虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/19(水)00:33:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/19(水)00:33:46 No.600122933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/19(水)00:34:28 No.600123119

めんどくさい彼女

2 19/06/19(水)00:35:09 No.600123303

その通りだよね?

3 19/06/19(水)00:36:13 No.600123568

え?なんでハートマークついてんの?ハートが付いてるキャラは攻略対象って聞いたんだけど

4 19/06/19(水)00:36:24 No.600123622

ヘソ曲げてのび太を突き放した のび太は炭鉱夫として覚醒した

5 19/06/19(水)00:38:04 No.600124048

ドラえもんは道具無くして頼れないし皆は自分なりに働いて忙しい でも支給された畑はデカイ岩とか大木だらけでとてもじゃ無いけど簡単に畑に出来ないしタネを買うお金もない よし!炭鉱夫になろう!

6 19/06/19(水)00:38:39 No.600124183

♥ドラえもん

7 19/06/19(水)00:40:05 No.600124515

違聞ド

8 19/06/19(水)00:40:14 No.600124547

ドラえもん結構面倒くさい性格だし…

9 19/06/19(水)00:43:38 No.600125285

誰よりも早く起きて皆が朝食食べる頃には炭鉱夫してるし誰よりも遅くねるのび太に耐えられない

10 19/06/19(水)00:44:13 No.600125425

昼寝が強すぎて炭鉱夫ライフが快適すぎる

11 19/06/19(水)00:46:36 No.600125924

のび太が奴隷炭鉱夫になるゲームだと聞いた 牧場物語シリーズ的には毎度の事らしいとも聞いた

12 19/06/19(水)00:47:08 No.600126033

でも道具がないドラえもんってなんの役に立つんだろう…

13 19/06/19(水)00:47:48 No.600126179

なんでコラボゲームで命削ってんだよ

14 19/06/19(水)00:48:02 No.600126237

何ならいつもは未来のチートロボットで無双してるんだから異世界に行って一人暮らしで働かないと食えないハードモードだからねのび太…

15 19/06/19(水)00:49:13 No.600126489

>のび太が奴隷炭鉱夫になるゲームだと聞いた >牧場物語シリーズ的には毎度の事らしいとも聞いた 奴隷じゃなくてのび太が望んだ事だよ 手っ取り早く稼いで楽するためには初期の農業の設備投資が必要でその為に炭鉱夫で危険な仕事して稼ぐ

16 19/06/19(水)00:49:18 No.600126511

粉塵で肺おかしくなりそう

17 19/06/19(水)00:50:05 No.600126695

炭鉱潜ってて花火大会すっぽかすとか原作ならドラが探しに来るやつ

18 19/06/19(水)00:50:06 No.600126700

のび太の炭鉱物語

19 19/06/19(水)00:50:50 No.600126895

ひみつ道具博物館の延長って考えるとすごいムラムラしてくるな

20 19/06/19(水)00:53:30 No.600127544

初代ルンファでも散々ルビー掘ったからな…

21 19/06/19(水)00:53:30 No.600127546

>誰よりも早く起きて皆が朝食食べる頃には炭鉱夫してるし誰よりも遅くねるのび太に耐えられない 30分おきに寝るからトータル睡眠時間は結構長いぞ

22 19/06/19(水)00:54:24 No.600127752

>30分おきに寝るからトータル睡眠時間は結構長いぞ どういう事…?

23 19/06/19(水)00:54:27 No.600127759

キガゾンビの逆襲とか 道具無くても頼れたよ

24 19/06/19(水)00:55:24 No.600127997

最終的には定職についてるジャイアン達よりも気楽に誰よりも稼いでニート生活するからなのび太…

25 19/06/19(水)00:56:35 No.600128247

>どういう事…? どこでも寝て回復できるチート特技持ってるのがのび太 なので炭鉱夫して働きつつ疲れたら昼寝してを繰り返して山籠りする

26 19/06/19(水)00:57:06 No.600128376

>どういう事…? 朝起きる→働く→疲れる→1秒未満で熟睡→体力回復→働く→夜が明ける

27 19/06/19(水)00:58:55 No.600128802

0.38秒で寝れるんだっけ

28 19/06/19(水)00:59:05 No.600128836

どこでも寝れる特技が呪いになってない?

