19/06/18(火)20:15:40 >戦車です のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/18(火)20:15:40 No.600043861
>戦車です
1 19/06/18(火)20:17:16 No.600044310
おんとす50歳
2 19/06/18(火)20:17:57 No.600044490
見た目強そうな戦車?です!
3 19/06/18(火)20:18:12 No.600044563
強そうかな…
4 19/06/18(火)20:18:53 No.600044745
多砲塔?戦車です!
5 19/06/18(火)20:19:01 No.600044784
どうしてこれに『事象(ギリシャ語)』なんて名前をつけたのかが一番謎
6 19/06/18(火)20:20:00 No.600045056
この狭い車体にガチムチのマリンコが三人も詰め込まれ高温多湿のベトナムに送り込まれる…
7 19/06/18(火)20:20:44 No.600045231
無反動砲キャリアーは考えちゃうネタなのかもしれない
8 19/06/18(火)20:21:31 No.600045437
再装填ターイム!
9 19/06/18(火)20:21:45 No.600045507
まあ自衛隊にも似たようなコンセプトのやつが居るしね…
10 19/06/18(火)20:22:11 No.600045618
車外でしか装填できないなら 装甲車両である恩恵があまりないよね
11 19/06/18(火)20:22:16 No.600045641
背が低い分だけ自衛隊のがマシな気がする
12 19/06/18(火)20:23:06 No.600045846
TOYOTAに無反動砲積んだ方が安くて速くて強そう
13 19/06/18(火)20:23:23 No.600045926
実用性はともかく男の子!って感じの見た目だ
14 19/06/18(火)20:23:56 No.600046076
カタガンタンク
15 19/06/18(火)20:24:00 No.600046091
でもとりあえずあそこらへん攻撃してって任務ではそこそこ役に立ったらしい 戦車っていうか自走臼砲みたいな扱いだけど ガンランチャー装備してるほうははっきりと主砲に不具合あってだめだされてるし
16 19/06/18(火)20:24:01 No.600046096
北朝鮮はこれで死刑囚を撃つ刑があるときく
17 19/06/18(火)20:25:20 No.600046430
imgは世界最大のオントスファンサイト
18 19/06/18(火)20:25:27 No.600046451
>カタガンタンク ガンタンクはMBTってカテゴリが生まれるまえのアメリカで生まれてる 今更MBTって名乗れないのでちょっと可哀想な子
19 19/06/18(火)20:26:10 No.600046630
>北朝鮮はこれで死刑囚を撃つ刑があるときく 対空砲じゃねぇよ!
20 19/06/18(火)20:27:11 No.600046871
>TOYOTAに無反動砲積んだ方が安くて速くて強そう あの手のは舗装路以外だと鈍くて的だし…
21 19/06/18(火)20:27:15 No.600046882
メタルマックス感がある
22 19/06/18(火)20:27:20 No.600046901
フレシェット弾ばらまくからこいつで撃たれたらわりと酷いことになると思う
23 19/06/18(火)20:27:55 No.600047031
かっこいい!だろう?
24 19/06/18(火)20:28:34 No.600047175
歴代アーマードコアやってた層もこのフォルムには弱いはず
25 19/06/18(火)20:29:05 No.600047311
ベトナムにトヨタピックアップ持ち込んでも対して役に立たんだろ
26 19/06/18(火)20:29:19 No.600047363
対空砲で戦車撃つのいいよね
27 19/06/18(火)20:29:30 No.600047415
ダックインすれば特に砲塔がある訳でも無いからいけるだろ
28 19/06/18(火)20:29:59 No.600047532
>歴代アーマードコアやってた層もこのフォルムには弱いはず 四脚とか逆関節を付けたくなるな
29 19/06/18(火)20:30:14 No.600047582
すごい駄作感あるのに割と良作だったのが意外なやつ
30 19/06/18(火)20:31:34 No.600047908
改良するとしたら砲の後ろに回転式弾倉付けて連続発射数を増やすとかかな
31 19/06/18(火)20:31:47 No.600047967
ジャングルのイメージが強すぎてベトナムで装甲車両とか戦車が出てくるのがあんま印象ないんだよな 映画でもフルメタルジャケットぐらいでしか戦車出てこないし
32 19/06/18(火)20:32:28 No.600048142
>すごい駄作感あるのに割と良作だったのが意外なやつ 対歩兵任務ばかりだったのがよかった
33 19/06/18(火)20:33:17 No.600048350
>すごい駄作感あるのに割と良作だったのが意外なやつ 外部からしか装填できないのも後方からの支援なら問題ないしまあ有能
34 19/06/18(火)20:34:15 No.600048607
対歩兵やゲリラ相手は突き詰めるとこういうのじゃなく イスラエルの動く塔みたいなアレになってしまうんだろうか
35 19/06/18(火)20:35:13 No.600048842
>対歩兵やゲリラ相手は突き詰めるとこういうのじゃなく >イスラエルの動く塔みたいなアレになってしまうんだろうか 装甲ブルトーザーと組み合わせてバランスがいい
36 19/06/18(火)20:35:39 No.600048968
履帯の自走砲が役に立たない訳が無い
37 19/06/18(火)20:35:45 No.600048993
真ん前に居座って連続射撃する代物でもあるまいし小銃弾は防げて敵の火点を吹き飛ばすお手軽兵器……とここまで書いて突撃砲のシルエットが脳裏に浮かんだ
38 19/06/18(火)20:35:52 No.600049014
人間は小銃の弾でも死ねるくらいか弱いからな…
