虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/18(火)23:21:05 何か今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1560867665948.jpg 19/06/18(火)23:21:05 No.600103390

何か今回気合入ってるな

1 19/06/18(火)23:22:01 No.600103672

そりゃ半年以上かけたんだもの

2 19/06/18(火)23:22:04 No.600103688

宗教画榛名

3 19/06/18(火)23:22:05 No.600103694

pacoが勝手にイラスト送ってきた気がする

4 19/06/18(火)23:22:59 No.600103943

半年かかった原因は鯖多すぎ問題のせいでは

5 19/06/18(火)23:23:13 No.600104016

色々新しい試みがあって実装が長かったのも納得

6 19/06/18(火)23:24:09 No.600104342

こういう構図の絵大好き サガフロの奴とか

7 19/06/18(火)23:24:10 No.600104349

>半年かかった原因は鯖多すぎ問題のせいでは どの鯖も魅力的だったので良い PU2まだかな…

8 19/06/18(火)23:24:29 No.600104473

戦闘直前編成もあれ結構システムいじってそうだもんね…

9 19/06/18(火)23:25:23 No.600104791

胸アツ展開と切ない展開が交互に押し寄せて…

10 19/06/18(火)23:25:30 No.600104830

耐久戦教えてくれるのありがたい…

11 19/06/18(火)23:25:44 No.600104908

いい…

12 19/06/18(火)23:25:56 No.600104969

BGMそのままで戦闘に入る演出って今まであったっけ?

13 19/06/18(火)23:26:03 No.600105004

>胸アツ展開と切ない展開が交互に押し寄せて… カルナさんとジナコさんのくだりとかお父さん消えた後とかベロベロに泣いちゃった…

14 19/06/18(火)23:26:30 No.600105123

最後のアーシャちゃんの寝顔で涙腺がダメになった

15 19/06/18(火)23:26:32 No.600105131

難しいのはラストくらいだったから助かった

16 19/06/18(火)23:26:33 No.600105141

>BGMそのままで戦闘に入る演出って今まであったっけ? 確か初出は土方さん戦

17 19/06/18(火)23:26:39 No.600105165

su3135214.jpg

18 19/06/18(火)23:26:55 No.600105237

面白かったけどわりとほかでも好評なんだろうか

19 19/06/18(火)23:27:02 No.600105273

>最後のアーシャちゃんの寝顔で涙腺がダメになった うんうんじゃあ配布礼装みようね…

20 19/06/18(火)23:27:23 No.600105392

>カルナさんとジナコさんのくだりとかお父さん消えた後とかベロベロに泣いちゃった… カルナに褒められて涙ボロボロ流して笑うジナコいいよね…

21 19/06/18(火)23:27:42 No.600105481

>面白かったけどわりとほかでも好評なんだろうか Y.aoiは死んだ

22 19/06/18(火)23:28:11 No.600105624

>うんうんじゃあ配布礼装みようね… みたよ…がっくりと膝が折れそうになった 何であんな辛いもの見せてくるの…

23 19/06/18(火)23:28:17 No.600105658

人の意見を気にするな 自分の感じた素直な気持を大事にするんだ

24 19/06/18(火)23:28:34 No.600105744

>こういう構図の絵大好き >サガフロの奴とか ルージュとブルーか

25 19/06/18(火)23:28:35 No.600105752

インドの村が燃えとる…!

26 19/06/18(火)23:28:41 No.600105773

>何であんな辛いもの見せてくるの… 広い家不機嫌なお父さん全てに辻褄合うのいいよねよくない

27 19/06/18(火)23:28:53 No.600105827

家族がどんどん消えてった結果があれなんだな…って分かるのいいよね

28 19/06/18(火)23:28:59 No.600105863

カレーライス

29 19/06/18(火)23:29:06 No.600105891

どうして幼女泣かすのですかどうして…

30 19/06/18(火)23:29:18 No.600105947

CCCからBGM引っ張ってきたのを地味に評価したい

31 19/06/18(火)23:29:43 No.600106063

礼装よく見るとユガとか無ければ迎えられたアーシャの4000日記念日って分かるのいいよね…

32 19/06/18(火)23:29:47 No.600106081

シナリオ終わったあと子供先生の心臓止まったんじゃないかなって心配になったよ

33 19/06/18(火)23:30:21 No.600106252

>シナリオ終わったあと子供先生の心臓止まったんじゃないかなって心配になったよ 灰になったから安心していいよ

34 19/06/18(火)23:31:19 No.600106537

礼装のお父さん無愛想な顔は一緒だけど穏やかな表情してるよね

35 19/06/18(火)23:31:29 No.600106583

こんなん絶対テンション上がるじゃん 行くぞカルナァァァアアアアアア!!ってなるじゃん カルナァァアアアア!されて一瞬で溶けてガッツ発動して真顔になるじゃん

36 19/06/18(火)23:31:42 No.600106649

散々待たされたけどその分面白かった 特に空岩とかの伏線の使い方

37 19/06/18(火)23:32:02 No.600106728

ンンンンンンッ!

38 19/06/18(火)23:32:06 No.600106751

よくもこんな手を変え品を変えで曇らせエンドばっかりよこしてくるもんだ…鬼か悪魔かよ…

39 19/06/18(火)23:32:17 No.600106814

>礼装よく見るとユガとか無ければ迎えられたアーシャの4000日記念日って分かるのいいよね… オマエキライ…

40 19/06/18(火)23:32:34 No.600106928

>よくもこんな手を変え品を変えで曇らせエンドばっかりよこしてくるもんだ…鬼か悪魔かよ… 世界を潰すなんてそういう所業なんですよ

41 19/06/18(火)23:32:54 No.600107044

アルジュナ君いいとこねーなって思ってたけどカルナアアアアアアアアア!!!で見直した やっぱ宿敵の名前叫ぶのはかっこいいわ

42 19/06/18(火)23:33:10 No.600107134

su3135227.jpg

43 19/06/18(火)23:33:23 No.600107199

>特に空岩とかの伏線の使い方 ジナコが発狂するとこであわわ…ってなった

44 19/06/18(火)23:33:43 No.600107337

ぐだが来る前に何回も廻ってたことがはっきり分かるのいいよね… よくねぇよ…

45 19/06/18(火)23:34:00 No.600107439

終盤にあのムーンセルはそういうことかァ~!ってなるのとか良かったよ

46 19/06/18(火)23:34:37 No.600107639

初めて会った時点でいなくなったの母親だけかなと思ってた その数倍多かった…

47 19/06/18(火)23:34:53 No.600107727

子供はよく怪我をするって「」が言ってるの見てお前~~!!!!ってなった

48 19/06/18(火)23:34:55 No.600107736

空岩はどんどんピースがはまっていって迎えに行く場所は分かるよな!ってところでちゃんと分かるのが上手い

49 19/06/18(火)23:34:57 No.600107751

今回はアーシャちゃんとアジャイさんと駄犬だろうな ひょっとしたらお母さん居るかもしれない… って覚悟を決めて粛々と謹んで礼装受け取るじゃん? あれなんか絵が賑や…グガァァアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!

