虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/17(月)20:16:33 昔ちょ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/17(月)20:16:33 No.599818683

昔ちょっとやってて好きな艦を轟沈させちゃってやめちゃったんだけど今もそれくらい難しい? 艦がいっぱい増えてるみたいだからまた復帰してみたいんだけどどんな感じか教えてほしい どれくらい昔かというと2-4がやばいという情報から全く更新されてないレベルです 画像は轟沈した艦

1 19/06/17(月)20:18:35 No.599819410

今は2-4だとルート固定もあってグッと楽になってる感じ

2 19/06/17(月)20:18:43 No.599819451

プレイヤーが意図的に何かしない限り轟沈しないんだから適当にやればいいのよ ただそれだけ間が開いてるなら色々ついていくのは難しいかも

3 19/06/17(月)20:18:55 No.599819511

比叡とか一山いくらで出る

4 19/06/17(月)20:20:39 No.599820125

あまり言いたくないけど大破轟沈を難しいといってる時点で向いてなさすぎる

5 19/06/17(月)20:21:44 No.599820513

基本ミスか確信犯かで大破進撃しなければ轟沈はしないので難易度の話とは違うと思う

6 19/06/17(月)20:22:12 No.599820679

>あまり言いたくないけど大破轟沈を難しいといってる時点で向いてなさすぎる 轟沈の条件はその時知ったんだよ… 今はダメコンとかあるらしいけど

7 19/06/17(月)20:23:20 No.599821037

そのうちキャラよりも貴重な装備を失うショックの方が大きくなるよ

8 19/06/17(月)20:23:45 No.599821208

「2-4が難しい」の頃ってまだ轟沈条件がわからなかったぐらい昔だったりするんだろうか 最初のイベントより前とか

9 19/06/17(月)20:23:47 No.599821217

ひょっとして轟沈条件確定してないすごい初期にやってた?

10 19/06/17(月)20:24:05 No.599821308

改発売以降は解析が進んで理詰めで遊べるようになったので 昔の不安と理不尽さは失われたよ それはそれで窮屈かもしれんが

11 19/06/17(月)20:24:32 No.599821468

戦闘の様相が変わりまくってるからなこの6年で…

12 19/06/17(月)20:24:34 No.599821481

たまに嫁艦をミスで沈めて長い旅に出る人がいる

13 19/06/17(月)20:24:49 No.599821587

今もクソも最初からなかった?

14 19/06/17(月)20:25:08 No.599821674

>ひょっとして轟沈条件確定してないすごい初期にやってた? 多分そんな頃だと思う 同時期にクッキークリッカーがめっちゃ流行っててそっちにいっちゃった

15 19/06/17(月)20:25:33 No.599821820

13年9月頃か…

16 19/06/17(月)20:25:39 No.599821845

今は羅針盤とかただの編成縛りギミックだしね…

17 19/06/17(月)20:25:45 No.599821873

大破進軍させた時変な汗出るよね...

18 19/06/17(月)20:25:47 No.599821880

中破で轟沈する可能性を否定しきれなかった頃が一番きつかったと思う

19 19/06/17(月)20:26:15 No.599822042

まあソレこそ2-4が壁だった頃に比べりゃルートも固定が基本になったし遥かに楽にはなった それはソレとして覚えること増えたりもしたり装備周りはまあ後発の宿命なので頑張れ

20 19/06/17(月)20:26:30 No.599822121

攻略すんじゃなくてダラダラ世界観に付き合うゲームだしね ボトルシップ作るみたいな世界よ

21 19/06/17(月)20:27:02 No.599822300

ランダム性はだいぶなくなったし艦種増えたしそんな初期も初期の頃に比べたらぐっとやり易くなったと思うよ 上見ると気が遠くなるけど

22 19/06/17(月)20:27:03 No.599822307

当時に比べれば動作がサクサクになって画面もデカくなってるのが一番の驚きポイントになりそう

23 19/06/17(月)20:27:17 No.599822407

>中破で轟沈する可能性を否定しきれなかった頃が一番きつかったと思う 中破大破状態から夜戦に行くのも躊躇われたって聞くけどそんなんでよくイベント攻略できたなって

24 19/06/17(月)20:27:29 No.599822468

難易度 丁でも艦娘は割と雑に出てくるから 女の子かわいいかわいいするだけの遊び方が今はできる

25 19/06/17(月)20:27:44 No.599822558

>轟沈の条件はその時知ったんだよ… >今はダメコンとかあるらしいけど それはすまんかった 大破して進撃さえしなかったら轟沈することないし根気がある限りクリアできないってことはないんじゃない

26 19/06/17(月)20:27:57 No.599822642

システムはかなりややこしくなってるけど 解説してる攻略情報ブログがいっぱいあるんで そういうのみてればそんなに困らない

27 19/06/17(月)20:28:03 No.599822669

海防艦なんてカテゴリが増えたぞ

28 19/06/17(月)20:28:16 No.599822728

>中破大破状態から夜戦に行くのも躊躇われたって聞くけどそんなんでよくイベント攻略できたなって 2013年秋が中破轟沈説のピークという感じだった 割と場が荒れた頃

29 19/06/17(月)20:28:26 No.599822785

昔は中破進軍でも轟沈する!って言われてたもんな…

30 19/06/17(月)20:28:39 No.599822861

艦これはロリコンゲームになったとアークロイヤルも言っています

31 19/06/17(月)20:28:44 No.599822892

このゲームの基本は兵站だ 俺は配られた女神一つ消費しただけでクリアできたぞ

32 19/06/17(月)20:28:45 No.599822901

とりあえず阿武隈改二が全ての指標になっている

33 19/06/17(月)20:29:05 No.599823018

轟沈は大破進軍時のみ 赤疲労だろうがなんだろうが中破以上で入った戦闘で轟沈することはない が確定したからね

34 19/06/17(月)20:29:14 No.599823069

とりあえずスレ画は2回改造できるようになった あと課金するとレベル175まで上がるようになったぞ

35 19/06/17(月)20:29:17 No.599823080

ファミ通だっけ中破轟沈したって言ったの

36 19/06/17(月)20:29:33 No.599823164

>海防艦なんてカテゴリが増えたぞ まず潜水艦知らないんじゃないかな…

37 19/06/17(月)20:30:05 No.599823340

>とりあえず阿武隈改二が全ての指標になっている それも2年前くらいだな 万能戦士ゆらと輸送の鬼きぬのせいで 阿武山くんの出番はかなり減った

38 19/06/17(月)20:30:08 No.599823355

艦増えてるっていうか改ってなんだ…?ってレベルです…

39 19/06/17(月)20:30:17 No.599823406

第一次アイアンボトムサウンドより前だから流行り始めたころかな

40 19/06/17(月)20:30:35 No.599823507

いま怖いのは第二艦隊旗艦が轟沈しない暗黙の仕様ぐらいか

41 19/06/17(月)20:31:21 No.599823765

このゲーム戦闘中は見てるだけよね

42 19/06/17(月)20:31:30 No.599823812

>いま怖いのは第二艦隊旗艦が轟沈しない暗黙の仕様ぐらいか 怖いから戻るね一応は 99%大丈夫とはわかってるけど心臓にわるい

43 19/06/17(月)20:31:31 No.599823825

>それも2年前くらいだな >万能戦士ゆらと輸送の鬼きぬのせいで >阿武山くんの出番はかなり減った 今回の新人や初期艦なんかも増えて今はだいぶ軽巡事情も様変わりしてるな

44 19/06/17(月)20:32:06 No.599824004

でも正直今更やる位ならほかのゲームやった方が幸せだと思う キャラの扱いとかそういうの込みで

45 19/06/17(月)20:32:07 No.599824013

絶対に死なないデッチー君!!

46 19/06/17(月)20:32:08 No.599824021

>艦これはロリコンゲームになったとアークロイヤルも言っています それは隣町のや こっちのはそーふぃっしゅ!だ

47 19/06/17(月)20:32:12 No.599824047

>このゲーム戦闘中は見てるだけよね 掘りとかは戦闘中でもimg見てる

48 19/06/17(月)20:32:22 No.599824105

決死の思いで大破してる状態で夜戦に入ったの覚えてるわ…

49 19/06/17(月)20:32:24 No.599824117

瑞雲が乗る艦がかなり増えた

50 19/06/17(月)20:32:29 No.599824145

その頃はまず回線がしょっちゅう落ちるし戦闘もっさりだし ゲージは時間回復するし昼間弾着ないし先制対潜ないし連合艦隊ないし 基地航空隊ないし改修ないし熟練度ないし装備は装備してる艦を探さなきゃだし 対空カットインないしFBAないし空母の夜間攻撃ないし空母は射程短デフォだし装甲空母ないし……

51 19/06/17(月)20:32:36 No.599824185

>艦増えてるっていうか改ってなんだ…?ってレベルです… レベル上げてクラスチェンジするようなもんだ

52 19/06/17(月)20:32:49 No.599824287

>このゲーム戦闘中は見てるだけよね 最近は道中怖くて見るのも辛い

53 19/06/17(月)20:33:04 No.599824360

今からやるなら他のでもいいかもね 戦艦少女とかそんなにシステム違わなくてSDキャラが可愛い

54 19/06/17(月)20:33:11 No.599824407

確かに昔は大破で夜戦入っていいのか確定してなかったね

55 19/06/17(月)20:33:36 No.599824577

古臭いところが目立つゲームだから 今から始めるのは色々と辛い気もする 昔みたいな理不尽さはないんだけどね 単純に土台が6年も前のゲームだからやっぱり古さはある

56 19/06/17(月)20:33:37 No.599824583

微妙な位置にいた伊勢と日向が今や主力中の主力だ どこで伊勢日向を使うかが重要なレベルだ あと加賀さんが暫定つかいどころなし

57 19/06/17(月)20:33:37 No.599824588

>艦増えてるっていうか改ってなんだ…?ってレベルです… 今は35レベ以上の艦に装備スロット増やせるアイテムあってそこに轟沈しても消費して復活できるアイテム載せれるから新しい嫁にそれして絶対沈めないようにして再開してみたら?

