪コンボきめてきてたえられない
13 19/06/23(日)20:22:04 No.601313610
普通の怪人なのに最終フォーム初披露の敵になってしまった
14 19/06/23(日)20:23:27 No.601314068
>タイタンソードからのフルボトルバスターで鼻血出た 鼻血で済むとかやっぱりタフだな
15 19/06/23(日)20:23:32 No.601314106
言うてこの作品特別な怪人なんてアナザージオウくらいしかいないし…
16 19/06/23(日)20:23:35 No.601314120
>グランドの頭の人がラッキーマンみたいなノリで極悪コンボきめてきてたえられない 時間よ戻れ!(クルクル
17 19/06/23(日)20:23:48 No.601314187
グランドの性能試すためにこっそりアナザー電王の体力も巻き戻してない?
18 19/06/23(日)20:23:58 No.601314247
一般怪人とは言うがアナザーライダーのネタもあと2人だし…
19 19/06/23(日)20:24:15 No.601314342
強いわけでも特別硬いわけでもない ただただHPが高い非常に高い
20 19/06/23(日)20:24:36 No.601314459
先週の時点でも十分ボコられすぎなのに もっと酷いことになった
21 19/06/23(日)20:24:48 No.601314543
残り10話はアナザージオウⅡとアナザーグランドジオウとオーマでなんとかするのかな
22 19/06/23(日)20:24:56 No.601314590
姉を助けたいというだけの純粋な願いなのに…
23 19/06/23(日)20:25:06 No.601314654
大ボス相当のアナザージオウでさえ中身はアレなんだぞ
24 19/06/23(日)20:25:12 No.601314693
あそこまでされるような悪事は別にしてないよね?
25 19/06/23(日)20:25:33 No.601314799
書き込みをした人によって削除されました
26 19/06/23(日)20:25:40 No.601314842
>あそこまでされるような悪事は別にしてないよね? アナザー電王になった!それだけで十分だ!!
27 19/06/23(日)20:25:43 No.601314854
特に強敵というわけではないが新フォームが完成したタイミングなので 全力でお披露目させてもらう
28 19/06/23(日)20:25:56 [グリズリーファンガイア] No.601314937
最強フォームの初戦の相手ならこうなるよ
29 19/06/23(日)20:25:57 No.601314940
>残り10話はアナザージオウⅡとアナザーグランドジオウとオーマでなんとかするのかな アナザー破壊者が出るとか出ないとか
30 19/06/23(日)20:26:06 No.601315015
デンライナー相手でも良かったくらいだ
31 19/06/23(日)20:26:58 No.601315306
セイヤーを巻き戻す意味あった? セイヤーを活かしたというよりは時間操作ができるアピール?
32 19/06/23(日)20:27:14 No.601315404
イマジンズ制圧出来る程度の力があるのにひどいインフレだ…
33 19/06/23(日)20:27:20 No.601315447
>デンライナー相手でも良かったくらいだ せっかくおじさんがなおしたのにどうしてそんなひどいこと言うの
34 19/06/23(日)20:27:25 No.601315482
モールイマジン軍団にライダー召喚で性能試すのかと思ったら魔王はさあ…
35 19/06/23(日)20:27:26 No.601315492
天音ちゃんもレジェンド枠の女の子で始さんに会いたかっただけなのにトリニティタイムブレークバーストエクスプロージョンの披露に使われたし…
36 19/06/23(日)20:27:26 No.601315494
児童誌が盛ってたとばかり思ってたのにホントにペガサスガタキリバスイカジーニアスコンボ決めるやつがあるか!