50 19/06/18(火)23:35:06 No.600107793

1枚絵の数は数えてないけどめちゃめちゃあったね だからといってこんなに時間かかるのは謎だけど

51 19/06/18(火)23:35:30 No.600107913

…この世界のことを想う

52 19/06/18(火)23:35:34 No.600107930

>アルジュナ君いいとこねーなって思ってたけどカルナアアアアアアアアア!!!で見直した >やっぱ宿敵の名前叫ぶのはかっこいいわ あそこめっちゃそうそうこれだよアルジュナってなる

53 19/06/18(火)23:35:48 No.600108005

鯖多すぎ問題に加えてイベ鯖の実装もあるんだからそりゃ時間もかかるよなって

54 19/06/18(火)23:35:59 No.600108063

マシュがなんか耐えるのギリギリになってきてそうだよね アーシャちゃんに全部話しちゃう辺りとか

55 19/06/18(火)23:36:05 No.600108090

カリが多いのとあの形なのは何故か?こいつらかァ~~~~!!!となるよね

56 19/06/18(火)23:36:08 No.600108109

神たるアルジュナからアルジュナに名前変わるの良いよね…

57 19/06/18(火)23:36:37 No.600108258

激おこプンプンマンとかいいキャラ過ぎてここでお別れするのが勿体無いくらいだ

58 19/06/18(火)23:36:37 No.600108261

気持ちいい伏線の明かし方だったね

59 19/06/18(火)23:36:49 No.600108313

このまま行くとマシュは一回ぶっ壊れると思う その上で因縁の多い6章あたりで復活しそうだが

60 19/06/18(火)23:36:51 No.600108320

カリがムーンセル(仮)の周りにいっぱいいるのなんで?が綺麗に繋がる

61 19/06/18(火)23:36:53 No.600108329

でもアーシャが最後の最後まで残った事を考えると割と神ジュナの基準そのものはそこまでえげつなくはなかったと思うんだよな 晴明が口出し始めてから急に子どもが減っていったんじゃないかと思ったり

62 19/06/18(火)23:36:54 No.600108335

やはり全力で大声出しあっての喧嘩に限る

63 19/06/18(火)23:37:20 No.600108454

>マシュがなんか耐えるのギリギリになってきてそうだよね >アーシャちゃんに全部話しちゃう辺りとか 次あたりでわ~~!!ってなってぐだと大喧嘩しそう

64 19/06/18(火)23:37:28 No.600108500

実装鯖多いせいかめっちゃ期間空いたけどやっぱこんくらい新規鯖居た方が盛り上がるからギリシャ年末でも許すよ… でも虚無期間にせめて強化クエストとかくらいはやってくれ

65 19/06/18(火)23:37:29 No.600108505

2回目のカリユガ凌いで山に向かったら一気に半分くらい進んで オオオ イイイ

66 19/06/18(火)23:37:33 No.600108527

ゴッドアルジュナとスーパーカルナでマハーバーラタZとか言われてた笑った

67 19/06/18(火)23:37:47 No.600108600

悔しい いつかは異聞帯として消してしまうのだとしても 廻るユガの中でああいう営みが不要と切り捨てられていったのが なんだか無性に悔しく感じた…

68 19/06/18(火)23:38:07 No.600108698

>やはり全力で大声出しあっての喧嘩に限る 宿命の対決でお互いにパワーアップして色が対になってるとかもう男の子が過ぎる

69 19/06/18(火)23:38:09 No.600108717

>マシュがなんか耐えるのギリギリになってきてそうだよね >アーシャちゃんに全部話しちゃう辺りとか 誰が悪いって言えば異星の神だとは思うんだけどそいつが正体はっきりしないせいで怒りを向ける相手が見えなくて色々積もっていくよね…

70 19/06/18(火)23:38:12 No.600108733

散々ムーンセルだこれ!って振ってたり年代表記が?になってたのがそういうことかってなって気持ち良い!

71 19/06/18(火)23:38:13 No.600108736

過去のシナリオの中でもトップクラスに面白かったと思う 待った甲斐があった

72 19/06/18(火)23:38:17 No.600108760

>このまま行くとマシュは一回ぶっ壊れると思う >その上で因縁の多い6章あたりで復活しそうだが 今回感情的だったのはパンクする予兆っぽいよね

73 19/06/18(火)23:38:27 No.600108796

マシュの前にロリンチちゃんが過労死するよ

74 19/06/18(火)23:38:36 No.600108845

神岩があの場所なのはタイムスリップ後に一目つかない所へ移動してなのかな

75 19/06/18(火)23:38:37 No.600108852

>半年かかった原因は鯖多すぎ問題のせいでは そんなほかの章と比べて劇的に多かったっけ

76 19/06/18(火)23:38:42 No.600108871

マシュの精神不調とベリル戦がバッティングしちゃう感じかな

77 19/06/18(火)23:38:58 No.600108946

>激おこプンプンマンとかいいキャラ過ぎてここでお別れするのが勿体無いくらいだ 「」宮君

78 19/06/18(火)23:38:59 No.600108955

ぐだはパツシィのところで1つ覚悟完了してるだけどマシュがね ベリルが何も知らなかった頃のマシュに拘ってたみたいだし5章6章ででかいのきそう

79 19/06/18(火)23:39:09 No.600109008

>次あたりでわ~~!!ってなってぐだと大喧嘩しそう 一回位は考え方の違いというか溝の生まれる展開は有ってもいいはずとは思う

80 19/06/18(火)23:39:26 No.600109095

>ぐだはパツシィのところで1つ覚悟完了してるだけどマシュがね >ベリルが何も知らなかった頃のマシュに拘ってたみたいだし5章6章ででかいのきそう マシュ白紙化!

81 19/06/18(火)23:39:33 No.600109120

クソ坊主以外の全員に見せ場あったしシナリオ熱いしで本当に良かった クリプターと同伴で旅するとかも面白かったし

82 19/06/18(火)23:39:44 No.600109164

サブタイ変更はキャメロット以来か 別に変更前もどっかに怒られそうなサブタイでもなかったが

83 19/06/18(火)23:39:52 No.600109212

次回で大ボスのキリ様でその次が円卓だもんなぁ

84 19/06/18(火)23:40:00 No.600109242

>ぐだはパツシィのところで1つ覚悟完了してるだけどマシュがね >ベリルが何も知らなかった頃のマシュに拘ってたみたいだし5章6章ででかいのきそう マシュにも止まるんじゃねえぞしてくれる人がいればね… 頼んだベリル!

