テレ朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/23(日)02:32:01 No.601114506
テレ朝で星を追う子ども
1 19/06/23(日)02:32:15 No.601114540
ジブリパロディ
2 19/06/23(日)02:32:53 No.601114635
おもしろいの?
3 19/06/23(日)02:33:06 No.601114677
以前見た気がするが全く覚えていない…
4 19/06/23(日)02:33:24 No.601114724
食事姿がおっさんすぎる…
5 19/06/23(日)02:33:28 No.601114733
ガンダムXのジャミルみたいなのが出てくる
6 19/06/23(日)02:33:52 No.601114776
>おもしろいの? 絵は良い
7 19/06/23(日)02:35:52 No.601115055
つい最近も見た気がするけど放送しすぎじゃない?
8 19/06/23(日)02:36:09 No.601115097
こう監督とスポンサーの意見の不一致って辛いよねってなる作品で為になるので見よう
9 19/06/23(日)02:36:29 No.601115143
>おもしろいの? 映画館で見てて退屈さに気が狂うかと思った
10 19/06/23(日)02:36:33 No.601115160
この似非ジブリ感がたまらなく好き
11 19/06/23(日)02:37:53 No.601115321
前にTVでやった時の実況はいかにここがジブリかを探す「」達ばっかりで最高に酷かった
12 19/06/23(日)02:37:54 No.601115323
見てないけどゲドよりはマシと聞いた
13 19/06/23(日)02:37:57 No.601115334
>おもしろいの? 新海がトラウマになってるレベルといえばわかるだろうか
14 19/06/23(日)02:38:06 No.601115354
>この似非ジブリ感 メアリと魔女の花…
15 19/06/23(日)02:41:09 No.601115753
個人的には結構好きだよ 化け物のデザインがダサすぎみたいなことは思うけど
16 19/06/23(日)02:41:16 No.601115768
モンスターの造形が酷すぎる
17 19/06/23(日)02:41:30 No.601115805
ジブリやこれ
18 19/06/23(日)02:41:35 No.601115817
誰やお前
19 19/06/23(日)02:42:15 No.601115916
しゃあッ
20 19/06/23(日)02:42:30 No.601115961
殺し屋イチみたいな武器だ…
21 19/06/23(日)02:42:45 No.601115990
飛行石の力だよ
22 19/06/23(日)02:43:15 No.601116059
言うほど悪くは無いと思うんだけど新海誠に求めてる物ではなかった感じ
23 19/06/23(日)02:43:17 No.601116065
見れば見るほどジブリ!
24 19/06/23(日)02:43:18 No.601116068
これ以降こういうの作らないの自分に合わないと思った辺り判断が早い
25 19/06/23(日)02:43:42 No.601116123
ディーゼル機関車いいよね…
26 19/06/23(日)02:43:49 No.601116141
髪がぶわわするのとか家出る前のピョンピョン歩きはそれっぽい感じ
27 19/06/23(日)02:44:10 No.601116175
顔がジブリ
28 19/06/23(日)02:44:11 No.601116178
イカちゃんの声がもう懐かしい…声優もうやらんのかなぁ
29 19/06/23(日)02:44:27 No.601116223
昨日の秒速五センチメートルは実況立ってた?
30 19/06/23(日)02:44:28 No.601116227
>前にTVでやった時の実況はいかにここがジブリかを探す「」達ばっかりで最高に酷かった だって新海本人はジブリ意識してないよって言ってたから…
31 19/06/23(日)02:44:35 No.601116238
>イカちゃんの声がもう懐かしい…声優もうやらんのかなぁ 戻って来てるよ
32 19/06/23(日)02:44:36 No.601116242
テト
33 19/06/23(日)02:44:40 No.601116257
CV石田じゃないのがおかしいくらい
34 19/06/23(日)02:45:18 No.601116342
来週はMX2でチャッピーやってテレ朝で君の名はやるのか
35 19/06/23(日)02:45:27 No.601116357
>戻って来てるよ そうなのか 良かった
36 19/06/23(日)02:45:52 No.601116430
金元寿子はデビュー時期くらい?
37 19/06/23(日)02:46:21 No.601116495
そんなローカル線にあんな貨物列車が
38 19/06/23(日)02:46:24 No.601116504
モンスターの獰猛さがいまいち感じられなかったのは何かの伏線かしら
39 19/06/23(日)02:46:35 No.601116519
BGMがぽい
40 19/06/23(日)02:47:18 No.601116600
金麦お姉さんのやつはやらないのかな
41 19/06/23(日)02:47:24 No.601116616
パイプカットな声が聞こえる
42 19/06/23(日)02:47:25 No.601116621
>だって新海本人はジブリ意識してないよって言ってたから… アニメーターが元ジブリの人で その人に色々お任せした結果大体ジブリになったと聞いたが 実際どうかは知らない
43 19/06/23(日)02:47:55 No.601116679
沙慈宇宙人ロードでいいの?
44 19/06/23(日)02:48:32 No.601116740
>昨日の秒速五センチメートルは実況立ってた? 放送後のスレだけ立ってた
45 19/06/23(日)02:48:38 No.601116755
話うんぬんよりキャラの動かし方が凄いジブリだ…
46 19/06/23(日)02:48:44 No.601116764
ジブリ顔なのに声優だから違和感が
47 19/06/23(日)02:49:44 No.601116871
食べ方もジブリ
48 19/06/23(日)02:49:49 No.601116881
秒速も思ったけどやっぱり劇伴天門に戻してくんないかなぁ
49 19/06/23(日)02:49:50 No.601116886
>金麦お姉さんのやつはやらないのかな 何故が7月11日にやる
50 19/06/23(日)02:49:51 No.601116889
>そうなのか >良かった DMMのゲームキャラについ最近クリスマス仕様の音声が追加されたのだ
51 19/06/23(日)02:51:14 No.601117059
東京って遠い場所から僕は来たんだ
52 19/06/23(日)02:51:29 No.601117093
昨日まさよしやってたのか…
53 19/06/23(日)02:51:37 No.601117111
アガルタの男
54 19/06/23(日)02:51:43 No.601117120
抱けーっ!
55 19/06/23(日)02:51:45 No.601117122
君は知るだろう
56 19/06/23(日)02:51:49 No.601117126
言の葉は梅雨の時期にやるべきなのでは… 影響受けて新宿御苑で飲みたくなっても雨降ってないと雰囲気でないじゃん!
57 19/06/23(日)02:52:09 No.601117170
>DMMのゲームキャラについ最近クリスマス仕様の音声が追加されたのだ ゲームかぁ まだ単発の仕事だけなんかなぁ
58 19/06/23(日)02:52:20 No.601117200
新宿御苑で飲食ダメとかじゃなかったっけ…
59 19/06/23(日)02:52:42 No.601117255
むっ!
60 19/06/23(日)02:52:50 No.601117277
新宿御苑は飲酒禁止だよぉ!
61 19/06/23(日)02:52:58 No.601117300
>何故が7月11日にやる 随分先だな…
62 19/06/23(日)02:53:27 No.601117371
言の葉だけ木曜深夜なんだよね…見れない…
63 19/06/23(日)02:54:32 No.601117498
前回テレビでこれやった時、同じ時間帯にレッドタートルやってたんだよ そしてどっちも退屈だこれ…って感じになっててだめだった
64 19/06/23(日)02:54:42 No.601117514
半ドンなのか!?