29 19/06/19(水)00:59:57 No.600129021

のび太はドラえもんいなくてもなんとかなるよね ドラえもんはのび太がいないと未来でスクラップだもんね

30 19/06/19(水)01:02:00 No.600129433

>朝起きる→働く→疲れる→1秒未満で熟睡→体力回復→働く→夜が明ける 命を削って仕事してない?

31 19/06/19(水)01:02:12 No.600129472

黙々と重労働こなし続けるのび太が強キャラ過ぎてなんだこれ

32 19/06/19(水)01:02:20 No.600129502

最初タイトル聞いたときは普通の牧場物語まだかよ?!ってなったけどのび太炭鉱奴隷にできるの楽しそうだな・・・

33 19/06/19(水)01:02:31 No.600129544

>命を削って仕事してない? 初期投資の大変さと大切さを子供達に教えるゲームだし…

34 19/06/19(水)01:02:49 No.600129606

体験版やったらマジでクソみたいな土地と小屋と錆びた農具渡されてダメだった

35 19/06/19(水)01:03:23 No.600129713

>命を削って仕事してない? >>牧場物語シリーズ的には毎度の事らしい

36 19/06/19(水)01:04:03 No.600129857

事業が軌道に乗りさえすれば1日寝て暮らせるし…

37 19/06/19(水)01:04:07 No.600129873

失敗だらけののび太の人生を変えるために来た未来のロボットが奴隷生活をもたらす

38 19/06/19(水)01:04:44 No.600129986

牧場物語って未だに序盤炭鉱夫ゲーなの!?

39 19/06/19(水)01:04:52 No.600130011

なんだか面白そうに見えてきたけどドラえもん10年以上見てないしなぁ…

40 19/06/19(水)01:05:09 No.600130056

牧場とは…?

41 19/06/19(水)01:05:28 No.600130121

>牧場物語って未だに序盤炭鉱夫ゲーなの!? いや久々の炭鉱夫ゲーだから余計に話題になった まぁどのシリーズも炭鉱夫で稼げるけど…

42 19/06/19(水)01:05:39 No.600130159

のび太がって時点で面白すぎる牧場物語

43 19/06/19(水)01:05:44 No.600130178

>牧場物語って未だに序盤炭鉱夫ゲーなの!? シリーズによって違う っていうか最近のは炭鉱が強すぎて規制されてた…はずなんだが

44 19/06/19(水)01:06:08 No.600130253

>牧場物語って未だに序盤炭鉱夫ゲーなの!? 炭鉱夫は久しぶりだったな 結構な確率で漁師ゲーになる時期はあったが

45 19/06/19(水)01:06:24 No.600130303

でも炭鉱やってる時が一番楽しいんだよなぁ

46 19/06/19(水)01:06:29 No.600130315

>牧場とは…? 牛とか馬とか家畜を購入するのにも金がいる 野菜育てる為には温室も必要だし高級野菜の種は高い その為にはどうすればいい? さぁ!炭鉱夫だ!

47 19/06/19(水)01:06:38 No.600130341

泉の女神さまに野菜投げつけるPSPのやつはやった記憶がある 鉱山ちょっと遠くて体力消費きつかったなあれは

48 19/06/19(水)01:06:45 No.600130369

ただの炭鉱夫じゃないぞ のび太固有の昼寝スキルでハイローテが可能な超炭鉱夫だ

49 19/06/19(水)01:07:17 No.600130465

序盤はひたすら入水自殺繰り返す奴もあったね

50 19/06/19(水)01:07:28 No.600130496

初期投資がない貧乏人にまともな農業なんて出来るはずないから誰よりも危険なやりたがらない炭鉱夫って仕事をして稼ぐしかない

51 19/06/19(水)01:07:46 No.600130556

>序盤はひたすら入水自殺繰り返す奴もあったね 体力0から復帰したらなんかもらえるの?

