虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/18(火)12:53:22 俺好みだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1560830002550.png 19/06/18(火)12:53:22 No.599968681

俺好みだ

1 19/06/18(火)12:54:32 No.599968890

またマナレシオの悪いハイドラか… >2倍にする むっ!いいねぇ…

2 19/06/18(火)12:54:40 No.599968919

ちょっとかわいいな

3 19/06/18(火)12:55:05 No.599969003

いつものクソハイドラだけど基本セットだし0/0にしないこと覚えただけ偉いから許すよ…

4 19/06/18(火)12:55:14 No.599969034

がおー

5 19/06/18(火)12:55:28 No.599969069

トランプルあるのえらい

6 19/06/18(火)12:55:52 No.599969142

なんかヤミカラスを思い出す顔だ

7 19/06/18(火)12:55:54 No.599969145

5マナ6/7トランプルか まあ悪くはないな

8 19/06/18(火)12:56:09 No.599969184

0/1でダメだった

9 19/06/18(火)12:56:50 No.599969313

新公開されてる黒いプロ緑虫さえいなければ…

10 19/06/18(火)12:57:41 No.599969467

いやこれ強いよ緑でXの除去スペルだもん

11 19/06/18(火)12:58:06 No.599969530

またニッサが張り切る

12 19/06/18(火)12:58:23 No.599969573

現実的にタフ3~4まで除去して残るからクソハイドラではないと思う

13 19/06/18(火)12:59:07 No.599969703

ハイドラはここまでしないと駄目なんだとわかってきたようでうれしいよ

14 19/06/18(火)12:59:14 No.599969729

ハイドラ一味にまた楽しい仲間が加わったな

15 19/06/18(火)12:59:30 No.599969777

これにはクラゲハイドラビーストもにっこり

16 19/06/18(火)12:59:57 No.599969874

緑のチュパカブラだ

17 19/06/18(火)13:00:44 No.599969991

意外と丸いな

18 19/06/18(火)13:01:49 No.599970157

またXハイドラか… あれタフ1ある… えっ2倍…? えっ格闘…?

19 19/06/18(火)13:02:11 No.599970210

好き

20 19/06/18(火)13:02:56 No.599970341

X格闘便利だししれっとトランプルもついてる!

21 19/06/18(火)13:03:36 No.599970446

露払いも怪獣ムーブも出来るのいいね

22 19/06/18(火)13:03:55 No.599970492

ハイドラのくせに便利だな

23 19/06/18(火)13:04:33 No.599970601

基本的に格闘で使ってフィニッシャーにもなる えらいな あと今ニッサいるんだよな…

24 19/06/18(火)13:04:35 No.599970609

単純に4~5マナのアクションとして4/5or6/7トランプルと2~3点火力+生物の選択取れるのゲロ強い

25 19/06/18(火)13:04:57 No.599970672

ニッサのお供に何枚か入っていいくらいには強い

26 19/06/18(火)13:05:30 No.599970759

可能性としてニッサで10マナ16/16トランプルとかもある

27 19/06/18(火)13:05:36 No.599970780

ドムリくんも冥界からにっこり

28 19/06/18(火)13:05:52 No.599970823

追加コストで両方選ばせてくだち!

29 19/06/18(火)13:06:09 No.599970875

即効性もトランプルもあるし中々

30 19/06/18(火)13:06:23 No.599970916

最近のハイドラは普通に強い…

31 19/06/18(火)13:07:02 No.599971018

ついでに言うと、死んだときにタフネス分ゲインしたい

32 19/06/18(火)13:07:31 No.599971099

最近マジで弱いハイドラがいないな

33 19/06/18(火)13:07:46 No.599971135

あーニッサでパッと出てくるのはいいねえ

34 19/06/18(火)13:08:07 No.599971173

タフネス1あるのがマジで卑劣

35 19/06/18(火)13:09:05 No.599971307

4/5トランプルでも全然妥協点ね 緑で盤面触れるのも強いしシンプルに使いやすい

36 19/06/18(火)13:09:08 No.599971312

少し出たケツのおかげで存分に格闘できるな

37 19/06/18(火)13:09:40 No.599971375

ニッサ置いた次のターンにはワンパンで人が死ぬサイズのハイドラが出せるな…

38 19/06/18(火)13:09:46 No.599971393

レアならよし ちょっと重いが除去モードもあるんだな P/T同じ相手なら除去して生き残れるのえらい

39 19/06/18(火)13:10:15 No.599971464

ウィザーズくんはやっとXハイドラをきちんと愛する気になったんだね

40 19/06/18(火)13:10:25 No.599971478

ニッサとxマナ生物もりもりデッキ行けるかな

41 19/06/18(火)13:10:27 No.599971485

緑単いけそうじゃん

42 19/06/18(火)13:10:44 No.599971527

クハビ!生命素!そして大食!