85 19/06/18(火)23:40:00 No.600109243

一時的に怪我しても時間が経てば癒えるのに怪我した時点で不要判定みたいな極端さは流石にクソ清明のせいだよね

86 19/06/18(火)23:40:05 No.600109267

>そんなほかの章と比べて劇的に多かったっけ カルナさんとラーマくんとアルジュナのモーション変更も合わせて今回登場したのはナタ以外全員新規鯖と言って良い

87 19/06/18(火)23:40:38 No.600109417

5章は前後編で後編が星間都市山脈とかやりそう

88 19/06/18(火)23:40:40 No.600109429

最後村に立ち寄るのはゴッちんは多分全力で却下しただろうなあ 却下して何も言わないまま終わっても何も変わんないとは思うけど

89 19/06/18(火)23:40:42 No.600109436

確かに円卓はマシュ関係で何かありそうだな

90 19/06/18(火)23:40:47 No.600109457

ぺぺさんいつでもぐだ殺せたのに正々堂々世界を賭けて戦おうとしたのいいよね…

91 19/06/18(火)23:40:58 No.600109521

ラクシュミーちゃん今までだったら足引っ張り要因とかちょっと影薄かったね…ってなりそうなポジションなのに 捨て身のテル戦とか防壁宝具とかで大活躍してるの最高に良い

92 19/06/18(火)23:41:05 No.600109557

6章途中で折れて円卓関係でマシュ復活とかかなあ

93 19/06/18(火)23:41:09 No.600109582

>サブタイ変更はキャメロット以来か >別に変更前もどっかに怒られそうなサブタイでもなかったが スタッフが忘れてるだけもしれないが公式サイトは星間都市山脈のままなんだよね 5章自体が前後編とかありそう

94 19/06/18(火)23:41:12 No.600109588

>クソ坊主以外の全員に見せ場あったしシナリオ熱いしで本当に良かった >クリプターと同伴で旅するとかも面白かったし クリプター側が自分から選びはしたけど選べる道自体が死ぬか汎人類史の裏切り者になるかって2択なのは確かカルデア側は知らなかったしね…

95 19/06/18(火)23:41:17 No.600109619

>宿命の対決でお互いにパワーアップして色が対になってるとかもう男の子が過ぎる カレー×ライス

96 19/06/18(火)23:41:30 No.600109687

風神雷神

97 19/06/18(火)23:41:30 No.600109688

>サブタイ変更はキャメロット以来か >別に変更前もどっかに怒られそうなサブタイでもなかったが あれも多分怒られるからというかきのこがレプリカ聴いててなんか受信しちゃったからって面が大きいだろうしまたなんか受信したんじゃない?

98 19/06/18(火)23:42:00 No.600109824

確かバレルレプリカをマシュに搭載する話とかあったよね?

99 19/06/18(火)23:42:08 No.600109869

>ぺぺさんいつでもぐだ殺せたのに正々堂々世界を賭けて戦おうとしたのいいよね… と言ってもアルジュナ殺すまではぐだ殺してもユガ廻止める方法なくなって死ぬだけじゃない? アルジュナ殺した瞬間に不意打ちはできたろうが

100 19/06/18(火)23:42:17 No.600109928

10月に神代巨神海洋で12月半ばに星間都市山脈で年末レイドと予想する

101 19/06/18(火)23:42:21 No.600109951

>サブタイ変更はキャメロット以来か >別に変更前もどっかに怒られそうなサブタイでもなかったが 7章もbgmはバビロニア→メソポタミアになってたりするんだよな

102 19/06/18(火)23:42:42 No.600110053

そう言えばこの世界インド以外はどうなってたんだろう

103 19/06/18(火)23:43:03 No.600110153

>10月に神代巨神海洋で12月半ばに星間都市山脈で年末レイドと予想する 今年出来るかな…来年なら分かるけど

104 19/06/18(火)23:43:06 No.600110167

クソ坊主はいい加減出てから長いのにバトルグラ作られなさすぎる…

105 19/06/18(火)23:43:20 No.600110253

なんか一本RPGやりきったくらいの満足感があったよ今回

106 19/06/18(火)23:43:22 No.600110260

>ラクシュミーちゃん今までだったら足引っ張り要因とかちょっと影薄かったね…ってなりそうなポジションなのに >捨て身のテル戦とか防壁宝具とかで大活躍してるの最高に良い あとはアスクレピオス君も敵のかませで終わりかねなかったのに医神としての教示を見せてクソ坊主妨害したりかっこよすぎる

107 19/06/18(火)23:43:31 No.600110297

6章サブタイ変更はそれまではエルサレムで十字軍が頑張ってたけど来るの遅いからキャメロットが勝っちゃったっていう作中時系列をなぞる形になってるのが好き

108 19/06/18(火)23:43:42 No.600110351

今回伏線の使い方すごいよかった ムーンセルだけでなくドジっ子ラクシュミーとか怒りマン復活とか

109 19/06/18(火)23:43:44 No.600110366

>そう言えばこの世界インド以外はどうなってたんだろう 基本他の異聞帯と同じで嵐の壁の境界線までじゃろ

110 19/06/18(火)23:44:01 No.600110452

アルジュナならああなる可能性もあったってのは分かるんだけど それはそうとやっぱりほぼほぼ舞台装置みたいな扱いになってるアルジュナはちょっと…

111 19/06/18(火)23:44:05 No.600110462

>今年出来るかな…来年なら分かるけど さすがに次の5章が来年ってことはないんじゃないか

112 19/06/18(火)23:44:05 No.600110464

iphoneXRの超カクつきの顛末から見るに凄まじい構造の蔵してそうなんだけどどっかで新造するんかこのままいくのか

113 19/06/18(火)23:44:06 No.600110473

マシュのメンタルヤバそうなの妙蓮寺さんは気付いてるっぽいのが…

114 19/06/18(火)23:44:35 No.600110616

今回お話長い?

115 19/06/18(火)23:44:50 No.600110685

>基本他の異聞帯と同じで嵐の壁の境界線までじゃろ いや元の世界の時はインド外も有るじゃろ

116 19/06/18(火)23:44:58 No.600110720

iphoneX系列は結局まだ最適化されてないんだっけ?なんか動きが悪いって話をよく聞く

117 19/06/18(火)23:45:01 No.600110726

見逃したのかもしれないんだけどタイムスリップさせた直後に場所即判定できたのってなんで?

