大事な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/18(火)12:15:15 No.599961064
大事な情報がない!
1 19/06/18(火)12:15:58 No.599961211
黒塗りにされてるラスボスのシルエットが好き
2 19/06/18(火)12:16:41 No.599961349
袋とじ
3 19/06/18(火)12:16:54 No.599961391
たまにデマが書かれてる…
4 19/06/18(火)12:17:26 No.599961505
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ
5 19/06/18(火)12:17:45 No.599961572
Vジャンか
6 19/06/18(火)12:17:46 No.599961576
書き込みをした人によって削除されました
7 19/06/18(火)12:17:47 No.599961583
>黒塗りにされてるラスボスのシルエットが好き 透かすと見えたりするよね
8 19/06/18(火)12:17:53 No.599961608
RPGに突如差し込まれるクリア必須パズルが嫌だから買ってるのに それの解法がないってどういうことだ
9 19/06/18(火)12:17:58 No.599961636
ハーゴンすら載ってなかった気がする
10 19/06/18(火)12:18:19 No.599961714
最近は電子書籍でアップデートされるものもあると聞いた
11 19/06/18(火)12:18:52 No.599961836
完全攻略本って書いてないだろそれ
12 19/06/18(火)12:18:57 No.599961853
本の薄さで察しなよワニマさん
13 19/06/18(火)12:19:10 No.599961891
disk1までしか攻略されてない…
14 19/06/18(火)12:19:56 No.599962042
オタクくんさぁ…設定資料集とかは別で買ってんだから今更見せられても嬉しくないわけよ そういうので嵩増しするのはどうなの
15 19/06/18(火)12:21:37 No.599962406
私Vジャンプの攻略本イラスト多くて好き
16 19/06/18(火)12:21:51 No.599962460
オタクくんさぁ…ストロングアニマルだけ配合例ビッシリ書いてあるね
17 19/06/18(火)12:21:54 No.599962469
双葉社
18 19/06/18(火)12:22:46 No.599962651
私アルティマニアみたいに設定資料集も兼ね備えた攻略本好き!
19 19/06/18(火)12:23:13 No.599962743
本当に欲しい情報が袋綴じにもどこにも書いてなかった思い出
20 19/06/18(火)12:23:44 No.599962868
(ここから先は自分の目で確かめてくれ!のここから先が結構長い)
21 19/06/18(火)12:24:22 No.599962979
私解体新書も裏解体新書も好き!
22 19/06/18(火)12:24:30 No.599963019
なんのための攻略本だ…
23 19/06/18(火)12:24:31 No.599963025
とっくにクリアし尽くして結構経った後に出る完全版
24 19/06/18(火)12:25:20 No.599963191
真ボスの攻略が知りたいのに真ボスについては全く触れられていない
25 19/06/18(火)12:25:40 No.599963262
>私Vジャンプの攻略本にDLC付けるの嫌い
26 19/06/18(火)12:25:41 No.599963264
DQ7のVジャンの攻略本が凄い酷かった記憶がある
27 19/06/18(火)12:26:06 No.599963353
オタクくんさあ... この名前しか載ってないナースボーンってモンスターかっこ良さそうだね
28 19/06/18(火)12:26:48 No.599963504
>DQ7のVジャンの攻略本が凄い酷かった記憶がある あれやっぱ酷いでいいのか…
29 19/06/18(火)12:26:50 No.599963513
>とっくにクリアし尽くして結構経った後に出る完全版 序盤の知らない隠しイベントが載ってる...