43 19/06/18(火)13:10:45 No.599971528

ニッサこいつで26/27か 世界が揺らいできた

44 19/06/18(火)13:11:03 No.599971563

4マナでタフが5いくのは地味にありがたい

45 19/06/18(火)13:11:24 No.599971608

クソみたいなハイドラが多すぎて、被らず作るにはこれぐらいしかなかった

46 19/06/18(火)13:11:26 No.599971615

通常意識しない3マナ1点火力モードが突き刺さるタイミングが絶対あると思っている

47 19/06/18(火)13:11:42 No.599971662

4マナで4/5トランプルで他の選択肢もあり 普通に優秀だな

48 19/06/18(火)13:12:01 No.599971715

モダホラのxを倍にするエンチャントと合わせて使ってみたい

49 19/06/18(火)13:12:12 No.599971739

速攻付けたいな

50 19/06/18(火)13:12:28 No.599971793

最近は格闘のこと火力って言うのか?

51 19/06/18(火)13:12:35 No.599971803

本気出したシミックでもちょうどいい強さだったから強くしてもいいってことになったのかな…?

52 19/06/18(火)13:13:03 No.599971875

生物だけで盤面触れるなら緑単もありか

53 19/06/18(火)13:13:22 No.599971918

>最近は格闘のこと火力って言うのか? まぁクリーチャー限定の火力と言えんこともないと思う

54 19/06/18(火)13:13:24 No.599971922

パンハモニコンがあれば二倍と格闘同時にやったり四倍にできるんかな

55 19/06/18(火)13:13:30 No.599971931

出たばっかの蒸気族とかラノエルとかX=1は普通にあるだろ

56 19/06/18(火)13:13:44 No.599971967

4マナ4/5トランプル 5マナ6/7トランプル 6マナ4/5トランプルと格闘 この辺りのマナで出すと良さげに感じる

57 19/06/18(火)13:14:26 No.599972066

3マナだし蒸気族を返しに除去はいいなー

58 19/06/18(火)13:15:00 No.599972149

除去とフィニッシャーを一種類のカードで兼ねられてとてもつよい

59 19/06/18(火)13:15:25 No.599972199

緑のくせに器用な生物でいいねえ

60 19/06/18(火)13:15:51 No.599972263

マナクリとXコストの生物で固めれば指揮でつられても痛くないな

61 19/06/18(火)13:15:59 No.599972284

ただでさえ器用なのにニッサがいると除去してからフィニッシャーになれるのが反則すぎる…

62 19/06/18(火)13:16:22 No.599972344

器用な癖に緑らしく脳筋でこれは…

63 19/06/18(火)13:16:42 No.599972394

ニッサが存在することそのものがアド

64 19/06/18(火)13:16:44 No.599972401

最近のハイドラはカウンター乗せる以外の芸当も達者になってきてありがたい

65 19/06/18(火)13:17:11 No.599972468

>パンハモニコンがあれば二倍と格闘同時にやったり四倍にできるんかな どうもできてしまうようだ

66 19/06/18(火)13:17:29 No.599972508

3マナ1点で潰せる奴もそこそこいるのはいいな

67 19/06/18(火)13:17:46 No.599972552

器用と脳筋は両立できる

68 19/06/18(火)13:17:56 No.599972572

>6マナ4/5トランプルと格闘 これ強そうに見えるな後輩ワームみたいで

69 19/06/18(火)13:19:11 No.599972755

1つまたは両方選ぶでよくない?

