虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/21(金)17:16:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/21(金)17:16:25 No.600702216

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/21(金)17:17:48 No.600702454

チートとかプロアクションリプレイとかでドヤってた奴は居た

2 19/06/21(金)17:17:49 No.600702455

俺、クラウド メスにするやり方 知ってるぜ!

3 19/06/21(金)17:19:15 No.600702707

俺なんてエアリス生き返らせる方法知ってるぜ 水中マテリアって言うんだけど

4 19/06/21(金)17:20:31 No.600702934

するやり方って言葉が小学生感すごい

5 19/06/21(金)17:21:49 No.600703156

じゃあ証拠見せてみろよ! いやそのデータもう消したし は?

6 19/06/21(金)17:22:23 No.600703256

ワザップにあったし…

7 19/06/21(金)17:22:59 No.600703364

>チートとかプロアクションリプレイとかでドヤってた奴は居た チートとプロアクションリプレイって同義じゃないの?

8 19/06/21(金)17:23:37 No.600703488

シェラハを仲間にするやり方知ってるぜ

9 19/06/21(金)17:24:44 No.600703682

俺はセレヴィのゲットのしかた知ってるぜ!

10 19/06/21(金)17:24:53 No.600703707

卍カブラがどうの

11 19/06/21(金)17:25:37 No.600703842

あーすればアルセウス手に入るぜ!

12 19/06/21(金)17:25:41 No.600703854

兄ちゃんのせいにして乗り切るやつ

13 19/06/21(金)17:26:06 No.600703921

ジャンプの後ろに広告出てたもんな エアリス生存ルートって

14 19/06/21(金)17:26:22 No.600703966

cpuヒューゴに空ブロ取られた事ある本当だもん!

15 19/06/21(金)17:26:26 No.600703977

俺海底のモアイの中に入ったぜー!

16 19/06/21(金)17:26:27 No.600703980

俺ミュウスリー捕まえたし

17 19/06/21(金)17:27:34 No.600704195

FF9にはエクスカリバーⅡって隠し武器があるんだぜ!

18 19/06/21(金)17:27:36 No.600704200

いとこの友達が言ってたぜー

19 19/06/21(金)17:27:47 No.600704241

10ターン以内にエスターク倒したら仲間になるぜ!

20 19/06/21(金)17:28:07 No.600704288

こういうこと言うの大抵一人っ子か団地暮らしの子

21 19/06/21(金)17:30:00 No.600704630

>俺なんてエアリス生き返らせる方法知ってるぜ >水中マテリアって言うんだけど 俺が聞いた話だと水中呼吸マテリアだったな

22 19/06/21(金)17:30:59 No.600704809

サガフロ2あればエアリスしなねぇんだぜ!

23 19/06/21(金)17:31:26 No.600704890

あれすればマイクラ無料で遊べるぜ!

24 19/06/21(金)17:31:58 No.600704990

エアリス生存させたぜ!

25 19/06/21(金)17:32:49 No.600705162

こういう時期がポケモン初代の時だったから何でもありすぎて嘘情報があんまり記憶にない モンファでゴーレム系出るCD貸してくれない友達がいたくらい

26 19/06/21(金)17:32:52 No.600705175

ff5のモアイ像は噂が逆輸入されたんだっけ

27 19/06/21(金)17:33:05 No.600705218

魔の島でエメラルド取ったぜ!

28 19/06/21(金)17:33:07 No.600705227

たまにガチのやりこみを嘘つき呼ばわりされる奴がいる…

29 19/06/21(金)17:33:18 No.600705262

実際なんかディスク入れ替えでエアリス生存できたよな 後半のどこかで止まった気がするけど

30 19/06/21(金)17:33:38 No.600705330

アルセウスは結局手に入れられるのが分かったのがすごい

31 19/06/21(金)17:34:04 No.600705407

通信交換中に電源切るとポケモンコピーできるぜ!

32 19/06/21(金)17:34:21 No.600705472

みんなの気を引くためにすぐバレる嘘つく貧乏な家の子いたなぁ… そのセーブ見せてよとか言われて可哀想なくらい頭悪い言い訳するの

33 19/06/21(金)17:34:44 No.600705546

俺、ミスターサタンが使えるようになるやり方知ってるぜ!

34 19/06/21(金)17:34:46 No.600705551

発売直後はユフィ仲間にしたって友達に話したら嘘つき扱いされたな

35 19/06/21(金)17:35:00 No.600705600

????「エルムドアの源氏装備は小数点以下の確率で盗める」

36 19/06/21(金)17:35:02 No.600705604

エアリスの致命傷は水中で息ができないことではないよね

37 19/06/21(金)17:35:07 No.600705626

>ff5のモアイ像は噂が逆輸入されたんだっけ エスターク(プチターク)もそうだね

38 19/06/21(金)17:35:53 No.600705772

俺色違いボルケニオンゲットするやり方知ってるぜ!

39 19/06/21(金)17:35:55 No.600705780

エアリスが死んだ後のデータに生きてるデータを上書き中にメモリーカードを抜くんだぜ

40 19/06/21(金)17:36:15 No.600705856

>俺色違いボルケニオンゲットするやり方知ってるぜ! 貴方を

41 19/06/21(金)17:36:17 No.600705862

カカロットって12回言わせたらサタン使えるぜ!

42 19/06/21(金)17:36:19 No.600705866

俺、セルフィのパンツの見方知ってるぜ!

43 19/06/21(金)17:36:26 No.600705894

俺の回りだと海チョコボの迷宮ってデマがあった

44 19/06/21(金)17:36:35 No.600705916

>みんなの気を引くためにすぐバレる嘘つく貧乏な家の子いたなぁ… おれ全部のゲーム機持ってるぜとか無謀な嘘つくやつ毎回いた

45 19/06/21(金)17:36:58 No.600705987

>するやり方って言葉が小学生感すごい じゃあなんて言うの?