37 19/06/23(日)20:27:51 No.601315644
セイヤーあのままだと外すからフルボトルバスターでダメージ与えてもう一回
38 19/06/23(日)20:28:07 No.601315734
>セイヤーを巻き戻す意味あった? >セイヤーを活かしたというよりは時間操作ができるアピール? 位置調整しないと当たらないし…
39 19/06/23(日)20:28:11 No.601315761
額の人が鬼畜すぎる…
40 19/06/23(日)20:28:12 No.601315769
後半のアナザーはレジェンドの必殺技浴びられるという特権が
41 19/06/23(日)20:28:13 No.601315776
最終フォームはただでさえ見た目でマイナス印象からのスタートなんだから 雑に外道コンボ決めてオーバーキルするくらいしないと印象が上書きできないんだ
42 19/06/23(日)20:28:18 No.601315813
基本フォームだけとか最強フォームだけとかじゃなくて ガタキリバとかペガサスとか派生フォームも見られてよかった
43 19/06/23(日)20:28:54 No.601316010
最後のアレは緑色に揃えてたのは分かるけどなぜジーニアス君だったのかはわからない
44 19/06/23(日)20:29:00 [タンク] No.601316046
やはりビルドの顔はおれ…
45 19/06/23(日)20:29:06 No.601316083
ジオウ2がやってた時間操作と予知もできるってことだ どうやって勝つのこれ同等のオーマさんとかならともかく
46 19/06/23(日)20:29:17 No.601316158
>セイヤーを巻き戻す意味あった? >セイヤーを活かしたというよりは時間操作ができるアピール? 格好いいからだ!!
47 19/06/23(日)20:29:18 No.601316163
オリジナルの映像流れたのは嬉しい
48 19/06/23(日)20:29:26 No.601316196
見た目も音声も変身シークエンスも活躍も平成最後の最終フォームに相応しいよ好き…
49 19/06/23(日)20:29:38 No.601316254
召喚はするけど着弾点がわからないから一度見てから巻き戻して殴って位置調整してもう一回 魔王か
50 19/06/23(日)20:30:03 No.601316379
オーマお爺ちゃんはオリジナルそんな攻撃してなかったよね!?って攻撃するからな…
51 19/06/23(日)20:30:17 No.601316491
置きライダーキック
52 19/06/23(日)20:30:27 No.601316542
絶対レリーフから全ライダーの武器飛ばす攻撃やると思う
53 19/06/23(日)20:30:27 No.601316545
ボトル装填無しで最大威力のフルボトルバスターぶっ放せるとかズルい…
54 19/06/23(日)20:30:28 No.601316547
アナザーゴルフに待たされた甲斐はあったくらいに変身めっちゃ豪華でよかった
55 19/06/23(日)20:30:53 No.601316721
このフルボッコ喰らうのはアナザージオウIIの役目にしといたほうがよかったのでは…
56 19/06/23(日)20:30:55 No.601316727
映画版と違ってデンライナーも自前のやつ持ってないし この弟はダメだな…
57 19/06/23(日)20:30:57 No.601316743
>魔王か 魔王だよ
58 19/06/23(日)20:30:57 No.601316745
オーマはライダーの力を独自解釈して使ってるからな… なんだその紋章飛ばし なんだそのカード投げ
59 19/06/23(日)20:30:58 No.601316750
タトバキックが柱ごと召喚されててダメだった
60 19/06/23(日)20:30:59 No.601316758
まだドライブがお試し版だから未完成なんだよね
61 19/06/23(日)20:31:07 No.601316803
映画で出番あったからそこそこに退場できるアナザー電王で良かった部分はある アナザードライブは映画かな…
62 19/06/23(日)20:31:08 No.601316807
>セイヤーあのままだと外すからフルボトルバスターでダメージ与えてもう一回 いやよく見るとわかるが当てて戻してまた当ててる
63 19/06/23(日)20:31:12 No.601316825
ソウゴ君の意識はおでこのジオウ像にあるの?