30 19/06/18(火)12:27:01 No.599963549
DQ5だと魔界到着後何も載ってないのにセルゲイナスだけやたら詳しく書かれてたな
31 19/06/18(火)12:27:13 No.599963586
隠し技の名前は出てるけど習得条件書いてないとか…
32 19/06/18(火)12:28:30 No.599963844
>私アルティマニアみたいに設定資料集も兼ね備えた攻略本好き! 大事な情報ばっかり載ってて鈍器と化した副読本きたな…
33 19/06/18(火)12:28:32 No.599963861
>とっくにクリアし尽くして結構経った後に出る完全版 隠しフラグとかイベントとか技の詳細な倍率知りたいって思った時に買うものだなって思ってる
34 19/06/18(火)12:29:20 No.599964007
薄いのはなんか3割くらいしか描かれてない印象だ
35 19/06/18(火)12:30:49 No.599964284
厚いの買ったら完全網羅してる訳じゃなくて舌打ちしながら薄いのも買う羽目になったことある
36 19/06/18(火)12:31:54 No.599964513
>私アルティマニアみたいに設定資料集も兼ね備えた攻略本好き! 聖剣LOMのはずっと読んでいられる
37 19/06/18(火)12:32:04 No.599964550
DQ3は公式でもアレフガルド行ってからの情報なかった気がする
38 19/06/18(火)12:32:20 No.599964591
ドラクエ3の公式攻略本バラモスまでしか載ってなかったよね
39 19/06/18(火)12:32:52 No.599964698
最速攻略本懐かしい
40 19/06/18(火)12:33:31 No.599964805
テリーのワンダーランドは酷かった 配合表の80%が???? もちろん乗ってるのは序盤のだけ
41 19/06/18(火)12:33:54 No.599964879
DQ5のVジャンプ攻略本は大人編前半で終わった気がする
42 19/06/18(火)12:34:44 No.599965053
聖邪の天使
43 19/06/18(火)12:34:52 No.599965082
聖剣伝説3の攻略本2冊すき
44 19/06/18(火)12:35:14 No.599965147
最初から君の目で確かめてくれ!
45 19/06/18(火)12:35:57 No.599965292
どうして自分の力でクリアしないんですか?
46 19/06/18(火)12:36:14 No.599965351
>聖邪の天使 攻略本スタッフが倒せなかったラスボスきたな…
47 19/06/18(火)12:36:22 No.599965376
NTT出版の攻略本いいよね…
48 19/06/18(火)12:36:35 No.599965417
ラスボス HP:??? MP:??? ATK:???
49 19/06/18(火)12:36:44 No.599965440
>最初から君の目で確かめてくれ! NTT出版の基礎知識編来たな...
50 19/06/18(火)12:37:03 No.599965500
私攻略本のスタッフインタビューとか座談会好き!!(バァン
51 19/06/18(火)12:37:54 No.599965660
>聖邪の天使 コイツを倒せないから攻略本買った人そこそこいたはずなのに…
52 19/06/18(火)12:38:20 No.599965767
攻略本って最近は需要あるのだろうか 発売直後にアプデ来て一瞬でゴミになった某格ゲーのとか
53 19/06/18(火)12:38:28 No.599965786
思えばFFTはまだマシな情報量だったアレは除いて
54 19/06/18(火)12:39:11 No.599965928
作中に登場する料理を再現したミニコラム
55 19/06/18(火)12:39:48 No.599966057
小数点以下の確率で
56 19/06/18(火)12:40:07 No.599966122
>攻略本って最近は需要あるのだろうか >発売直後にアプデ来て一瞬でゴミになった某格ゲーのとか スターアライズとかアプデで変わりすぎていてボスの技名確認しか使われてなかったな…
57 19/06/18(火)12:40:28 No.599966177
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?
58 19/06/18(火)12:40:29 No.599966181
>基本的な情報すらない!