70 19/06/18(火)13:19:29 No.599972804

いいわけないだろ

71 19/06/18(火)13:20:15 No.599972909

>1つまたは両方選ぶでよくない? マナコストXXにすんぞコラ

72 19/06/18(火)13:20:21 No.599972931

4マナ以上で十分強いし丸いね

73 19/06/18(火)13:21:03 No.599973029

クハビと一緒でX=1で出すケースもかなりありそう 怪しいアタックうかつにブロックできない

74 19/06/18(火)13:22:05 No.599973164

クハビX1はいくら何でも意味ねえ

75 19/06/18(火)13:22:31 No.599973222

ニッサを守るのに使えてニッサが出ると即死級のカードになるのは極めて環境にマッチしている

76 19/06/18(火)13:23:00 No.599973294

蒸気族とかいる時はx1でも仕事するしほんとに便利そう

77 19/06/18(火)13:23:03 No.599973303

これだから「」にカードは作らせられない 頭ギガントサウルスかよ

78 19/06/18(火)13:23:19 No.599973333

>クハビX1はいくら何でも意味ねえ ごめん最低限仕事するXってつもりだった

79 19/06/18(火)13:23:31 No.599973362

トランプルついてるとか最高かよ

80 19/06/18(火)13:23:33 No.599973368

プロテクションも再録されてるじゃん なんか色々方針転換あったのかな

81 19/06/18(火)13:23:54 No.599973411

ニッサとハイドラ3種入れて雑に勝ちたい

82 19/06/18(火)13:24:09 No.599973451

というかX系のクリーチャーで4マナからプレイアブルなのものすごく久しぶりな気がする

83 19/06/18(火)13:24:11 No.599973457

賢いゴリラは脳筋になるタイミングを選べる

84 19/06/18(火)13:24:45 No.599973535

トランプルが大絶賛されてるのもまさしく動じないやらギガントの系譜

85 19/06/18(火)13:25:16 No.599973603

>ニッサとハイドラ3種入れて雑に勝ちたい 煤でめっちゃ綺麗にされそう!

86 19/06/18(火)13:25:33 No.599973641

深いこと考えずに4枚揃えたいわね

87 19/06/18(火)13:25:35 No.599973649

>プロテクションも再録されてるじゃん >なんか色々方針転換あったのかな 常盤木から外れただけで再録しないとは言っとらん

88 19/06/18(火)13:25:57 No.599973696

一応着地した時点ではカウンターの数同じだから火力耐性は見た目ほどじゃないな とはいえクソ面倒なことに変わりはないので赤単はしんどくなる一方かなあ

89 19/06/18(火)13:26:11 No.599973733

>煤でめっちゃ綺麗にされそう! よっしゃ煤でアド……取れてねぇ!ってなりそう

90 19/06/18(火)13:26:25 No.599973765

始源のハイドラとかいう無限にデカくなる奴いたけどあれも神話じゃなきゃ暖かく迎えられてたと思うんです

91 19/06/18(火)13:26:44 No.599973817

5ターン目あたりに22/23トランプルで出てくる

92 19/06/18(火)13:27:21 No.599973887

ギガントサウルスの時代終わったな

93 19/06/18(火)13:27:28 No.599973905

赤単なんて何したってぶりぶりぶりぶり湧いてくるんだから事前段階ではきついと思うくらいでいいよ

94 19/06/18(火)13:28:10 No.599974017

倍増の季節を置いた状態でX=4で唱えて上の能力使ったら最終的にいくつでしょうか!

95 19/06/18(火)13:28:19 No.599974033

ちょっと重いが対空除去要員にもなるのはありがたい… 間に合うかはしらん

96 19/06/18(火)13:28:48 No.599974095

>倍増の季節を置いた状態でX=4で唱えて上の能力使ったら最終的にいくつでしょうか! たくさん!

97 19/06/18(火)13:30:35 No.599974320

これ絶対マローがデザインしただろ

98 19/06/18(火)13:31:07 No.599974405

su3134196.jpg

99 19/06/18(火)13:31:32 No.599974462

>ちょっと重いが対空除去要員にもなるのはありがたい… >間に合うかはしらん 対空は虫がいるから追加で安定性アップだ

100 19/06/18(火)13:31:48 No.599974502

>su3134196.jpg 可愛いハイドラたちですね

101 19/06/18(火)13:32:10 No.599974555

左使う環境で右二枚は採用圏外 ニッサはワンチャンあるけども

102 19/06/18(火)13:32:19 No.599974574

>これ絶対マローがデザインしただろ マローはこの器用なデザインに文句言いそうな方だぜー!

103 19/06/18(火)13:32:30 No.599974585

ここまで来たらハイドラデッキ組みたいけど今部族支援カードって何かあったっけ?青と緑限定で

104 19/06/18(火)13:33:27 No.599974720

こっちが緑と見るやケアせず最速で正気泥棒置いてくるディミッパリをハイドラで殲滅だ!

105 19/06/18(火)13:33:30 No.599974726

なぜなら俺たちはシミックの隆盛を信じている!