64 19/06/23(日)20:31:39 No.601317035
チップスの挿入歌かっこいい… 役者にもまだ歌ってほしかったけど
65 19/06/23(日)20:31:52 No.601317117
>置きライダーキック こんなひどいOP回収初めて見た
66 19/06/23(日)20:31:59 No.601317174
>まだドライブがお試し版だから未完成なんだよね 全部正式に継承済ませるとISSA達が出てくるらしいな
67 19/06/23(日)20:32:05 No.601317222
>オーマはライダーの力を独自解釈して使ってるからな… >なんだその紋章飛ばし >なんだそのカード投げ なんかわからない式とかああいうのの発展なんだろうか
68 19/06/23(日)20:32:08 No.601317251
>この弟はダメだな… あぁ一応みんな弟属性持ちなのか…
69 19/06/23(日)20:32:16 No.601317298
>ソウゴ君の意識はおでこのジオウ像にあるの? ジオウ自身も石像にして取り込んでるからな…
70 19/06/23(日)20:32:19 No.601317320
>いやよく見るとわかるが当てて戻してまた当ててる えっぐ…
71 19/06/23(日)20:32:47 No.601317478
9年越しにタトバキックが当たった…
72 19/06/23(日)20:33:00 No.601317564
姉の為に頑張ろうとした青年のどこがダメだっていうんですか!
73 19/06/23(日)20:33:02 No.601317574
柱で威力が落ちてるタトバキックだから何回でも当てれるぞ!
74 19/06/23(日)20:33:05 No.601317596
>アナザードライブは映画かな… そんな隠すような要素じゃないし映画に出るならもう判明してると思う だから出るなら本編で映画連動やってそこでとかじゃないかな
75 19/06/23(日)20:33:05 No.601317601
やっぱグランドつけるとベルト重いのか回すときだいぶ慎重になってたな
76 19/06/23(日)20:33:07 No.601317613
でもジオウもそいつ呼べるからで不毛な最強議論を終わらせる
77 19/06/23(日)20:33:22 No.601317705
最大ダメージ狙ってるので位置調整して再チャレンジみたいな…
78 19/06/23(日)20:33:23 No.601317716
極アームズの武器ですと言い張れば鎧武に出てくる武器全部出せるのかな
79 19/06/23(日)20:33:35 No.601317789
そうか初代と最新の武器使ったんだなソウゴは
80 19/06/23(日)20:33:51 No.601317903
やる気のないソードフォーム電王はどこから連れて来たんだろう…
81 19/06/23(日)20:34:07 No.601318000
じゃあこれ使って!が一番ずるかった
82 19/06/23(日)20:34:15 No.601318066
>極アームズの武器ですと言い張れば鎧武に出てくる武器全部出せるのかな ディケイドの力ですと言い張れば昭和ライダーまで手が伸ばせそう
83 19/06/23(日)20:34:18 No.601318091
>やる気のないソードフォーム電王はどこから連れて来たんだろう… 18話のウルフイマジン回らしい
84 19/06/23(日)20:34:18 No.601318096
文句無く最強だもん カタログスペックの数値もムテキ越え意識してる感じだし
85 19/06/23(日)20:34:25 No.601318139
次回から短縮版の変身音になるのはわかる
86 19/06/23(日)20:34:26 No.601318146
過去の放送からシーンを切り取って召喚とか怖い
87 19/06/23(日)20:34:33 No.601318181
>でもジオウもそいつ呼べるからで不毛な最強議論を終わらせる 戦隊や昭和ライダーも使えるゴライダーのほうが上じゃないかな…と更に不毛にしよう
88 19/06/23(日)20:34:48 No.601318277
>いやよく見るとわかるが当てて戻してまた当ててる 昔ここでマリカーDSやってた時スターで相手轢いたあとバックでもう一回当ててさらにもう一度後ろから轢かれたの思い出した
89 19/06/23(日)20:34:50 No.601318290
ジオウはディケイドを呼べる ディケイドはジオウになれる これ無限ループするやつでは?
90 19/06/23(日)20:35:02 No.601318353
そもそも継承前なら何でクリム生きてんだよって大きすぎるツッコミどころあるからな映画
91 19/06/23(日)20:35:12 No.601318425
>姉の為に頑張ろうとした青年のどこがダメだっていうんですか! グランドじゃなくて生誕の瞬間に居合わせたのが悪い
92 19/06/23(日)20:35:22 No.601318474
こんなインチキでクソ強いのに来週オーマジオウに負けるっぽいのがまたすごい
93 19/06/23(日)20:35:22 No.601318479
>やる気のないソードフォーム電王はどこから連れて来たんだろう… リストラ騒動で良太郎相手に拗ねてた時じゃないかな?
