虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/23(日)19:18:52 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/23(日)19:18:52 No.601291409

クリアしたのでしんりゅうと遊んでるけど移動くそめんどい…どの戦法がいいかなってあれこれ選ぶのが楽しい

1 19/06/23(日)19:21:46 No.601292293

レトロゲーマー増えないかな

2 19/06/23(日)19:23:52 No.601292900

メジャーなコマンド縛っても強いのいっぱいあるから楽しいよね 飲むとか

3 19/06/23(日)19:24:51 No.601293192

FF5ほどよくできたゲームでもみねうちが存在するんだからミスは誰にでもあると思える

4 19/06/23(日)19:26:40 No.601293775

大抵さんごバーサクブリンクかな…

5 19/06/23(日)19:27:15 No.601293983

ひりゅうのやりもってひたすらじゃんぷしてた気がする

6 19/06/23(日)19:28:06 No.601294284

そんなみねうちがゴミみたいな

7 19/06/23(日)19:28:22 No.601294356

サンゴの指輪装備以外は正攻法で勝った気がする

8 19/06/23(日)19:29:34 No.601294710

さんごのゆびわ以外覚えてないけど 工夫とかしない頃だったから火力ごり押しだったはず

9 19/06/23(日)19:29:40 No.601294742

サンゴの指輪も正攻法のうちだと思う…

10 19/06/23(日)19:30:47 No.601295111

ひりゅうのやり二刀流でジャンプ  これで1ターンキルできたっけか…

11 19/06/23(日)19:30:52 No.601295146

飛竜の槍とアポロンのハープと魔法剣フレアでひたすら殴って倒した記憶

12 19/06/23(日)19:30:58 No.601295170

開幕マイティガードでタイダルウェイブを耐えてやるぜー! 4000オーバー 全滅した…

13 19/06/23(日)19:31:02 No.601295194

さんごなしだと一発で死なない?まさむねバーサクとか?

14 19/06/23(日)19:31:40 No.601295398

さんごのゆびわで耐えてクイックゲーした覚えがある

15 19/06/23(日)19:32:05 No.601295540

>ひりゅうのやり二刀流でジャンプ  >これで1ターンキルできたっけか… 全員が装備してるなら行けると思う

16 19/06/23(日)19:32:10 No.601295568

なんでラスボスの前にそれより強いキャラを2体も出したんだろう

17 19/06/23(日)19:32:39 No.601295709

全く隠さない隠しボスだよな

18 19/06/23(日)19:32:48 No.601295770

タイダル一発しかこないから素早くリカバーするの前提としてさんごの指輪要員二人くらいでいいような気もする 電撃2倍で足引っ張るし

19 19/06/23(日)19:33:04 No.601295847

大体魔法剣みだれうちじゃない?