65 19/06/23(日)02:54:48 No.601117529
>新宿御苑で飲食ダメとかじゃなかったっけ… 食べるのはオッケーで酒がダメ 毎年花見に行くけどお陰で非常に平和
66 19/06/23(日)02:54:55 No.601117542
そしてヴィール
67 19/06/23(日)02:54:57 No.601117548
>新宿御苑は飲酒禁止だよぉ! 上映後にその注意出るから安心してほしい
68 19/06/23(日)02:55:17 No.601117575
むっ!
69 19/06/23(日)02:55:18 No.601117579
>新宿御苑で飲食ダメとかじゃなかったっけ… 麦ジュースは大丈夫
70 19/06/23(日)02:55:40 No.601117624
食べ物も持ち込みはダメだった気がする
71 19/06/23(日)02:56:00 No.601117659
火垂るの墓で見た墓所
72 19/06/23(日)02:56:02 No.601117665
新海誠は全くやってくれない一番最初のやつが見てみたい
73 19/06/23(日)02:56:30 No.601117712
星の声いいよね僕も大好きだ
74 19/06/23(日)02:56:30 No.601117715
>食べ物も持ち込みはダメだった気がする 大丈夫だよ
75 19/06/23(日)02:56:42 No.601117742
このジブリがなければ今の新海はなかったんじゃねーかな…
76 19/06/23(日)02:57:11 No.601117811
さっきの子死んだの!?
77 19/06/23(日)02:57:30 No.601117840
>新海誠は全くやってくれない一番最初のやつが見てみたい あれ短いし
78 19/06/23(日)02:58:01 No.601117893
なんか他の作品より背景に力入ってなくない?
79 19/06/23(日)02:58:25 No.601117928
シティハンター見た後も御苑でドローン銃で撃ちたくなったからなぁ
80 19/06/23(日)02:58:39 No.601117952
パヤオが駄目出ししそうな幼女の歩き方
81 19/06/23(日)02:59:18 No.601118011
>なんか他の作品より背景に力入ってなくない? ポストエフェクトを極力かけてないからそう見えるだけで書きこみはしっかりしてるじゃん ジブリ寄りだけど
82 19/06/23(日)02:59:19 No.601118013
>このジブリがなければ今の新海はなかったんじゃねーかな… シナリオ勉強したからと自信満々でお出しして興行収入2000万という結果は かなりのダメージになったからそれから頑張ったよ
83 19/06/23(日)02:59:20 No.601118015
>このジブリがなければ今の新海はなかったんじゃねーかな… これと雲のむこうが無いと君の縄は成立しなかった気がする
84 19/06/23(日)02:59:28 No.601118027
新海誠の本性というか鎧を引っ剥がすと隠れてるのは この作品みたいな皮相さなんじゃないかと思ったり…
85 19/06/23(日)02:59:52 No.601118053
SIRENの多聞みたいな教師だな
86 19/06/23(日)03:00:12 No.601118085
>シナリオ勉強したからと自信満々でお出しして興行収入2000万という結果は 単純すぎる計算だけど1万人か…
87 19/06/23(日)03:00:31 No.601118105
とは言えやろうと思えばジブリ亜流もできるというのを示しておいたのは この先プラスに働きそうな気はする 要はまともな脚本さえ付けりゃいいんだ
88 19/06/23(日)03:01:35 No.601118214
ジブリで見た!ってシーンがちょこちょこ出てくるのを楽しむしかない
89 19/06/23(日)03:01:46 No.601118234
事案
90 19/06/23(日)03:02:12 No.601118273
ムスカみたいな顔だ
91 19/06/23(日)03:02:16 No.601118277
>>DMMのゲームキャラについ最近クリスマス仕様の音声が追加されたのだ >ゲームかぁ >まだ単発の仕事だけなんかなぁ ていうかソーマ4期もやるしバンドリ!三期もやるから普通に戻るでしょ ていうかバンドリ!は新ボイスが毎月増えてるから本当に休業してたのかってレベルだった
92 19/06/23(日)03:02:22 No.601118284
教えてくれるんだ
93 19/06/23(日)03:02:35 No.601118301
>要はまともな脚本さえ付けりゃいいんだ それは初期から言われてたけど 絵作りと話作りを脳内で同時にやるスタイルだから 新海自身が話作りのレベル上げるしかなかったんだ
94 19/06/23(日)03:02:58 No.601118336
新海は本人が脚本やらないほうがいい
95 19/06/23(日)03:03:05 No.601118344
この先生ろくに話しても居ないのにペラペラと
96 19/06/23(日)03:03:10 No.601118350
やめてくれないか急に謎単語の洪水を浴びせるのは
97 19/06/23(日)03:03:40 No.601118393
シシガミ様だよね今の
98 19/06/23(日)03:03:46 No.601118401
すごく眠くなってきた
99 19/06/23(日)03:03:54 No.601118418
>要はまともな脚本さえ付けりゃいいんだ キャッチャーなキャラデザも大事だよ
100 19/06/23(日)03:04:02 No.601118431
映画の時間の制限のせいか話が急よね
101 19/06/23(日)03:04:03 No.601118434
>新海は本人が脚本やらないほうがいい 君の名はを書けた以上本人「だけが」やらない方がいいと言っておいた方が良い
102 19/06/23(日)03:04:30 No.601118475
脚本兼業は駿みたいな超人だからこそできるんであって 申し訳ないが新海や細田には到底無理な仕事だと思う
103 19/06/23(日)03:05:07 No.601118521
>申し訳ないが新海や細田には到底無理な仕事だと思う でもなんだかんだでどっちも売れたし無理してないのでは
104 19/06/23(日)03:05:26 No.601118543
やっぱり天門はいいな
105 19/06/23(日)03:05:35 No.601118561
薄汚い地上人ッパリめ…
106 19/06/23(日)03:05:53 No.601118578
超かっちょいいコブラ
107 19/06/23(日)03:05:54 No.601118580
>ていうかソーマ4期もやるしバンドリ!三期もやるから普通に戻るでしょ >ていうかバンドリ!は新ボイスが毎月増えてるから本当に休業してたのかってレベルだった だといいなぁ 継続キャラ以外の仕事もしてほしい
108 19/06/23(日)03:06:05 No.601118601
出たな謎の武装集団
109 19/06/23(日)03:07:02 No.601118685
ガトリングで爆発する?
110 19/06/23(日)03:07:05 No.601118688
物理で空くんだ…
111 19/06/23(日)03:07:29 No.601118726
>君の名はを書けた以上本人「だけが」やらない方がいいと言っておいた方が良い 君の名は自体も話のキモになる部分は描かずに逃げてるからあまりいい本とは言えないからなぁ
112 19/06/23(日)03:07:55 No.601118754
よくこんな杜撰な結界で今まで人類にバレなかったな
113 19/06/23(日)03:08:12 No.601118786
このシーンいらなかったと思う
114 19/06/23(日)03:08:26 No.601118805
>脚本兼業は駿みたいな超人だからこそできるんであって 新海が君の名はで止めたのは全カットに自分で手を入れることだよ これまでそれに使ってた労力を監督としての作業にぜんぶ割り振った
115 19/06/23(日)03:08:38 No.601118820
金元はガルパンが後5年以上はかかるだろうから大丈夫だ
116 19/06/23(日)03:08:48 No.601118831
何でこんなアンバランスな生き物が…
117 19/06/23(日)03:09:11 No.601118876
>君の名は自体も話のキモになる部分は描かずに逃げてるからあまりいい本とは言えないからなぁ 話のキモってまさよししたかしないかってこと?