46 19/06/21(金)17:37:08 No.600706014

ミュウはゲット可能なせいで色々と問題が

47 19/06/21(金)17:37:41 No.600706133

今の子は「ポケゴーでゼクロム捕まえた!」とか言う 言ってた

48 19/06/21(金)17:37:47 No.600706154

当時は口では嘘だって疑ってたけど内心信じてたんだよな…

49 19/06/21(金)17:37:56 No.600706181

>発売直後はユフィ仲間にしたって友達に話したら嘘つき扱いされたな ジャンプに即でてたような

50 19/06/21(金)17:37:58 No.600706191

俺ボンバーマン最強だぜ! ってやってたら隣の学区から自称最強がやってきて勝率3割ぐらいで負けて世間の広さを知った 俺ポケモンカード最強だぜ! ってやってたら隣の学区から自称最強がやってきて1勝もできないぐらいボロ負けしてカードゲーマーの恐ろしさを知った

51 19/06/21(金)17:38:19 No.600706282

ポケスタでニョロモに戻されるミュウいいよね…

52 19/06/21(金)17:38:23 No.600706296

>????「エルムドアの源氏装備は小数点以下の確率で盗める」 やっぱりファミ通が悪いよなぁ…

53 19/06/21(金)17:38:32 No.600706326

サタンはちょこっとだけ演出として出てる分信ぴょう性があったんだよなあ…

54 19/06/21(金)17:38:49 No.600706393

野球拳で勝つと乳首が見れるんだ ファミマガにかいてあったし

55 19/06/21(金)17:39:03 No.600706443

>????「エルムドアの源氏装備は小数点以下の確率で盗める」 籠手を盗むことで盗む確率が上がるので、まずは籠手を狙ってみよう。 という情報を見た記憶があるんだが、本当にそんな情報あったか、もうわからない。

56 19/06/21(金)17:39:15 No.600706488

>ミュウはゲット可能なせいで色々と問題が このミュウはバグらないんだぜ!って言っても信用されないだろうなぁ

57 19/06/21(金)17:39:47 No.600706607

頭を垂れろ 俺は最新版大技林所有者だ

58 19/06/21(金)17:39:58 No.600706646

モアイでパラディン入手は 不自然に空いた隙間のせいでそれっぽさ高かった

59 19/06/21(金)17:40:01 No.600706656

>????「エルムドアの源氏装備は小数点以下の確率で盗める」 何でこんな事を書いてしまったのか…

60 19/06/21(金)17:40:43 No.600706791

>チートとかプロアクションリプレイとかでドヤってた奴は居た FF7の頃は裏技データ郎だっけ? 改造セーブデータ詰め込んだメモリーカード

61 19/06/21(金)17:40:55 No.600706850

>エアリスが死んだ後のデータに生きてるデータを上書き中にメモリーカードを抜くんだぜ テイルズのリオンでもできるぜ でもリオン弱いんだぜ

62 19/06/21(金)17:41:19 No.600706924

赤緑の時代にホウオウ捕まえたぜって言ってた奴がいたなぁ

63 19/06/21(金)17:41:24 No.600706946

>何でこんな事を書いてしまったのか… テストプレイ用に渡されてたバージョンでは盗めたから

64 19/06/21(金)17:41:26 No.600706957

>俺が聞いた話だと水中呼吸マテリアだったな エアリス再起イベ自体はボツデータとして入ってて改造コードで途中までできる、クラウドが定期的にこれはボツとか言うから面白い 途中で水が満たされた潜水艦にワープしてゲームオーバーになるのですいちゅうこきゅうがあるとできるかも!みたいに雑誌で載ってた なお実際はフィールドゲームオーバーテストマップなのでイベントすすめても復活はしない

65 19/06/21(金)17:41:28 No.600706964

すいちゅうこきゅうのマテリアはゲーム雑誌に写真が載ってたのがずるい

66 19/06/21(金)17:41:49 No.600707042

インターナショナルで実装される水中呼吸マテリア

67 19/06/21(金)17:41:56 No.600707068

ツチニンを進化させると何か変なポケモン手に入るぜ は?嘘つけ手に入らねーぞ

68 19/06/21(金)17:42:09 No.600707105

エクスカリバーⅡとか何故か噂が出回ってたよ

69 19/06/21(金)17:42:23 No.600707157

FFTの攻略本はスクウェアの伊藤が悪かったことが開発者生放送で明らかになった

70 19/06/21(金)17:42:33 No.600707189

>エクスカリバーⅡとか何故か噂が出回ってたよ 実際あるしなあれは

71 19/06/21(金)17:42:38 No.600707204

インターネットがそんな普及してなかった頃 私立中学に行った友達が連れてきた最強格闘ゲーマーと戦ってみろって言われて 腕じゃなくて完全に知識差で勝負がついてしまいすごく場が冷えた

72 19/06/21(金)17:42:44 No.600707223

>俺は最新版大技林所有者だ おまえから借りたやつエッチな画像のページだけすげー開きやすいんだけど

73 19/06/21(金)17:43:08 No.600707306

>エクスカリバーⅡとか何故か噂が出回ってたよ >実際あるしなあれは 本当にあった事に驚いたな…

74 19/06/21(金)17:43:24 No.600707357

じゃあファミ通も被害者なのか…

75 19/06/21(金)17:43:30 No.600707376

>>何でこんな事を書いてしまったのか… >テストプレイ用に渡されてたバージョンでは盗めたから ファミ通が渡したデータそのまんま精査せずに載せる雑っぷりに嫌気がさして こっそり嘘混ぜたらそのまま載せやがったからじゃなかったっけ