59 19/06/18(火)12:40:36 No.599966208
Vジャンのは攻略本としても読み物としても駄目の駄目駄目だったな
60 19/06/18(火)12:40:43 No.599966246
ゲームと同時発売の時点で…
61 19/06/18(火)12:41:22 No.599966373
>攻略本って最近は需要あるのだろうか クソみたいな攻略Wikiが増えた影響で攻略本需要が高まってきているみたいな話は聞いたことがある
62 19/06/18(火)12:41:31 No.599966401
一時期「」がしきりにWikiがあてにならなくなったから需要が出てきたと言ってたがアプデに追いつけるのか
63 19/06/18(火)12:42:39 No.599966629
FFTは一応ジョブ・スキルと装備は乗ってたからな
64 19/06/18(火)12:42:51 No.599966672
>Vジャンのは攻略本としても読み物としても駄目の駄目駄目だったな 基本はそうなんだろうけどトロンにコブンは良かったよ… 巻末のコブングッズ欲しい
65 19/06/18(火)12:43:37 No.599966811
PS2時代のモンハン攻略本は武器防具のグラが見れたからワクワクしてたな
66 19/06/18(火)12:44:03 No.599966907
読み物として楽しいやつなら全然許せる マザー2の公式ガイドとかめちゃくちゃ読み返した
67 19/06/18(火)12:45:02 No.599967094
不思議のダンジョンの攻略本は楽しく読んでたな
68 19/06/18(火)12:45:26 No.599967164
ケイブンシャのゲーム攻略本は変なの多くて好きだった
69 19/06/18(火)12:45:30 No.599967177
昔はアクションゲームでマップ手描きの攻略本もそれなりにあった思い出
70 19/06/18(火)12:46:20 No.599967333
個人的にNTT出版とソフトバンクパブリッシングは当たり率高かった
71 19/06/18(火)12:46:22 No.599967343
Vジャンプは反省してコードを付けるようになった よけいたちが悪くなった気もする…
72 19/06/18(火)12:47:34 No.599967580
>Vジャンプは反省してコードを付けるようになった >よけいたちが悪くなった気もする… いいですよね情報ほとんど載ってないけど付属のサンダーVだけはクソ強いモンスターファーム2攻略本...
73 19/06/18(火)12:48:21 No.599967727
書き下ろしの表紙だけはいい…
74 19/06/18(火)12:48:25 No.599967745
書き込みをした人によって削除されました
75 19/06/18(火)12:49:30 No.599967959
昔はメーカーからの資料を丸々載せて儲けてたのが酷いと思う
76 19/06/18(火)12:50:20 No.599968109
>聖剣LOMのはずっと読んでいられる 「」が持ってるアルティマニアは大体真ん中から真っ二つに折れてるイメージ
77 19/06/18(火)12:51:59 No.599968400
モンハンの攻略本はG級のデータがないのばっかりで金輪際買わないと誓った
78 19/06/18(火)12:52:45 No.599968557
今でもミラボレアスは??????なの?
79 19/06/18(火)12:52:53 No.599968592
>昔はメーカーからの資料を丸々載せて儲けてたのが酷いと思う だから滅びた
80 19/06/18(火)12:53:57 No.599968769
>今でもミラボレアスは??????なの? ミラボレアスはとうとうグッズ出てたような 攻略本は知らん
81 19/06/18(火)12:54:32 No.599968888
攻略本ってあんまり実用的なテクニックとか載ってないイメージ
82 19/06/18(火)12:55:29 No.599969073
冒険の序盤を完全攻略!!
83 19/06/18(火)12:56:00 No.599969161
そもそも攻略本最近は出ないし 個人の攻略ブログもまとめWikiも消えたし どうしろってんだ
84 19/06/18(火)12:56:17 No.599969208
>冒険の序盤を完全攻略!! Vジャンプがそれって印象
85 19/06/18(火)12:56:49 No.599969312
出始めの頃はMMORPGの攻略本とかもあったぞROの攻略本とか全く意味ない奴!
86 19/06/18(火)12:56:52 No.599969319
>>冒険の序盤を完全攻略!! >Vジャンプがそれって印象 大抵普通にイベント漏らしてるという
87 19/06/18(火)12:57:33 No.599969444
スクエニは自社でアルティマニアとか出すようになったけど その前は解体真書とかあったな
88 19/06/18(火)12:58:10 No.599969540
ソシャゲの攻略本とかあるよね ネットで検索した結果をまとめたみたいな奴
89 19/06/18(火)12:59:02 No.599969689
>そもそも攻略本最近は出ないし >個人の攻略ブログもまとめWikiも消えたし >どうしろってんだ まとめwikiは企業wikiのせいで減ったけど個人の攻略ブログは割と残ってない?