58 19/06/17(月)20:34:02 No.599824713

とりあえずwiki見るのはやめた方がいい 今や専門用語と計算式の羅列になっててデータとしてはともかく初心者が見てもやる気なくす状態になってる

59 19/06/17(月)20:34:11 No.599824752

建造とか強化とかドロップとか ほわぁ~んって描写スキップ出来るようになった?

60 19/06/17(月)20:34:35 No.599824862

おっさんからするといもげしつつグラブルしつつできるゲームはありがたいんじゃよ

61 19/06/17(月)20:34:53 No.599824949

後発のゲーム群みたいなリカちゃんハウス要素が欲しいと要望を送り続けています

62 19/06/17(月)20:34:53 No.599824950

ランカー狙いでもなければそこまで張り付いてやるような仕様でもないのは個人的にありがたい

63 19/06/17(月)20:35:13 No.599825072

>建造とか強化とかドロップとか >ほわぁ~んって描写スキップ出来るようになった? スキップできるようになった要素はほとんどない まとめて解体・廃棄と遠征のみ出す前に補給とかその程度

64 19/06/17(月)20:35:29 No.599825190

まぁブラゲ版が全てじゃないし… 楽しみ方は人それぞれ

65 19/06/17(月)20:35:36 No.599825229

ちょっと前まで鎮守府でごはんたべてるだけだった赤城さんが 今イベでは過労死寸前だという

66 19/06/17(月)20:36:21 No.599825451

ブラウザゲームの場合基本PCの画面の隅でほっといていいってほうがむしろ長続きするな

67 19/06/17(月)20:36:27 No.599825487

>とりあえずwiki見るのはやめた方がいい >今や専門用語と計算式の羅列になっててデータとしてはともかく初心者が見てもやる気なくす状態になってる Wiki見るなは流石に暴論だと思うが 触り自体はまずニコ動で満潮先生の艦これ5分講座の動画見てくるのを勧める

68 19/06/17(月)20:36:47 No.599825612

他の艦娘の装備を強奪できる機能とか 3年目以降になってやっとUIが改善されるようになったのだ

69 19/06/17(月)20:36:52 No.599825638

どんなときでも制空取って弾着して夜に魚雷カットインでいいんだよ…

70 19/06/17(月)20:37:16 No.599825760

結局好きな娘がいるかどうかだし… 俺は叢雲改二にムラムラ来て復帰したよ

71 19/06/17(月)20:37:20 No.599825782

アーケードがきっかけでブラウザ版やったけど別ゲーすぎた… アーケードが一番復帰というか始めても良いと思う

72 19/06/17(月)20:37:23 No.599825798

キャラはめっちゃ好き メディアミックスもカドカワならではって感じ 今宵もサルーテたん棍棒楽しみ ゲーム本編はここ2年くらい触ってなくてすまない…

73 19/06/17(月)20:37:31 No.599825841

>ブラウザゲームの場合基本PCの画面の隅でほっといていいってほうがむしろ長続きするな だな 準備して見てるだけだから処理が重いとかも気にならん エロブルこと神姫とか楽しいんだけどとにかく重い 入力せんで楽しめるのがお船はでかい

74 19/06/17(月)20:37:47 No.599825941

まるで石ころを撫でて研ぐかのような

75 19/06/17(月)20:37:49 No.599825953

>ちょっと前まで鎮守府でごはんたべてるだけだった赤城さんが >今イベでは過労死寸前だという スロット面もそうだけど一線で戦うには火力足りねぇ…から火力余りすぎてコレゴリラだ!?にまでなった

76 19/06/17(月)20:37:52 No.599825965

>ちょっと前まで鎮守府でごはんたべてるだけだった赤城さんが >今イベでは過労死寸前だという すまない…E4ではE5で大暴れしてもらおうと温存して実際E5では友軍一航戦のためにろくに編成に入れられずすまない…

77 19/06/17(月)20:37:54 No.599825974

新興宗教に汚染され具合がヤバい みんな緑の法被着てる

78 19/06/17(月)20:37:58 No.599825993

艦載機で言うととにかく烈風作っとけから零戦が盛り返したと思ったら 今回烈風が攻めてきたぞっって感じ

79 19/06/17(月)20:38:06 No.599826031

最近タブでやるようになったけどブラゲってバッテリーガリガリ削るのな…

80 19/06/17(月)20:38:14 No.599826064

>どんなときでも制空取って弾着して夜に魚雷カットインでいいんだよ… 今イベだとボスが地上ばっかなんですけおでち

81 19/06/17(月)20:38:29 No.599826162

どうやってボスに行き先固定するの?

82 19/06/17(月)20:38:33 No.599826189

E-5で使うよりは友軍で来てくれたほうが嬉しい赤城 クラゲのほうを倒すときは強い赤城

83 19/06/17(月)20:38:41 No.599826229

まさか伊藤みどり引っ張って来るとは誰も想像できなかったよね

84 19/06/17(月)20:38:47 No.599826262

初心者のレベリングが難しくなったからやめておけ

85 19/06/17(月)20:38:50 No.599826274

>最近タブでやるようになったけどブラゲってバッテリーガリガリ削るのな… 冬とか暖かくて良いよね

86 19/06/17(月)20:39:23 No.599826467

赤城さんは役立たずから スーパー赤城とナイト赤城に派生進化した上に グラフィックもザ主役という超進化したからね...

87 19/06/17(月)20:39:24 No.599826474

>まさか伊藤みどり引っ張って来るとは誰も想像できなかったよね 今のところ唯一の魚雷を飛んで避けたボスである

88 19/06/17(月)20:40:07 No.599826719

いうほどレベリング必要かな 復帰!イベント!って感じだとレベリングしたいけど どっかの空襲マスで稼げなかったかな

89 19/06/17(月)20:40:07 No.599826722

>グラフィックもザ主役という超進化したからね... ナイト赤城はダークサイドに落ちてない?

90 19/06/17(月)20:40:08 No.599826727

今でも他のゲームと比べて特別良いところは イベントが四半期に一回ってペースなところだと思う メイン画面に何時もイベントバナーが何個も出てるゲームだと疲れて起動しなくなるから これぐらいぼんやりしてる方がありがたい

91 19/06/17(月)20:40:11 No.599826736

アーケードはキャラ追加が遅すぎて本家に追いつくまでに今のペースだと10年

92 19/06/17(月)20:40:13 No.599826745

>どうやってボスに行き先固定するの? しらにいひとがらういきにかいてくれるから それをまねする

93 19/06/17(月)20:40:16 No.599826758

横からごめん 未だに加賀赤城が空母最強なの?

94 19/06/17(月)20:40:20 No.599826780

>今イベだとボスが地上ばっかなんですけおでち ロケランしかり士魂隊しかり対地に関しては初心者や復帰者はいよいよ手詰まり感ある

95 19/06/17(月)20:40:23 No.599826808

>新興宗教に汚染され具合がヤバい >みんな緑の法被着てる 瑞雲教徒が勘違いして烈風教司祭を崇めてる写真は何か社会派の風刺画の様だった

96 19/06/17(月)20:40:28 No.599826840

一度背を向けた者は客ですらないぐらいの扱い

97 19/06/17(月)20:40:31 No.599826857

>最近タブでやるようになったけどブラゲってバッテリーガリガリ削るのな… なんか一時期からガリガリ減るようになった…それまではそれほどきつくなかったんだが

98 19/06/17(月)20:40:39 No.599826893

>ナイト赤城はダークサイドに落ちてない? 深海の力使ってるよねあれ

99 19/06/17(月)20:40:43 No.599826917

ソーシャル要素無いのにソシャゲって言われるけどどっちかって言うと箱庭ゲー

100 19/06/17(月)20:40:51 No.599826959

ゲームに操立てる必要はないんだ 楽しめるうちに楽しんで、楽しくなくなったら他のゲームすればいいんだ

101 19/06/17(月)20:40:56 No.599827002

ひょっとしてちょろめが大食いなだけでもっと燃費いいブラウザあるのかな

102 19/06/17(月)20:41:05 No.599827027

赤城は間違いなく最強の一角だよ今 加賀は今はぼんやりしてる日が増えた

103 19/06/17(月)20:41:08 No.599827040

>横からごめん >未だに加賀赤城が空母最強なの? 赤城はクラスチェンジが来てトップクラスになった 加賀は今でも強いけど最強かというと疑問

104 19/06/17(月)20:41:09 No.599827045

ここで一部の艦娘を散々ネタにしてたから本編で入手しておきたいが プリンツとビスマルクは初心者には入手きつそうだな

105 19/06/17(月)20:41:20 No.599827109

今って三式弾ごときじゃもう通用しないの?