20 19/06/23(日)19:33:38 No.601296035

12だと宝箱に化けてんのがオメガになってるのがおもろい

21 19/06/23(日)19:33:58 No.601296153

でんげきは割合ダメージだから倍でも最大HPの半分持ってかれるだけで済むし…

22 19/06/23(日)19:34:00 No.601296165

バーサク効くんだよね やべー物理攻撃飛んで来るけど対策はしやすくなる

23 19/06/23(日)19:34:03 No.601296183

FF5で一番強いのはギルガメ

24 19/06/23(日)19:34:31 No.601296359

魔法剣みだれうちはオメガじゃね しんりゅうはひりゅうのやりの方が楽だと思う

25 19/06/23(日)19:34:41 No.601296427

ラスボスは強すぎるとクレームがくるが どうでもいい敵はどうでもいいからな…

26 19/06/23(日)19:35:07 No.601296581

全員にさんごのゆびわとアイスシールドとひりゅうのやり持たせて乱れ打ちしてたかなぁ

27 19/06/23(日)19:35:13 No.601296622

ほとんど覚えてないけど多分さんごのゆびわとゴーレムとマイティガード辺りでなんとかクリアしたんだと思う

28 19/06/23(日)19:35:14 No.601296625

いやらしい…

29 19/06/23(日)19:35:24 No.601296686

ギルガメは第2世界でしか戦えないからキツく感じるだけな気もする

30 19/06/23(日)19:35:55 No.601296844

全裸縛りやってた人は単純にレベルを上げて開幕タイダルを耐えた

31 19/06/23(日)19:36:14 No.601296953

神竜改は何されたらあんな性能になるんだろう

32 19/06/23(日)19:36:32 No.601297077

カウンターのかめのこうら2連撃が単純に痛い

33 19/06/23(日)19:36:37 No.601297098

レベルが上がりにくいゲームだから無効果前提の威力だよな

34 19/06/23(日)19:36:46 No.601297149

>神竜改は何されたらあんな性能になるんだろう オメガに比べて強くなりすぎる…

35 19/06/23(日)19:37:28 No.601297395

>ギルガメは第2世界でしか戦えないからキツく感じるだけな気もする 追加ダンジョンで戦ったら普通に強かったという話は見た

36 19/06/23(日)19:37:35 No.601297445

ゴゴとかもガチでやるとクソ強かった気がする

37 19/06/23(日)19:37:36 No.601297449

逃げられるから珊瑚の指輪で宿屋代わり 当時そんな発想なかったよ……

38 19/06/23(日)19:37:55 No.601297565

モンクのHPアップ付けてHP9999にしてれば珊瑚なくても耐えられたはず

39 19/06/23(日)19:38:20 No.601297717

>>ギルガメは第2世界でしか戦えないからキツく感じるだけな気もする >追加ダンジョンで戦ったら普通に強かったという話は見た オメガ神龍倒したパーティでも何も考えてないと余裕で負けるくらいには強い

40 19/06/23(日)19:38:57 No.601297940

オメガ改はともかく神竜改はヤケクソみたいなスペックしてた記憶

41 19/06/23(日)19:38:58 No.601297947

>ゴゴとかもガチでやるとクソ強かった気がする 正攻法以外だとドーピングで殴り殺した事しかないわ…

42 19/06/23(日)19:38:59 No.601297949

オメガと神龍は短期戦でゴリ押しだけどギルガメはひたすら長期戦だから倒し方に気づきにくい

43 19/06/23(日)19:39:06 No.601297983

亀は倒してもすぐおかわりが出るのがむなしい

44 19/06/23(日)19:39:20 No.601298048

>オメガ神龍倒したパーティでも何も考えてないと余裕で負けるくらいには強い なそ にん

45 19/06/23(日)19:39:25 No.601298079

スレ「」は次なんのゲームやるの

46 19/06/23(日)19:39:45 No.601298176

スーパーリアル麻雀

47 19/06/23(日)19:39:48 No.601298193

>モンクのHPアップ付けてHP9999にしてれば珊瑚なくても耐えられたはず そういえば子供の頃は目に見えるHPアップだけを信じてた気がする

48 19/06/23(日)19:40:20 No.601298359

どのボスでも必勝法的なのがあるのがいいよね

49 19/06/23(日)19:40:23 No.601298381

いいね!

50 19/06/23(日)19:40:25 No.601298396

フレア剣でもいけるわけだしソッチのほうが楽のような

51 19/06/23(日)19:40:55 No.601298553

クイック使って風魔手裏剣投げるのをみんなでものまねして倒したな

52 19/06/23(日)19:40:58 No.601298568

>そういえば子供の頃は目に見えるHPアップだけを信じてた気がする 子供の頃ってHP高いとそれだけで強いみたいなヘンな思い込みあるよね

53 19/06/23(日)19:41:24 No.601298732

確か高3の頃で時間なかったからとりあえず全要素クリアだけするために攻略サイト見て調合で倒したけど自力で倒せって言われたら今でも全く勝てる気がしない神龍改 あいつはどうかしてる

54 19/06/23(日)19:42:00 No.601298956

子供は最初にエクスカリバーとマサムネ取る

55 19/06/23(日)19:42:10 No.601299017

>スレ「」は次なんのゲームやるの なんかシミュレーションでもやろうかなと 編成あれこれ考えるの楽しかったから時間かけてやるのしたい

56 19/06/23(日)19:42:28 No.601299129

>子供は最初にエクスカリバーとホーリーランス取る

57 19/06/23(日)19:42:29 No.601299136

たしか二刀流乱れうちでダミーごとごり押したよ改

58 19/06/23(日)19:42:34 No.601299169

>>そういえば子供の頃は目に見えるHPアップだけを信じてた気がする >子供の頃ってHP高いとそれだけで強いみたいなヘンな思い込みあるよね だいたいカードダスのせい

59 19/06/23(日)19:42:40 No.601299202

バーサクかけて守りかばうでいけたっけ?