76 19/06/21(金)17:43:35 No.600707395

>何でこんな事を書いてしまったのか… プレスリリース版だとマジで盗めた&伊藤が嘘データ渡してる

77 19/06/21(金)17:43:56 No.600707450

親が任天堂で働いてるからWiiタダで貰えるんだ!って言ってていいなぁと信じてたけどPS4も貰ったとか言い出してああ嘘なのねと

78 19/06/21(金)17:44:04 No.600707483

嘘にも「」のデマみたいな聞きかじりのを適当に話したやつとどう考えても今適当に考えたのの二種類がある

79 19/06/21(金)17:44:04 No.600707485

俺トウテツ倒したぜ! って今でも嘘吐いてる人がいる

80 19/06/21(金)17:44:14 No.600707526

>腕じゃなくて完全に知識差で勝負がついてしまいすごく場が冷えた 勝ったのか負けたのか教えてくれよ

81 19/06/21(金)17:44:27 No.600707557

15ターンでエスタークを倒したら仲間になる

82 19/06/21(金)17:44:34 No.600707579

女装の時のシーンだけ見せられてクラウドって実は女なんだぜ!は騙された

83 19/06/21(金)17:44:56 No.600707661

>おまえから借りたやつエッチな画像のページだけすげー開きやすいんだけど 電撃ウラワザ王はセガサターンのエッチなゲームの画像載ってたから当時お世話になり申した

84 19/06/21(金)17:45:07 No.600707683

>俺トウテツ倒したぜ! トウテツは体験版とプレスリリース版はマジで出るからあながち嘘とも言えない

85 19/06/21(金)17:45:10 [なぞのばしょ] No.600707696

なぞのばしょ

86 19/06/21(金)17:45:14 No.600707713

編プロさんだって締め切りあるからいちいち確認してらんないよね ってフォローする松野

87 19/06/21(金)17:45:18 No.600707721

>野球拳で勝つと乳首が見れるんだ >ファミマガにかいてあったし そうだね http://beraboman.fc2web.com/OB0001650.swf

88 19/06/21(金)17:45:21 No.600707739

嘘じゃねーもん!大技林に載ってたもん!

89 19/06/21(金)17:45:21 No.600707740

デマでもなんでもないけど ちびっ子のカードゲームプレイヤーは効率度外視したクソデッキ使いが多くて ガチなデッキとやりあうと世界が変わるよね あれもコレも入れちゃおうってハイランダーではなくなっていく

90 19/06/21(金)17:45:22 No.600707743

ファミ通はもらったデータとかそのままのせてると思われる プレイすればすぐ間違いだってわかる誤りが多すぎて…

91 19/06/21(金)17:45:27 No.600707756

タクティクスオウガでレリクスナイト仲間になるとか嘘ついてた奴いたなあ

92 19/06/21(金)17:45:46 No.600707817

>15ターンでエスタークを倒したら仲間になる 地域によってターン数が違うんだよな 俺の周りだと3で友人で1とか10てのもいた

93 19/06/21(金)17:45:56 No.600707847

覚悟の準備

94 19/06/21(金)17:46:34 No.600707958

この負けイベ勝てるとか嘘だろ…ってなるけどたまに勝てるのもある…

95 19/06/21(金)17:46:39 No.600707978

そうは言っても公式がムカつくから嘘データ渡してくるなんてそんな子供染みた真似してくるとか普通思わないだろ

96 19/06/21(金)17:46:41 No.600707982

カードゲームはそもそも遊戯王の正しいルール知ってるやつがいなかった

97 19/06/21(金)17:46:46 No.600708003

>FFTの攻略本はスクウェアの伊藤が悪かったことが開発者生放送で明らかになった いくらタチの悪い所業とはいえガセじゃないか検証しないで丸写ししたファミ通の怠慢が一番悪いに決まってる

98 19/06/21(金)17:46:49 No.600708020

>俺トウテツ倒したぜ! >って今でも嘘吐いてる人がいる 出るようにした改造ROMを中古に流す奴も居るとかなんとか

99 19/06/21(金)17:46:53 No.600708035

なんかこの攻略サイト誤字多いなあと思ったら転載防止だったのに後々気づいた

100 19/06/21(金)17:47:19 No.600708126

テニス半差しにして抜いてからからマリオ刺すと 裏ステージに行けるぜ

101 19/06/21(金)17:47:23 No.600708139

>>FFTの攻略本はスクウェアの伊藤が悪かったことが開発者生放送で明らかになった >いくらタチの悪い所業とはいえガセじゃないか検証しないで丸写ししたファミ通の怠慢が一番悪いに決まってる どっちもクソなのでは…?

102 19/06/21(金)17:47:45 No.600708213

色違いのボルケニオン手に入る方法知ってるぜ!

103 19/06/21(金)17:47:48 No.600708225

>タクティクスオウガでレリクスナイト仲間になるとか嘘ついてた奴いたなあ 続編の64でギルバルトエンディングみたいな隠しエンドある!って吹いてた奴いたなー その時は「攻略本に隠しラストマップあったけどクリアしても普通のバッドエンドじゃん」で終わりだったけど 「隠しラストマップでデスティンに敗北する」のが隠しエンディング条件だったんだね 大野くん、嘘つき呼ばわりしてごめんね

104 19/06/21(金)17:47:55 No.600708245

>ファミ通が渡したデータそのまんま精査せずに載せる雑っぷりに嫌気がさして >こっそり嘘混ぜたらそのまま載せやがったからじゃなかったっけ 私達仕事してませんでしたってアピールしてるようなもんだからね それでスクウェア側のせいに責任転嫁してるのが更に印象悪い

105 19/06/21(金)17:48:15 No.600708312

>どっちもクソなのでは…? FFTに関しては二重の嫌がらせだからぜったいスクウェア側が悪い

106 19/06/21(金)17:48:22 No.600708345

100レベルの裏技とかミュウの裏技とかネットが今ほど発達してなかった時代によくもあそこまで広まったもんだと思う

107 19/06/21(金)17:48:35 No.600708380

>プレスリリース版だとマジで盗めた&伊藤が嘘データ渡してる 黒本の真実はひどかったね… というか出版社はサンプルロムで攻略本を書いてたの?

108 19/06/21(金)17:49:04 No.600708480

クラッシュバンディクー3の隠しステージ見つけた時は友達にすげーの見つけたぜ!!!って自慢しまくった

109 19/06/21(金)17:49:14 No.600708515

>俺ボンバーマン最強だぜ! >ってやってたら隣の学区から自称最強がやってきて勝率3割ぐらいで負けて世間の広さを知った > >俺ポケモンカード最強だぜ! >ってやってたら隣の学区から自称最強がやってきて1勝もできないぐらいボロ負けしてカードゲーマーの恐ろしさを知った 俺スマブラ最強だぜ!の当時の半分くらいはネスの体当たり当てるのが上手いだけの子だった 浮いてるあいだにボコボコにした

110 19/06/21(金)17:49:20 No.600708530

源氏シリーズが手に入れられるのはチョコボ収録の最強データだけ?

111 19/06/21(金)17:49:31 No.600708570

あのゲームの続編出るぜー!って吹いて回ってるやつはいたなぁ…

112 19/06/21(金)17:49:35 No.600708581

っていうかスクウェア側の開発者たちがごめんねしたんで

113 19/06/21(金)17:49:43 No.600708597

>FFTに関しては二重の嫌がらせだからぜったいスクウェア側が悪い 自分で検証しないで貰った資料丸コピーして食う飯はうまいか?