118 19/06/23(日)03:11:20 No.601119050
どう見てもムスカ過ぎる…
119 19/06/23(日)03:12:13 No.601119120
>話のキモってまさよししたかしないかってこと? 頑固親父をどうやって説得したかとか なんで時間がずれてる事を認識しなかったかとか
120 19/06/23(日)03:12:17 No.601119125
奴さん死んだよ
121 19/06/23(日)03:12:50 No.601119164
ここまで連れてきておいて無責任では
122 19/06/23(日)03:13:18 No.601119200
なぁこれCM無し?
123 19/06/23(日)03:13:23 No.601119208
日本語で…
124 19/06/23(日)03:13:43 No.601119233
グノーシスとか子供知らんよね
125 19/06/23(日)03:14:18 No.601119280
外に出れないしここで待ってても死ぬだけだよね?
126 19/06/23(日)03:14:33 No.601119294
詳しすぎでしょ
127 19/06/23(日)03:14:40 No.601119310
んな無茶な
128 19/06/23(日)03:14:51 No.601119322
外出れるって言ってたでしょ
129 19/06/23(日)03:15:05 No.601119335
LCL
130 19/06/23(日)03:15:10 No.601119343
アガルタマニアなので?
131 19/06/23(日)03:15:25 No.601119365
浮力ほとんどないのに気泡は結構な速度で上がるな
132 19/06/23(日)03:15:26 No.601119366
こういうとこ探検するだけのゲームやりたい
133 19/06/23(日)03:15:27 No.601119367
ゴ ジ ラ
134 19/06/23(日)03:16:03 No.601119404
>こういうとこ探検するだけのゲームやりたい トゥームレイダーかアンチャーテッド
135 19/06/23(日)03:16:16 No.601119421
>頑固親父をどうやって説得したかとか >なんで時間がずれてる事を認識しなかったかとか 脚本会議でなんで入れ替わるのが瀧くんかを追求されて そんな説明必要は無いでしょとバッサリで実際に成功してるから 今後も細かいとこを説明しないスタイルで通すと思うね
136 19/06/23(日)03:16:29 No.601119436
CMなしで行くのか…?
137 19/06/23(日)03:16:31 No.601119438
エバー
138 19/06/23(日)03:17:56 No.601119532
ジブリ生物だよね…
139 19/06/23(日)03:18:27 No.601119583
CMもかい
140 19/06/23(日)03:18:32 No.601119589
ミル貝見たらあらすじ全部書いてあって駄目だった
141 19/06/23(日)03:18:33 No.601119592
このCM好き!
142 19/06/23(日)03:18:35 No.601119593
このCMを長編で見せてほしい
143 19/06/23(日)03:18:48 No.601119602
懐かしいCMだな…
144 19/06/23(日)03:18:49 No.601119603
>頑固親父をどうやって説得したかとか >なんで時間がずれてる事を認識しなかったかとか 要るかその部分
145 19/06/23(日)03:18:52 No.601119608
みくにゃん?
146 19/06/23(日)03:19:05 No.601119626
凄いホコリ舞ってるCMだ
147 19/06/23(日)03:19:09 No.601119631
>今後も細かいとこを説明しないスタイルで通すと思うね 説明しないで想像させることって大事だっていうしね
148 19/06/23(日)03:19:20 No.601119651
このCM三島の新海誠展まで見に行ったわ…
149 19/06/23(日)03:19:23 No.601119655
こういうの見てると新海と京アニで何かやったら面白そうだな
150 19/06/23(日)03:19:49 No.601119682
照明効果として綺麗かもしれないけど埃まいすぎ
151 19/06/23(日)03:20:15 No.601119711
>>頑固親父をどうやって説得したかとか >>なんで時間がずれてる事を認識しなかったかとか >要るかその部分 そういうとこがないっていいたいだけの 重箱突きには
152 19/06/23(日)03:20:34 No.601119735
星の声続編つくんねーかな…
153 19/06/23(日)03:20:52 No.601119758
先生詳しいね
154 19/06/23(日)03:20:54 No.601119760
飛行石じゃ!
155 19/06/23(日)03:20:59 No.601119765
なんかの手違いでバルテュスみたいにコレがエロアニメにならんかなー
156 19/06/23(日)03:21:13 No.601119784
>>今後も細かいとこを説明しないスタイルで通すと思うね >説明しないで想像させることって大事だっていうしね なんでもかんでも説明されないとわからない騒ぐのがまじ増えてる
157 19/06/23(日)03:22:04 No.601119855
新海と天門だからだけど凄いminori作品みたいだ
158 19/06/23(日)03:22:34 No.601119890
やはりあのトンボの交尾はセックスの暗喩…
159 19/06/23(日)03:22:39 No.601119893
天門って今何やってるんだろ
160 19/06/23(日)03:22:41 No.601119900
>星の声続編つくんねーかな… コミカライズはその後の話みたいのじゃなかったっけ?
161 19/06/23(日)03:23:24 No.601119945
臭そうで良い
162 19/06/23(日)03:23:29 No.601119951
夫婦やんけ
163 19/06/23(日)03:23:43 No.601119966
大丈夫?それヨモツヘグイじゃない?
164 19/06/23(日)03:23:45 No.601119969
今夜はセックスか!?
165 19/06/23(日)03:23:50 No.601119977
死者の国の食べ物なんか食べて大丈夫なのか
166 19/06/23(日)03:23:58 No.601119985
イケメンはどこにいったの……
167 19/06/23(日)03:24:05 No.601119993
これ大丈夫えっちすぎない?
168 19/06/23(日)03:24:48 No.601120048
>これ大丈夫えっちすぎない? 見抜きする程度だよ
169 19/06/23(日)03:25:46 No.601120135
ヨモツヘグイ
170 19/06/23(日)03:25:58 No.601120149
なんでネパール様式
171 19/06/23(日)03:26:28 No.601120191
これよくわからない用語使い過ぎじゃない?
172 19/06/23(日)03:26:29 No.601120193
先生こんだけ詳しそうなのにヨモツヘグイ知らないなんてありえないと思うけど…
173 19/06/23(日)03:26:30 No.601120194
正帝ロシア最低だな
174 19/06/23(日)03:26:56 No.601120230
サイフラッシュみたいな神官だな
175 19/06/23(日)03:27:11 No.601120245
兄様!
176 19/06/23(日)03:27:22 No.601120253
もののけ姫で見たようなシーン
177 19/06/23(日)03:27:36 No.601120274
>これよくわからない用語使い過ぎじゃない? これ作るとき新海はいっぱい勉強したんだ 覚えたての単語って使いたくなるだろう?
178 19/06/23(日)03:27:39 No.601120276
>サイフラッシュみたいな神官だな サイフラッシュ…?
179 19/06/23(日)03:27:59 No.601120306
のうりん並にどこかで見たやつそのままだな
180 19/06/23(日)03:28:21 No.601120325
部族全体の危険なんだからシンだけに任せるのやばくない?
181 19/06/23(日)03:28:54 No.601120366
用語一つ一つわからなくても雰囲気で大体意味伝わるし問題なくない?
182 19/06/23(日)03:28:54 No.601120367
>要るかその部分 それがないから話作りに都合のいいようになってるからな
183 19/06/23(日)03:28:59 No.601120373
>部族全体の危険なんだからシンだけに任せるのやばくない? 滅びゆく種族だからテキトーでいいんだよ
184 19/06/23(日)03:29:12 No.601120390
>なんでネパール様式 地下世界って言ったらネパールだからな
185 19/06/23(日)03:29:39 No.601120427
煙草何箱持ってきてるんだよ…俺なら1日一箱やぞ
186 19/06/23(日)03:30:04 No.601120462
声優までジブリに
187 19/06/23(日)03:30:19 No.601120481
なんてファンタジーな嫁なんだ…
188 19/06/23(日)03:30:24 No.601120484
もともと傭兵か何かだったのか
189 19/06/23(日)03:30:29 No.601120494
>>部族全体の危険なんだからシンだけに任せるのやばくない? >滅びゆく種族だからテキトーでいいんだよ けがれた地上人に接触したくないよね!