60 19/06/23(日)19:42:55 No.601299277

FFTやろうぜ!

61 19/06/23(日)19:43:01 No.601299319

>子供の頃ってHP高いとそれだけで強いみたいなヘンな思い込みあるよね 大体のゲームはHP高いだけでなんとかなるから勘違いもする

62 19/06/23(日)19:43:17 No.601299430

>なんかシミュレーションでもやろうかなと >編成あれこれ考えるの楽しかったから時間かけてやるのしたい FFTやろうぜ

63 19/06/23(日)19:43:21 No.601299446

ギルガメはかめのこうらが凶悪だった記憶がある ただリフレクブリザガのデルタアタックで割りとあっさり沈む

64 19/06/23(日)19:43:31 No.601299502

>編成あれこれ考えるの楽しかったから時間かけてやるのしたい SFCファイアーエムブレム 紋章の謎 で

65 19/06/23(日)19:43:37 No.601299527

>なんかシミュレーションでもやろうかなと >編成あれこれ考えるの楽しかったから時間かけてやるのしたい バハムートラグーンか…

66 19/06/23(日)19:43:38 No.601299540

スマホ版の5ってグラフィック以外に何か変わってる?

67 19/06/23(日)19:44:10 No.601299748

>>子供の頃ってHP高いとそれだけで強いみたいなヘンな思い込みあるよね >大体のゲームはHP高いだけでなんとかなるから勘違いもする 実際HPが高くて死なないのは強い

68 19/06/23(日)19:44:09 No.601299749

スマホ版は隠しボスが追加されてる

69 19/06/23(日)19:44:25 No.601299876

6以前はそれ以降よりHPあんま上がらんしHP増えるだけでもめっちゃ楽よ 巨人の薬飲もうぜ!