52 19/06/19(水)01:08:35 No.600130694

そりゃ設備投資もしてないのに最初から牧場やって稼げるわけないよな

53 19/06/19(水)01:08:41 No.600130711

設備投資のために命を削る すごく正しい

54 19/06/19(水)01:09:16 No.600130809

>体力0から復帰したらなんかもらえるの? 川に飛び込むと溺れて体力が減るんだけどたまにアイテムが手に入る その中でレアで鉱物が手に入るんだがその値段がぶっ壊れてるのでそれ目当てに倒れる限界まで飛び込み続ける

55 19/06/19(水)01:09:40 No.600130887

炭鉱夫ばっかしてるわけではなく 農業やるには設備と道具と種が必要だから最初はそうするしかねえんだ

56 19/06/19(水)01:10:00 No.600130956

あんま最初っから効率求めた動きするのも面白くなくなるから初見では好きにやってほしい

57 19/06/19(水)01:10:12 No.600130991

>その中でレアで鉱物が手に入るんだがその値段がぶっ壊れてるのでそれ目当てに倒れる限界まで飛び込み続ける 性質の悪い海女さんか何か?

58 19/06/19(水)01:10:29 No.600131041

初期設備はドラえもんの道具とかで… 何道具がない? じゃあもう炭鉱夫するしかないじゃん

59 19/06/19(水)01:11:05 No.600131141

こんなののび太じゃない!

60 19/06/19(水)01:11:12 No.600131154

スローライフをするのにも初期投資で設備買わないとダメなんだよ…言ってみれば炭鉱夫生活はサラリーマンで資金稼ぐようなもんでその為の資金が溜まったら炭鉱夫から足洗って始めて本格的な農業と牧畜ができる

61 19/06/19(水)01:11:33 No.600131226

ドラえもんのび太の奴隷建国記みたいなサブタイついてそう

62 19/06/19(水)01:11:37 No.600131229

コンマで眠れる特技を原作再現したばかりに

63 19/06/19(水)01:12:26 No.600131354

グラフィックキレイだな

64 19/06/19(水)01:13:47 No.600131567

炭鉱や釣り別にしても牧場ってより農業メインだよねこのシリーズ

65 19/06/19(水)01:13:50 No.600131574

今後のシリーズ主人公は昼寝があるかないかで比べられるらしいな

66 19/06/19(水)01:14:46 No.600131713

アイテム名に牛の種なんかもあるぞ ぶっちゃけ種付け用の精子でクソ高い

67 19/06/19(水)01:15:37 No.600131866

>炭鉱や釣り別にしても牧場ってより農業メインだよねこのシリーズ 牧場めんどいからな 稼げねえし 鶏は比較的楽だけど

68 19/06/19(水)01:15:52 No.600131913

ルンファでも作品によってはのうぎょうはプレゼントしたい作物とか作る時くらいで後はモンスターとかに任せて プレイヤーは淡々と釣りして一日何十万何百万と稼いだりするからな…

69 19/06/19(水)01:16:26 No.600132021

RTAやったらのび太がウルトラ炭鉱夫になりそう

70 19/06/19(水)01:16:41 No.600132050

便利な道具でどうこうってしていくゲームじゃないならドラえもんである必要があるのか…?