118 19/06/18(火)23:45:05 No.600110755

クソ坊主にはさあ本体で相手してあげましょうかってした瞬間にイケメン晴明ビームとかどっかから飛んできて死んでんんんんんん!!!!!!ってなってほしい

119 19/06/18(火)23:45:08 No.600110766

3章がつまらないというわけではないが反逆三銃士はスパPが序盤退場でモーさんが物分りよくて強い便利枠みたいな感じで敵に文量割いてた印象あったけど今回は味方鯖も全員仕組みとかシナリオに深く絡んでたね

120 19/06/18(火)23:45:15 No.600110813

>今回お話長い? 全20節なので1章2章以下3章以上くらい

121 19/06/18(火)23:45:17 No.600110828

>6章サブタイ変更はそれまではエルサレムで十字軍が頑張ってたけど来るの遅いからキャメロットが勝っちゃったっていう作中時系列をなぞる形になってるのが好き 現実とリンクしてるのいいよね リアルタイムでしか味わえない楽しさがある

122 19/06/18(火)23:45:17 No.600110829

書き込みをした人によって削除されました

123 19/06/18(火)23:45:19 No.600110838

>今回お話長い? 全20節 短くもないけどそこまで長い感じではない

124 19/06/18(火)23:45:34 No.600110907

あんまりテルの話出ないけど二本目の矢の下りでちょっと泣きそうになったよ

125 19/06/18(火)23:45:35 No.600110911

>いや元の世界の時はインド外も有るじゃろ 繁栄全くしてなかったし村々レベルじゃ余所との関わりなんて極小なものじゃない?

126 19/06/18(火)23:45:49 No.600110972

>iphoneX系列は結局まだ最適化されてないんだっけ?なんか動きが悪いって話をよく聞く X系は設定で画面を拡大するとラグが一切なくなるのがおととい判明した

127 19/06/18(火)23:45:57 No.600111005

>あんまりテルの話出ないけど二本目の矢の下りでちょっと泣きそうになったよ 息子を忘れた自分は自分じゃないのいいよね…

128 19/06/18(火)23:46:08 No.600111060

>見逃したのかもしれないんだけどタイムスリップさせた直後に場所即判定できたのってなんで? 察するじゃろ普通に

129 19/06/18(火)23:46:12 No.600111082

>3章がつまらないというわけではないが反逆三銃士はスパPが序盤退場でモーさんが物分りよくて強い便利枠みたいな感じで敵に文量割いてた印象あったけど今回は味方鯖も全員仕組みとかシナリオに深く絡んでたね まあ3章は尺に対してキャラ多すぎたね…という感じ

130 19/06/18(火)23:46:29 No.600111161

>X系は設定で画面を拡大するとラグが一切なくなるのがおととい判明した 枠作るのがなんか悪さしてたの・・・?

131 19/06/18(火)23:46:38 No.600111213

ただただユガ廻してるアルジュナ君はキャラ的には何の面白みもなかったけどただのアルジュナになってからは満点だよ

132 19/06/18(火)23:46:41 No.600111222

>見逃したのかもしれないんだけどタイムスリップさせた直後に場所即判定できたのってなんで? 長い年月を耐えて太陽や大地とおなじくらい当たり前に在る存在にならないといけない 異聞帯ができてすぐに生えてきた謎の四角 住民に聞いてもあれはあるのが当たり前と言われた

133 19/06/18(火)23:46:42 No.600111230

リンボはどーまんと何か別のが混ざってるんだろうけどどうなるんだろ

134 19/06/18(火)23:46:43 No.600111237

カルナはいわゆる退去じゃなくてやっぱ完全に消滅なの? 戻れば食堂でアルジュナと早食い競争してるとかそういうのじゃなくて

135 19/06/18(火)23:46:49 No.600111260

>繁栄全くしてなかったし村々レベルじゃ余所との関わりなんて極小なものじゃない? でもそれなら世界レベルで異聞帯にはならんだろうからギリシャとかこの世界ではどうなったんだろうなって

136 19/06/18(火)23:46:56 No.600111297

反抗してた村の人々消されてそんな…してたのは流石に?だった むしろどうしてあんだけやって消されないと…

137 19/06/18(火)23:47:15 No.600111385

ナタは3章でも4章でもちょっと持て余してた気がする

138 19/06/18(火)23:47:36 No.600111493

>反抗してた村の人々消されてそんな…してたのは流石に?だった >むしろどうしてあんだけやって消されないと… これまでのユガでは消されてなかったからじゃろ

139 19/06/18(火)23:48:03 No.600111617

>反抗してた村の人々消されてそんな…してたのは流石に?だった >むしろどうしてあんだけやって消されないと… 晴明が告げ口しなきゃあんだけやっても消されないって説明があったはずだが?

140 19/06/18(火)23:48:05 No.600111621

ユガ割れた時は何事!?ってなるのいいよね

141 19/06/18(火)23:48:16 No.600111669

カルデアで召喚した鯖と現地で召喚した鯖は違うんじゃない?

142 19/06/18(火)23:48:34 No.600111766

>長い年月を耐えて太陽や大地とおなじくらい当たり前に在る存在にならないといけない >異聞帯ができてすぐに生えてきた謎の四角 >住民に聞いてもあれはあるのが当たり前と言われた 今までなんだろなーって存在だったのがタイムスリップさせた直後にアレだ!ってなったのはなんでかなーって

143 19/06/18(火)23:48:35 No.600111775

戻ってきたぐだに顛末説明されたらカルデアのアルジュナはキレそうだよね…

144 19/06/18(火)23:48:40 No.600111794

>カルナはいわゆる退去じゃなくてやっぱ完全に消滅なの? >戻れば食堂でアルジュナと早食い競争してるとかそういうのじゃなくて ラーマカルナは今回の異聞帯で呼び出した現地助っ人でカルデアにいるのとはまた別なんじゃ無いか?

145 19/06/18(火)23:48:43 No.600111806

秦は外の国制圧して拡張する話があったから秦以外も存在してたんだよね 嵐の壁で外に出られないのはロシアだったっけ

146 19/06/18(火)23:48:50 No.600111848

その前に思いっきり聖獣に襲われてたのに消される可能性考慮してなかったのはおかしくない?

147 19/06/18(火)23:49:39 No.600112058

>戻ってきたぐだに顛末説明されたらカルデアのアルジュナはキレそうだよね… おれじゃない クリシュナがやった

148 19/06/18(火)23:49:41 No.600112066

いやいやそれ消されるだろ!って俺も思ったけどそもそもドジっ子が放棄してたのにユガで消されてなかったのにすぐ気づかなかった

149 19/06/18(火)23:49:48 No.600112096

>反抗してた村の人々消されてそんな…してたのは流石に?だった >むしろどうしてあんだけやって消されないと… 何回もユガくぐってんすよ反抗してる村

150 19/06/18(火)23:49:51 No.600112114

>今までなんだろなーって存在だったのがタイムスリップさせた直後にアレだ!ってなったのはなんでかなーって そりゃタイムスリップ自体がその存在の起点だからじゃないの

151 19/06/18(火)23:49:55 No.600112133

イベント時空はなんかもう平行世界的なアレと納得するしか無いのだと今回の真祖先輩の扱いで悟って欲しい えっ今回大奥とかを明らかに経由してるって?まあ…はい…

152 19/06/18(火)23:50:01 No.600112152

>今までなんだろなーって存在だったのがタイムスリップさせた直後にアレだ!ってなったのはなんでかなーって タイムスリップする直前になって2人が何になっていればいいのかが判明したからだよ

153 19/06/18(火)23:50:21 No.600112245

まぁ紙を失墜させるために信仰しなくなった人が消えるのは消える前からおいおいそんなことしてたら消えるだろって思ったが

154 19/06/18(火)23:50:50 No.600112373

>今までなんだろなーって存在だったのがタイムスリップさせた直後にアレだ!ってなったのはなんでかなーって タイムスリップ案が出た時点でホームズあたりは察すると思う

155 19/06/18(火)23:50:55 No.600112397

>まぁ紙を失墜させるために信仰しなくなった人が消えるのは消える前からおいおいそんなことしてたら消えるだろって思ったが なのでスカポンタンはニヤニヤしてた

156 19/06/18(火)23:50:57 No.600112406

>えっ今回大奥とかを明らかに経由してるって?まあ…はい… 時系列に矛盾は別になくない?