106 19/06/17(月)20:41:35 No.599827242

wikiが複雑になりすぎて初心者が見てもワケわからなくなった 艦これ板に初心者救済のスレが立つぐらい役に立たない

107 19/06/17(月)20:41:49 No.599827320

今回は三式弾でいろんなヤツを燃やしたよ

108 19/06/17(月)20:41:56 No.599827360

>今って三式弾ごときじゃもう通用しないの? 君きっと現役提督だな…?

109 19/06/17(月)20:41:57 No.599827363

今でもキャラのバナーから弾が出るだけ? アニメーションくらいするようになった?

110 19/06/17(月)20:42:00 No.599827379

よくわからん ってか何で初期化されてるの

111 19/06/17(月)20:42:00 No.599827380

盆栽ゲーなんて揶揄されるけど 毎日手入れしてたまに品評会に出すの楽しいよ

112 19/06/17(月)20:42:04 No.599827399

>未だに加賀赤城が空母最強なの? 赤城さんは改二で間違いなく上位 でも加賀さんも未だ一人で艦戦キャリアして連合艦隊支えたりする

113 19/06/17(月)20:42:25 No.599827505

>今って三式弾ごときじゃもう通用しないの? 今のイベントでバリバリ使ってる

114 19/06/17(月)20:42:28 No.599827515

>艦これ板に初心者救済のスレが立つぐらい役に立たない 一時期見てたけど初心者スレですら意味がわからなかったよ…

115 19/06/17(月)20:42:28 No.599827517

>>グラフィックもザ主役という超進化したからね... >ナイト赤城はダークサイドに落ちてない? 貴重な5スロ夜戦空母! 夜の魔王!て感じでいいと思う 相棒の烈風いぬもとったので白サラ2は黒サラ2にしちゃおうかと思ってるよ

116 19/06/17(月)20:42:38 No.599827569

>横からごめん >未だに加賀赤城が空母最強なの? 今は装甲空母だの夜戦空母だの出たから一概に最強はいないよ 強いて言うなら瑞鶴翔鶴の改二甲とサラトガ イントレピッドと赤城改二戌

117 19/06/17(月)20:42:50 No.599827611

>プリンツとビスマルクは初心者には入手きつそうだな ビスマルクはまだ手に入る方

118 19/06/17(月)20:43:03 No.599827694

>メイン画面に何時もイベントバナーが何個も出てるゲームだと疲れて起動しなくなるから >これぐらいぼんやりしてる方がありがたい そうやって他のゲームナチュラルにdisるのやめろや

119 19/06/17(月)20:43:06 No.599827714

加賀も弱くはない むしろこのゲームは弱い空母が2人しか居ない 他全ての空母は強い 空母が強過ぎる

120 19/06/17(月)20:43:07 No.599827726

>盆栽ゲーなんて揶揄されるけど >毎日手入れしてたまに品評会に出すの楽しいよ 見てくれよこの嫁艦のベストショット!とか出来たらもう立派な提督だよね…

121 19/06/17(月)20:43:15 No.599827774

アーケードのほうが取っつきやすいかもしれんな

122 19/06/17(月)20:43:17 No.599827779

>加賀は今でも強いけど最強かというと疑問 でも若干のステアップとか空母共通の上方修正もらっただけで 基本性能が13年仕様のままで一線にギリギリ入るのはすごいよ

123 19/06/17(月)20:43:17 No.599827780

>横からごめん >未だに加賀赤城が空母最強なの? 現行だと役割が色々あるから特定のカテゴリで最強はあっても空母カテゴリで最強はぶっちゃけ決めれない状況だ 加賀は搭載最大が強みだったけど抜かれて一線は引いた けどまあ改装予定はあるだろうし赤城と同じとこまではそのうち上がってくるだろう

124 19/06/17(月)20:43:26 No.599827819

三式弾? 今イベ三式弾ないとしぬよ? くらいの主力兵器

125 19/06/17(月)20:43:31 No.599827844

>今って三式弾ごときじゃもう通用しないの? 持ってて当たり前の装備として 対地ロケランとツートップ張ってます 三式弾改なる強化型もあるよ

126 19/06/17(月)20:43:33 No.599827857

>盆栽ゲーなんて揶揄されるけど >毎日手入れしてたまに品評会に出すの楽しいよ まぁこれだよね たまにはーウチの艦隊なんだかんだ言ってつえーわーする

127 19/06/17(月)20:43:51 No.599827974

>ってか何で初期化されてるの 通常海域もほぼ全部一新したので… ムカついたので運営にお手紙したけど

128 19/06/17(月)20:43:54 No.599827993

必須装備?なのか 持ってないし諦めたほうがいいのか

129 19/06/17(月)20:44:01 No.599828030

まあ新しい人はアーケードの方が無難かな…… お金かかるし近所になきゃ遊べないけど

130 19/06/17(月)20:44:10 No.599828079

>ってか何で初期化されてるの HTML5に移行するついでに大多数の海域をリニューアルした

131 19/06/17(月)20:44:22 No.599828135

連合艦隊に重巡6人いて全員三式弾装備しとるよいま

132 19/06/17(月)20:44:28 No.599828155

今アクイラのこと笑ったかぁ?

133 19/06/17(月)20:44:28 No.599828161

>必須装備?なのか >持ってないし諦めたほうがいいのか 戦艦を旗艦にして10/90/30/90だかで三式弾は作れる

134 19/06/17(月)20:44:42 No.599828225

>必須装備?なのか >持ってないし諦めたほうがいいのか 開発しよう! 三式弾レシピでググれば出てくるよ

135 19/06/17(月)20:44:47 No.599828247

海域リニューアルと進行状況リセットまではまぁ許容できるけど お手軽レベリングポイントが無くなったのはちょっと……

136 19/06/17(月)20:44:57 No.599828289

赤城戊はちょっと搭載数が…

137 19/06/17(月)20:45:01 No.599828313

>必須装備?なのか >持ってないし諦めたほうがいいのか 開発で作れる物は用意しろがこのゲームのスタイルよ

138 19/06/17(月)20:45:02 No.599828317

>必須装備?なのか >持ってないし諦めたほうがいいのか 開発で出るから楽な方 ロケラン(wg)のほうが必要性高い割に入手困難だからひどい

139 19/06/17(月)20:45:13 No.599828361

三式弾は開発で作れるよ wgはウーが持ってくる以外だと任務でちょっともらえたかな?

140 19/06/17(月)20:45:18 No.599828382

まぁこのスレ見てわかるように再度始める場合かなりの情報を仕入れないと厳しいというわけさ

141 19/06/17(月)20:45:36 No.599828459

二期で海域全部リニューアルしたけど 任務の度にランダム羅針盤に悩まされずに済むようになった

142 19/06/17(月)20:45:51 No.599828527

>まぁこのスレ見てわかるように再度始める場合かなりの情報を仕入れないと厳しいというわけさ いいまとめだ

143 19/06/17(月)20:46:00 No.599828568

通常海域ならともかく 連合艦隊で夜戦空母は第二艦隊に入れられないからなあ

144 19/06/17(月)20:46:01 No.599828571

誰かと競い合うと途端に地獄になるけど 自分だけの艦隊作ってマイワイフとキャッキャウフフする分には楽しいよ イベントも何か丙より下のランク出てとりあえず出てれば勝てる程度の感じになった

145 19/06/17(月)20:46:03 No.599828586

これって好きな子だけで進めたりできないの?

146 19/06/17(月)20:46:07 No.599828606

戻る理由がないだろう意欲を上回るわけわからなさ

147 19/06/17(月)20:46:08 No.599828611

アクィラがイベ中にドロップしなくてイベ艦揃え損ねてそこで何か緊張の糸が切れて以降あまり触らなくなったなぁ たまに新しい改二実装の時に触って改二にしてたけど手元の設計図もどんどん尽きて行ってほぼストップだ

148 19/06/17(月)20:46:08 No.599828612

>赤城戊はちょっと搭載数が… 強いけど癖が強いよね 使いこなすには時間がかかりそう

149 19/06/17(月)20:46:13 No.599828636

弱い正規空母2隻のうち一つはわかるがもう一つは独英のどっちだ

150 19/06/17(月)20:46:17 No.599828656

イベントの時にモニタースレでデースデース! ヒエー!(バシッ コングラッチェレーション!ってやるのがこのゲームの一番の楽しみだ

151 19/06/17(月)20:46:21 No.599828683

アーケードのイベントは資源なんか5000あれば足るようなもんだけど 1周2~3時間で2千円を必要であれば全難易度と改排出まで何周かかっても回るから リアル資源のほうが減るよ

152 19/06/17(月)20:46:22 No.599828693

まあイベクリアまで行ける戦力なくても今回E1で頑張ってアレコレ掘るだけでも十分収穫にはなるだろう

153 19/06/17(月)20:46:25 No.599828713

>必須装備?なのか >持ってないし諦めたほうがいいのか それ言い出したら何もできないし取り敢えず触って分からないことあったらスレ立てて聞いたら?