114 19/06/21(金)17:49:46 No.600708609

>それでスクウェア側のせいに責任転嫁してるのが更に印象悪い この件に関してはスクウェア側からの暴露なのファミ通が責任転嫁してることになるのが酷い話だ

115 19/06/21(金)17:49:53 No.600708636

>というか出版社はサンプルロムで攻略本を書いてたの? 基本はそうだよ…… 発売前から作業始めないと間に合わんし…

116 19/06/21(金)17:50:02 No.600708673

>色違いのボルケニオン手に入る方法知ってるぜ! あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!

117 19/06/21(金)17:50:16 No.600708721

増殖する任天堂社員の息子

118 19/06/21(金)17:50:21 No.600708737

新作の攻略情報載る頃にはとっくにそんな場所通り過ぎてるぐらいの速度だったから 出す側もスピード勝負だとは思うよ

119 19/06/21(金)17:50:33 No.600708787

>自分で検証しないで貰った資料丸コピーして食う飯はうまいか? >プレスリリース版だとマジで盗めた

120 19/06/21(金)17:50:49 No.600708850

スゲーなそのセーブ見せてよ!

121 19/06/21(金)17:50:52 No.600708860

開発元からこれが正解ですって送られてきた情報にわざわざ検証はしないだろ

122 19/06/21(金)17:51:00 No.600708894

ポケモン増やす裏技すげえのあるんだぜ!!ってクラスメイトに教えたらタイミングミスったらしくて育てたポケモンが消えてふざけんなよ弁償しろ!!!!って掴みかかられたなあ

123 19/06/21(金)17:51:12 No.600708918

サガフロディスク使ってエアリス生存は実際にやったけど PTにいれてDisc2以降のストーリー進めてるとたまにフリーズするポイントがあって動作が危うかったわ ていうかあんなバグよく見つけたよな

124 19/06/21(金)17:51:19 No.600708948

セフィ公チートはあんま聞かなかったな エアリス生存の裏ルートは結構後々まで響くくらいには聞いたが

125 19/06/21(金)17:51:21 No.600708951

俺の父ちゃんポケモン金銀作ってんだぜー!って言ってた金子くん元気かな ゲームフリークって北海道にあったのかな

126 19/06/21(金)17:51:24 No.600708961

>スゲーなそのセーブ見せてよ! あー…データ消えてるわー…

127 19/06/21(金)17:51:31 No.600708996

大体確率的に何十時間アタックしなきゃいけない案件に偽情報はたちが悪すぎる 嘘か運が悪いだけかが判別出来ないし

128 19/06/21(金)17:51:37 No.600709014

>スゲーなそのセーブ見せてよ! 兄貴が間違って消しちゃってさー!

129 19/06/21(金)17:51:51 No.600709051

ポケモンのイエロー出た頃に次はミュウツーがパートナーのパープルが出る!とかいう謎の噂が周囲で飛びかってたな

130 19/06/21(金)17:52:05 No.600709091

ゲーム後半でミッドガルの教会にいくと一瞬エアリスがいるってのがあったな

131 19/06/21(金)17:52:20 No.600709132

>基本はそうだよ…… >発売前から作業始めないと間に合わんし… サンプルロムと出荷版で仕様が変わってるならそれを反映させないとやばくない? まああのころの攻略本には普通に没データが載ってたけど…

132 19/06/21(金)17:52:21 No.600709134

小学生低学年の時はデータバグって死んでも最初からなんの問題もなくやれてたからな やっぱ年齢だよゲームは

133 19/06/21(金)17:53:03 No.600709277

赤緑でポケモン全部集めて認定書もらったぜー!見にこいよー!って電話きて見に行ったらデータ消えてた友人がいたがアレの真偽はどうだったんだろうか…

134 19/06/21(金)17:53:04 No.600709280

エアリス生存は実際に可能なのが余計情報を錯綜させる

135 19/06/21(金)17:54:04 No.600709452

>ポケモン増やす裏技すげえのあるんだぜ!!ってクラスメイトに教えたらタイミングミスったらしくて育てたポケモンが消えてふざけんなよ弁償しろ!!!!って掴みかかられたなあ 「でんげんをき」で切らないやつはだめだな

136 19/06/21(金)17:54:08 No.600709464

今はネットで情報共有するのが当たり前な感じだからこういうのも消えたのかな

137 19/06/21(金)17:54:11 No.600709475

最近のゲームだとこういう話はないよね せいぜいなぞのばしょくらいで

138 19/06/21(金)17:54:24 No.600709511

ディスク入れ替え系の裏技はあの時代特有過ぎるし原理も見付かる状況もよくわからない…

139 19/06/21(金)17:54:52 No.600709594

魔大陸浮上させる方法知ってるぜ!

140 19/06/21(金)17:54:52 No.600709595

>最近のゲームだとこういう話はないよね 1500円がバグで離脱後連れ歩けるとか色々あったからな まあでも雑なゲームだったわあのゲーム

141 19/06/21(金)17:55:20 No.600709671

>ポケモンのイエロー出た頃に次はミュウツーがパートナーのパープルが出る!とかいう謎の噂が周囲で飛びかってたな 遊び尽くす本だかの影響でニドキング版が出るってのは聞いた事あったがミュウツーは知らんな…

142 19/06/21(金)17:55:25 No.600709691

FFTの生放送で黒本暴露したところあの頃はみんな若かったからね… みたいな空気になってるのが面白かった

143 19/06/21(金)17:55:28 No.600709700

似たようなデマが各地で同時発生したのは不思議だ 口裂け女みたいなもんか

144 19/06/21(金)17:55:35 No.600709719

>>ポケモン増やす裏技すげえのあるんだぜ!!ってクラスメイトに教えたらタイミングミスったらしくて育てたポケモンが消えてふざけんなよ弁償しろ!!!!って掴みかかられたなあ >むしとり大会で安全に増やさないやつはだめだな

145 19/06/21(金)17:55:43 No.600709743

ドラクエVのPS2版にもトレイオープン技があったよね

146 19/06/21(金)17:55:54 No.600709770

>魔大陸浮上させる方法知ってるぜ! 普通に進めれば浮上するけど…

147 19/06/21(金)17:55:55 No.600709777

>今はネットで情報共有するのが当たり前な感じだからこういうのも消えたのかな @wikiでみんな勝手に上げてくれるから攻略本の存在価値自体が無くなったからな…

148 19/06/21(金)17:55:56 No.600709779

ふーんあっそ で?