157 19/06/18(火)23:51:00 No.600112419

5章の立ち絵カンカンから進歩したもんだな

158 19/06/18(火)23:51:10 No.600112464

>枠作るのがなんか悪さしてたの・・・? X系は解像度が中途半端でFGOのみならずあちこちのソシャゲで動作不良起こしてたからねしょうがないね

159 19/06/18(火)23:51:19 No.600112505

聖獣来たのは不出来だからじゃなくて死体あったからじゃろ

160 19/06/18(火)23:51:31 No.600112557

>あんまりテルの話出ないけど二本目の矢の下りでちょっと泣きそうになったよ テルいいよね… 最期かっこよかった

161 19/06/18(火)23:51:33 No.600112567

そういえばあの調子でそぎ落としていったらユガが破綻しなければ最終的に民0になって神ジュナの絶対性消滅したりしないのかな

162 19/06/18(火)23:51:36 No.600112587

>5章の立ち絵カンカンから進歩したもんだな 最初からやって欲しかった…!

163 19/06/18(火)23:51:39 No.600112603

所詮カーマちゃんは神ジュナから逃げた小物…

164 19/06/18(火)23:51:48 No.600112643

PU2はタイヤマンと医学マンかな?

165 19/06/18(火)23:51:49 No.600112647

怪我しただけで消えるってのはアスクレピオスは承知してたんだろうかなとちょっと思った あの文化レベルだと10日間で完治って難しいだろうし

166 19/06/18(火)23:51:53 No.600112660

リンボ「あいつら反抗勢力ですよ消すべきですよ」

167 19/06/18(火)23:52:00 No.600112708

>そういえばあの調子でそぎ落としていったらユガが破綻しなければ最終的に民0になって神ジュナの絶対性消滅したりしないのかな だから剪定されたんでしょ

168 19/06/18(火)23:52:14 No.600112750

画像のシーンはめっちゃ熱かったけどアルジュナが傀儡だったとか哪吒ちゃんの退場速すぎとか割と雑なところはあった

169 19/06/18(火)23:52:14 No.600112753

>時系列に矛盾は別になくない? 味方にバッチリクリプターの情報持ってる人がいるってだけでも今回初めてクリプターから情報引き出せるっていう新所長の言動とかと矛盾するから…

170 19/06/18(火)23:52:17 No.600112769

>そういえばあの調子でそぎ落としていったらユガが破綻しなければ最終的に民0になって神ジュナの絶対性消滅したりしないのかな リンボが神ジュナに世界の終わ…完璧な世界になりますよ!みたいなこと言ってたし多分あのまま行ってたら消えてるよ

171 19/06/18(火)23:52:26 No.600112808

X系って出てから随分立つのにそんな状況なのか… まだ8が最適なままって事?

172 19/06/18(火)23:53:03 No.600112960

今まで神将からもバレないよう細々と活動してたのに完全にバレて壁の村までなくなって他の村移動してたんだからそりゃ消えるだろって思ってたよ

173 19/06/18(火)23:53:04 No.600112965

>リンボ「怪我を負って完全性を失ってしまうようなものは不要ですよ消すべきですよ」

174 19/06/18(火)23:53:11 No.600112986

「」だもタイムスリップの話出た時に四角がなんなのか気づいた人が多いんじゃない?

175 19/06/18(火)23:53:14 No.600112999

>味方にバッチリクリプターの情報持ってる人がいるってだけでも今回初めてクリプターから情報引き出せるっていう新所長の言動とかと矛盾するから… ヒナコがろくに情報もってなかっただけじゃないの?

176 19/06/18(火)23:53:25 No.600113048

神が全員取り込まれた地でガネーシャとアラクシュミーが普通にいるのよく考えたらおかしいな?っての全く気づかなかった てかパールさん大奥で疲れたから来れません…って言ってたけど疲れてなくても多分来れないよなこれ

177 19/06/18(火)23:53:27 No.600113059

聖獣の大群に襲われた時点で完全に目付けられてるんだからそりゃ消されるよね

178 19/06/18(火)23:53:31 No.600113079

大奥なかったらパールさんが小悪魔仲介業者使わなかったし…

179 19/06/18(火)23:53:39 No.600113110

ユガ廻してたら最後勝手に消滅するとか神ジュナ哀れすぎるでしょ まあ自分の中に不出来なものありましたー!もかなり哀れだったが

180 19/06/18(火)23:53:43 No.600113125

よく見るとなんなのこのピンポイントバリア

181 19/06/18(火)23:53:48 No.600113140

というか誰も言わなかったけど親父強いよな

182 19/06/18(火)23:53:48 No.600113146

本編を明らかに経由してるイベ(大奥)とそうじゃないイベ(閻魔亭)の2つの時空があるんだろう

183 19/06/18(火)23:53:51 No.600113159

>怪我しただけで消えるってのはアスクレピオスは承知してたんだろうかなとちょっと思った そこがジナコが指摘してた「ついてる立場と理念がかみ合ってない」部分だし だからアスクレピオスは「俺がおかしいのか」って気付いたんだよ なので死んで洗脳解除した 病巣発見!

184 19/06/18(火)23:54:03 No.600113210

確かにナタちゃんじゃないといけない理由はちょっと薄かったけど 後半の展開がもうそれどころじゃなくて…

185 19/06/18(火)23:54:17 No.600113275

>ヒナコがろくに情報もってなかっただけじゃないの? 一応会議にも出席してるのに悲しすぎる…

186 19/06/18(火)23:54:19 No.600113283

>病巣発見! 医者アターック!!!