190 19/06/23(日)03:31:07 No.601120546
えっ
191 19/06/23(日)03:31:08 No.601120548
先生に悲しき過去…
192 19/06/23(日)03:31:23 No.601120558
ベッドから落ちて死ぬヒロイン初めて見た
193 19/06/23(日)03:31:46 No.601120593
世界観が無茶苦茶だよぉ・・・
194 19/06/23(日)03:31:49 No.601120597
病気で死んだとかじゃなくて うっかりで死んだのか…
195 19/06/23(日)03:31:56 No.601120606
病死じゃなくて滑って転んで死亡?
196 19/06/23(日)03:32:25 No.601120652
病死でいいだろ!
197 19/06/23(日)03:33:03 No.601120699
グロいな!
198 19/06/23(日)03:33:05 No.601120702
唐突なグロ要素やめてよ…
199 19/06/23(日)03:33:11 No.601120719
浮き砲台そのものじゃん…
200 19/06/23(日)03:33:16 No.601120724
ジブリ来たな…
201 19/06/23(日)03:33:23 No.601120732
エロエロタイムか!
202 19/06/23(日)03:33:33 No.601120743
何かエロイ
203 19/06/23(日)03:33:34 No.601120746
ぐえー!
204 19/06/23(日)03:33:38 No.601120749
黄泉の国から戦士たちが
205 19/06/23(日)03:33:42 No.601120752
竿役
206 19/06/23(日)03:33:45 No.601120756
やべーぞ!
207 19/06/23(日)03:33:46 No.601120759
なんて惨めで哀れな生き物…
208 19/06/23(日)03:33:50 No.601120763
拉致るんかい!
209 19/06/23(日)03:33:55 No.601120767
ええ… えええ…
210 19/06/23(日)03:34:04 No.601120777
カリオストロの城にいたやつでしょ?
211 19/06/23(日)03:34:55 No.601120834
ゴリラパワー
212 19/06/23(日)03:35:07 No.601120853
なんで日本語通じてるの?
213 19/06/23(日)03:35:56 No.601120907
馬に立つなよ
214 19/06/23(日)03:36:08 No.601120922
影から出られないよくいるやつ
215 19/06/23(日)03:37:10 No.601120982
しょんぼり…
216 19/06/23(日)03:37:37 No.601121012
ICO思い出す
217 19/06/23(日)03:37:42 No.601121018
あいどのー! まいどのー! ふいた
218 19/06/23(日)03:37:44 No.601121020
>>部族全体の危険なんだからシンだけに任せるのやばくない? >滅びゆく種族だからテキトーでいいんだよ アリエッティ
219 19/06/23(日)03:38:58 No.601121114
なんで夜のうちに食い殺さなかったの?
220 19/06/23(日)03:39:17 No.601121140
イ族さん水もダメなのか… なんて弱い種族なんだ…
221 19/06/23(日)03:39:28 No.601121155
>なんで夜のうちに食い殺さなかったの? 範囲内に居なかった
222 19/06/23(日)03:39:32 No.601121159
ぐえー!
223 19/06/23(日)03:39:38 No.601121167
シン!このバカ野郎!!!
224 19/06/23(日)03:39:51 No.601121177
浮力…感じないんでしたよね
225 19/06/23(日)03:40:04 No.601121189
すっとろいなこのブラックサバス
226 19/06/23(日)03:40:17 No.601121203
>浮力…感じないんでしたよね 地上との間の水だけ特別とか?
227 19/06/23(日)03:40:40 No.601121231
>浮力…感じないんでしたよね あれは世界の絶縁体みたいなもの
228 19/06/23(日)03:40:40 No.601121233
馬…
229 19/06/23(日)03:40:47 No.601121246
まだ半分か…かなり長く感じるな
230 19/06/23(日)03:40:51 No.601121254
ヤックル!
231 19/06/23(日)03:41:31 No.601121297
>なんで夜のうちに食い殺さなかったの? 察するに目覚めたところで恐怖を与えてから食い殺す儀式なんだろう
232 19/06/23(日)03:41:33 No.601121301
馬も無事か
233 19/06/23(日)03:41:56 No.601121321
当て身
234 19/06/23(日)03:42:03 No.601121330
>まだ半分か…かなり長く感じるな まじか まじだ
235 19/06/23(日)03:42:37 No.601121364
CMやってくれ…トイレ行きたい
236 19/06/23(日)03:42:46 No.601121379
このすばの村っぽい
237 19/06/23(日)03:42:53 No.601121387
これは映画の出来としてはブレイブストーリーといい勝負だな
238 19/06/23(日)03:42:53 No.601121389
>CMやってくれ…トイレ行きたい いまだ!
239 19/06/23(日)03:43:38 No.601121440
さっきお役目もらってたあたりでまだ1時間!?ってびっくりしたよね…
240 19/06/23(日)03:43:42 No.601121447
>これは映画の出来としてはブレイブストーリーといい勝負だな あれそんなにひどかったの…
241 19/06/23(日)03:43:42 No.601121451
>これは映画の出来としてはブレイブストーリーといい勝負だな ショタ可愛いできたブレイブストーリーの方が個人的にはまだ見れる
242 19/06/23(日)03:43:58 No.601121466
あら面白そう
243 19/06/23(日)03:44:10 No.601121478
ブレイブストーリーはKOKIA使ってるだけで名作だし
244 19/06/23(日)03:44:40 No.601121513
中途半端にジブリっぽくてむしろ本家よりブサイクに見える時がある
245 19/06/23(日)03:44:42 No.601121516
>あれそんなにひどかったの… ひどいぞ
246 19/06/23(日)03:45:26 No.601121569
なんでアガルタ人は日本語なの?
247 19/06/23(日)03:45:46 No.601121587
悪しきオーラ力を感じる 去れ
248 19/06/23(日)03:45:50 No.601121591
>中途半端にジブリっぽくてむしろ本家よりブサイクに見える時がある 作画自体が拘りがあるようでそこまで無い感じの半端さがあるとは思う… 安定してないのかあまりかわいく見えない
249 19/06/23(日)03:46:01 No.601121602
ジブリ髭すぎる
250 19/06/23(日)03:46:28 No.601121630
ユパニー
251 19/06/23(日)03:46:53 No.601121654
なんか判時みたいなもんまわしてるな
252 19/06/23(日)03:46:56 No.601121656
>>中途半端にジブリっぽくてむしろ本家よりブサイクに見える時がある >作画自体が拘りがあるようでそこまで無い感じの半端さがあるとは思う… >安定してないのかあまりかわいく見えない ジブリ出身作監とアニメーターの技量のせいじゃないかな
253 19/06/23(日)03:47:01 No.601121663
ナウシカ原作で見た光景が多すぎる…
254 19/06/23(日)03:47:09 No.601121672
汚れた血め!