149 19/06/21(金)17:56:05 No.600709802

今でもゲームの結末があんまりだと真エンド探したりしてる そして結局存在しない

150 19/06/21(金)17:56:24 No.600709845

えふえふって装備がある

151 19/06/21(金)17:56:34 No.600709866

>赤緑でポケモン全部集めて認定書もらったぜー!見にこいよー!って電話きて見に行ったらデータ消えてた友人がいたがアレの真偽はどうだったんだろうか… 図鑑完成でタマムシシティのゲームフリークに行くと賞状もらえるってのは本当にあるよ

152 19/06/21(金)17:56:42 No.600709896

FF7インターナショナルとGBCドラクエ3の道具増殖バグは楽しく遊ばさせてもらった

153 19/06/21(金)17:56:55 No.600709931

>似たようなデマが各地で同時発生したのは不思議だ 初代でポケモン150匹集めるとロケット団のロケットに乗って月に行けてそこにミュウがいるって話が意外と全国的だったのは驚いた

154 19/06/21(金)17:57:06 No.600709974

>最近のゲームだとこういう話はないよね >せいぜいなぞのばしょくらいで 良くも悪くもバグやデータ間違いが発端でなりやすいので そういうのを徹底的に潰してしまうとウル技とか豆知識は減るのが道理

155 19/06/21(金)17:57:17 No.600710009

ワザップとかにはまだ色々あるはずだと見に行った あった >まず全てのキャラを出してクリアゲッターをス全てクリアしてください。次に大乱闘をします。8人乱闘でチーム戦でマリオを使います。>アイテムはなしでステージは終点です。CPUのキャラはなんでもいいです。自分は一人で1対7の形にしてください。ストックは3です。勝つと出てきます >結果 >ジーノ参戦

156 19/06/21(金)17:57:22 No.600710025

当時は本でも情報で回ってたし馬鹿みたいにみんな一緒なゲーム馬鹿みたいにやってたからな

157 19/06/21(金)17:57:35 No.600710066

>@wikiでみんな勝手に上げてくれるから攻略本の存在価値自体が無くなったからな… wikiの利権争いと足の引っ張り合いでwikiの存在価値も無くなってきてる…

158 19/06/21(金)17:57:51 No.600710105

一昔前の攻略サイトは消えていくんだよな…いつまでもあるわけじゃないんだよな…

159 19/06/21(金)17:57:56 No.600710125

どう考えてもウソな話ばっかりして証拠見せろって言われるとバカな言い訳してた川島くんはついには嘘つき野郎として孤立してしまっていた

160 19/06/21(金)17:58:01 No.600710146

テオドールとラファエル連れ回しできるんだぜ!

161 19/06/21(金)17:58:06 No.600710158

>まず全てのキャラを出してクリアゲッターをス全てクリアしてください。次に大乱闘をします。8人乱闘でチーム戦でマリオを使います。>アイテムはなしでステージは終点です。CPUのキャラはなんでもいいです。自分は一人で1対7の形にしてください。ストックは3です。勝つと出てきます >結果 >ジーノ参戦 これに引っかかるような世代ジーノ知らないのでは…?

162 19/06/21(金)17:58:06 No.600710159

エスターク仲間についてはそもそものエスタークのいるダンジョンってノーヒントだっけ?

163 19/06/21(金)17:58:10 No.600710179

ネトゲとか更新頻度高いゲームはなんかごにょごにょするとグリッチできる みたいなデマ結構流れる

164 19/06/21(金)17:58:21 No.600710210

こないだゲームのリアルイベントで知り合った小学生と話したんだけど 「イベント限定カードを学校に持っていって欲しいレアカードと交換してもらう」 「メルカリで1枚4000円で売れるから美品にする」 との事で もちろん「カードゲームの大会に出るガチ勢」の意見なんで小学生がみんなそうとは言わんけど 今時の小学生面白いな

165 19/06/21(金)17:58:25 No.600710226

嘘つき野郎も何処にでもいるわなああいうのって 昔そうだった「」も何人かいそうだ

166 19/06/21(金)17:58:26 No.600710234

>あーすればアルセウス手に入るぜ! 10年以上経って本当に手に入る方法でてしまったな 当時知ってたら英雄になれたなぁ…

167 19/06/21(金)17:58:37 No.600710265

>wikiの利権争いと足の引っ張り合いでwikiの存在価値も無くなってきてる… wiki(と名乗ってるのにユーザーが編集できず企業が運営するアフィリエイトサイト)がまっこと増え申した…

168 19/06/21(金)17:58:39 No.600710270

当時はわからなかったけどやたら◯◯知ってるぜー!持ってるぜー!って言う割に証拠を見せないやついたけどあれ思いきり頭の病気だったんだな…(虚言癖)

169 19/06/21(金)17:58:43 No.600710285

>テオドールとラファエル連れ回しできるんだぜ! ロマサガ1はバグまみれだから何が起きても不思議じゃないな…

170 19/06/21(金)17:58:45 No.600710294

セレクトバグ知らなかったけどなぜかエレベーターでセレクト押せることに気づいて触ってたらバグってGBポケットぶん投げた

171 19/06/21(金)17:59:03 No.600710348

頑張れ森川君2号は続編のゲームで頑張れ森川君1号というゲームがあると断言して聞かなかった須野原君 でも須野原君は森川君持ってなかった

172 19/06/21(金)17:59:03 No.600710349

ワザップなら往年のウソテクみたいなノリが現役なんだろうと期待して見に行ったら ワザップジョルノネタのせいで何かもうそういう人の遊び場になっててしょんぼりしちゃった