90 19/06/18(火)12:59:45 No.599969831
FF11の攻略本買ってました… 勉強のテキスト並にめっちゃ書き込んでボロボロになるまで使った
91 19/06/18(火)12:59:47 No.599969838
>そもそも攻略本最近は出ないし >個人の攻略ブログもまとめWikiも消えたし >どうしろってんだ 攻略動画!
92 19/06/18(火)12:59:57 No.599969872
ドラクエの攻略本は装備のデザインを見るためのもの
93 19/06/18(火)13:00:43 No.599969987
ゼルダ無双は複数の攻略wikiや個人ブログ見ないと情報量が多すぎる… 封印スキルが発生する条件わからねぇ!ストーリー進めりゃ出た!
94 19/06/18(火)13:00:52 No.599970014
>まとめwikiは企業wikiのせいで減ったけど個人の攻略ブログは割と残ってない? そこにたどり着くまでが大変になっているし…
95 19/06/18(火)13:01:43 No.599970145
攻略本に関してはスクエニはいい仕事してるよ
96 19/06/18(火)13:02:00 No.599970183
>攻略動画! YouTubeのあなたにおすすめでネタバレ動画食らうのいいよね よくねえよ殺すぞ
97 19/06/18(火)13:02:57 No.599970346
他人の攻略なんか要らない 己を信じるんだ
98 19/06/18(火)13:02:58 No.599970349
冗談抜きで最速攻略は「」の情報が全てだ
99 19/06/18(火)13:04:10 No.599970537
実際プレイヤー数多くて新しめの作品だと掲示板とかSNSとかのほうが早かったりする ネタバレを踏む しぬ
100 19/06/18(火)13:05:06 No.599970696
アルティマニアをバイブルにしてた「」は多いと聞く
101 19/06/18(火)13:05:57 No.599970839
ドラクエはまぁ編集部側の自業自得ではある…
102 19/06/18(火)13:06:13 No.599970888
フォルテとかデューオSPとかも隠されてた気がする
103 19/06/18(火)13:06:40 No.599970954
明らかに没データそのまんま記載してる攻略本いっぱいあったよね
104 19/06/18(火)13:06:43 No.599970965
ある程度人口ある洋ゲーだともう壺が一番の情報源になる
105 19/06/18(火)13:07:04 No.599971029
今はスマホでネット見れるからいいが 膨大なデータだと紙なんて見てられんよ
106 19/06/18(火)13:07:12 No.599971049
>アルティマニアをバイブルにしてた「」は多いと聞く ただ単に攻略情報だけではなく読み物として面白かったなー
107 19/06/18(火)13:07:38 No.599971113
FFT黒本はスクウェア側の罠だったってのは酷かったと思う
108 19/06/18(火)13:07:45 No.599971133
アプデで数値変わったら何の意味もねえ!
109 19/06/18(火)13:08:18 No.599971205
最近のゲームはアプデだパッチだバニラ廃れて主流MODだで環境コロコロ変わるしwikiは商業主義のゴミゲロウンコしかないしで壺しかない
110 19/06/18(火)13:08:53 No.599971286
>DQ5のVジャンプ攻略本は大人編前半で終わった気がする 袋とじの内容が大神殿でも魔界でもなくボブルの塔
111 19/06/18(火)13:09:55 No.599971418
>昔はアクションゲームでマップ手描きの攻略本もそれなりにあった思い出 あれ何か暖かくて好き
112 19/06/18(火)13:10:27 No.599971484
最近は有志のwikiがラスボスの攻略も書いてくれてるからありがたい…
113 19/06/18(火)13:11:23 No.599971604
>FFT黒本はスクウェア側の罠だったってのは酷かったと思う でもね小数点以下で盗めると書いてある同じページに メンテあるから盗めないとかかいてあるのは適当もいいところだと思うの
114 19/06/18(火)13:11:25 No.599971610
黒本悪く言われるけど例の数カ所以外は読み物としても攻略本のまとまりとしてもよくできてると思うんだ 経緯も判明したし