39 19/06/18(火)20:36:42 No.600049235
個人的に一番好きな戦車来たな… 強いかは知らない
40 19/06/18(火)20:37:43 No.600049508
タミヤとかからプラモ出ないかなあ
41 19/06/18(火)20:38:18 No.600049651
>装甲ブルトーザーと組み合わせてバランスがいい IDFのD9Rはマジいかつい
42 19/06/18(火)20:38:37 No.600049738
>タミヤとかからプラモ出ないかなあ トランペッターあたりが出してたような
43 19/06/18(火)20:40:26 No.600050201
砲兵陣地作るのめんどいからな
44 19/06/18(火)20:40:29 No.600050216
オントスハッカッカ ヒジリキホッキョッキョ ベトコンに負けるな 負けるなベトコン
45 19/06/18(火)20:40:30 No.600050225
>改良するとしたら砲の後ろに回転式弾倉付けて連続発射数を増やすとかかな バックブラストがすごいので後ろに装填装置つけられない あとロケット弾だから長いので回転式自動装填とも相性悪い 一発のロケット弾もそこそこ重いのでリボルバーみたいなクイックローダーも無理 だからガンタンクみたいなことしてた
46 19/06/18(火)20:42:13 No.600050643
対空戦車が高所にいる歩兵対策に有効だったので対歩兵専門のを作ってみました su3134789.jpg
47 19/06/18(火)20:42:34 No.600050726
BFVでこれ動かせたけどすごい楽しかったよ
48 19/06/18(火)20:43:41 No.600050995
>バックブラストがすごいので後ろに装填装置つけられない >あとロケット弾だから長いので回転式自動装填とも相性悪い >一発のロケット弾もそこそこ重いのでリボルバーみたいなクイックローダーも無理 >だからガンタンクみたいなことしてた つまりオントスはこれ以上改良しようがない完成された兵器ということだな!
49 19/06/18(火)20:43:44 No.600051010
このサイズのフレシェットを6発もぶちかましてくるとかめっちゃ怖いじゃん……
50 19/06/18(火)20:44:05 No.600051098
書き込みをした人によって削除されました
51 19/06/18(火)20:45:07 No.600051348
>歴代アーマードコアやってた層もこのフォルムには弱いはず クロムハウンズファンには更に効く
52 19/06/18(火)20:45:19 No.600051400
殺意が…
53 19/06/18(火)20:46:09 No.600051603
2でも4でも8でもなく 6がいい とてもいい
54 19/06/18(火)20:47:30 No.600051946
ベトナム戦争でも活躍したって話だけど後継は無いんだな
55 19/06/18(火)20:48:46 No.600052261
消えちゃったけど安さならカチューシャってなるわな
56 19/06/18(火)20:49:55 No.600052599
>ベトナム戦争でも活躍したって話だけど後継は無いんだな 攻撃ヘリが揃ってきたのでいらなくなった 陸自はヘリの数が少ないので永らく使った
57 19/06/18(火)20:53:17 No.600053498
>攻撃ヘリが揃ってきたのでいらなくなった 攻撃ヘリって今後どうなるんだろうね…
58 19/06/18(火)20:53:25 No.600053537
>攻撃ヘリが揃ってきたのでいらなくなった >陸自はヘリの数が少ないので永らく使った つまり携帯式対空兵器が普及した現代の非正規戦でなら復活の可能性が…?
59 19/06/18(火)20:54:58 No.600053953
これ対空車両じゃないの…?
60 19/06/18(火)20:55:47 No.600054154
>これ対空車両じゃないの…? スレ読めないのか?
61 19/06/18(火)20:56:15 No.600054301
>つまり携帯式対空兵器が普及した現代の非正規戦でなら復活の可能性が…? わざわざ予算付けて運用する意味がないだけで WW戦車みたいに使おうと思えば使えるよ
62 19/06/18(火)20:56:38 No.600054401
>これ対空車両じゃないの…? 対戦車が主眼だよ
63 19/06/18(火)20:58:30 No.600054924
無反動砲だよ 直射する用だけど まあ曲射で使うよね
64 19/06/18(火)20:58:48 No.600055013
そういやM42は対空車両だったが対歩兵戦で大活躍だったな
65 19/06/18(火)21:06:18 No.600057214
>対戦車が主眼だよ これで装甲ぬけるのかと結構びっくり
66 19/06/18(火)21:07:38 No.600057639
>>対戦車が主眼だよ >これで装甲ぬけるのかと結構びっくり そんな事言ったらRPG-7だって対戦車ロケットなんだしHEAT弾なら行ける行ける
67 19/06/18(火)21:09:52 No.600058339
作用反作用って習っただろ 同じ質量の物を後ろに撃ち出せば余裕だよ 後ろの人間は死ぬ
68 19/06/18(火)21:10:02 No.600058401
AP弾とHEAT弾あたりを調べるとよろしい
69 19/06/18(火)21:10:46 No.600058639
上がった土煙で位置がバレて撃った本人も死ぬんだけどな
70 19/06/18(火)21:10:58 No.600058703
WTでも見かけるけどこいつに偽装草つけられると見分けつかないくらい小さい…
71 19/06/18(火)21:11:40 No.600058916
ムハンドーフォー
72 19/06/18(火)21:12:11 No.600059115
こいつは戦車道に入るんだろうか…
73 19/06/18(火)21:13:48 No.600059643
履帯よし装甲よし砲よしで立派な戦車だよ 戦車道からしたら威力がアホみたいに強いけど
74 19/06/18(火)21:13:48 No.600059651
>これで装甲ぬけるのかと結構びっくり これの砲身の106mm無反動砲は結構売れてる HEAT弾は400mm以上の鋼板ぬけるぜ!