71 19/06/19(水)01:17:04 No.600132122

一応稼げる手段は色々あるけどキッチンとかの設備も初期投資必須でその為には金を稼ぐしかないからやっぱり炭鉱夫が一番になる

72 19/06/19(水)01:17:16 No.600132145

このドラは脳内で水田わさびで再生される

73 19/06/19(水)01:17:47 No.600132238

ルビーが300円で売れたよのび太くん カレーが食べたい?2300円ね

74 19/06/19(水)01:17:52 No.600132255

>便利な道具でどうこうってしていくゲームじゃないならドラえもんである必要があるのか…? 子供に道具のありがたさを知ってほしいから

75 19/06/19(水)01:18:03 No.600132287

>ルビーが300円で売れたよのび太くん >カレーが食べたい?2300円ね ひ…ひでぇ!

76 19/06/19(水)01:18:25 No.600132349

ぶっちゃけ稼ぐのが目的かっつーとそうでもねえし 好きなことやればいいよ まあ金が無いと好きなことができんのやけどなブヘヘヘ

77 19/06/19(水)01:18:37 No.600132379

>便利な道具でどうこうってしていくゲームじゃないならドラえもんである必要があるのか…? 歴代で一番昼寝を活用してるゲームだし消費制のひみつ道具で疲れなくなる奴で炭鉱にこもってそのひみつ道具きれたらまた購入なんて事もできる あとひみつの道具の中には天候操作とかもあるし移動もどこでもドアだよ

78 19/06/19(水)01:18:51 No.600132421

ぼくが汗水流して宝石を手に入れてるのにあいつらときたら何だ!街でグータラ過ごしてぼくと同じくらい儲けてる!

79 19/06/19(水)01:18:51 No.600132423

のび太は将来炭鉱で働けるな

80 19/06/19(水)01:19:20 No.600132518

でものび太って必要なら10年無人島生活に耐えられるやつだし 一度芯が入ったらマジで炭鉱夫できそう

81 19/06/19(水)01:19:26 No.600132538

>ぼくが汗水流して宝石を手に入れてるのにあいつらときたら何だ!街でグータラ過ごしてぼくと同じくらい儲けてる! 君より賢いから君より働かなくても生きていけるんだよ

82 19/06/19(水)01:19:33 No.600132553

産業革命時の英国みたいな状況過ぎる

83 19/06/19(水)01:19:46 No.600132585

>ひ…ひでぇ! ちなみに牛は12000円羊は8000円

84 19/06/19(水)01:19:47 No.600132587

道具なくてもペタリハンドで雑に岩とか木の処理できないかなドラえもん

85 19/06/19(水)01:20:04 No.600132637

>まあ金が無いと好きなことができんのやけどなブヘヘヘ 世知辛ないな…

86 19/06/19(水)01:20:10 No.600132659

住民との交流も大事だぞ 散らばったひみつどうぐは住民が隠し持ってたりするから 好感度上げてイベント起こして返してもらおう 返してもらおうっつーかもともとお前らのモンじゃねぇ!!

87 19/06/19(水)01:20:57 No.600132789

この世界農奴としては睡眠能力がかなり強いのびちゃん

88 19/06/19(水)01:20:59 No.600132794

>返してもらおうっつーかもともとお前らのモンじゃねぇ!! は?拾ったものは俺のものだろ…

89 19/06/19(水)01:21:18 No.600132834

>住民との交流も大事だぞ >散らばったひみつどうぐは住民が隠し持ってたりするから >好感度上げてイベント起こして返してもらおう >返してもらおうっつーかもともとお前らのモンじゃねぇ!! ひどい…