173 19/06/21(金)17:59:14 No.600710386

なんでみんなミュウの取り方とかレベル100とか知ってたんだろう

174 19/06/21(金)17:59:18 No.600710397

小学生ならまあいいんじゃない適当なこと言ってても

175 19/06/21(金)17:59:51 No.600710514

ロックマンXでゼロ使えるコマンドあるぜーって言ってる奴いた X3でほんとに使えるようになった

176 19/06/21(金)17:59:58 No.600710537

>エスターク仲間についてはそもそものエスタークのいるダンジョンってノーヒントだっけ? 場所とダンジョンの詳細は無かったけど明らかにエビルマウンテンでも見ないモンスターが謎の地域で冒険ガイドに載ってたはず

177 19/06/21(金)18:00:05 No.600710567

某スマホゲームの初期にバグ多くてウソだか本当だかの無限ガチャ報告で大騒ぎしてた「」も似たようなもんよ

178 19/06/21(金)18:00:10 No.600710585

意味のないウソをつくって発想すらなかったから 言われたことだいたい全部信用してたよ…

179 19/06/21(金)18:00:13 No.600710594

なんで全国的にアジアむらが知られていたんだろう パソコン通信でそういう話があったのかな

180 19/06/21(金)18:00:37 No.600710667

俺のはゲームは持ってなかったけどちゃんと攻略本からの情報だし… まあ全然細部の情報は載ってないんですけどね

181 19/06/21(金)18:00:45 No.600710694

ゼロマジでかっこよかったからなぁあいつ PSのも延々やってたわ

182 19/06/21(金)18:00:48 No.600710711

>>似たようなデマが各地で同時発生したのは不思議だ >初代でポケモン150匹集めるとロケット団のロケットに乗って月に行けてそこにミュウがいるって話が意外と全国的だったのは驚いた 初めて知った…

183 19/06/21(金)18:01:08 No.600710785

なんでこういうホラふく子ってどのクラスにもいたんだろ

184 19/06/21(金)18:01:13 No.600710803

小学生ならまぁ分かるけど高校入ってもこの手の虚言ばっか言ってるあいつはマジでヤバかったんじゃ…

185 19/06/21(金)18:01:19 No.600710826

>これに引っかかるような世代ジーノ知らないのでは…? ウソテク書いてる奴自身もジーノ知らなそう

186 19/06/21(金)18:01:29 No.600710860

昔レックウザは実は進化してレックウオになるんだぜ!って言ってた細野くん元気かな

187 19/06/21(金)18:01:37 No.600710896

>なんでこういうホラふく子ってどのクラスにもいたんだろ 人気者になりたいからだ

188 19/06/21(金)18:02:05 No.600710975

攻略本の価値は書下ろしイラストや秘蔵設定画や開発者インタビューや裏設定にあると思う と言い張って数年経つ

189 19/06/21(金)18:02:07 No.600710979

この年齢世代の高校だとネットやってて当たり前だから高校でも妄言垂れ流してるようなのはやばいな 当時からググれカスって感じだったし

190 19/06/21(金)18:02:34 No.600711081

>ウソテク書いてる奴自身もジーノ知らなそう なんかマリオのジーノってやつが話題だからこれで釣るぜ!くらいだろうな

191 19/06/21(金)18:02:35 No.600711084

テリワンの嘘配合は結構出回ったな

192 19/06/21(金)18:02:41 No.600711104

レックウザの頃にそんな年だった「」の方が怖いよ

193 19/06/21(金)18:02:51 No.600711136

ウバメのほこらは思わせぶりすぎて逆にひどくない?

194 19/06/21(金)18:02:54 No.600711146

虚言じゃなくてマジな事言えばいいのにな 俺スマブラマジで強いから遊びに来いよみたいな

195 19/06/21(金)18:02:55 No.600711147

>なんでみんなミュウの取り方とかレベル100とか知ってたんだろう チャレンジのオマケ冊子の読者投稿欄にすら来てたからそういうのもあるんじゃないかな

196 19/06/21(金)18:03:05 No.600711187

うちはサントアンヌ号の船着き場からアレしてソレすると行けるアジア村に野生のミュウがいるって話だったな

197 19/06/21(金)18:03:05 No.600711188

>小学生ならまあいいんじゃない適当なこと言ってても 大人になってもまだ適当なこと言ってる…

198 19/06/21(金)18:03:09 No.600711207

>攻略本の価値は書下ろしイラストや秘蔵設定画や開発者インタビューや裏設定にあると思う >と言い張って数年経つ 黒本も凝った装丁とか悪魔の辞典とかのネタ記事とかあって好きだったよ

199 19/06/21(金)18:03:11 No.600711210

真エンド探すのはわかる でも最近見た真エンドありそうに見えるやつはだいたい制作がごたついてて終わり方が微妙になっただけだった…

200 19/06/21(金)18:03:22 No.600711252

>テリワンの嘘配合は結構出回ったな ゴールデンゴーレム…

201 19/06/21(金)18:03:28 No.600711271

>テリワンの嘘配合は結構出回ったな マスターテトにようがんまじんを渡すとゴールデンゴーレムができるぜー!

202 19/06/21(金)18:03:47 No.600711343

そういえばひとしこのみって当時知らなかったけど今では当然の知識のようになってて あれそんな裏技聞いたことないぞ?ってなったなあ

203 19/06/21(金)18:03:51 No.600711355

自称東大卒イケメンいいよね…

204 19/06/21(金)18:03:56 No.600711370

からくり丸死なせない方法あるよ

205 19/06/21(金)18:03:58 No.600711380

>ウバメのほこらは思わせぶりすぎて逆にひどくない? あれは意味はないけど何となく妄想してくれたらいいかなで入れたんだったっけ?