255 19/06/23(日)03:47:21 No.601121680
そろそろサービスシーンだぞ
256 19/06/23(日)03:47:22 No.601121681
薄汚い地上人どもめ
257 19/06/23(日)03:47:24 No.601121685
お母さんあれに犯されたんだ…
258 19/06/23(日)03:47:35 No.601121697
おーばけやーしきー
259 19/06/23(日)03:47:47 No.601121710
見慣れたおっさんたちがおる
260 19/06/23(日)03:47:49 No.601121713
回想多いよ
261 19/06/23(日)03:48:21 No.601121745
>見慣れたおっさんたちがおる フリー素材だし
262 19/06/23(日)03:48:43 No.601121772
餃子か小籠包か
263 19/06/23(日)03:48:44 No.601121773
餃子
264 19/06/23(日)03:49:00 No.601121796
扱いが酷い
265 19/06/23(日)03:49:25 No.601121819
むっ
266 19/06/23(日)03:49:30 No.601121826
むっ!
267 19/06/23(日)03:49:31 No.601121828
なんで赤面する
268 19/06/23(日)03:49:34 No.601121831
むっ!
269 19/06/23(日)03:49:36 No.601121832
むっ!
270 19/06/23(日)03:49:39 No.601121835
むっ!
271 19/06/23(日)03:49:47 No.601121847
ロリコンだー!!!!!!
272 19/06/23(日)03:49:48 No.601121849
頬を染めるな
273 19/06/23(日)03:49:53 No.601121853
メス臭がする
274 19/06/23(日)03:49:59 No.601121859
大人気ねえぞ先生!
275 19/06/23(日)03:49:59 No.601121860
キュンとしてんなよ先生
276 19/06/23(日)03:50:22 No.601121877
子ヤギみたいのかわいい
277 19/06/23(日)03:51:31 No.601121947
色気づいてやがる…
278 19/06/23(日)03:51:43 No.601121959
服の評判悪い
279 19/06/23(日)03:52:36 No.601122016
判事が急にキレたか
280 19/06/23(日)03:52:52 No.601122030
>服の評判悪い もっとボデイライン出るピチピチ系が
281 19/06/23(日)03:53:03 No.601122037
喫煙者多いなこのアニメ
282 19/06/23(日)03:53:52 No.601122083
お別れなんぬ
283 19/06/23(日)03:54:26 No.601122111
急にデジモンの最終回が
284 19/06/23(日)03:54:29 No.601122118
あっ…さようなら…
285 19/06/23(日)03:54:37 No.601122128
そんなドラマチックな曲流されても
286 19/06/23(日)03:54:37 No.601122130
天門すぎる…
287 19/06/23(日)03:56:06 No.601122227
し、死んでる…
288 19/06/23(日)03:56:10 No.601122231
し、死んでる
289 19/06/23(日)03:56:12 No.601122234
し、死んでる…
290 19/06/23(日)03:56:14 No.601122237
し、死んでる…
291 19/06/23(日)03:56:22 No.601122244
し、死んでる…
292 19/06/23(日)03:56:29 No.601122252
猫は飼い主に死にざまを魅せないってそういう
293 19/06/23(日)03:56:35 No.601122256
信じて残した小動物が
294 19/06/23(日)03:56:50 No.601122272
ずいぶん元気な最後だったな
295 19/06/23(日)03:57:09 No.601122287
うめ…うめ…
296 19/06/23(日)03:57:10 No.601122290
キメエ…
297 19/06/23(日)03:57:12 No.601122294
全ての要素が鼻につく
298 19/06/23(日)03:57:39 No.601122323
命を大事にしない奴は死んでしまえ!
299 19/06/23(日)03:58:47 No.601122379
なんかもうずっとふんわりしてんな…
300 19/06/23(日)03:59:16 No.601122402
馬はえー
301 19/06/23(日)03:59:17 No.601122404
新海にとっても黒歴史なんであんまり言わんといてな…
302 19/06/23(日)03:59:45 No.601122433
どこかで聞いたような話だ
303 19/06/23(日)04:00:03 No.601122448
さっき別れたのにもう再会する
304 19/06/23(日)04:00:28 No.601122469
馬を岩山走らすなよ 脚折れて馬刺になるぞ
305 19/06/23(日)04:00:30 No.601122473
>さっき別れたのにもう再会する そしてまた別れる
306 19/06/23(日)04:00:34 No.601122477
銃拾っていったら?
307 19/06/23(日)04:00:42 No.601122482
いい動きだ
308 19/06/23(日)04:00:52 No.601122496
なんで撃たないの
309 19/06/23(日)04:01:17 No.601122526
展開が早いのか遅いのかよくわからないふわふわストーリー
310 19/06/23(日)04:01:18 No.601122527
ここ岐阜じゃない?
311 19/06/23(日)04:01:23 No.601122531
君の名はでみた
312 19/06/23(日)04:01:47 No.601122557
ぱんつみえない
313 19/06/23(日)04:01:50 No.601122560
スパルタすぎる
314 19/06/23(日)04:02:00 No.601122573
むっ
315 19/06/23(日)04:02:05 No.601122580
無茶すぎる
316 19/06/23(日)04:02:05 No.601122581
無茶言うなよ!
317 19/06/23(日)04:02:10 No.601122586
パンツ丸見えじゃん
318 19/06/23(日)04:02:19 No.601122594
無理じゃね
319 19/06/23(日)04:02:27 No.601122597
重力スカート完備
320 19/06/23(日)04:02:33 No.601122601
むっ
321 19/06/23(日)04:02:35 No.601122605
アクションゲームかな
322 19/06/23(日)04:02:40 No.601122609
もらせよ
323 19/06/23(日)04:03:02 No.601122630
無茶言うな
324 19/06/23(日)04:03:11 No.601122642
まだ戦ってたのかよ!
325 19/06/23(日)04:03:14 No.601122644
背景はホント綺麗なのになあ
326 19/06/23(日)04:03:14 No.601122646
BGMで吹いてしまう…
327 19/06/23(日)04:03:57 No.601122689
ルート分岐来たな…
328 19/06/23(日)04:04:15 No.601122707
もう日が暮れそうだが
329 19/06/23(日)04:04:50 No.601122749
確認しないの?
330 19/06/23(日)04:05:50 No.601122808
銃置いてくなよ
331 19/06/23(日)04:06:29 No.601122844
すげーな元兵士
332 19/06/23(日)04:06:29 No.601122845
いつものことだがおんなのこがかわいくない
333 19/06/23(日)04:07:03 No.601122874
丈夫だな
334 19/06/23(日)04:07:19 No.601122886
足だけで済むってどんだけ硬いねん
335 19/06/23(日)04:07:47 No.601122912
応援団
336 19/06/23(日)04:07:58 No.601122920
背中からビターンしたのに…
337 19/06/23(日)04:07:59 No.601122921
24時間TV
338 19/06/23(日)04:07:59 No.601122923
見守り隊
339 19/06/23(日)04:08:02 No.601122926
マラソンでビリの人応援してる感じになってる…
340 19/06/23(日)04:08:28 No.601122947
扇風機がでかい
341 19/06/23(日)04:08:49 No.601122966
(あすなが生まれてきてくれて私も鼻が高いよ…)
342 19/06/23(日)04:09:05 No.601122990
なんでこんな誰も幸せになれない話を…
343 19/06/23(日)04:09:11 No.601122998
成り行きだったよな…
344 19/06/23(日)04:09:26 No.601123010
なんでこっちには遺族出ないんだ
345 19/06/23(日)04:09:58 No.601123042
今のルパンを喜んで見てる人たちって こういうのをジブリのつもりで喜んで見てるんだろうなって
346 19/06/23(日)04:10:10 No.601123056
いつの間に!?
