虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/19(水)12:22:28 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/19(水)12:22:28 No.600191030

やっぱりハマると強いよね

1 19/06/19(水)12:24:12 No.600191406

これに限った話じゃないけどハマらないといけないのは弱いと思います

2 19/06/19(水)12:27:15 No.600192122

強いスタンドってのはハメた時点で相手死んでるか再起不能になってるもんだ

3 19/06/19(水)12:29:05 No.600192528

使い方がロクでもなさすぎる

4 19/06/19(水)12:35:38 No.600193988

ハメるのは本体のスペックによる

5 19/06/19(水)12:36:25 No.600194166

サーフボードに乗りながら溺れる人間見下ろしたいって気持ちは分かる いややっぱわかんね

6 19/06/19(水)12:37:41 No.600194456

新しい部になって初戦がこれってちょっと攻めすぎだと思う

7 19/06/19(水)12:37:54 No.600194516

人の上に立って好き勝手操りてえと言う精神の発露なので ある意味ではこの上なくわかりやすいスタンド

8 19/06/19(水)12:40:16 No.600195076

>新しい部になって初戦がこれってちょっと攻めすぎだと思う ハードルがぐっと下がって良かったのかもしれない

9 19/06/19(水)12:40:36 No.600195160

サーファーは陸の男だよ

10 19/06/19(水)12:41:10 No.600195303

奇妙過ぎた

11 19/06/19(水)12:43:50 No.600195924

>新しい部になって初戦がこれってちょっと攻めすぎだと思う 今までになかったアダルティな展開でエロ萌えにしか興味のないウルジャン読者のハートを鷲掴みってわけよ

12 19/06/19(水)12:45:35 No.600196331

>今までになかったアダルティな展開でエロ萌えにしか興味のないウルジャン読者のハートを鷲掴みってわけよ なんかリオンになって急にエロネタ増えた気がする

13 19/06/19(水)12:46:30 No.600196523

エロの掴みにおいては1話にして主人公がオナニーしてたこと告白する6部が一番だし…

14 19/06/19(水)12:47:05 No.600196654

圧迫祭りよっ!