154 19/06/17(月)20:46:36 No.599828785

だいたい最強に近い装備はコツコツで作れるように調整されたのは良いんだけど wgとか二式大艇とかの搦め手を要求される時が後発の人はどうしても辛そうだ

155 19/06/17(月)20:46:40 No.599828808

>これって好きな子だけで進めたりできないの? だけは厳しい 好きな子を主力に据えるのは皆やってる

156 19/06/17(月)20:46:42 No.599828821

>これって好きな子だけで進めたりできないの? できない 艦隊をこれくしょんしないとダメ

157 19/06/17(月)20:46:53 No.599828881

ぶっちゃけた話下手に調べるよりここか艦これ板で聞いた方が早くて確実

158 19/06/17(月)20:47:05 No.599828959

スレ「」くらいの情報で止まってる層は未だに全部ランダムな羅針盤に振り回されると思ってそうだな

159 19/06/17(月)20:47:15 No.599829010

>通常海域ならともかく >連合艦隊で夜戦空母は第二艦隊に入れられないからなあ いま赤城いぬが特攻だから フレッチャー堀り旗艦になっとるよ

160 19/06/17(月)20:47:17 No.599829023

>これって好きな子だけで進めたりできないの? まるゆっていう強くない方の子をアホみたいに育てて高難易度を突破してる提督がいると聞く…

161 19/06/17(月)20:47:23 No.599829057

>弱い正規空母2隻のうち一つはわかるがもう一つは独英のどっちだ アクィラは二航戦程度には強いぞ

162 19/06/17(月)20:47:27 No.599829073

レベル上げて挑めば好きな子だけでいけたりしないのか むう…

163 19/06/17(月)20:47:41 No.599829163

分からないことは都度現役のプレイヤーに聞くのが一番はやい

164 19/06/17(月)20:47:50 No.599829204

>wgとか二式大艇とかの搦め手を要求される時が後発の人はどうしても辛そうだ ワグナスはもうそろそろマンスリーとまではいかなくてもクォータリー任務でもらえるぐらいにはしてあげてほしい

165 19/06/17(月)20:47:53 No.599829220

>赤城戊はちょっと搭載数が… 航空回避があるので射程長に強烈に拘らなければ早々枯れるもんでもない

166 19/06/17(月)20:47:55 No.599829230

まあ仮にも6年続いてるゲームだから情報量も多い それを一度に飲み込もうとするのは無茶だから段階的にね

167 19/06/17(月)20:48:00 No.599829260

>艦これはロリコンゲームになったとアークロイヤルも言っています 元から第六駆逐隊が大人気のゲームだったような気が…

168 19/06/17(月)20:48:01 No.599829265

よよ しし

169 19/06/17(月)20:48:02 No.599829272

秋津洲艦隊の話する?

170 19/06/17(月)20:48:09 No.599829298

初心者スレすらもう立たないじゃん

171 19/06/17(月)20:48:12 No.599829310

わからなくなったら金剛のスレ画のとこでデース言ってれば早口で教えてくれるよ

172 19/06/17(月)20:48:14 No.599829324

コンプさえ考えなければ楽なもんよ 隣の芝はとにかく青いので見てはいけない

173 19/06/17(月)20:48:19 No.599829361

好きな子だけっていうかやってると勝手に好きな子が増えまくって艦隊組める感じ

174 19/06/17(月)20:48:32 No.599829418

6年やってると鎮守府まこと広うなり申した……

175 19/06/17(月)20:48:46 No.599829494

好きな子だけで進めたい系の人はそれこそアーケードかな 縛りはなくはないけど

176 19/06/17(月)20:48:56 No.599829556

>初心者スレすらもう立たないじゃん 艦これ板で立てればいろいろ寄ってくると思う

177 19/06/17(月)20:48:59 No.599829569

レベル上げるの楽になった?

178 19/06/17(月)20:49:00 No.599829578

バーナーはガンガン使えどうせ余る

179 19/06/17(月)20:49:01 No.599829584

>レベル上げて挑めば好きな子だけでいけたりしないのか >むう… 基本艦種で区別されてるから好きな子が艦種で分かれてるならワンチャンある ない場合は残念ですが…

180 19/06/17(月)20:49:10 No.599829626

わからないことは艦これ板に行けば 親切なとし君がだいたい教えてくれる 編成貼れば改善点も教えてくれる タダで

181 19/06/17(月)20:49:10 No.599829628

金剛と赤城が超強化されたんだから しまちゃんもたのむよ

182 19/06/17(月)20:49:11 No.599829636

金剛のとこですみフラして編成さらさらだ

183 19/06/17(月)20:49:16 No.599829656

一度にやるって本当に大変だからちょっとずつやるのが良いぞ 通常海域で詰まったら聞けば良いし

184 19/06/17(月)20:49:23 No.599829695

>レベル上げるの楽になった? むしろキツくなった気がする

185 19/06/17(月)20:49:25 No.599829709

>レベル上げて挑めば好きな子だけでいけたりしないのか >むう… やってるうちに好きな子は増えてくからへーきへーき いつの間にか全員好きになってたし

186 19/06/17(月)20:49:27 No.599829716

結局好みの差こそあれ艦娘で好きじゃない子はいないよ

187 19/06/17(月)20:49:30 No.599829730

>バーナーはガンガン使えどうせ余る おい!

188 19/06/17(月)20:49:37 No.599829769

>>レベル上げて挑めば好きな子だけでいけたりしないのか >>むう… >基本艦種で区別されてるから好きな子が艦種で分かれてるならワンチャンある >ない場合は残念ですが… 空母だけでいいんだけど…ダメなのか

189 19/06/17(月)20:49:52 No.599829840

>わからないことは艦これ板に行けば >親切なとし君がだいたい教えてくれる >編成貼れば改善点も教えてくれる >タダで 5%ぐらいの確率でキチガイに絡まれるけどね

190 19/06/17(月)20:49:56 No.599829867

>バーナーはガンガン使えどうせ余る 君は

191 19/06/17(月)20:50:04 No.599829909

たまに初心者がこういう感じでスレたてていろいろやってるのはあるよな… 他のゲームと違って知っておくべきことが桁違いなんだもんなこれ

192 19/06/17(月)20:50:05 No.599829919

まあ羅針盤の制限にさえ引っかからなければ丙丁で進める分には好きな艦ぶち込んでも出来る事はできる 甲でかなり厳しい縛りやっても修羅の道とはいえできてる提督も居ることはいるし…

193 19/06/17(月)20:50:15 No.599829980

昔はうーちゃんとかおかーさんを旗艦にしてイベントクリアしてる画像がよく貼られてたけど流石に見なくなったな

194 19/06/17(月)20:50:28 No.599830045

ヒで質問呟けば知らない人が拾って答えてくることすらあるからな

195 19/06/17(月)20:50:28 No.599830046

>5%ぐらいの確率でキチガイに絡まれるけどね 高くない?

196 19/06/17(月)20:51:01 No.599830216

掘りしてる最中開戦直後に更新したら居なくなってて泣いた記憶がある 他のゲームやって分かったのは別に轟沈のリスクがあるからといってキャラに愛着訳ではないということ

197 19/06/17(月)20:51:02 No.599830222

ところで フレッチャー掘れた?

198 19/06/17(月)20:51:04 No.599830230

>好きな子だけっていうかやってると勝手に好きな子が増えまくって艦隊組める感じ なんか改二実装されて急に白露と村雨好きが増えました!!!!11! なんだいなんだい改二来る前からあの子らはおませ可愛いのにさあ

199 19/06/17(月)20:51:09 No.599830255

駆逐艦で火力90出る環境にうーちゃんはついていけない置いてきた

200 19/06/17(月)20:51:22 [ス] No.599830317

あの 正直全然わからないけどとりあえずひえー拾い直して1からやってみます…

201 19/06/17(月)20:51:24 No.599830325

嫁がコモン駆逐艦でもLvが極まると先制爆雷が使えていいぜ

202 19/06/17(月)20:51:28 No.599830343

うん

203 19/06/17(月)20:51:38 No.599830383

>他のゲームと違って知っておくべきことが桁違いなんだもんなこれ ぶっちゃけ他のゲームが割と好き勝手出来るようにしてるのもあるおは思う 自由度高い方がユーザー好みに作り易いしね…

204 19/06/17(月)20:51:45 No.599830426

>高くない? E-3でS勝利したときのタシュケント遭遇率の倍ぐらいだし平気

205 19/06/17(月)20:51:46 No.599830430

>ところで >フレッチャー掘れた? ラスダン突破した瞬間ドロップする予定だから平気

206 19/06/17(月)20:52:03 No.599830518

6年は重い

207 19/06/17(月)20:52:03 No.599830523

>空母だけでいいんだけど…ダメなのか 空母ならレベリングは楽だぞ 5-2-1が理想だけどアレコレ準備必要だからちょっと手間はかかる まあそこじゃなくても2-2で延々とボーキサイト拾いつつハムスターは出来る