187 19/06/18(火)23:54:27 No.600113327

>画像のシーンはめっちゃ熱かったけどアルジュナが傀儡だったとか哪吒ちゃんの退場速すぎとか割と雑なところはあった 言葉の真偽やその裏にある真意を推し量ろうというのもまあ感情の一種ではあるから他者の言葉を聞きすらしないってレベルまで行ってない時点で傀儡にはなるかなって

188 19/06/18(火)23:54:31 No.600113342

>ユガ廻してたら最後勝手に消滅するとか神ジュナ哀れすぎるでしょ >まあ自分の中に不出来なものありましたー!もかなり哀れだったが だって神ジュナはアルジュナの成れの果てで壊れてるもの

189 19/06/18(火)23:54:45 No.600113408

パイセンは正直自分の目的以外興味なさそうだしカルデア時代も没交渉だったし ぐだたちと情報量は同じくらいでも不思議じゃないんじゃ

190 19/06/18(火)23:54:54 No.600113443

本編に食い込んでるイベントはCCCと大奥かな

191 19/06/18(火)23:54:55 No.600113444

なんとか勝てたけどお前は俺が倒したいアルジュナではない

192 19/06/18(火)23:55:23 No.600113570

馬鹿言ってんじゃないわよ後輩 私だって一生懸命項羽様について考えてたのよ

193 19/06/18(火)23:55:43 No.600113661

>神が全員取り込まれた地でガネーシャとアラクシュミーが普通にいるのよく考えたらおかしいな?っての全く気づかなかった その2柱だけニワトリが先か卵が先か状態だなそういえば

194 19/06/18(火)23:56:04 No.600113768

シリウスライト?なんかもらったけど使うと死ぬらしいわよ くらいでもおかしくない

195 19/06/18(火)23:56:28 No.600113861

ヒナコというかぐっさんはクリプター方面での情報源としてはぜんぜん役に立たなくてもおかしくない気はする バレないかどうか神経張ってた程度で他人まるで見てねえ

196 19/06/18(火)23:56:30 No.600113863

消す消さない判定は一般市民の場合肉体的に瑕疵があるかどうかで今までの見てきたケースから判断しちゃったけどコヤンは多分分かってたよね

197 19/06/18(火)23:56:34 No.600113889

自分の不出来が許さなくて神ジュナになったんじゃろアルジュナ

198 19/06/18(火)23:56:52 No.600113981

>神が全員取り込まれた地でガネーシャとアラクシュミーが普通にいるのよく考えたらおかしいな?っての全く気づかなかった >てかパールさん大奥で疲れたから来れません…って言ってたけど疲れてなくても多分来れないよなこれ その2人は既に存在するので神ジュナに取り込まれず召喚されたというタイムスリップ形で面倒なループがあるのか

199 19/06/18(火)23:56:52 No.600113983

いいよね外れるか防がれるのがお決まりの必中宝具外してからが本領の宝具なの

200 19/06/18(火)23:56:55 No.600113990

監獄塔とかも というか1部は水着以外の大きなイベはだいたい経由してる形になる…

201 19/06/18(火)23:57:13 No.600114060

あのシナリオの盛り上がりからの一撃死祭りはもうちょっと接待しろや…ってなった

202 19/06/18(火)23:57:14 No.600114062

スレ画の絵めっちゃいいよね… なんかはじかれてるビームが視線誘導の導線とコマ割り的な役割二つ果たしてる

203 19/06/18(火)23:57:53 No.600114252

X系の人は設定で表示設定拡大すると解像度が下がるけどカクカク一切なくなるぞ XRとかXsは他のゲームもちょっとおかしくなるけどこのゲームはひどすぎたからな…

204 19/06/18(火)23:57:54 No.600114253

哪吒の扱いそんな悪いか?よくわからないだよそこら辺

205 19/06/18(火)23:57:58 No.600114272

ガネーシャはパールさんが「お前行ってこい」した汎人類史側の派遣神様(ボディは外注)だと思うけど アラクシュミーだけあのインドでバーイーの中に隠れてたのはなんでだろうな

206 19/06/18(火)23:58:24 No.600114378

>あのシナリオの盛り上がりからの一撃死祭りはもうちょっと接待しろや…ってなった 剣豪最終戦みたいにカルナと神ジュナの一騎打ちできるバランスにしてほしかった

207 19/06/18(火)23:58:36 No.600114423

やーい何回強化貰っても雑魚い授かり!とか言われてたうっぷんを晴らすかの如く神のごとき暴れっぷりではあった 説得力は強い

208 19/06/18(火)23:59:03 No.600114550

>ガネーシャはパールさんが「お前行ってこい」した汎人類史側の派遣神様(ボディは外注)だと思うけど >アラクシュミーだけあのインドでバーイーの中に隠れてたのはなんでだろうな 表に出ちゃうと勝手に不運とか発揮しちゃうから力を貸す形にしてたんじゃなかろうか

209 19/06/18(火)23:59:09 No.600114575

>哪吒の扱いそんな悪いか?よくわからないだよそこら辺 今回一番目立たなかった鯖は?って言われたら哪吒ちゃんって言うと思う まあ続投だししょうがないよね

210 19/06/18(火)23:59:21 No.600114636

>剣豪最終戦みたいにカルナと神ジュナの一騎打ちできるバランスにしてほしかった まあシナリオ的にも剣豪と違って神ジュナの方が普通に強いけど仲間たる人間がいるお陰で勝てたって話だから...

211 19/06/18(火)23:59:23 No.600114646

>あのシナリオの盛り上がりからの一撃死祭りはもうちょっと接待しろや…ってなった そりゃプレイヤーとカルナが協力しないと勝てないって敵だし

212 19/06/18(火)23:59:24 No.600114652

懐に忍ばせた二の矢が因果に干渉する必中ってかっこいいよね

213 19/06/18(火)23:59:28 No.600114669

話的にも神ジュナはスーパーカルナでも一騎打ちでは流石に無理だったから…

214 19/06/18(火)23:59:36 No.600114708

>哪吒の扱いそんな悪いか?よくわからないだよそこら辺 味方側と敵側両方使って哪吒を掘り下げたけど カルデア側のナタちゃんに限って言えば黒ナタちゃんの当て馬にされて消えた感あるのが不満って形になるのはわからなくもない

215 19/06/18(火)23:59:42 No.600114734

今回令呪切るならあそこしか無いからまあ流れのまま突っ込んじゃったよ

216 19/06/19(水)00:00:01 No.600114821

>あのシナリオの盛り上がりからの一撃死祭りはもうちょっと接待しろや…ってなった 被ダメ90%カットしてようやく殴り合いできるくらいアルジュナの火力が過剰すぎる…

217 19/06/19(水)00:00:08 No.600114858

スーパーカルナさんは三柱の神様パワー発揮してる最強モードだけど神ジュナはそんなもんじゃすまないから仕方ないんだ

218 19/06/19(水)00:00:11 No.600114879

俺は神ジュナ戦で石3つ割ったマン

219 19/06/19(水)00:00:40 No.600115012

看板娘でタゲ逸らしたりオダチェンして最終的にスーパーカルナさんとのタイマンで倒したからめっちゃ楽しかった

220 19/06/19(水)00:00:44 No.600115034

書き込みをした人によって削除されました

221 19/06/19(水)00:01:27 No.600115221

赤髪カルナさんが没デザインの再利用と聞いてオタクが好きなやつじゃん!!ってなった

222 19/06/19(水)00:01:28 No.600115225

まあカルナさんはおいしすぎるキャラなのはわかったからそろそろアルジュナ君味方でいい所見せるイベントでも与えてやって欲しい

223 19/06/19(水)00:01:28 No.600115226

精神と時の部屋バトルのように気持ちよく戦わせてくだち!