15 19/06/19(水)12:47:08 No.600196669

海と陸を行ったり来たりする中途半端な男にふさわしい中途半端なスタンド

16 19/06/19(水)12:47:48 No.600196797

部が変わって仕切り直しとはいえ大統領と世界Dioの直後にこの微妙な能力を持ってくるのすごい

17 19/06/19(水)12:48:19 No.600196908

でも俺この能力欲しいよ

18 19/06/19(水)12:48:50 No.600197001

荒木先生とか藤田先生は割とエロサービスに積極的だけどまったく効果が感じられない

19 19/06/19(水)12:50:16 No.600197274

>荒木先生とか藤田先生は割とエロサービスに積極的だけどまったく効果が感じられない 優しさが伝わらない大人みたいだ

20 19/06/19(水)12:51:09 No.600197448

誰かと組んだら強くない? 相手にかすり傷つける程度なら結構誰でも出来ると思う

21 19/06/19(水)12:51:36 No.600197543

敵の能力はハマれば強い系が多くて味方側は応用力が凄い系が多い その方が話が転がしやすいのはわかるが

22 19/06/19(水)12:53:02 No.600197809

ジャスティスの下位互換呼ばわりは避けられないと思う

23 19/06/19(水)12:53:03 No.600197817

ジョジョリオンの敵は何の罪もない人を巻き込んで自動追跡してくるやつ多くないですかね…

24 19/06/19(水)12:53:47 No.600197949

>ジョジョリオンの敵は何の罪もない人を巻き込んで自動追跡してくるやつ多くないですかね… 岩人間にとっちゃ人とかどうでもいいからな

25 19/06/19(水)12:53:55 No.600197976

>ジョジョリオンの敵は何の罪もない人を巻き込んで自動追跡してくるやつ多くないですかね… 岩人間が人間なんぞどうでもいい俺らが天下に立ちてえな奴らの集まりなので…

26 19/06/19(水)12:54:29 No.600198084

>誰かと組んだら強くない? >相手にかすり傷つける程度なら結構誰でも出来ると思う 二層に別れてる場所必須になるからなあ…

27 19/06/19(水)12:54:32 No.600198089

>相手にかすり傷つける程度なら結構誰でも出来ると思う しかし上にいないといけない

28 19/06/19(水)12:55:51 No.600198347

del 海の人間か陸の人間かよくわからない中途半端な奴

29 19/06/19(水)12:56:31 No.600198482

妙に条件ややこしいのは(有無を言わせず操るのはちょっとな…)みたいな本人の気弱さとか隠れた真面目さが影響してるのかな…

30 19/06/19(水)12:58:11 No.600198820

地下鉄とかでやられたらかなりキツイ

31 19/06/19(水)12:58:13 No.600198831

6部とリオンのゴミスタンド率

32 19/06/19(水)12:58:55 No.600198971

チョコラータと組んだら相性抜群だな チョコラータだけでいいわ

33 19/06/19(水)13:00:31 No.600199270

>妙に条件ややこしいのは(有無を言わせず操るのはちょっとな…)みたいな本人の気弱さとか隠れた真面目さが影響してるのかな… 征服の証を刻みたいとかかもしれない

34 19/06/19(水)13:01:56 No.600199497

これで普段やってたのが海でサーフボードに乗って女性沈めて楽しむとかだった邪悪

35 19/06/19(水)13:03:28 No.600199750

この系のスタンドだとたぶん一番のハズレ

36 19/06/19(水)13:04:23 No.600199890

上からハイヒール貫通させてくるスタンドもあるし…

37 19/06/19(水)13:04:25 No.600199895

ナットキングは螺子外すひと手間があるけど応用がかなり効きそうで好き 見た目も好き 本体がクソ

38 19/06/19(水)13:04:27 No.600199901

>6部とリオンのゴミスタンド率 ジョジョリオンは汎用性こそないけど戦いにおいては異常に強いというか殺意高いの多い気がする 基本的に岩人間のスタンドどいつもこいつも本体を悟らせなければ負ける要素0なやつ多すぎる

39 19/06/19(水)13:04:52 No.600199963

ハイヒールは戦闘経験豊富な本体が持ったらクソ強そう

40 19/06/19(水)13:04:59 No.600199982

>チョコラータと組んだら相性抜群だな 登ってくる敵に対してお互いに無力すぎる…

41 19/06/19(水)13:05:36 No.600200090

>>チョコラータと組んだら相性抜群だな >登ってくる敵に対してお互いに無力すぎる… 傷一つでもつけてやればその部位が支配されるので登るのはほぼ不可能になるぞ!

42 19/06/19(水)13:05:59 No.600200143

鳩ちゃんその壁歩いて登っていくやつスタンドの力だけじゃ無理なやつですよね?

43 19/06/19(水)13:06:34 No.600200228

岩人間は失踪者の戸籍乗っ取ったりするしその仕込みの過程の中で殺人だの事故だのに頼る場面もあったりするんだろうな

44 19/06/19(水)13:07:33 No.600200378

>基本的に岩人間のスタンドどいつもこいつも本体を悟らせなければ負ける要素0なやつ多すぎる やっぱりペイズリーパークがおかしいよ…

45 19/06/19(水)13:08:27 No.600200517

鳩姉さんはモデルやってるからな

46 19/06/19(水)13:09:56 No.600200760

>鳩ちゃんその壁歩いて登っていくやつスタンドの力だけじゃ無理なやつですよね? あそこめだかボックス思い出した

47 19/06/19(水)13:10:57 No.600200924

ペイズリーパークは地図になるし選択肢出してくるし手術も出来るぞ

48 19/06/19(水)13:11:39 No.600201054

スタンドのデザインセンスは相変わらず凄いな…

49 19/06/19(水)13:11:44 No.600201068

ナットキングコールもスタンドは強いのに本体が弱すぎる…

50 19/06/19(水)13:11:49 No.600201079

何気に肉弾戦もできるよねペイズリーパーク

51 19/06/19(水)13:12:26 No.600201173

最新刊の執拗な全く嬉しくないパンチラなんだったんだろう…

52 19/06/19(水)13:13:37 No.600201334

あの家族は仲間になったはずの奴多いのに全然一緒に戦ってくれねえな

53 19/06/19(水)13:14:32 No.600201472

6部ってどうやってスタンド使い増やしてたんだっけ… 矢出てきてないよね?

54 19/06/19(水)13:15:07 No.600201558

陸の男がサーフィンしたら悪いのか

55 19/06/19(水)13:15:18 No.600201587

矢は出てるけどDiscじゃなかったか

56 19/06/19(水)13:15:43 No.600201645

岩人間って範囲攻撃使い多いから仲間沢山いても犠牲が増えるだけになりそう

57 19/06/19(水)13:15:55 No.600201674

>矢出てきてないよね? 代わりに地形効果でスタンド使いが生まれるようになった

58 19/06/19(水)13:16:05 No.600201704

周りに落ちてるものを相手に向かって集め心臓まで食い込ませて殺す 相手の呼気から現れズタズタに引き裂いて殺す 嗅ぐと即死する毒ガスを浴びせて殺す 相手をドロドロに溶かし抵抗不能にしてから殺す 鬼ごっこのように触れたやつへと感染していくゾンビにして思うように操って殺す 体をグズグズに分解して殺す 相手の体内を加圧し破裂させて殺す 相手の体内に入り込み体を操って殺す 何なのこいつら

59 19/06/19(水)13:16:11 No.600201725

オゾンベイビーもブルーハワイもブレインストームもふざけんなってレベルで強いからな…

60 19/06/19(水)13:20:20 No.600202350

射程距離無限て

61 19/06/19(水)13:20:33 No.600202400

左手で触ったものを右手から出して殺す人って何だったんだろう

62 19/06/19(水)13:20:45 No.600202424

岩人間は精神が邪悪過ぎる

63 19/06/19(水)13:21:39 No.600202555

アイアムアロックはうまく使えばめちゃくちゃ有用なスタンドだよねあれ

↑Top