208 19/06/17(月)20:52:04 No.599830532

>ところで > >フレッチャー掘れた? やめろ やめて

209 19/06/17(月)20:52:08 No.599830549

>アーケードはキャラ追加が遅すぎて本家に追いつくまでに今のペースだと10年 最近明らかにやる気なしでおつらい アケじゃ微妙も微妙の睦月型改二で一か月お茶を濁せるとでも

210 19/06/17(月)20:52:47 No.599830762

>アケじゃ微妙も微妙の睦月型改二で一か月お茶を濁せるとでも でも吹雪ちゃんが

211 19/06/17(月)20:52:55 No.599830798

>あの >正直全然わからないけどとりあえずひえー拾い直して1からやってみます… がんばえ あーHTML対応したからスマホで遠征出せるようになったよ

212 19/06/17(月)20:53:03 No.599830848

>あの >正直全然わからないけどとりあえずひえー拾い直して1からやってみます… 頑張れ いきなり全部把握するのは無理だろうしマイペースで頑張れ

213 19/06/17(月)20:53:09 No.599830875

アケの方はセガが現在えらいこっちゃ中なんで…

214 19/06/17(月)20:53:17 No.599830921

そこまで課金がいるゲームでもないから合わなかったらやめるくらいでいいんだ

215 19/06/17(月)20:53:21 No.599830942

>あの >正直全然わからないけどとりあえずひえー拾い直して1からやってみます… ひえーは歴戦の勇士だから特定のイベントで火力ボーナスとか貰えて強いよ あとかわいいよね

216 19/06/17(月)20:53:28 No.599830980

この前E5甲を軽巡大井と鹿島含んだ編成で割った奴が艦これ板にいたよ

217 19/06/17(月)20:53:38 No.599831046

うーん…何でだろう全然ボス行かない… これってwiki見なくちゃダメなのかな

218 19/06/17(月)20:53:46 No.599831091

ほぼ全艦全装備一期前半以前より上方修正されてるからまぁ昔のままプレイしても前よりはやりやすいだろう …例の魚雷以外は

219 19/06/17(月)20:53:46 No.599831094

資材集め楽になった? ボーキサイトがカツカツで辛かった記憶がある

220 19/06/17(月)20:54:05 No.599831183

色んな戦艦が増えたが金剛型はいまだに安心と信頼のブランドだ がんばれ

221 19/06/17(月)20:54:06 No.599831187

>アケの方はセガが現在えらいこっちゃ中なんで… 雲龍落とした去年MIからずっと引き延ばしモードでちょっと

222 19/06/17(月)20:54:18 No.599831247

攻略に関してはwikiよりブログの方が分かりやすい

223 19/06/17(月)20:54:25 No.599831280

ボス行かないのは特定の艦首が居るか居ないかの判定が多い こればっかりはwiki見たほうが早いかな

224 19/06/17(月)20:54:25 No.599831283

>あーHTML対応したからスマホで遠征出せるようになったよ 海域攻略はぬフリーズと隣り合わせなんで困難だけど iPhoneでようやくプレイ出来るようになったのはでかい

225 19/06/17(月)20:54:26 No.599831289

>そこまで課金がいるゲームでもないから合わなかったらやめるくらいでいいんだ ネジ沼と全艦ケッコンや全艦穴あけでもしなきゃお安く済むからな…

226 19/06/17(月)20:54:28 No.599831300

>アケの方はセガが現在えらいこっちゃ中なんで… 何かあったの?

227 19/06/17(月)20:54:33 No.599831325

エロサイトいいよね

228 19/06/17(月)20:54:44 No.599831382

>うーん…何でだろう全然ボス行かない… >これってwiki見なくちゃダメなのかな 自分で解決できるならそれに越したこと無いけどダメなら聞くのがええよ

229 19/06/17(月)20:55:00 No.599831466

>うーん…何でだろう全然ボス行かない… >これってwiki見なくちゃダメなのかな どんどん見て行った方がいいよ というか現行でやってる人も任務で行く海域の編成逐一覚えられないし見てるのが多い

230 19/06/17(月)20:55:03 No.599831488

4ヶ月程休んでるけどそれほど変わってないよね?

231 19/06/17(月)20:55:09 No.599831529

>うーん…何でだろう全然ボス行かない… >これってwiki見なくちゃダメなのかな まあ最初のうちは該当海域の名前でググって2期の情報載ってるブログ見て攻略してけばよろしい

232 19/06/17(月)20:55:20 No.599831594

6隻だとボス行かないとかどういう理屈で気づくんだろう

233 19/06/17(月)20:55:24 No.599831620

どこのマップかわからないけどボスいかないのは索敵足りないとかかな

234 19/06/17(月)20:55:40 No.599831702

>4ヶ月程休んでるけどそれほど変わってないよね? イベントやってるぐらい

235 19/06/17(月)20:55:42 No.599831712

>正直全然わからないけどとりあえずひえー拾い直して1からやってみます… 詰まったらとにかく誰かに聞くんだぞ それでも簡単じゃないから

236 19/06/17(月)20:55:45 No.599831731

>資材集め楽になった? >ボーキサイトがカツカツで辛かった記憶がある 1回出撃するたびに確定で30~50ボーキ獲得できる新バシクルがボーキに値崩れ引き起こしてる

237 19/06/17(月)20:55:46 No.599831733

本家イベが年4なのにアケは年2だもんな一生追いつかない と思ったら本家の次のイベントが9月以降濃厚で年3になりそうでこれは…

238 19/06/17(月)20:55:47 No.599831738

セガは創業の地の羽田から去っていったあたり不安を感じる

239 19/06/17(月)20:55:59 No.599831804

俺はネジ?がいつも一桁でデイリーの建造任務?にも泣きそうになってたマン 大型建造?とか解放されたけど使用するネジの数見てちんちんしぼんだ

240 19/06/17(月)20:56:12 No.599831882

改修上限高くなったりアプデで底上げされててもそういえば下方修正された覚えがない 持ってないだけかもしれんが

241 19/06/17(月)20:56:12 No.599831888

改装に変なアイテムいろいろと設計図二枚とか…アホかと… これビス子以上のリターンはあるの?金剛とかめっちゃモロくなってるみたいだけど

242 19/06/17(月)20:56:19 No.599831927

いや…だって他の人の攻略とか見たらぶっちゃけプレイ動画とか見てるのとあんまり変わらんし見たくなかったんだけど…いかんせん1-1のくせに全く先に進まん… 見るか…ごめんねありがとう

243 19/06/17(月)20:56:36 No.599832035

>6隻だとボス行かないとかどういう理屈で気づくんだろう この広い世界には逸れマスも含めてフルビットを目標にしてる提督もいる 色々試すさ

244 19/06/17(月)20:56:37 No.599832043

>6隻だとボス行かないとかどういう理屈で気づくんだろう 露骨に逸れる それを十数人がリアルタイムで報告しあう形式だった気がする

245 19/06/17(月)20:56:43 No.599832074

長門って今も強いの?

246 19/06/17(月)20:57:04 No.599832172

>長門って今も強いの? かわいいよ

247 19/06/17(月)20:57:08 No.599832195

とにかく時間を食うのはそのまま?

248 19/06/17(月)20:57:08 No.599832198

>他の人の攻略とか見たらぶっちゃけプレイ動画とか見てるのとあんまり変わらんし それはそれでいい楽しみ方だと思う 試行錯誤して頑張ってみては?

249 19/06/17(月)20:57:12 No.599832216

スマホで出来るようになったけどあいぽんだとアプリじゃなくブラウザ経由なので遠征のみでもwifiだけでやるのよ!

250 19/06/17(月)20:57:15 No.599832235

建造はレア駆逐レシピしか覚えてないし開発は爆雷ソナーレシピくらいしか覚えてないぞ俺

251 19/06/17(月)20:57:15 No.599832238

>長門って今も強いの? めちゃ強

252 19/06/17(月)20:57:15 No.599832240

情報を得てもまず思うように行かないから 聞けば解ることはさっさと聞くことだ

253 19/06/17(月)20:57:16 No.599832244

wikiは色々あって2~3年前から行き詰まってる イベント攻略に関しては英語wikiと中華wikiが強い 外国の提督のあのモチベはなんなんだ

254 19/06/17(月)20:57:17 No.599832251

1-1は編成で左右されたかなあ?