106 19/06/18(火)13:33:51 No.599974772

ガルタ…お前と戦いたかった…

107 19/06/18(火)13:34:02 No.599974803

ニッサとあまりにも噛み合い過ぎてる

108 19/06/18(火)13:34:03 No.599974807

ニッサもいるし増殖もあるから普通にヤバそう

109 19/06/18(火)13:34:22 No.599974860

マロ―倍にするの好きでしょ マロ―だと俺も思うよ

110 19/06/18(火)13:34:36 No.599974894

>ここまで来たらハイドラデッキ組みたいけど今部族支援カードって何かあったっけ?青と緑限定で アンセムやら出るたびドローするファクトならあるけどハイドラ統一するならサイズもドローもどうにでもなりそう

111 19/06/18(火)13:34:44 No.599974907

でも黒の虫に止められちまうんだ

112 19/06/18(火)13:34:50 No.599974927

>ガルタ…お前と戦いたかった… ちょっとの間戦えるよね!?

113 19/06/18(火)13:35:06 No.599974965

>こっちが緑と見るやケアせず最速で正気泥棒置いてくるディミッパリをハイドラで殲滅だ! 0/1なのがほんとに偉いな… ハイドラとしては美しくない気もするけどそんなことはどうでもいいな

114 19/06/18(火)13:35:08 No.599974971

クハビとこのハイドラで最高にマナを使えるぜ

115 19/06/18(火)13:35:12 No.599974981

森見てノータイム正気泥棒をメインからスイと落とせるのは本当に嬉しい

116 19/06/18(火)13:35:15 No.599974990

出たら結局殴るだけだし増殖まで入れなくていいと思う ニッサはやばい いやニッサがヤバいんだが

117 19/06/18(火)13:35:25 No.599975014

虫ってどのカードの事?どこで見れるのか分からない

118 19/06/18(火)13:35:48 No.599975076

>虫ってどのカードの事?どこで見れるのか分からない http://img.2chan.net/b/src/1560829036967.jpg

119 19/06/18(火)13:36:25 No.599975163

>虫ってどのカードの事?どこで見れるのか分からない http://img.2chan.net/b/res/599965539.htm スーパーM20リーンク!

120 19/06/18(火)13:36:45 No.599975202

鱗親和絶対許さない虫はスタンだとどうだろうなあスレ画とニッサには効くけど

121 19/06/18(火)13:37:39 No.599975353

ニッサもクリーチャーになる前に+3+3してるから さらに増殖する欲張りにしか意味無いはず…

122 19/06/18(火)13:37:43 No.599975359

わーお…これが虫ね中々強烈だ

123 19/06/18(火)13:37:47 No.599975373

>鱗親和絶対許さない虫はスタンだとどうだろうなあスレ画とニッサには効くけど クハビにも効く

124 19/06/18(火)13:38:41 No.599975513

最悪X=0~1で出すだけ出しておいて適当にカウンターで育てても良い?

125 19/06/18(火)13:38:50 No.599975527

クハビに対してはドローとゲインライフは止められないから微妙

126 19/06/18(火)13:38:56 No.599975550

順序の関係で虫はニッサの生物化には効かないでいいんだよね?

127 19/06/18(火)13:39:02 No.599975561

緑はクリーチャーの色なのだあ

128 19/06/18(火)13:40:41 No.599975813

というかM20全体的に強い気がする 色対策もなかなかの性能だし

129 19/06/18(火)13:40:44 No.599975825

乗って戦場に出るのはどうなるんだこれ

130 19/06/18(火)13:41:10 No.599975886

>乗って戦場に出るのはどうなるんだこれ だめ

131 19/06/18(火)13:41:56 No.599975999

「カウンターを置くことができない」は 「カウンターが置かれた状態で場に出る」に影響あるの?

132 19/06/18(火)13:42:09 No.599976029

>だめ 厳しい!

133 19/06/18(火)13:42:12 No.599976039

>というかM20全体的に強い気がする >色対策もなかなかの性能だし 基本セットにしてはカードパワー高いよね そろそろデフレ期かなと思ってたが普通に強い

134 19/06/18(火)13:42:17 No.599976050

>順序の関係で虫はニッサの生物化には効かないでいいんだよね? そういえばそうだな

135 19/06/18(火)13:42:28 No.599976081

片方もしくは両方を選ばせて

136 19/06/18(火)13:42:31 No.599976087

>「カウンターを置くことができない」は >「カウンターが置かれた状態で場に出る」に影響あるの? ある

137 19/06/18(火)13:42:44 No.599976113

>片方もしくは両方を選ばせて しつこい

138 19/06/18(火)13:44:10 No.599976282

>ある と言うことはクハビ出したらドローも回復もなく墓地直送?