94 19/06/23(日)20:35:31 No.601318523
オーマはそれぞれのライダーの力の根源みたいなのを扱ってる感じだろうか
95 19/06/23(日)20:35:39 No.601318566
初見ではタトバキック柱もセットなの!?と驚いたが まさか本編時空そのものを持ちだしてくるとは
96 19/06/23(日)20:35:40 No.601318576
しょんぼりしてる電王が出てくるところで耐えられない
97 19/06/23(日)20:35:41 No.601318581
これが正しいライダーの力だぞ若き日の私よ…と言いながらなんか違う攻撃を繰り出してくるおじいちゃん
98 19/06/23(日)20:36:00 No.601318684
どうも!クリスタル博士です!
99 19/06/23(日)20:36:04 No.601318709
3の次は4だよ…
100 19/06/23(日)20:36:10 No.601318741
>こんなインチキでクソ強いのに来週オーマジオウに負けるっぽいのがまたすごい オーマの反応的に戦ってる最中になんか歴史変わって 若いころの私これちょっとマズくない?ってお流れになるパターンだと思う
101 19/06/23(日)20:36:29 No.601318857
>オーマはそれぞれのライダーの力の根源みたいなのを扱ってる感じだろうか あくまで個人的解釈だがオーマジオウはそのまま呼び出してるんじゃなく それぞれの力を自己解釈して取り込んで攻撃に転用している用に見える
102 19/06/23(日)20:36:37 No.601318913
オーマおじいちゃんはたぶんキバの鎖攻撃とか大天空寺タイフーンとかクリスマライダーブレイクとか使う
103 19/06/23(日)20:36:45 No.601318968
>オーマはそれぞれのライダーの力の根源みたいなのを扱ってる感じだろうか ラウズカード投げからのサイクロンジョーカー攻撃が切り札コンボって言われててダメだった
104 19/06/23(日)20:36:46 No.601318972
本当に常磐おじいちゃんなんです?
105 19/06/23(日)20:36:53 No.601319017
>これが正しいライダーの力だぞ若き日の私よ…と言いながらなんか違う攻撃を繰り出してくるおじいちゃん 何だよあのラウズカード爆弾!
106 19/06/23(日)20:37:11 No.601319131
>次回から短縮版の変身音になるのはわかる それを見越して玩具にも短縮版いれたよ! ほめて!
107 19/06/23(日)20:37:18 No.601319170
これ連れてこられたレジェンドは知らない相手蹴ってる…と思った瞬間また元の時空に戻るのかな
108 19/06/23(日)20:37:19 No.601319172
なんで時間戻すの…
109 19/06/23(日)20:37:21 No.601319180
>ラウズカード投げからのサイクロンジョーカー攻撃が切り札コンボって言われててダメだった くそぅおじいちゃん粋なことしやがって
110 19/06/23(日)20:37:27 No.601319221
サイクロンジョーカータツマキ!
111 19/06/23(日)20:37:36 No.601319277
>若いころの私これちょっとマズくない?ってお流れになるパターンだと思う だんだん面白い人になってっちまうー!
112 19/06/23(日)20:37:37 No.601319280
加古川とソウゴが事故の時の記事で逆に表記されてるから 入れ替わってる説ってあったよね
113 19/06/23(日)20:38:04 No.601319443
>本当に常磐おじいちゃんなんです? これで別人だったら若き私連呼してるオーマジオウボケじいちゃん過ぎない?
114 19/06/23(日)20:38:07 No.601319459
オーマは老加古川だったりしてね
115 19/06/23(日)20:38:29 No.601319576
常盤ソウゴ初変身の像とか作ってるし現オーマジオウが常盤ソウゴって名前でソウゴの顔してるのは確実だと思う それが現常盤ソウゴから連なってる人物自身なのかは疑問符が出てきたけど
116 19/06/23(日)20:38:36 No.601319626
ライダーをリスペクトしてるかこれが僕の考えた〇〇です!してるかの違いみたいなもんか
117 19/06/23(日)20:38:55 No.601319734
一応ソウゴがオーマの変身者の顔見て反応してるから本人だとは思うけど…
118 19/06/23(日)20:39:10 No.601319824
ゼロノスが本当に常磐ソウゴか?って聞いてたからオウマジオウはソウゴじゃないね
119 19/06/23(日)20:39:42 No.601320013
ソウゴの顔をした加古川じいさんだな!