255 19/06/17(月)20:57:21 No.599832274

>長門って今も強いの? 強い めっちゃ強くなった

256 19/06/17(月)20:57:22 No.599832281

>これビス子以上のリターンはあるの?金剛とかめっちゃモロくなってるみたいだけど 持参装備と任務装備は強いよ

257 19/06/17(月)20:57:28 No.599832315

>長門って今も強いの? ちょお強い スパロボの合体攻撃的なの出来るぞ

258 19/06/17(月)20:57:29 No.599832316

>4ヶ月程休んでるけどそれほど変わってないよね? 2月あたりだと陸奥改二とかあたりか 航空回避が実装されて対空で落とされにくくなったりとかちょこちょこ航空機の運用方法が変わってはいる

259 19/06/17(月)20:57:43 No.599832395

>長門って今も強いの? 改二になって駆逐の装備も積めてマルチロックの必殺技ができた

260 19/06/17(月)20:57:45 No.599832406

長門は駆逐艦になった

261 19/06/17(月)20:57:48 No.599832418

>改装に変なアイテムいろいろと設計図二枚とか…アホかと… >これビス子以上のリターンはあるの?金剛とかめっちゃモロくなってるみたいだけど 金剛はクソ強くなった

262 19/06/17(月)20:57:50 No.599832430

>資材集め楽になった? >ボーキサイトがカツカツで辛かった記憶がある アンドロイドアプリ版とHTML化のおかげで携帯から遠征回しが容易に出来るようになった 対応前は3万が限界だった私が今では大型やりつつ10万近く資源持ち込んでイベントに臨めるぐらいです ちなみに大鳳はまだいません

263 19/06/17(月)20:57:51 No.599832437

>建造はレア駆逐レシピしか覚えてないし開発は爆雷ソナーレシピくらいしか覚えてないぞ俺 俺はドラム缶しか覚えてないぞ俺

264 19/06/17(月)20:57:52 No.599832443

>長門って今も強いの? 改二の最近?もらった特殊攻撃でボンボン敵落としてくれる 発動すれば

265 19/06/17(月)20:57:59 No.599832480

>長門って今も強いの? 胸キュンやね

266 19/06/17(月)20:58:04 No.599832512

>長門って今も強いの? 強いしオンリーワンの性能

267 19/06/17(月)20:58:09 No.599832544

どんなときも瑞雲だぞ

268 19/06/17(月)20:58:11 No.599832552

>6隻だとボス行かないとかどういう理屈で気づくんだろう 翔鶴瑞鶴が居るとルート固定とかあったり見つける人スゴいよね… 一応モチーフ海戦とかから推測はできるけどさ

269 19/06/17(月)20:58:22 No.599832611

ながもんはこないだまで幼児を追い回すだけの存在だったけど スーパーながもんになって必殺技を得たよ これでさらに幼児を追い回せるよ

270 19/06/17(月)20:58:26 No.599832637

>>他の人の攻略とか見たらぶっちゃけプレイ動画とか見てるのとあんまり変わらんし >それはそれでいい楽しみ方だと思う >試行錯誤して頑張ってみては? 分かったそうするわ

271 19/06/17(月)20:58:28 No.599832652

>長門って今も強いの? 今やってるイベントの最終マップの要とも言える

272 19/06/17(月)20:58:29 No.599832655

今回のラスボス特殊攻撃で取り巻き撃破するのが基本だしな…

273 19/06/17(月)20:58:55 No.599832842

とにかく通常海域は大抵ボスマス行くにも艦種の固定がある と言うことだけ覚えておいて

274 19/06/17(月)20:58:57 No.599832853

今さっき大発装備で5-5固定なんてものを知ったがどうやって見つけたんだこんなの

275 19/06/17(月)20:59:00 No.599832882

ゲームはそこそこにして 二次創作を楽しむわ俺

276 19/06/17(月)20:59:03 No.599832908

暑くなると出てくるドスケベなお天気お姉さんを出したい 鎮守府を隠語で埋め尽くしたい

277 19/06/17(月)20:59:06 No.599832936

そうかイベントで入手しそこなってたらネルソンまだ禁漁のままなのか 楽しいおもちゃなんだから大型建造でもさせたらいいのになぁ

278 19/06/17(月)20:59:13 No.599832978

>1-1は編成で左右されたかなあ? 今はされる 編成の数でボス行きの確率が変わる

279 19/06/17(月)20:59:25 No.599833054

伊勢は脱法空母になったし日向はもうどこに向かってるのかよくわかんねえよ…

280 19/06/17(月)20:59:33 No.599833101

長友!陸奥!武蔵!アイオワ! 我ら!

281 19/06/17(月)20:59:34 No.599833108

>ゲームはそこそこにして >二次創作を楽しむわ俺 正しい

282 19/06/17(月)20:59:53 No.599833209

5年続けたけどついに燃え尽きてしまった 色んな要素に目を瞑ったけど何より新キャラが軒並み似たような台詞ばかりなのが致命的だった

283 19/06/17(月)20:59:54 No.599833215

プレーヤーが4万人超えたあたりで ゴールデンタイムにアクセスしづらくなって そのまま引退したんだけど今復帰しても遊べるかな 島風が3隻ぐらい居るからどんな高難易度でもクリアできるとは思うけど

284 19/06/17(月)20:59:57 No.599833227

wikiはいまだに消したりデマ書いたりする荒らしが出たりする

285 19/06/17(月)21:00:05 No.599833284

>今さっき大発装備で5-5固定なんてものを知ったがどうやって見つけたんだこんなの えっ何それ俺にも教えて

286 19/06/17(月)21:00:07 No.599833299

>ゲームはそこそこにして >二次創作を楽しむわ俺 まあ間違った選択ではないしそういう楽しみ方もある…

287 19/06/17(月)21:00:10 No.599833318

長門はアトミックイベントでアトミックパンチで2500ダメとかだしてたな

288 19/06/17(月)21:00:11 No.599833320

キャラについてはデスマンのボイスまとめ見ておけばいいしね

289 19/06/17(月)21:00:11 No.599833321

リアイベも楽しいよ

290 19/06/17(月)21:00:13 No.599833335

新装備任務とか言うけど駆逐改二編成せよとか軒並みやってないけど あ号クリアだかで出るの?

291 19/06/17(月)21:00:23 No.599833409

セガはアーケードのオリジナルゲームが連続してコケて FGOACも微妙でテコ入れして サミーがカジノ法案目当てでやたらと投資してる間にパチの具合が……

292 19/06/17(月)21:00:49 No.599833549

でもこれ本当に見てるだけなんだな 逆に言うと動画とか見て装備完全に合わせたらいつかは行けるってことなんだろうか

293 19/06/17(月)21:00:52 No.599833578

>島風が3隻ぐらい居るからどんな高難易度でもクリアできるとは思うけど そうだね

294 19/06/17(月)21:01:00 No.599833629

>5年続けたけどついに燃え尽きてしまった >色んな要素に目を瞑ったけど何より新キャラが軒並み似たような台詞ばかりなのが致命的だった コロラドの早口言葉みたいな自己紹介は斬新だったろ?!

295 19/06/17(月)21:01:09 No.599833684

>wikiはいまだに消したりデマ書いたりする荒らしが出たりする 全消しはイベントの嫌な風物詩になりつつあるけどあの情熱はどっから来るんだろうホント…

296 19/06/17(月)21:01:33 No.599833828

4年くらいやってるけど極めてる人たちの会話についていけないのが俺だ 個人的に必要性を感じてないからフィット砲情報アプデ出来てない…

297 19/06/17(月)21:01:39 No.599833850

>長友!陸奥!武蔵!アイオワ! 日本の象徴が日本代表になってんぞ

298 19/06/17(月)21:01:54 No.599833917

せっかくだしちょっとlv上げてE-1を丁でやってレア艦漁ってみるのもいいかもしれない

299 19/06/17(月)21:01:59 No.599833944

>リアイベも楽しいよ リアイベで新艦発表ありきになってイベントスケジュールが延ばし延ばしになってるのはちょっと 今回みたいに小出しするより一気に出してほしい

300 19/06/17(月)21:02:02 No.599833963

こないだWiki開いたら左のメニューが変な画像に差し替えられててヒッってなった

301 19/06/17(月)21:02:04 No.599833971

>リアイベも楽しいよ むしろリアイベを楽しむためのつまみなのがゲームだしな リアイベとゲームをからませようと他のゲームは必死なのに 何をやろうともゲームは通常営業だ 少しはうごけ

302 19/06/17(月)21:02:07 No.599833985

>長友 燃費良さそう

303 19/06/17(月)21:02:26 No.599834075

>長門はアトミックイベントでアトミックパンチで2500ダメとかだしてたな 6500くらいに更新された と思ったらつい最近ついにカンストダメージ叩き出すやつが現れた

304 19/06/17(月)21:02:41 No.599834147

残念ながら今のぜかましは那珂ちゃん枠というか 史実特効艦育ってない時の代打として便利に使えるけどね

305 19/06/17(月)21:03:06 No.599834322

>リアイベも楽しいよ 甘いと噂の比叡カレーを一度食べてみたい…

306 19/06/17(月)21:03:25 No.599834417

深海メガネはダメージコンテスト会場だと覚えておいてくれ

307 19/06/17(月)21:03:28 No.599834430

特効とかあんの!? 持ってない場合はどうすれば!?

308 19/06/17(月)21:03:41 No.599834494

>特効とかあんの!? >持ってない場合はどうすれば!? 手に入れたらいい 単純な話

309 19/06/17(月)21:03:43 No.599834505

装備と艦と練度を完璧に真似するのは長く続けてても難しかったりする 特にイベント中はあれがないこれがないが起きやすい

310 19/06/17(月)21:03:54 No.599834554

>リアイベとゲームをからませようと他のゲームは必死なのに >何をやろうともゲームは通常営業だ >少しはうごけ むしろリアイベにゲームが引っ張られてません?