90 19/06/19(水)01:21:55 No.600132919

俺は炭鉱夫にはさせねえ!ドラちゃん達とまったりスローライフだ!って農業メインに進めてるけど炭鉱に逃げたくなってきた

91 19/06/19(水)01:22:00 No.600132933

牧場物語の睡眠は強いけど1日が終わるのがデメリットだったからな…

92 19/06/19(水)01:22:10 No.600132967

でもまあドラえもんの道具を拾って情に流される程度で返してくれるのは僥倖だと思う

93 19/06/19(水)01:22:12 No.600132972

>ルビーが300円で売れたよのび太くん >カレーが食べたい?2300円ね 東南アジアのルビー採掘現場で見る光景だこれ

94 19/06/19(水)01:22:18 No.600132984

牧物シリーズは住民が酷いことがたまにあるから…

95 19/06/19(水)01:22:26 No.600133007

>>ぼくが汗水流して宝石を手に入れてるのにあいつらときたら何だ!街でグータラ過ごしてぼくと同じくらい儲けてる! >君より賢いから君より働かなくても生きていけるんだよ でも最後は設備投資終わって農業と牧畜が本格的に軌道に乗れば定職についてるジャイアン達が働いてる中ニート生活できるゲームなので スネ夫「のび太のくせに僕たちが汗水垂らして働いてるのに楽してるなんてずるいぞ!」 のび太「僕はスネ夫より努力したから働かなくても生きていけるんだよ」 ってなる教訓的なゲーム

96 19/06/19(水)01:22:40 No.600133053

プレイヤー的には農業でスローライフする方が時間効率計算しないといけなくて苦行だったりする

97 19/06/19(水)01:22:57 No.600133093

ひみつ道具云々はPVにもあったな 街の人が隠し持ってるとは言ってないけど似たようなもんだろ… https://youtu.be/ZAW2JoiwBq8

98 19/06/19(水)01:23:35 No.600133191

>ってなる教訓的なゲーム 蟻とキリギリスかよ

99 19/06/19(水)01:24:04 No.600133269

遊んでる人の話聞いてるとめちゃくちゃ楽しそうだな

100 19/06/19(水)01:24:10 No.600133285

ドラえもんがいたらなんでもできるのに何故わざわざ

101 19/06/19(水)01:24:23 No.600133321

ひみつ道具が一般人に悪用(動機が可愛いのもあるが)されてるのはなんか TVの「いつもと違うことやる回ですよ」感あっていい 映画ぽい感じだしね

102 19/06/19(水)01:24:26 No.600133333

家改築してリッチになりはじめた途端今まで余所余所しかったしずかちゃんが家に来るようになったぜ・・・

103 19/06/19(水)01:24:45 No.600133385

>ドラえもんがいたらなんでもできるのに何故わざわざ できねえから今回のこいつはただの辛辣な狸の置物だ

104 19/06/19(水)01:24:46 No.600133386

道具抜きで自活できるならもうドラちゃん帰ってもいいのでは

105 19/06/19(水)01:25:23 No.600133478

>家改築してリッチになりはじめた途端今まで余所余所しかったしずかちゃんが家に来るようになったぜ・・・ 女の心変わりは恐ろしいのぉ~!

106 19/06/19(水)01:25:37 No.600133515

>家改築してリッチになりはじめた途端今まで余所余所しかったしずかちゃんが家に来るようになったぜ・・・ この絶妙に世知辛い感じが作者生きてる頃のドラえもんを感じる…

107 19/06/19(水)01:25:55 No.600133557

起きたら野草食って掘って帰って野草食って整理してパン焼いて寝て起きて野草食って掘って

108 19/06/19(水)01:26:03 No.600133584

惜しむらくは結婚出産がないとこだ

109 19/06/19(水)01:26:15 No.600133615

ゲーム内容としてはちょいおそまつな部分多いみたいだけど 牧場物語っていうだけでこんなに売れるもんなの?

110 19/06/19(水)01:26:25 No.600133641

正直のび太の昼寝能力はリアルで欲しいわ…

111 19/06/19(水)01:26:28 No.600133648

しずかちゃんはそういうことする

112 19/06/19(水)01:26:28 No.600133650

>起きたら野草食って掘って帰って野草食って整理してパン焼いて寝て起きて野草食って掘って 牧場物語って感じだ

113 19/06/19(水)01:26:51 No.600133707

ここを見てるだけだとすごい面白そうに聞こえるな… なんか実況向きな気がするが

114 19/06/19(水)01:27:00 No.600133729

しかものび太が頑張って地下の一番地下に行くと地底湖があってそこの魚のアンコウとかラブカはめっちゃ高く売れる

115 19/06/19(水)01:27:09 No.600133759

>ゲーム内容としてはちょいおそまつな部分多いみたいだけど >牧場物語っていうだけでこんなに売れるもんなの? 勘違いしてるようだが ゲーム内容は完璧すぎるぐらい牧場物語だぞ