347 19/06/23(日)04:10:23 No.601123066
いつの間に!じゃねぇよ寝てんのか
348 19/06/23(日)04:10:24 No.601123067
どんだけボーっとしてたんだ
349 19/06/23(日)04:10:48 No.601123093
どうなってんだ
350 19/06/23(日)04:10:51 No.601123096
威嚇はした!
351 19/06/23(日)04:10:58 No.601123104
あれ銃置いてきてなかったの
352 19/06/23(日)04:11:14 No.601123118
>どうなってんだ 川だとお思ってたのが水たまりだった
353 19/06/23(日)04:11:27 No.601123135
生きねば
354 19/06/23(日)04:11:38 No.601123152
いきかえった!
355 19/06/23(日)04:11:40 No.601123154
さっきもこの展開見たぞ
356 19/06/23(日)04:11:58 No.601123169
ぶぉええーって
357 19/06/23(日)04:11:59 No.601123171
殺すな!死ね!
358 19/06/23(日)04:12:02 No.601123175
音楽ダサすぎるでしょしかし 言の葉の庭流して
359 19/06/23(日)04:12:06 No.601123178
夜明け早いな
360 19/06/23(日)04:12:54 No.601123221
だってなんだもん
361 19/06/23(日)04:13:00 No.601123232
何かこうやりたいことというか 色々な要素が詰め込まれ過ぎてとっ散らかってる感じが
362 19/06/23(日)04:13:07 No.601123240
>夜明け早いな いつの間に!?で相当寝てたんだろうな…
363 19/06/23(日)04:13:26 No.601123253
>何かこうやりたいことというか >色々な要素が詰め込まれ過ぎてとっ散らかってる感じが ゲド戦記か
364 19/06/23(日)04:13:46 No.601123270
詰め込まれてるというより無駄が多い
365 19/06/23(日)04:13:55 No.601123283
しかしやる気ない敵だな いきなり殺しにいかずに服脱がして辱しめてからやれよ
366 19/06/23(日)04:13:59 No.601123290
なんじゃそりゃ
367 19/06/23(日)04:15:23 No.601123345
あっ ガンツだ
368 19/06/23(日)04:16:14 No.601123386
ケツでわらっちった
369 19/06/23(日)04:16:32 No.601123399
嫌な猫バスだな…
370 19/06/23(日)04:16:44 No.601123416
ラピュタ
371 19/06/23(日)04:16:46 No.601123417
なんて都合の良い
372 19/06/23(日)04:17:15 No.601123444
それ落下速度は軽減されてないよな
373 19/06/23(日)04:17:18 No.601123446
先生あんなにがんばったのに…
374 19/06/23(日)04:17:25 No.601123453
頑張って物理で降りてきた先生が馬鹿みたいじゃないですか
375 19/06/23(日)04:18:05 No.601123490
きもっ
376 19/06/23(日)04:18:08 No.601123495
キモすぎる
377 19/06/23(日)04:18:14 No.601123505
ロボだこれ―!
378 19/06/23(日)04:18:22 No.601123514
普通に怖いな…
379 19/06/23(日)04:18:38 No.601123532
イザナギ気分ですか?
380 19/06/23(日)04:19:03 No.601123555
これグロ嫁に会っちゃうやつでは…
381 19/06/23(日)04:19:24 No.601123571
ムーのよみすぎ
382 19/06/23(日)04:19:46 No.601123593
すぐ叶えてくれた
383 19/06/23(日)04:19:56 No.601123603
来たよ肉の器
384 19/06/23(日)04:19:58 No.601123608
器きたよ
385 19/06/23(日)04:20:00 No.601123613
器来ちゃった
386 19/06/23(日)04:20:00 No.601123614
あったよ器!
387 19/06/23(日)04:20:02 No.601123616
あったよ肉の器!
388 19/06/23(日)04:20:03 No.601123618
あったよ!犠牲!
389 19/06/23(日)04:20:26 No.601123630
…げる…
390 19/06/23(日)04:20:26 No.601123631
せんせい あなたはキチガイよ!
391 19/06/23(日)04:20:30 No.601123634
汗すげえ
392 19/06/23(日)04:20:32 No.601123640
オイオイオイ
393 19/06/23(日)04:20:36 No.601123644
そのドロドロに触れると死ぬぞ!
394 19/06/23(日)04:20:47 No.601123651
もものけ姫で見た
395 19/06/23(日)04:20:49 No.601123652
おなたあなたあなた
396 19/06/23(日)04:20:55 No.601123661
サンキューあすな
397 19/06/23(日)04:21:06 No.601123667
せんせいはムスカなの?
398 19/06/23(日)04:21:33 No.601123682
乙事主さま!
399 19/06/23(日)04:21:46 No.601123691
待って代償軽すぎない?
400 19/06/23(日)04:21:48 No.601123694
こういう雰囲気のキャラデザでパヤオっぽいメカや動物出てくる作品はジブリだろって言われるみたいに そのうち将賀絵で東京の景色映ってたら新海だろみたいに言われるようになったりするのかなあ
401 19/06/23(日)04:21:56 No.601123701
服まで!
402 19/06/23(日)04:22:12 No.601123715
そんな服までサービスしてくれて
403 19/06/23(日)04:22:13 No.601123716
片目だけで済むなんて
404 19/06/23(日)04:22:30 No.601123731
ダッサいアニメだなぁ…
405 19/06/23(日)04:22:49 No.601123748
憑代形式だけどちゃんと願い事叶えてくれるんだな
406 19/06/23(日)04:23:29 No.601123773
あっさりだなぁ
407 19/06/23(日)04:23:32 No.601123777
>そのうち将賀絵で東京の景色映ってたら新海だろみたいに言われるようになったりするのかなあ 将賀は色々やってるからどうだろ…
408 19/06/23(日)04:23:42 No.601123786
名前
409 19/06/23(日)04:24:27 No.601123818
こいつ邪神じゃない?
410 19/06/23(日)04:24:30 No.601123821
フワー
411 19/06/23(日)04:24:31 No.601123823
この水っぽい魂表現は珍しい気がする… 良くは思わないけど
412 19/06/23(日)04:24:43 No.601123835
死者に一目会えただけでも儲けものだと思うが
413 19/06/23(日)04:24:45 No.601123838
もうちょっとここに尺割くべきじゃないのか
414 19/06/23(日)04:24:51 No.601123841
よくくわかんなかったけど 女の子をババアにするつもりだったの?
415 19/06/23(日)04:24:58 No.601123849
いろいろ言われる理由もわかるけどなんとなくこの映画好きだわ
416 19/06/23(日)04:25:00 No.601123852
いちいち台詞で説明するのやめよ?
417 19/06/23(日)04:25:27 No.601123877
どうやって帰んのこれ…
418 19/06/23(日)04:25:30 No.601123881
なんでこんなもん作ったあとに金麦みたいに面白いの作れたんだろう
419 19/06/23(日)04:25:40 No.601123886
>よくくわかんなかったけど >女の子をババアにするつもりだったの? 嫁をjcの身体に
420 19/06/23(日)04:25:46 No.601123887
>死者に一目会えただけでも儲けものだと思うが 代償に右目奪われるけどね…
421 19/06/23(日)04:25:47 No.601123889
え 終わり?
422 19/06/23(日)04:25:52 No.601123895
目返してくだち…
423 19/06/23(日)04:25:54 No.601123896
>この水っぽい魂表現は珍しい気がする… シシ神では
424 19/06/23(日)04:25:58 No.601123899
帰れなくなってるー!?