206 19/06/21(金)18:03:59 No.600711385

ポケモンのマボロシじまを発見して嘘つきになってしまった子はいるのだろうか

207 19/06/21(金)18:04:06 No.600711406

>なんでこういうホラふく子ってどのクラスにもいたんだろ ヒに未だにいるだろいいねrt乞食のホラ吹き野郎なんて

208 19/06/21(金)18:04:11 No.600711427

>人気者になりたいからだ すぐバレる嘘で人気者になれると思うのかな

209 19/06/21(金)18:04:35 No.600711527

>ウバメのほこらは思わせぶりすぎて逆にひどくない? きんのはっぱぎんのはっぱ持って0時ちょうどに話しかけるとセレビィ出現するって信じて何度も挑戦してたなぁ…

210 19/06/21(金)18:04:41 No.600711546

>すぐバレる嘘で人気者になれると思うのかな 頭のおかしな子はなれると思うんだよ

211 19/06/21(金)18:05:00 No.600711610

>真エンド探すのはわかる >でも最近見た真エンドありそうに見えるやつはだいたい制作がごたついてて終わり方が微妙になっただけだった… 隠し要素の話からはちょっと逸れるけどビターエンドでどう考えてもそれがテーマに沿ってるのに すぐ別のハッピーエンドないの!?とか言い出す子とかだいぶ夢見がちだなって思う

212 19/06/21(金)18:05:16 No.600711671

魔王仲間にできるんだぜー 全部の魔法使える強キャラだぜー

213 19/06/21(金)18:05:17 No.600711673

荒らしと一緒で構ってもらえるなら何でもいいんじゃねえかな

214 19/06/21(金)18:05:21 No.600711687

>>ウバメのほこらは思わせぶりすぎて逆にひどくない? >きんのはっぱぎんのはっぱ持って0時ちょうどに話しかけるとセレビィ出現するって信じて何度も挑戦してたなぁ… 思わせぶりな場所と思わせぶりなアイテムあったらそうなるよね…

215 19/06/21(金)18:05:27 No.600711712

ポケモンはセレクトバグがあっという間に広がって阿鼻叫喚だった バグったポケモン交換すんなや

216 19/06/21(金)18:05:37 No.600711753

ポケモンなんて適当な嘘だと思うようなレベルのバグ頻発したからな… 嘘つきも下地があったんだと思う

217 19/06/21(金)18:05:40 No.600711765

とにかく今すぐ気を引きたいんだよ…それ知らないって言わないよ絶対

218 19/06/21(金)18:05:52 No.600711810

超低確率でっていうのは嘘かどうかバレにくいからオススメだぞ!

219 19/06/21(金)18:06:10 No.600711877

>すぐバレる嘘で人気者になれると思うのかな その場では注目集められるからね… その後のことを考える想像力がないんだ

220 19/06/21(金)18:06:13 No.600711886

子供の見栄にそんなマジにならなくても…

221 19/06/21(金)18:06:22 No.600711917

四天王のとこ波乗りするとスタックするやつとか最早原因はゲフリにあるだろあんなもん ちゃんとテストしれぇーや

222 19/06/21(金)18:06:37 No.600711986

バイオハザード2のウイニングマグナムは地元だけか

223 19/06/21(金)18:06:56 No.600712065

>子供の見栄にそんなマジにならなくても… 思い出話してるのに急にそんな水差すようなこというなよ

224 19/06/21(金)18:06:57 No.600712073

>そういえばひとしこのみって当時知らなかったけど今では当然の知識のようになってて >あれそんな裏技聞いたことないぞ?ってなったなあ 10年くらいしてから発見されて広まったから当時ひとしこのみ使ってたって言ってる奴はまあ

225 19/06/21(金)18:07:03 No.600712087

こういう嘘は「」みたいなカーストの底の子はあまり言わない 運動できるし友達もいるけど一番にはなれない子があと一歩の注目を集めたくて口にするんだ

226 19/06/21(金)18:07:41 No.600712244

>バイオハザード2のウイニングマグナムは地元だけか なんだそのミニ四駆みたいなの…

227 19/06/21(金)18:07:41 No.600712246

ポケモン初代はなまじ簡単に信じがたいバグり方するから嘘かどうかわからん

228 19/06/21(金)18:07:42 No.600712252

※たまに虚言癖の子供がいる…

229 19/06/21(金)18:07:46 No.600712263

>こういう嘘は「」みたいなカーストの底の子はあまり言わない 俺がクラスカースト最下位だったって言うのかよ! そうだね

230 19/06/21(金)18:07:50 No.600712274

ランプのまじん仲間にできるとか嘘ついたやつがいたな許せねえ

231 19/06/21(金)18:08:14 No.600712340

そもそもなんなんだよ欠番って…

232 19/06/21(金)18:08:24 No.600712378

>こういう嘘は「」みたいなカーストの底の子はあまり言わない >運動できるし友達もいるけど一番にはなれない子があと一歩の注目を集めたくて口にするんだ とりあえず信じてもらえるくらいの信用ないと意味ないからな…

233 19/06/21(金)18:08:31 No.600712394

俺がPから発表前に聖剣3のフルリメイク出るよって言ったらID出されたよ 聖剣2リメイク発売時に

234 19/06/21(金)18:08:31 No.600712397

「」レベルだと友達いなくて孤立してるから嘘つく相手がまずいないからな

235 19/06/21(金)18:08:39 No.600712425

>子供の見栄にそんなマジにならなくても… 子供が見栄張りたいにしても性根や育ちの悪さが出るなと思う

236 19/06/21(金)18:08:40 No.600712430

こういうホラ吹きとSNSが悪魔融合して産まれたのが嘘松さんだ

237 19/06/21(金)18:09:14 No.600712543

団地の子なんだよね…

238 19/06/21(金)18:09:24 No.600712569

作ったミュウはメタモンにへんしんされると化けの皮がはがれるんだよね

239 19/06/21(金)18:09:39 No.600712637

あっくん

240 19/06/21(金)18:09:42 No.600712646

父親の葬式の日にファミ通に無限1upの投稿したのは実は親父なんだぜ!ってヒで自慢して その時代にファミ通ねえだろ!って即バレしてメタクソに言われた人いたけど あれ死んだ父親ダシにして注目浴びたいクソ野郎だったのか それとも父親が息子に良い格好したくて嘘ついちゃってたのか今でも分からない

241 19/06/21(金)18:09:42 No.600712647

ルガール強すぎてコマンド教えたやつハブにされたとかは確かあったな

242 19/06/21(金)18:09:55 No.600712693

>こういう嘘は「」みたいなカーストの底の子はあまり言わない >運動できるし友達もいるけど一番にはなれない子があと一歩の注目を集めたくて口にするんだ あぁ…小学生の頃の滝沢くんそんな感じだったな 裏技書いてあるってファミコン雑誌のホラバレバレだったから下校途中で本屋寄ってバラしちゃって悪い事したな

243 19/06/21(金)18:10:12 No.600712743

>「」レベルだと友達いなくて孤立してるから嘘つく相手がまずいないからな 子供時代は人気者だったとかもあるだろう

244 19/06/21(金)18:10:39 No.600712852

ギルバルドエンディングがあるって噂だぜ!ってなって当時いろいろやったけど みんな結局どうやってだすかわからん…ってなったのはいい思い出かもしれない

245 19/06/21(金)18:10:42 No.600712858

まあ大技林あるから嘘かどうかすぐわかるんだけどね

246 19/06/21(金)18:10:48 No.600712877

俺、FF6を0歩でクリアするやり方知ってるぜ!