224 19/06/19(水)00:01:30 No.600115235

神ジュナ鯖として実装した場合性格どうなるんだろうな

225 19/06/19(水)00:01:43 No.600115295

ギャル哪吒ちゃんがテルに子供好きなの?って所なんかニヤニヤしつつ悲しかった哪吒ちゃんも子供好きだったなと

226 19/06/19(水)00:02:05 No.600115404

一応哪吒いないと敵哪吒がそのままで詰んでたから重要ではある

227 19/06/19(水)00:02:12 No.600115432

悪神の類いも取り込んだのかゴミ箱に入れておいただけだからカーマちゃん脱走出来たのかそこらへん実はよくわかってない

228 19/06/19(水)00:02:12 No.600115436

>神ジュナ鯖として実装した場合性格どうなるんだろうな このままだと何も知らない要介護になってしまう

229 19/06/19(水)00:02:21 No.600115476

クリア記念礼装渡すね…

230 19/06/19(水)00:02:33 No.600115524

>表に出ちゃうと勝手に不運とか発揮しちゃうから力を貸す形にしてたんじゃなかろうか ああいや、なんで神ジュナに取り込まれずにいられたんだろうなって

231 19/06/19(水)00:02:42 No.600115556

というかよく考えると神性全部取り込んでもまだ人格っぽいものが残ってた辺りアルジュナの強度すごいな

232 19/06/19(水)00:02:47 No.600115571

神ジュナは幕間の方でキャラ掘り下げられそうな気がする 本家アルジュナもそんな感じだし

233 19/06/19(水)00:02:50 No.600115586

神ジュナ戦は場の勢いに飲まれて令呪切っていいやつだからな…

234 19/06/19(水)00:03:11 No.600115675

ファイナルアルジュナは前衛三人で1ゲージ飛ばす ↓ 3人中二人撲殺されて後衛二人出てくる ↓ 1ゲージ飛ばす ↓ 3人吹っ飛ばされてスーパーカルナ登場 で勝てたな appの攻略記事すげーってなった

235 19/06/19(水)00:03:38 No.600115787

>悪神の類いも取り込んだのかゴミ箱に入れておいただけだからカーマちゃん脱走出来たのかそこらへん実はよくわかってない 獣の幼体になれた時点で単独顕現できるから異聞帯だろうが逃げる分には何の問題もないんじゃない

236 19/06/19(水)00:03:39 No.600115792

>何か今回気合入ってるな もう使う機会無さそうなラーマ君の気円斬っぽいCGとか神ジュナの世界滅亡させる時とかのCG描写もかなり凝ってて良かった

237 19/06/19(水)00:04:12 No.600115906

アルジュナ 真面目すぎ問題

238 19/06/19(水)00:04:19 No.600115928

序盤から仲間があっさりやられるのが意外性あってよかったし 実は勝利の一手にもなってて無駄死にでもなかったって最大限の使い方だと思ったよ どうしても見方が活躍なくして退場って難しいから

239 19/06/19(水)00:04:30 No.600115971

自分が声当ててるキャラが推しとこんなに絡むどころかヒロインと化すのはY.aoiは大丈夫なのか…

240 19/06/19(水)00:04:49 No.600116053

ラーマくんが主役とコメディリリーフを両立させてるのが面白い 今度インド系でなんかやるときはラーマくんと汎ジュナ主役で頼むわ…

241 19/06/19(水)00:04:59 No.600116092

毒で苦しむラーマくん差分じゃなくて新規絵だったよね?

242 19/06/19(水)00:05:07 No.600116126

気円斬モーションはたぶん他でも使い回される気がするな…

243 19/06/19(水)00:05:34 No.600116251

ラーマ君馴れ馴れしく接したくなる子すぎる

244 19/06/19(水)00:05:48 No.600116303

ラーマくんのバナナ差分今後出番ない奴だよね

245 19/06/19(水)00:05:54 No.600116320

アルターエゴアイコンで気を持たせて大霊リンボはどうかと想う

246 19/06/19(水)00:06:24 No.600116430

口調は尊大っぽいけど言動そのものはフランクで物分りもよくて強くてギャグもできる お嫌いですか?

247 19/06/19(水)00:06:54 No.600116552

インド神みんな不器用な生き方してるのにラーマくんたら明るく元気でノリも良くて逆になんなんだろうな

248 19/06/19(水)00:07:06 No.600116605

妻の義理の姉と浮気とかエロ同人CGかよ…

249 19/06/19(水)00:07:27 No.600116696

私を 虚海に つれてって

250 19/06/19(水)00:07:37 No.600116727

でもロストルームのラーマくんはかなりダークな感じある

251 19/06/19(水)00:08:14 No.600116859

2-0.5で1.5だからプラスみたいなやつすき

252 19/06/19(水)00:08:18 No.600116870

モーさんってまだ彷徨海にいるはずだから 円卓の時にまた出てくるんだろうな…噛ませ犬はやめてほしいけど…

253 19/06/19(水)00:08:30 No.600116897

>口調は尊大っぽいけど言動そのものはフランクで物分りもよくて強くてギャグもできる >お嫌いですか? しかもマイルーム見る限り本当の一人称は「僕」なのに王として振る舞うために「余」って言ってる

254 19/06/19(水)00:08:35 No.600116907

ラーマくん今後はイベントにも出てくれ

255 19/06/19(水)00:09:20 No.600117087

インドの神って同一視されるとか分け身とか多いね… その神と同じみたいなもんだからその力使えるぜ!みたいな多くてよくわからんけど勢いでそんなもんなのかってなった

256 19/06/19(水)00:09:27 No.600117109

今後出ないようなら戦闘背景に比べたらエフェクトなんて誤差よ誤差

257 19/06/19(水)00:09:30 No.600117122

某映画のせいでアシュラバスターマンのバックトゥザフューチャー大作戦で 嘘だ!バックトゥザフューチャーはデタラメなんだろ!と突っ込んでしまいたい気持ちが

258 19/06/19(水)00:09:49 No.600117180

ラーマくん退去してないけど現地召喚とカルデア召喚でバッティングしないのかな

259 19/06/19(水)00:09:50 No.600117183

余王なんだがなー知らんのかーってやつがギルとかオジマンタイプともまたちょっと違っていい

260 19/06/19(水)00:10:05 No.600117244

インド異聞帯 アの人多すぎ

261 19/06/19(水)00:10:36 No.600117359

>モーさんってまだ彷徨海にいるはずだから >円卓の時にまた出てくるんだろうな…噛ませ犬はやめてほしいけど… いやいないよ あそこのモーさんは現地でカルデアスーツケースの召喚で呼んだだけだし3章最後も消えるけど異聞帯抜けるぐらいまでは限界出来るわって言ってたし まあスーツケースから召喚されたカルデア鯖だからパイセン幕間的に記憶の持ち越しは出来てるけど