120 19/06/23(日)20:39:48 No.601320084
サイクロンはいいとしてジョーカーはどういうエネルギーなんだ…
121 19/06/23(日)20:39:49 No.601320089
オーマジオウはソウゴだけど今のソウゴはホントは加古川か
122 19/06/23(日)20:40:14 No.601320238
こんなもの勝てるわけ無いじゃないですかだから徹底的にソウゴを曇らせる
123 19/06/23(日)20:40:15 No.601320242
ソウゴリイマジ説が割と根強い
124 19/06/23(日)20:40:15 No.601320252
>サイクロンはいいとしてジョーカーはどういうエネルギーなんだ… 使用者のやる気
125 19/06/23(日)20:40:22 No.601320307
オーマジオウは常盤ソウゴでジオウは常盤じゃないのかもしれない
126 19/06/23(日)20:40:24 No.601320314
そりゃ加古川ブチギレるわ
127 19/06/23(日)20:40:51 No.601320477
>ソウゴリイマジ説が割と根強い ああだからディケイドが
128 19/06/23(日)20:41:14 No.601320618
>サイクロンはいいとしてジョーカーはどういうエネルギーなんだ… こう…切り札的なのが翔太郎いいよねみたいなエネルギーを纏って
129 19/06/23(日)20:41:42 No.601320803
今回のタイムブレイクってジーニアスが緑色の別形態だったら全部緑色の形態繋がりだったんだけどなあ どういう繋がりなんだから分からん
130 19/06/23(日)20:41:48 No.601320843
ソウゴと加古川の本来の立ち位置逆にすることで未来を変えようとしてるみたいな計画か
131 19/06/23(日)20:42:16 No.601321036
入れ違い赤ちゃんみたいなもんか
132 19/06/23(日)20:42:38 No.601321164
必殺技一歩手前で止めてわざわざ攻撃して追い打ちかけてるのは血も涙もなさすぎる… やっぱ魔王じゃないか…
133 19/06/23(日)20:42:44 No.601321211
結局あのバス事故の時にスウォルツ氏がソウゴに何したかまだ分かってないからなぁ
134 19/06/23(日)20:42:54 No.601321278
あのうろ覚えとかはソウゴだ しかしアナザー2はアナザー呼べる程度じゃ勝てないだろ…
135 19/06/23(日)20:43:06 No.601321356
その辺を含めてスウォルツ氏の計画なんだろうけど 氏が何を目的に動いてるかも未だにわからんしなぁ
136 19/06/23(日)20:43:26 No.601321485
そう言えば今回ジャッカー達出てこなかったな
137 19/06/23(日)20:43:34 No.601321534
アナザージオウはジオウの強さと連動してるんで 素のアナザーがジオウⅡと互角だし
138 19/06/23(日)20:43:40 No.601321569
何度も若き日の私って言ってるのに別人だと何だろうな…若干残念な感じもする
139 19/06/23(日)20:43:41 No.601321583
でもジオウのメインキャラみんな名前カタカナじゃない?
140 19/06/23(日)20:43:43 No.601321597
残り話数的にいつ真実が判明してもおかしくないんだけどもな
141 19/06/23(日)20:44:18 No.601321824
>でもジオウのメインキャラみんな名前カタカナじゃない? 飛龍くん…
142 19/06/23(日)20:44:19 No.601321839
>そう言えば今回ジャッカー達出てこなかったな ずっと過去の方でわちゃわちゃやってたからね…
143 19/06/23(日)20:44:22 No.601321862
ペガサスフォームだけ呑気にふよふよ浮いててダメだった あのゴウラム狙撃がフューチャーされるの初めてかもしれない