425 19/06/23(日)04:26:07 No.601123907
よくも邪魔しやがってー!ってならないのかな
426 19/06/23(日)04:26:11 No.601123913
>なんでこんなもん作ったあとに金麦みたいに面白いの作れたんだろう こんなもんを作った後悔が原動力だと思うよ
427 19/06/23(日)04:26:17 No.601123919
このEDパートみたいな部分を本編でもっとやるべきだったのでは?
428 19/06/23(日)04:26:19 No.601123924
盲目になってから順応早いな
429 19/06/23(日)04:26:21 No.601123926
日高里菜ってこんな前からいたのか
430 19/06/23(日)04:26:22 No.601123927
いいジブリだった…
431 19/06/23(日)04:26:44 No.601123944
帰りは一瞬
432 19/06/23(日)04:26:50 No.601123946
めくらは残るんけ
433 19/06/23(日)04:27:03 No.601123952
お前は帰らないのかよ!
434 19/06/23(日)04:27:09 No.601123956
先生帰ったところで殺されるだけだしな…
435 19/06/23(日)04:27:10 No.601123958
残りやがった
436 19/06/23(日)04:27:17 No.601123963
これから一生男二人でさ迷うの
437 19/06/23(日)04:27:28 No.601123970
若者の大好きな異世界物だぞ
438 19/06/23(日)04:27:29 No.601123971
>なんでこんなもん作ったあとに金麦みたいに面白いの作れたんだろう ほしのこえ秒速ヴェラシーラ金麦の中にあるこれが異端な気がする…
439 19/06/23(日)04:27:36 No.601123980
>なんでこんなもん作ったあとに金麦みたいに面白いの作れたんだろう su3143217.jpg 痛い目にあったから反省したのだ
440 19/06/23(日)04:27:43 No.601123989
やっぱこれ主人公先生のほうだよね
441 19/06/23(日)04:27:44 No.601123993
おわり
442 19/06/23(日)04:27:50 No.601123998
>日高里菜ってこんな前からいたのか これそんな前の映画だったのか?
443 19/06/23(日)04:28:02 No.601124006
幸福の科学アニメならこやすくんが出て来てみんな幸せになるのに
444 19/06/23(日)04:28:06 No.601124010
秒速と言の葉と君の名作った人間の作品じゃねえな確かに
445 19/06/23(日)04:28:14 No.601124014
モヤモヤするわ
446 19/06/23(日)04:28:17 No.601124016
わりと最近作られたものなのがびっくりする
447 19/06/23(日)04:28:23 No.601124021
別に嫌いじゃないよ…
448 19/06/23(日)04:28:42 No.601124032
>やっぱこれ主人公先生のほうだよね 話の船頭がほぼ先生だった
449 19/06/23(日)04:29:01 No.601124049
ハローグッバイワゴムオチンチンに聞こえるな
450 19/06/23(日)04:29:15 No.601124057
>>日高里菜ってこんな前からいたのか >これそんな前の映画だったのか? とはいえ同じ年にすでにロウキューブとか禁書出てる時期だし…
451 19/06/23(日)04:29:16 No.601124058
>su3143217.jpg コレ作って手応え感じるのはなんかわかる
452 19/06/23(日)04:29:29 No.601124074
もう観ることはないだろう
453 19/06/23(日)04:29:36 No.601124077
キャラデザがダサすぎる
454 19/06/23(日)04:29:39 No.601124078
>>やっぱこれ主人公先生のほうだよね >話の船頭がほぼ先生だった おっさん主人公だと企画通らないから少年少女を据えるって流れだと思う
455 19/06/23(日)04:29:56 No.601124095
現代ファンタジーが向いてるんだろうな…
456 19/06/23(日)04:29:58 No.601124097
これが興収2000万ぽっちなのに短編でやった 言の葉の庭では2億まで回復するからな…
457 19/06/23(日)04:30:02 No.601124103
>もう観ることはないだろう 君の名はのタイミングでやったときに見て同じこと言ってたよ またみちゃった
458 19/06/23(日)04:30:07 No.601124112
>おっさん主人公だと企画通らないから少年少女を据えるって流れだと思う 少女がただの被害者じゃんこれ
459 19/06/23(日)04:30:14 No.601124125
新海好きな知り合いからこれは別に見なくても大丈夫って言われて理由が分かったぞ…
460 19/06/23(日)04:30:17 No.601124127
abema特番?
461 19/06/23(日)04:30:21 No.601124128
アニメ監督がなんかの気の迷いで実写映画撮っちゃうようなもんだ
462 19/06/23(日)04:30:21 No.601124129
新海誠が駿クラスになれば意欲作としてきっと褒められる作品にされる
463 19/06/23(日)04:30:29 No.601124137
もうお外が明るい…
464 19/06/23(日)04:30:34 No.601124139
物語の勉強して作ったのがこれって如何にシナリオの教本が権威主義みたいになってたかという事だろうか…
465 19/06/23(日)04:30:39 No.601124149
>幸福の科学アニメならこやすくんが出て来てみんな幸せになるのに この唐突な演出通ずるものがある
466 19/06/23(日)04:31:11 No.601124180
初見だったけど面白かったよ 雑なところとか完成度はあまりよくなかったけどかなりいいと思うんだけどな…
467 19/06/23(日)04:31:19 No.601124192
見なくてもいいとは言われてるけど放送してたら何だかんだで見ちゃうくらいには好き
468 19/06/23(日)04:31:20 No.601124195
一般的な売れ線(ジブリフォロー)狙ってみたのかな
469 19/06/23(日)04:31:39 No.601124207
>>su3143217.jpg >コレ作って手応え感じるのはなんかわかる ちゃんと自分の納得のいくまで作って失敗したからこそ言の葉の庭が生まれたって考えるとこの映画も経験としては悪くはないよな
470 19/06/23(日)04:31:56 No.601124226
金麦一番好き
471 19/06/23(日)04:32:06 No.601124234
>物語の勉強して作ったのがこれって如何にシナリオの教本が権威主義みたいになってたかという事だろうか… 単純に引き算が出来なくなって覚えた事全部やっただけだと思う… ノイズがこの映画には多すぎる
472 19/06/23(日)04:32:28 No.601124253
勉強が足りなかったんじゃないか
473 19/06/23(日)04:32:34 No.601124257
>物語の勉強して作ったのがこれって如何にシナリオの教本が権威主義みたいになってたかという事だろうか… 素人の独学の限界ってだけだと思う 君の名は。ではプロット新海だけど叩き台の初稿はプロに書いて貰ってるし
474 19/06/23(日)04:32:48 No.601124275
>物語の勉強して作ったのがこれって如何にシナリオの教本が権威主義みたいになってたかという事だろうか… 単に新海に向いてなかっただけって話に尽きると思う 普通はアニメーターやら経験して…みたいな流れじゃなくて アニメ監督としては外様で自己流センス一本でやってきて評価された人なわけだし そこにテンプレ持ち込んでうまくいくか?っていう
475 19/06/23(日)04:33:05 No.601124297
先生がお嫁さんにまた会いたいっていうのに絞った方がいいよね
476 19/06/23(日)04:33:23 No.601124310
>雑なところとか完成度はあまりよくなかったけどかなりいいと思うんだけどな… これに1800円払って観た身としてはクソだと思ったよ俺は
477 19/06/23(日)04:33:27 No.601124314
ジブリで見たことあるようなシーンはやめろや
478 19/06/23(日)04:33:43 No.601124337