262 19/06/19(水)00:10:44 No.600117386

>モーさんってまだ彷徨海にいるはずだから >円卓の時にまた出てくるんだろうな…噛ませ犬はやめてほしいけど… 反逆三銃士って3章で退去してるんじゃないの

263 19/06/19(水)00:10:52 No.600117422

>インド異聞帯 >アの人多すぎ 神のア 怒るア 医者のア オカマのア

264 19/06/19(水)00:11:02 No.600117453

桜シリーズを大奥で消化したのは英断だと思う 雑味になっちゃうだろうし

265 19/06/19(水)00:11:24 No.600117527

>余王なんだがなー知らんのかーってやつがギルとかオジマンタイプともまたちょっと違っていい 今までのラーマ君のイメージと全然違ってた

266 19/06/19(水)00:11:44 No.600117602

陰陽師のアもいるぞ!

267 19/06/19(水)00:12:00 No.600117676

一周前のジナコと王妃を回収してるわけだから ぐだたちの目の前で過去に旅立って行った二人は別ループのぐだに回収されて… あれ…ループ?

268 19/06/19(水)00:12:10 No.600117711

>インドの神って同一視されるとか分け身とか多いね… >その神と同じみたいなもんだからその力使えるぜ!みたいな多くてよくわからんけど勢いでそんなもんなのかってなった バラモン教・仏教・ヒンドゥー教で神がいろいろ入り組んだり あの神はウチのと同じだ!って言い張ったり 〇〇は××の化身だ!って色んな所で言われたり ブラフマーストラが気軽に貸し借りされたり

269 19/06/19(水)00:12:18 No.600117738

狂?こっちにはフォーリナーがいるぜー! オイオイオイ

270 19/06/19(水)00:12:24 No.600117762

>桜シリーズを大奥で消化したのは英断だと思う >雑味になっちゃうだろうし あんな活躍した原因の仲介人を忘れるなんて!

271 19/06/19(水)00:12:29 No.600117782

マスターのぐたですら何の感情も浮かばす飲み込み続ける地獄だよ第二部

272 19/06/19(水)00:12:33 No.600117798

現地召喚はカルデアの鯖を呼ぶケースと現地で新規契約する場合があるってこと? 今回のカルナラーマはカルデアの記憶ないし

273 19/06/19(水)00:12:55 No.600117900

ラクシュミーとカリの関係性が発覚した後に怒りマンがタイムスリップするって言った時にロゴに存在した空岩の存在の意味が全部わかった時は気持ちよかった 異聞帯に関係があるんじゃなくて当然のように存在するだけなのか…

274 19/06/19(水)00:13:33 No.600118035

タイムスリップなのか並行世界に飛んでるのかどっちなんだろう

275 19/06/19(水)00:13:55 No.600118121

ブラフマーストラはかめはめ波みたいなもんなのでアレンジしてるやつもいるし使えるやつだったら貸出自由なのだ

276 19/06/19(水)00:14:14 No.600118188

そういえばよく考えたら黒の方も英雄としてあるために邪悪を排除しなければならないなって囁いてくるタイプの真面目くんだったな… あいつ真面目すぎでは?

277 19/06/19(水)00:14:16 No.600118196

>マスターのぐたですら何の感情も浮かばす飲み込み続ける地獄だよ第二部 だから俺が代わりに怒ってやる

278 19/06/19(水)00:14:33 No.600118270

ユガっていう独自の時間での出来事だから 普通の因果で考えてもしょうがないと思う

279 19/06/19(水)00:14:45 No.600118319

源頼光=丑御前=牛頭天王=インドラ=アルジュナのパパとかあるし…

280 19/06/19(水)00:14:50 No.600118339

>あそこのモーさんは現地でカルデアスーツケースの召喚で呼んだだけだし あれってカルデアスーツケースから取り出すように召喚したカルデア鯖なんではなくて あくまでケースをサブ装置的にして呼び出したってだけなのか

281 19/06/19(水)00:15:22 No.600118452

異聞帯の王は全体的に真面目すぎる…

282 19/06/19(水)00:15:46 No.600118534

亜種バッターマンも怒怒怒怒怒とか大仰だったけど普通に良い奴すぎる…

283 19/06/19(水)00:16:04 No.600118593

>現地召喚はカルデアの鯖を呼ぶケースと現地で新規契約する場合があるってこと? >今回のカルナラーマはカルデアの記憶ないし カルデア鯖が呼べるのはシオンの技術(一度に3基のカルデア英霊を呼ぶアイテム、うろ覚えだけど3章含めて2回しか使えないって言ってた) で今回はロシアとかみたいに普通に英霊召喚した

284 19/06/19(水)00:16:08 No.600118612

>>そんなほかの章と比べて劇的に多かったっけ >カルナさんとラーマくんとアルジュナのモーション変更も合わせて今回登場したのはナタ以外全員新規鯖と言って良い 逆だろ なかなかストーリー進まないし新規鯖も寄越してこないから改修班だけが半年仕事してた

285 19/06/19(水)00:16:22 No.600118674

怒りマンとか異聞帯のシステム自体とか全体的に神座シリーズ味を感じた

286 19/06/19(水)00:16:51 No.600118786

怒りだ!もう怒りしかない!!

287 19/06/19(水)00:17:25 No.600118944

バッタマンの鎧形態が今から楽しみ

288 19/06/19(水)00:17:43 No.600119012

>亜種バッターマンも怒怒怒怒怒とか大仰だったけど普通に良い奴すぎる… 落ち着き取り戻したらぶっきらぼうなだけでめっちゃ知将だった…

289 19/06/19(水)00:18:30 No.600119211

CMアニメ制作陣ほんと優秀だよね ネタバレにならない程度でシーンチョイスが秀逸すぎる

290 19/06/19(水)00:18:56 No.600119324

>CMアニメ制作陣ほんと優秀だよね >ネタバレにならない程度でシーンチョイスが秀逸すぎる 15秒CMだとカットされてる馬いいよね…

291 19/06/19(水)00:18:58 No.600119334

>カルデア鯖が呼べるのはシオンの技術(一度に3基のカルデア英霊を呼ぶアイテム、うろ覚えだけど3章含めて2回しか使えないって言ってた) けどイベントだと相当数の鯖が戻ってきてる感じだったぞ…

↑Top