311 19/06/17(月)21:03:55 No.599834562

アイスショウで無良提督や魔人伊藤みどりの絵を描き下ろしたけど ガチャの目玉とかにはならないよ! というのはおかしくないか

312 19/06/17(月)21:03:56 No.599834574

>特効とかあんの!? >持ってない場合はどうすれば!? 入手すればいいよ そういうゲームだから

313 19/06/17(月)21:04:02 No.599834603

規模が運営のリソースを大きく上回っちゃった感じはする

314 19/06/17(月)21:04:03 No.599834612

最近は薄い本でシコれるキャラの造詣を深めるために頑張って攻略してる感ある コロラドの腋コキ本執筆決定

315 19/06/17(月)21:04:04 No.599834616

なんだかんだコンテンツ力はまだまだ健在だから 自分にあった楽しみ方すればいいと思うよ

316 19/06/17(月)21:04:10 No.599834658

基本的に資源にせよ装備やらにせよ準備が一番大事なゲームだと思う

317 19/06/17(月)21:04:18 No.599834709

手に入れてレベルを上げるかイベントの難易度を落とす 最低難易度ならば特攻必須ってわけじゃない

318 19/06/17(月)21:04:24 No.599834729

まあニコにあるみちしお先生の艦これ5分講座はおさらいにはちょうどいいから不安なようなら見てみると良い

319 19/06/17(月)21:05:04 No.599834964

>特効とかあんの!? >持ってない場合はどうすれば!? 難易度が丙丁なら特効装備無くても三式弾とかでまあ十分倒せる範疇だったりするから安心してくれ

320 19/06/17(月)21:05:11 No.599835000

摩耶様いいよね…

321 19/06/17(月)21:05:16 No.599835029

>特効とかあんの!? >持ってない場合はどうすれば!? イベントだとよっぽどのレア艦じゃなければ基本的にドロップに入ってる事が多いから難易度選択間違わなければ大丈夫よ

322 19/06/17(月)21:05:23 No.599835078

>最近は薄い本でシコれるキャラの造詣を深めるために頑張って攻略してる感ある >コロラドの腋コキ本執筆決定 コロラドは久々に最終報酬艦で同人人気出そう 絵師人気が大きいかね

323 19/06/17(月)21:05:24 No.599835089

難易度つーたらボス手前に心が折れる敵艦隊置けばいい感じになってる

324 19/06/17(月)21:05:30 No.599835133

>えっ何それ俺にも教えて 軽量編成下ルートが大発4つで固定できる

325 19/06/17(月)21:05:31 No.599835141

>リアイベとゲームをからませようと他のゲームは必死なのに 他を引き合いに出さないと気が済まない奴は相変わらずいるのだな

326 19/06/17(月)21:05:38 No.599835186

>特効とかあんの!? >持ってない場合はどうすれば!? 気持ち該当海域とその一つ前でドロップしやすいぞ! 俺がE3で大量の響釣り上げただけかもしれないが…同志中くらいのが欲しいんだよう

327 19/06/17(月)21:05:41 No.599835208

>基本的に資源にせよ装備やらにせよ準備が一番大事なゲームだと思う 今回イベントでその辺の差がだいぶ出たからなぁ…

328 19/06/17(月)21:05:42 No.599835210

資源をカンストまで貯めるの楽しいよ コツコツ増やしてパーっと散るんだ

329 19/06/17(月)21:05:42 No.599835213

初日からやってる貯金でなんとかなってる気がする

330 19/06/17(月)21:05:48 No.599835247

流石に丁はキツい装備閾値は無いんだが 敵の編成は強弱あれどモチーフ同じだから ずらりと戦艦が並んでたりする

331 19/06/17(月)21:05:59 No.599835316

>規模が運営のリソースを大きく上回っちゃった感じはする さんま店はその限界だったんだな

332 19/06/17(月)21:06:26 No.599835478

>流石に丁はキツい装備閾値は無いんだが >敵の編成は強弱あれどモチーフ同じだから >ずらりと戦艦が並んでたりする 対地装備は揃えておかないと吐くぞ 吐いた

333 19/06/17(月)21:06:29 No.599835501

よくよくラインナップ見ると確かに道中で落ちるやつは大体特効だから育てさえすりゃ楽だな 育てさえすりゃ

334 19/06/17(月)21:06:32 No.599835516

>難易度が丙丁なら特効装備無くても三式弾とかでまあ十分倒せる範疇だったりするから安心してくれ まあ三式あれば丁ならE3もなんとかなるかなーって感じだしな…

335 19/06/17(月)21:06:46 No.599835596

好きな子使ってレベルで突破できるんだと思ってたけどそもそもズレるのかこれ… 行き先くらい指定させてくれ

336 19/06/17(月)21:06:46 No.599835598

ゆーちゃんどこ…

337 19/06/17(月)21:06:47 No.599835604

鎮守府目安箱を読んでお気に入りの艦を見つけよう

338 19/06/17(月)21:06:47 No.599835605

シューアイスは買えてよかった

339 19/06/17(月)21:06:48 No.599835607

最終海域に好きな艦を入れてクリアするためにイベントやってるフシがある

340 19/06/17(月)21:06:52 No.599835627

今年の夏はシコシコロラド抜錨!みたいな薄い本が多くなるの?

341 19/06/17(月)21:07:21 No.599835769

一期の頃はイベント海域の経験値はアホほど低かったけど二期になってからまともな経験値くれるようになったよね

342 19/06/17(月)21:07:21 No.599835775

ゲーム内の情報が極端に乏しいのがイライラして辞めたな 外部サイトと結託でもしてんのかってくらい情報がない

343 19/06/17(月)21:07:24 No.599835783

c2は食い物サークルだから フォローしたとはいえさんま失敗リベンジしたいだろうなー

344 19/06/17(月)21:07:25 No.599835788

対地はちぐはぐ友軍といいちょっと色々修正した方が良い気がする

345 19/06/17(月)21:07:32 No.599835822

二年ぶりぐらいに起動してサラをマークⅡにしようとE2乙でやったけど空襲明けの戦艦とか唾吐き掛けたくなった イベントめんどくささに拍車かかってない?

346 19/06/17(月)21:07:34 No.599835827

フレッチャー諦めたけど次に響いたりするかな… ストンは前回の掘り艦なのにいきなり特攻艦になって驚いたが

347 19/06/17(月)21:07:44 No.599835894

月末に御神体が届くんじゃ 来月には三越で買った財布が届くんじゃ

348 19/06/17(月)21:07:57 No.599835996

>最終海域に好きな艦を入れてクリアするためにイベントやってるフシがある 最終海域まで温存して最後に入れて割るの気持ちいいよね…

349 19/06/17(月)21:08:03 No.599836029

まぁ好きな子でたどり着いたらあとは頑張れば倒せるのがいいならアーケードのほうが向いてるやも

350 19/06/17(月)21:08:12 No.599836093

>二年ぶりぐらいに起動してサラをマークⅡにしようとE2乙でやったけど空襲明けの戦艦とか唾吐き掛けたくなった >イベントめんどくささに拍車かかってない? そこは戦艦マスにに全航空隊ツッパすれば友軍がボス掃除してくれるよ

351 19/06/17(月)21:08:20 No.599836169

あと今イベのボス夜戦にはこちらの編成とか条件あるけど バーナー消費してバランスブレイカー友軍を召喚出来るから とりあえずボスまでたどり着けたら突破は見えてくるぞ!! その道中が今回割とキツめなんだけどな!!!!

352 19/06/17(月)21:08:23 No.599836194

俺はいまさら始めても色々追いつけないし手に入らないことを知ったので できてるやつのつべ配信をちょっとみて満足している

353 19/06/17(月)21:08:23 No.599836199

>二年ぶりぐらいに起動してサラをマークⅡにしようとE2乙でやったけど空襲明けの戦艦とか唾吐き掛けたくなった >イベントめんどくささに拍車かかってない? なんで乙でやるの…ハードモードみたいなもんだよ久しぶりなら丙か丁よ

354 19/06/17(月)21:08:55 No.599836455

>シューアイスは買えてよかった 買えなかったんですけおおおお 再通販の日残業だったんですけおおお

355 19/06/17(月)21:08:57 No.599836467

アーケードもあの技術介入度であのコツコツ要求は凄いなと思うが 気がつけばもう3年目か

356 19/06/17(月)21:09:20 No.599836609

>フレッチャー諦めたけど次に響いたりするかな… >ストンは前回の掘り艦なのにいきなり特攻艦になって驚いたが 海外行きでかつ今回みたいなアメ艦イベでもなきゃ別に問題ないかなぁとは思うよ いれば便利ではあるんだけど

357 19/06/17(月)21:09:22 No.599836624

艦これ改をアーケードの見た目でやりたかった…

358 19/06/17(月)21:09:25 No.599836642

>俺はいまさら始めても色々追いつけないし手に入らないことを知ったので >できてるやつのつべ配信をちょっとみて満足している まぁ見てるだけなのは同じだし似たようなもんか… 他の人が努力してもらうか自分で努力するかの違いだけで

359 19/06/17(月)21:09:26 No.599836650

最近は乙のうまあじが無いから甲か丙かって選択しかしてないな…

360 19/06/17(月)21:09:27 No.599836656

>まぁ好きな子でたどり着いたらあとは頑張れば倒せるのがいいならアーケードのほうが向いてるやも 実はちょっとだけやってた お金の減りっぷりがヤバすぎて逃げた

361 19/06/17(月)21:09:29 No.599836674

>最終海域まで温存して最後に入れて割るの気持ちいいよね… 軽巡なので確実に毎回入れられるのが幸いなんだけど 逆に好きな子が艦種でどうやっても弾かれてる人をたまに見たりするので難しいなって思った

362 19/06/17(月)21:09:35 No.599836701

>アーケードもあの技術介入度であのコツコツ要求は凄いなと思うが >気がつけばもう3年目か 3周年の顔は3周年以内に実装されるんですかね…

363 19/06/17(月)21:09:36 No.599836704

もうそろ1年経つ2期から提督だけどフレッチャー掘りで吐きそうだぜー!