115 19/06/18(火)13:12:14 No.599971753
ガキの頃の思い出補正があるせいか薄い攻略本に対してあまり悪い印象無いんだよな…下手くそでなかなか先に進めなかったってのもあってこのステージはこういうギミックあるのか!こういう敵出てくるのか!ってワクワクして読んでたわ…
116 19/06/18(火)13:12:27 No.599971788
カービィSDXの攻略本とかでマップが画面を継ぎ接ぎして作ったのか全体図の中にいっぱいカービィいたりとかして今になると味わい深いものがある…気がする
117 19/06/18(火)13:12:31 No.599971798
誰も更新しないゲームwikiとかマジ迷惑 「」wikiもなかなか更新されないんだよな
118 19/06/18(火)13:12:58 No.599971861
基礎知識編 設定資料編 完全攻略編(完全ではない)
119 19/06/18(火)13:13:35 No.599971948
武器防具のイラストってワクワクするよね…
120 19/06/18(火)13:13:41 No.599971958
金になると企業とか銭ゲバが絡んできてwikiが荒廃する 金にならないとリスペクト求めるもっとめんどくさい人が拗らせてwiki荒廃する 救いは無い
121 19/06/18(火)13:14:11 No.599972031
>武器防具のイラストってワクワクするよね… やだゴディアスの剣格好いい…ってなったりする
122 19/06/18(火)13:14:22 No.599972061
FF5の攻略漫画は面白くて未だに語り継がれる それはそれとして鵜呑みにすると苦労する内容
123 19/06/18(火)13:14:30 No.599972078
最近話題の聖剣3とかよかったね
124 19/06/18(火)13:14:42 No.599972113
ファミ通の攻略本わりと遊び心あるコラム多いのもあって好きだったけどなあ GBシレンとか半分以上編集部シレンジャーのコラムだったような
125 19/06/18(火)13:15:12 No.599972170
メガテンは攻略本通りだとロウルート行くやつあったな 最後のページに説教乗ってるやつ
126 19/06/18(火)13:15:14 No.599972175
たしか攻略本の一番後ろに乗ってたデスゲイズがラスボスだと思っていた
127 19/06/18(火)13:15:24 No.599972194
>「」wikiもなかなか更新されないんだよな スレ立てた時の本文にwikiのアドレス乗せときゃ周知されて見に来る人が増えて更新増えるんだけど ここでテンプレみたいなの作ってスレたてると烈火のごとくけおるひとがいるからな
128 19/06/18(火)13:15:26 No.599972200
攻略本とはまた違うけどコロタン文庫とかも当時よく読んでた 裏技とかあれで知ったの多いな
129 19/06/18(火)13:15:27 No.599972202
最後は自分で書かないけど更新しろって詰めてくるのが増えてくる
130 19/06/18(火)13:15:37 No.599972227
DQ7の攻略本でキーファ離脱後に出る島にキーファを連れて行っている画面が載せられてたけど あれはなんだったんだろう
131 19/06/18(火)13:16:02 No.599972294
>ここでテンプレみたいなの作ってスレたてると烈火のごとくけおるひとがいるからな そんな身内意識持ってる暇あったら更新して欲しいよね
132 19/06/18(火)13:16:14 No.599972319
嘘技も平気で載ってる電撃裏技王
133 19/06/18(火)13:17:03 No.599972448
>DQ7の攻略本でキーファ離脱後に出る島にキーファを連れて行っている画面が載せられてたけど >あれはなんだったんだろう たまに開発中と思われるスクショが載ってる事あるからそういう類かもしれん
134 19/06/18(火)13:17:55 No.599972570
FF6の設定資料編みたいなのに明らかにこのキャラではいけない場所に潜入してるシーンが載ってたりしたからなあ
135 19/06/18(火)13:19:22 No.599972780
>そんな身内意識持ってる暇あったら更新して欲しいよね そもそもここのwikiは出来て一週間ぐらいしかアドレスがスレにでないから知ってる人が少ない 人がこないからどうせだれもみないだろで更新する人がやる気をなくすのパターンがおおいからな