70 19/06/23(日)19:44:39 No.601299962

>スマホ版の5ってグラフィック以外に何か変わってる? GBA版からの追加要素が入ってる

71 19/06/23(日)19:44:41 No.601299973

>SFCファイアーエムブレム トラキア776 で

72 19/06/23(日)19:44:55 No.601300039

次は買い物禁止プレイだな

73 19/06/23(日)19:44:56 No.601300055

スマホ版の隠しはオメガが雑魚に感じるというか 実際に雑魚として徘徊してる

74 19/06/23(日)19:45:02 No.601300098

スマホ版は微妙に使いにくい新ジョブがですね

75 19/06/23(日)19:45:54 No.601300388

オメガは魔法剣みだれうち役一人とうたう三人で完封できなかったっけ

76 19/06/23(日)19:46:17 No.601300554

>たしか二刀流乱れうちでダミーごとごり押したよ改 やはりマイティガードか

77 19/06/23(日)19:46:20 No.601300579

>スマホ版は微妙に使いにくい新ジョブがですね 新ジョブはアビリティはいいとして素の性能がクセが強すぎる…

78 19/06/23(日)19:46:28 No.601300631

5のボスは大抵解答みたいなのあるからそれを無視してやるとちょっとしんどい 隠しボスはそれがより顕著

79 19/06/23(日)19:46:34 No.601300661

レベルダウンとかもレベル系魔法を数字が合えば食らうとか以外はいまいちよくわかってなかった

80 19/06/23(日)19:47:48 No.601301042

隠しジョブはけんとうしがなんかすげえダメージ出すからよく使ってた 他はよくわからななかった

81 19/06/23(日)19:48:02 No.601301117

てきよせてきよけは便利だけどせめてゲーム中盤に欲しい クリア後にもらっても…

82 19/06/23(日)19:49:07 No.601301556

誰か一人はうたう要員にしておくと楽だよ

83 19/06/23(日)19:49:46 No.601301798

>子供は最初にエクスカリバーとホーリーランス取る ガーゴイル戦でこの武器クソ!ってなる

84 19/06/23(日)19:50:26 No.601302049

FF5も今や1円で売ってると思うといろんな娯楽が馬鹿らしくなってくるな

85 19/06/23(日)19:50:41 No.601302170

>オメガは魔法剣みだれうち役一人とうたう三人で完封できなかったっけ 歌うのめんどくさいからクイックごり押しするね…

86 19/06/23(日)19:50:48 No.601302217

過去のFFやってたら正宗が一番強いことに気づくはずだし…

87 19/06/23(日)19:51:02 No.601302329

>FF5も今や1円で売ってると思うといろんな娯楽が馬鹿らしくなってくるな 1円!?

88 19/06/23(日)19:51:52 No.601302661

>過去のFFやってたら正宗が一番強いことに気づくはずだし… エクスカリバーで裏切られるから

89 19/06/23(日)19:52:15 No.601302791

レアなモンスターおおいんだっけ5って

90 19/06/23(日)19:52:25 No.601302851

神竜改については忘れることにした こっちの神竜は生物なのに「改」っていうあたり設定面でも浮いてるから本当にただ強いの追加しましたって感じしかしない…

91 19/06/23(日)19:52:32 No.601302889

>てきよせてきよけは便利だけどせめてゲーム中盤に欲しい >クリア後にもらっても… 隠しダンジョンはてきよけないとダルすぎるから必要だよ

92 19/06/23(日)19:52:58 No.601303059

バハムートさん居ればだいたいなんとかなるし

93 19/06/23(日)19:53:18 No.601303172

エクスカリバーはガーゴイルには引っかかるけどエクスデスソウルをサクサクに出来るからアリっちゃアリ

94 19/06/23(日)19:53:42 No.601303292

まほうけんフレアみだれうちなら楽勝よ

95 19/06/23(日)19:53:44 No.601303311

クリア後のおまけ要素に文句言われても…

96 19/06/23(日)19:54:48 No.601303742

まさむねととんずらでだいたい事足りる ブレイブ狙いの人は頑張って

97 19/06/23(日)19:54:51 No.601303772

バハムート改「…」

98 19/06/23(日)19:54:54 No.601303798

>レアなモンスターおおいんだっけ5って 第三世界の海でしか出現しないスティングレイは知ってる

99 19/06/23(日)19:55:10 No.601303895

エクスデスソウルといえば「」に効いた賢者の杖乱れ打ちがすっごいことになった…

100 19/06/23(日)19:55:34 No.601304021

>エクスカリバーはガーゴイルには引っかかるけどエクスデスソウルをサクサクに出来るからアリっちゃアリ けんじゃのつえとかアポロンのハープでもサクサクになるぞ

101 19/06/23(日)19:55:37 No.601304036

図鑑全埋めプレイしてて第1世界でしか出ないモンスター取り逃がした時のつらさ

102 19/06/23(日)19:55:38 No.601304050

>こっちの神竜は生物なのに「改」っていうあたり設定面でも浮いてるから本当にただ強いの追加しましたって感じしかしない… 真・神龍とか超神龍とかにすればよかったのにね

103 19/06/23(日)19:55:59 No.601304179

>バハムート改「…」 7で一番好きな召喚かな…

104 19/06/23(日)19:56:16 No.601304275

>エクスデスソウルといえば「」に効いた賢者の杖乱れ打ちがすっごいことになった… ムーバーにも使えるので俺のオススメです

105 19/06/23(日)19:56:27 No.601304340

su3144384.jpg 結構会うのに時間かかった…

106 19/06/23(日)19:57:31 No.601304705

>第三世界の海でしか出現しないスティングレイは知ってる 第三世界の海だと隅っこにしか出てこないシルヴューヌとかもいたな あやつるだかはなつだかでアルマゲスト使う奴

107 19/06/23(日)19:57:42 No.601304772

>バハムート改「…」 キミはなんかこう…竜と機械の融合って感じだから… いやまぁ零式はさっぱり分からんのだけど

108 19/06/23(日)19:58:47 No.601305129

>賢者の杖乱れ打ち なにそれ

109 19/06/23(日)20:00:28 No.601305681

>>賢者の杖乱れ打ち >なにそれ 賢者の杖がアンデッド特攻で8倍ダメージ入るんだけどどうも乱れ打ちでも威力下がらないので計32倍アタックをくらわせられる

110 19/06/23(日)20:00:46 No.601305777

けんじゃのつえはアンデッド特効 みだれうちでも威力が落ちない あとはわかるね?