247 19/06/21(金)18:10:48 No.600712878

>それとも父親が息子に良い格好したくて嘘ついちゃってたのか今でも分からない こっちだと思う

248 19/06/21(金)18:11:06 No.600712952

>俺、FF6を0歩でクリアするやり方知ってるぜ! 破壊者来たな…

249 19/06/21(金)18:11:07 No.600712956

最近は水中のモアイ像の中に入れる

250 19/06/21(金)18:11:09 No.600712960

>団地の子なんだよね… 小学生の頃は周りの奴らホント嫌な奴らばっかだったんだけど今思うと周りに団地多かったからなんだろうな 中学で引っ越したらまぁ平和なこと

251 19/06/21(金)18:11:11 No.600712966

刑務所にブチ込まれる楽しみにしておいて下さい!

252 19/06/21(金)18:11:16 No.600712987

個人的にはこういう無理筋な気を引く言動は3人以上の兄弟の下の方のイメージがある

253 19/06/21(金)18:11:24 No.600713015

滝沢君の話はもういいよ?!

254 19/06/21(金)18:11:34 No.600713049

あの子が家に遊びに来てから俺のデータカードダス無くなってるんだけど…

255 19/06/21(金)18:11:51 No.600713114

FF6は壊れすぎだろ…

256 19/06/21(金)18:11:57 No.600713128

FF6で魔石の一番右下に空欄があるから隠し召喚獣手に入るって嘘ついてたのはいたな ゾゾでなんかしてどうのこうのって手順が妙に凝ってた

257 19/06/21(金)18:12:08 No.600713165

兄弟間のマウントを少しでも有利にするための嘘か 確かに長男で虚言吐きは俺の周りにもそんな居なかったな

258 19/06/21(金)18:12:11 No.600713178

赤いレックウザが出てタイプ変わるとか言われたわ

259 19/06/21(金)18:12:12 No.600713181

>>俺、FF6を0歩でクリアするやり方知ってるぜ! >破壊者来たな… 最近は真面目に攻略してるかと思ったらまた破壊が進んでる…

260 19/06/21(金)18:12:31 No.600713249

俺、DQ5で会心の一撃出しまくるやり方知ってるぜ!

261 19/06/21(金)18:12:41 No.600713279

>「」レベルだと友達いなくて孤立してるから嘘つく相手がまずいないからな 小学校の頃は普通の子供で中学~大学のうちで挫折するイメージだわ

262 19/06/21(金)18:12:43 No.600713295

学会員帰れや!

263 19/06/21(金)18:12:48 No.600713312

俺豪鬼出せるぜ!見てろよ!(茶色リュウ)

264 19/06/21(金)18:12:55 No.600713341

FF6はもう何言われても出来そうって思ってしまう ロマサガ3もか

265 19/06/21(金)18:13:09 No.600713378

>なんだそのミニ四駆みたいなの… 改造したハンドガンかマグナムとナイフをある場所で組み合わせて作れるとかいうやつ

266 19/06/21(金)18:13:17 No.600713400

長男はなんだかんだで責任感あるし苦労人だからな 末っ子はサポート手厚くしてもらえるから伸び伸び育つし 間の子が自分だけでは構ってもらえなくなっていす

267 19/06/21(金)18:13:43 No.600713486

豪鬼出すコマンドとか嘘としか思えないよね

268 19/06/21(金)18:13:45 No.600713495

サガフロとかもバグは結構酷いからな まああのゲームやる頃にはだいぶ弁えてはいたが

269 19/06/21(金)18:13:52 No.600713522

親父が関係者だからポケモン金銀発売前なのに持ってるぜ! 嘘だろと思ったらほんとに持ってた

270 19/06/21(金)18:13:56 No.600713541

俺DQ5でマドハンド倒し続けてたらバグったんだけど!って騒いだんだけど変な子に思われただろうな 最近になって仲間呼びで超低確率で起こるバグでおかしくなるって知った

271 19/06/21(金)18:14:13 No.600713592

64のスマブラでマスターハンドが使えるようになるのはバグで実際にできたのか鈴木の言った嘘なのかどっちだろ

272 19/06/21(金)18:14:39 No.600713672

ゴールドのしおりは実物見せてもらって頑張ったが無理だった

273 19/06/21(金)18:14:50 No.600713692

マドハンドがどうこうってスレ確かに前見たな…

274 19/06/21(金)18:14:56 No.600713717

>64のスマブラでマスターハンドが使えるようになるのはバグで実際にできたのか鈴木の言った嘘なのかどっちだろ 64は嘘だな DXは本当に操作出来る

275 19/06/21(金)18:15:12 No.600713777

試写会で映画観に行ったら試写会のシステム知らない子供に嘘つき扱いされたよ

276 19/06/21(金)18:15:47 No.600713899

>マドハンドがどうこうってスレ確かに前見たな… いちおう実機で出るくらいの確率だから他の「」でもいるだろうな…

277 19/06/21(金)18:15:55 No.600713924

ドラクエ3もキメラの翼でバグった!って言って嘘呼ばわりされた人いたのかな

278 19/06/21(金)18:16:38 No.600714077

>俺豪鬼出せるぜ!見てろよ!(シルバーサムラァイ)

279 19/06/21(金)18:16:40 No.600714085

>親父が関係者だからポケモン金銀発売前なのに持ってるぜ! >嘘だろと思ったらほんとに持ってた そいつの名前金子? >俺の父ちゃんポケモン金銀作ってんだぜー!って言ってた金子くん元気かな >ゲームフリークって北海道にあったのかな

280 19/06/21(金)18:16:41 No.600714091

引っ越した先ではSFCスパ2が人気で 「俺もっと新しいスト2持ってる!」ってストZERO2(SFC)持っていった思い出 いや、嘘でもなんでもないけど

↑Top