116 19/06/19(水)01:27:11 No.600133762

しずかちゃんってそれなりに付き合いはあるけどよく家に来るって間じゃないよね のび太はちょいちょい覗いたりするけど

117 19/06/19(水)01:27:32 No.600133820

>惜しむらくは結婚出産がないとこだ 未来のび太になっちゃうから…

118 19/06/19(水)01:27:34 No.600133827

体験版あるんだっけ

119 19/06/19(水)01:27:47 No.600133859

>ルビーが300円で売れたよのび太くん >カレーが食べたい?2300円ね シエラレオネのダイヤモンド鉱山のドキュメンタリーでこういうの見た

120 19/06/19(水)01:27:49 No.600133866

>しかものび太が頑張って地下の一番地下に行くと地底湖があってそこの魚のアンコウとかラブカはめっちゃ高く売れる ラブカって深海魚マニアが見た瞬間に祈り始めるやつじゃん!

121 19/06/19(水)01:27:55 No.600133880

ドラえもんに一切の情が無いから原作通り! みたいな意見まで出てたがさすがにそれは極論だと思うし(原作でも辛辣だがのび太想いではある) そもそもゲーム上だって別に一切の情が無いわけではないだろうシステム面での好感度じみた話はあるが

122 19/06/19(水)01:27:56 No.600133884

>しずかちゃんってそれなりに付き合いはあるけどよく家に来るって間じゃないよね >のび太はちょいちょい覗いたりするけど しずかちゃんは流れを見て有利なほうに付けるから

123 19/06/19(水)01:28:13 No.600133929

>しかものび太が頑張って地下の一番地下に行くと地底湖があってそこの魚のアンコウとかラブカはめっちゃ高く売れる のび太はそういう発見する

124 19/06/19(水)01:29:12 No.600134076

なかなかシコれそうなNPCが多いじゃあないか… のび太が主役だからどうこうなるわけでもないだろうけど

125 19/06/19(水)01:29:13 No.600134081

>ゲーム内容は完璧すぎるぐらい牧場物語だぞ なんかアイテムはパンだけでいいとかのび太は昼寝させるだけとか 聞いてるだけでゲームバランスがおかしいのかと思ったがそうじゃないのね

126 19/06/19(水)01:29:19 No.600134098

>しずかちゃんは流れを見て有利なほうに付けるから 源氏は伊達じゃねえなこの女

127 19/06/19(水)01:29:26 No.600134111

まあのび太の場合は最初に調子ぶっこけるような状態だと逆に後々で転落やら破滅するルートだろうし 追いつめられた逆境スタートの方がヤツは強い

128 19/06/19(水)01:29:33 No.600134130

ラブカとか最大6000円で売れるからね…牛とか12000円の世界で

129 19/06/19(水)01:29:58 No.600134187

ドラちゃんはそこまで冷たいわけじゃないけど 怪しいから村長の家で監視下に置かれてるんで のび太一人暮らしなのは仕方ない

130 19/06/19(水)01:30:04 No.600134198

ジャイアンはきこり スネ夫はコック 将来の丸の内OLはナース のび太は自給自足 ドラえもんは夕方に収穫品回収にくる以外マジでなんもしてない なんなら回収箱の前で時間の二時間前からぶらぶらしてる

131 19/06/19(水)01:30:33 No.600134264

効率突き詰めたら人間性を捨てるハメになるのが牧場物語だよ 別に効率を突き詰めなくてもいい

132 19/06/19(水)01:30:46 No.600134309

歴代最強の炭鉱夫マスター みたいな謎の存在と化してるんだっけのび太

↑Top