>これが興収2000万ぽっちなのに短編でやった >言の葉の庭では2億まで回復するからな… すげえな…
479 19/06/23(日)04:34:02 No.601124355
もちっと無駄にパンチラや濡れや着替えや襲撃があれば話題にはなった感じだな 村で貰った着替えがバニー服とかけがれ食べるやつらは服を投げると注意をそらせるとかさ
480 19/06/23(日)04:34:35 No.601124396
君の名は以前の新海の過去作で尺とかお話的に唯一ゴールデン地上波で流せそうな作品なのに内容微妙すぎて流せないというね
481 19/06/23(日)04:34:37 No.601124399
「」…寝なさい
482 19/06/23(日)04:35:12 No.601124429
うっかりチャンネルそのままにしてたらなにこのつらいやつ
483 19/06/23(日)04:35:17 No.601124437
同じような展開繰り返したりクライマックスに尺割かないとか構成もおかしい リスみたいなのが死んだ意味もあんまない
484 19/06/23(日)04:35:19 No.601124441
テーマ、設定、世界観、美術、活劇と色々やりたい事は伝わるしやったと思う そしてそれが面白くはなかった
485 19/06/23(日)04:35:28 No.601124446
言の葉の庭の二億からいきなり次は250億超えるほうがすげえよ
486 19/06/23(日)04:35:31 No.601124449
もういっそ15分くらいねっとりと風呂シーン描写してほしかった
487 19/06/23(日)04:36:21 No.601124491
>>物語の勉強して作ったのがこれって如何にシナリオの教本が権威主義みたいになってたかという事だろうか… >素人の独学の限界ってだけだと思う >君の名は。ではプロット新海だけど叩き台の初稿はプロに書いて貰ってるし 他者からの修正ある方が話はまとまるからな… 自分一人だといろいろと付け加えたくなったりして引き算が難しくなる
488 19/06/23(日)04:36:23 No.601124493
>テーマ、設定、世界観、美術、活劇と色々やりたい事は伝わるしやったと思う >そしてそれが面白くはなかった 辛辣だが真理や
489 19/06/23(日)04:36:41 No.601124513
>言の葉の庭の二億からいきなり次は250億超えるほうがすげえよ 死にかけて強くなるサイヤ人かよ
490 19/06/23(日)04:37:18 No.601124552
これ以上何を失えば心は許されるの どれ程の痛みならばもう一度君に会える
491 19/06/23(日)04:37:45 No.601124580
天気の子はどうなるんだろうな 期待しないで観に行った方が得だから極力期待しないけど
492 19/06/23(日)04:37:49 No.601124587
要素取り出せばしっかり新海作品のエッセンスつまってるけれど 本当にこれだけ浮いてる
493 19/06/23(日)04:38:30 No.601124624
後番組がおつらい
494 19/06/23(日)04:38:55 No.601124636
58…?
495 19/06/23(日)04:39:25 No.601124660
死んだ嫁さんが主目的だから失恋感が足りないのか
496 19/06/23(日)04:39:54 No.601124689
ただでさえ盛り下がってる気分なのに介護ドキュメンタリーなんてやめろこんなもの!
497 19/06/23(日)04:40:13 No.601124708
視力程度で戻ってくるなら安いな人間の魂
498 19/06/23(日)04:40:13 No.601124709
>死んだ嫁さんが主目的だから失恋感が足りないのか あー…なるほど 結ばれたあとだもんな
499 19/06/23(日)04:40:26 No.601124720
10年求めてたよっていう設定と組織裏切ってるあたりも含めて先生の行動が一貫しまくってたからそこに関しては問題なかったと思う
500 19/06/23(日)04:40:26 No.601124722
現実は厳しいな!
501 19/06/23(日)04:40:55 No.601124752
恋愛部分でいうとアスナ周りが先生に比べてぼんやりしてたのがいけなかったと思うよ…
502 19/06/23(日)04:41:04 No.601124762
先生の裏切りをギリギリまで我慢して最後に持ってくるのもいいな
503 19/06/23(日)04:41:39 No.601124789
じゃあどうすればよかったのかは分からないけど 君の名はは30分くらい見ただけでこりゃ話題にもなるわって思ったから 話の粗ってそういうことなんだろうな…
504 19/06/23(日)04:42:14 No.601124817
>恋愛部分でいうとアスナ周りが先生に比べてぼんやりしてたのがいけなかったと思うよ… 死んだイケメンと瓜二つのイケメンが!
505 19/06/23(日)04:43:00 No.601124854
そういえばアスナの行動目的が薄いな…
506 19/06/23(日)04:43:18 No.601124867
妻に一途な男の声が井上和彦
507 19/06/23(日)04:43:25 No.601124873
話の粗というか キャラが動くかどうかだな
508 19/06/23(日)04:43:45 No.601124888
>じゃあどうすればよかったのかは分からないけど >君の名はは30分くらい見ただけでこりゃ話題にもなるわって思ったから >話の粗ってそういうことなんだろうな… あれはキャッチ―な部分を冒頭に持ってくるワクワク感があるからな…手垢のついた入れ替わりだけどその分どんなことするんだろうって期待が募る そして夏祭りでドーン!
509 19/06/23(日)04:44:09 No.601124907
治療ポッド入ったらいきなり戦闘力300万越えた悟空みたいだな
510 19/06/23(日)04:44:13 No.601124910
>妻に一途な男の声が井上和彦 そこは切り離せよ!
511 19/06/23(日)04:45:52 No.601124996
君の名はで瀧くんについてきてたあの二人があれきっかけで付き合ったってのが一番衝撃的だった…
512 19/06/23(日)04:46:08 No.601125010
パイプは切ったのに
513 19/06/23(日)04:46:21 No.601125028
>治療ポッド入ったらいきなり戦闘力300万越えた悟空みたいだな つまり今後の作品でコケたらそこからまたインフレするってことだな… 手堅く作るのもいいけど短編を単館上映とかで冒険してもいいと思う
514 19/06/23(日)04:46:36 No.601125037
>君の名はで瀧くんについてきてたあの二人があれきっかけで付き合ったってのが一番衝撃的だった… 男と女の惚れた腫れたなんてそんなもんなんだよ!
515 19/06/23(日)04:47:32 No.601125086
タキいいよね いい…で付き合った二人
516 19/06/23(日)04:47:38 No.601125090
いうほど悪い映画じゃなかった
517 19/06/23(日)04:48:23 No.601125130
あのメガネ間違いなくホモだと思ったのに 裏切られたよ…
518 19/06/23(日)04:48:36 No.601125145
オープニング流れたあたりでこれ俺の好きなやつだ!ってなったからバンプじゃないバンプの歌エネルギー凄い
519 19/06/23(日)04:48:45 No.601125155
悪くもないけど良くもない それってつまらないってことじゃないかな
520 19/06/23(日)04:48:58 No.601125166
エロゲみたいなキャラデザから脱したのはいい傾向だと思う
521 19/06/23(日)04:50:21 No.601125226
>いうほど悪い映画じゃなかった あの新海誠監督作品って考えるから…
522 19/06/23(日)04:51:48 No.601125299
新海誠は天気の子が終わったらクロスロードのアニメを作るべきだと思います
523 19/06/23(日)04:52:51 No.601125336
>あの新海誠監督作品って考えるから… まさよし…じゃなくて新海誠作品を見に来たらジブリモドキだった
524 19/06/23(日)04:55:54 No.601125492
原作ナウシカのアニメ化を待望してたら思わぬところから(主に美術の面で)ジェネリックナウシカが出てきた感じ ストーリーはふわふわしてるけど酷いってほどではない
525 19/06/23(日)04:56:40 No.601125526
ジブリっぽさが逆に二次創作っぽくてマイナス