111 19/06/23(日)20:01:21 No.601305980

けんじゃのつえとさばきのつえ二刀流するとさばきのつえも強化されて聖吸収以外サクサクになるぞ

112 19/06/23(日)20:01:50 No.601306129

>賢者の杖がアンデッド特攻で8倍ダメージ入るんだけどどうも乱れ打ちでも威力下がらないので計32倍アタックをくらわせられる しらそん

113 19/06/23(日)20:02:17 No.601306309

賢者の杖と裁きの杖を持って乱れ打ちでもいいぞ

114 19/06/23(日)20:02:39 No.601306440

>けんじゃのつえとさばきのつえ二刀流するとさばきのつえも強化されて聖吸収以外サクサクになるぞ 発売から30年近く経ってまた新しい知識が増えた

115 19/06/23(日)20:02:48 No.601306489

わりと有名どころのバグではある賢者の杖乱れ打ち バグというよりはウルテクに近いかもしれん

116 19/06/23(日)20:03:05 No.601306589

魔法職で殴るって発想がないすぎる…

117 19/06/23(日)20:03:13 No.601306624

後列半減しない上に必中という地味な強さ

118 19/06/23(日)20:03:15 No.601306629

あと賢者の杖使うとレイズ効果あるの知らない人も多いかもしれない

119 19/06/23(日)20:03:31 No.601306720

ゆで理論みたいな攻撃が楽しいFF5 スレ画相手でも竜特攻の飛龍の槍で2倍ダメージ!二刀流で2倍!ジャンプで2倍の8倍アタックだ!が楽しかった ひととび18000ダメージいった

120 19/06/23(日)20:03:51 No.601306831

これだけ骨の髄までしゃぶり尽くしてもらえれば製作者も本望だと思う

121 19/06/23(日)20:05:55 No.601307589

意味不明なwebmが多いよね

122 19/06/23(日)20:08:02 No.601308386

>魔法職で殴るって発想がないすぎる… まさにそれなんだよなFF5やりこみ界隈のブレイクスルーって 一人旅バーサーカー縛りでも「だいちのハンマーは後衛でも威力が減衰しない」っていう誰一人気にも留めなかった仕様のおかげでクリアに漕ぎ着けたわけで 「その発想はなかった」をいかに活用するかみたいなところがある

123 19/06/23(日)20:08:09 No.601308427

神竜かいもジャンプで行けなかったか

124 19/06/23(日)20:08:49 No.601308686

スマホ版が今ティンカーベルチャレンジで止まってるからいい加減入手しちゃおう…

125 19/06/23(日)20:08:57 No.601308735

GBA版の追加ダンジョンってスマホ版でもあるの?

126 19/06/23(日)20:09:46 No.601309053

>GBA版の追加ダンジョンってスマホ版でもあるの? あるよ 敵の魔力99以上が意味あるようになったから強くなってる

127 19/06/23(日)20:09:54 No.601309094

>GBA版の追加ダンジョンってスマホ版でもあるの? あるよ

128 19/06/23(日)20:11:22 No.601309651

>GBA版の追加ダンジョンってスマホ版でもあるの? >あるよ >敵の魔力99以上が意味あるようになったから強くなってる しんりゅう改やオメガ改どうやって倒したっけな…

129 19/06/23(日)20:11:46 No.601309846

FF5って妙なアビリティとか武器とかあるから時々変なコンボ生み出すのが面白い

130 19/06/23(日)20:16:35 No.601311706

どうぶつで何か面白いことできそうなんだけど思いつかない

131 19/06/23(日)20:17:46 No.601312110

時間かけてやるSLGならバトルコマンダーオススメ

↑Top