139 19/06/18(火)13:44:53 No.599976375

>と言うことはクハビ出したらドローも回復もなく墓地直送? クハビのテキスト読んで

140 19/06/18(火)13:46:08 No.599976548

仮にETBだったとしても誘発するよな?

141 19/06/18(火)13:46:28 No.599976597

カロニアのハイドラがマイベストハイドラ

142 19/06/18(火)13:46:36 No.599976618

>クハビのテキスト読んで すみませんでした

143 19/06/18(火)13:48:47 No.599976925

ニッサは土地にカウンター置いてクリーチャーにするので虫では防げない

144 19/06/18(火)13:48:59 No.599976955

>仮にETBだったとしても誘発するよな? カウンターが乗らないだけでXは払ってるからなぁ

145 19/06/18(火)13:49:44 No.599977061

ETBで乗ってるカウンターの数を参照する能力だったりでもしない限りな…

146 19/06/18(火)13:51:00 No.599977245

フライヤーのクハビ依存度高かったからどうするかな

147 19/06/18(火)13:51:18 No.599977280

>ニッサは土地にカウンター置いてクリーチャーにするので虫では防げない そうか生物にカウンター置けないだけで土地に置いてから生物にすれば回避できるのか カードゲームみたいだな

148 19/06/18(火)13:53:00 No.599977506

ニッサさえ居ればx=10以上も出せるからロマンある 除去耐性ないから速攻付与して出したターンに殴りたい

149 19/06/18(火)13:53:18 No.599977548

スタンでは全然役に立たない気がするんだがカウンター封じ虫

150 19/06/18(火)13:54:50 No.599977759

クハビ本体出ないのは結構痛いが まあ封じ虫サイドにもいなければ安心だな…

151 19/06/18(火)13:55:29 No.599977832

緑ランプミラーだと先手が相手のラノエル除去できるから地味に偉いな

152 19/06/18(火)13:56:05 No.599977911

ニッサに効かないと分かった途端にグッと価値が下がったな虫

153 19/06/18(火)13:56:09 No.599977924

シミックカラーはほぼクハビ4枚積みだからそこそこ良いと思うが それ自体主流じゃないし最近目立ったのは集団強制型だしな

154 19/06/18(火)13:56:15 No.599977936

+1カウンターメタが入るほど環境に残れれば万々歳といえる

155 19/06/18(火)13:57:16 No.599978063

探検隊にはトカートリの方が刺さるしクハビには代理人人質取りの方がいいし蒸気族で黒2マナ払うなら除去した方が早い うーむ

156 19/06/18(火)13:58:07 No.599978195

動員!動員!どうした!なぜ誰もこない!オラっ動員しろっ!

157 19/06/18(火)13:58:40 No.599978272

虫が怖くてオフ会不参加

158 19/06/18(火)13:58:42 No.599978279

永遠神の投入(できない)

159 19/06/18(火)13:58:56 No.599978303

1/2で出て来て相手の1/1むしゃむしゃしたい

160 19/06/18(火)13:59:56 No.599978420

ライフゲインとドローは防げないしコントロール奪取やバウンスに無力なんでやっぱ相手が緑単くらいじゃないと虫は

161 19/06/18(火)14:01:17 No.599978602

>1/2で出て来て相手の1/1むしゃむしゃしたい 頭が1個のハイドラに違和感

162 19/06/18(火)14:01:51 No.599978667

緑単メタが必要な程緑単が上に来る可能性は低そうだしな…

163 19/06/18(火)14:01:53 No.599978672

ニッサも良いけどドムリから出すのも良さそう

164 19/06/18(火)14:05:51 No.599979194

これでトランプルさえ自前で持ってればなあ

165 19/06/18(火)14:08:02 No.599979466

テキストが日英以外だったか確認してしまった

166 19/06/18(火)14:08:22 No.599979529

>これでトランプルさえ自前で持ってればなあ 持ってるように見えるが…

167 19/06/18(火)14:08:48 No.599979584

許してやってくれ 彼はエルフに目をやられたんだ

168 19/06/18(火)14:09:49 No.599979704

腕じゃないのか…

169 19/06/18(火)14:10:03 No.599979731

丸いハイドラ偉いな… 基本セットらしいいいカードだ

170 19/06/18(火)14:13:02 No.599980140

荒廃ワームがトランプルを持ってなかったショックで目が…

↑Top