364 19/06/17(月)21:09:40 No.599836732

今回は全部甲で挑もうとすると攻略だけで燃料20万とか消費するんでマジ覚悟の上でやらないと餓死する

365 19/06/17(月)21:09:40 No.599836735

>イベントめんどくささに拍車かかってない? 実際手間は増える一方だ

366 19/06/17(月)21:09:46 No.599836766

なんだかんだで愛着持ってコツコツ育てた艦隊でイベントやると気持ちいいんだ

367 19/06/17(月)21:10:19 No.599836946

ネルソンイベぐらいのぬるさがちょうどいい 丁提督です

368 19/06/17(月)21:10:19 No.599836950

>お金の減りっぷりがヤバすぎて逃げた 地引にメリット皆無だからね…ショップで買うかその金で本家ネジ買った方が良いことに気づいてしまった

369 19/06/17(月)21:10:24 No.599836987

>今回は全部甲で挑もうとすると攻略だけで燃料20万とか消費するんでマジ覚悟の上でやらないと餓死する なそ にん

370 19/06/17(月)21:10:30 No.599837017

流石に6年ものを今更始める気にはならないけど新規いるのよな

371 19/06/17(月)21:10:52 No.599837118

>もうそろ1年経つ2期から提督だけどフレッチャー掘りで吐きそうだぜー! 13秋からやってる提督だけどとても辛いから安心してほしい

372 19/06/17(月)21:10:56 No.599837136

>最近は乙のうまあじが無いから甲か丙かって選択しかしてないな… 前回今回と乙と丙の報酬差が殆ど無かったし 割とマジで次海域を甲で出来るかどうかでしか無くなってくるか

373 19/06/17(月)21:10:57 No.599837143

>最終海域まで温存して最後に入れて割るの気持ちいいよね… 今回難易度乙だったけど初めて嫁が割って脳汁ドバドバだった…

374 19/06/17(月)21:11:00 No.599837160

>なんだかんだで愛着持ってコツコツ育てた艦隊でイベントやると気持ちいいんだ 突破したらなんかめっちゃ誉めたくなる

375 19/06/17(月)21:11:23 No.599837283

>>俺はいまさら始めても色々追いつけないし手に入らないことを知ったので >>できてるやつのつべ配信をちょっとみて満足している >まぁ見てるだけなのは同じだし似たようなもんか… >他の人が努力してもらうか自分で努力するかの違いだけで 六年間努力してる人はありがたいな…

376 19/06/17(月)21:11:35 No.599837345

艦これはまだまだモチベがあるから続けるけど 今後C2のゲームは二度とやらねえという気持ちは強くなる

377 19/06/17(月)21:11:51 No.599837414

先行組で攻略してくれる人は頭が上がらん 甲E-5完了までで油11万飛んだのは今回久々かもしれない

378 19/06/17(月)21:11:52 No.599837425

難易度3段階に戻しても良い気がする ちゃんと統計から調整してるとは思うんだけど プレイヤーがご褒美で駆動されてるから選ばれないんだよな乙なんて

379 19/06/17(月)21:12:05 No.599837486

>流石に6年ものを今更始める気にはならないけど新規いるのよな 大井っち貰えた頃からアルペジオコラボまでやってたけど再入門するのは新規の内だろうか スレ見てる感じ新規に近いな

380 19/06/17(月)21:12:07 No.599837501

今回は甲甲甲丙丙が一番効率いいぞ 烈風フルセットと強い電探ゲットだ E2甲はたえろ

381 19/06/17(月)21:12:18 No.599837556

>流石に6年ものを今更始める気にはならないけど新規いるのよな どんな糞ゲーでもサービスやってりゃ新規は来るもんよ 沢山新規獲得するような事が無い限りそれは当たり前の事だ

382 19/06/17(月)21:12:48 No.599837703

アーケードは駆逐だけでクリアしたいからと操艦の腕と艦娘レベルで回避しまくってイベントクリアしてたロリコンがいたな…

383 19/06/17(月)21:12:52 No.599837723

3年目提督でランカー2群たまに走ったり今回ALL甲する自分みたいなのも居るしで割と様々よ…

384 19/06/17(月)21:12:54 No.599837734

>流石に6年ものを今更始める気にはならないけど新規いるのよな 横須賀なんだけど月初に戦果見てると なんか昔より人多くて怖くなってくる

385 19/06/17(月)21:12:54 No.599837737

>難易度3段階に戻しても良い気がする >ちゃんと統計から調整してるとは思うんだけど >プレイヤーがご褒美で駆動されてるから選ばれないんだよな乙なんて 俺みたいに中途半端なのが序盤に乙を選ぶからないと困る アタシタチハソコニイクンダ

386 19/06/17(月)21:13:08 No.599837812

imgのせいで毒されてたけど別に大淀は淫乱でも無いしバニコスしたりもしない

387 19/06/17(月)21:13:11 No.599837826

でも今回のE-4はフレッチャーの事だけ考えると乙が最適解だったと思う どうしてAでの確率が甲より乙の方が高いんだマジで

388 19/06/17(月)21:13:26 No.599837884

まあわかってきて戦力が増えてきて敵をばったばった倒せるようになってくるとすげー楽しい 壁にぶちあたってなんか抜けなくなると般若の面になる

389 19/06/17(月)21:13:32 No.599837918

戦闘そのものは見てるだけだし事前準備するのが自分か他人かの違いくらいしかないかもしれんが しかしそれを楽しめる人の為のゲームだぞ

390 19/06/17(月)21:13:35 No.599837940

E2甲の空襲地獄で君も壊滅寸前の大日本帝国海軍になろうぜ!

391 19/06/17(月)21:13:49 No.599837993

>どうしてAでの確率が甲より乙の方が高いんだマジで マジか!?

392 19/06/17(月)21:13:50 No.599837995

>E2甲の空襲地獄で君も壊滅寸前の大日本帝国海軍になろうぜ! ホイロケラン

393 19/06/17(月)21:13:50 No.599837996

>大井っち貰えた頃からアルペジオコラボまでやってたけど再入門するのは新規の内だろうか >スレ見てる感じ新規に近いな 初期艦大井っちは自慢していいよ 震電持ってるなら今からでもレジェンド提督になれる

394 19/06/17(月)21:14:05 No.599838078

>戦闘そのものは見てるだけだし事前準備するのが自分か他人かの違いくらいしかないかもしれんが >しかしそれを楽しめる人の為のゲームだぞ 事前準備楽しいよね…

395 19/06/17(月)21:14:13 No.599838116

>E2甲の空襲地獄で君も壊滅寸前の大日本帝国海軍になろうぜ! 史実艦で組んだらスーパーハードモードなのはあんまりすぎる…

396 19/06/17(月)21:14:13 No.599838119

しかしホント宗教勧誘みたいなスレだったな

397 19/06/17(月)21:14:31 No.599838209

>戦闘そのものは見てるだけだし事前準備するのが自分か他人かの違いくらいしかないかもしれんが >しかしそれを楽しめる人の為のゲームだぞ イベント本番よりもイベント前の準備が一番ワクワクするよね

398 19/06/17(月)21:14:34 No.599838224

>どうしてAでの確率が甲より乙の方が高いんだマジで サンプル数が満足に足りてないからじゃないかな…

399 19/06/17(月)21:14:37 No.599838244

攻略編成考えるのが楽しいんですよ

400 19/06/17(月)21:14:38 No.599838246

>横須賀なんだけど月初に戦果見てると >なんか昔より人多くて怖くなってくる そりゃ移民の襲撃にあったし…

401 19/06/17(月)21:15:12 No.599838454

クソ地道で面倒な作業を淡々と積み重ねるのが好きだからいいんだけど 他人に勧める気には特にならないというかこのゲーム性がどうして流行ったのかわからない

402 19/06/17(月)21:15:21 No.599838514

>E2甲の空襲地獄で君も壊滅寸前の大日本帝国海軍になろうぜ! 史実でボコられたから史実で組んだら辛くなるのは当然来たな…

403 19/06/17(月)21:15:23 No.599838519

>イベント本番よりもイベント前の準備が一番ワクワクするよね 改修計画練るの楽しい…ネジ足りない無理…

404 19/06/17(月)21:15:29 No.599838548

やらない方がいいよ…

405 19/06/17(月)21:15:33 No.599838569

>横須賀なんだけど月初に戦果見てると >なんか昔より人多くて怖くなってくる でも先月は2期になってからボーダー過去最低だったよ

406 19/06/17(月)21:15:40 No.599838610

>E2甲の空襲地獄で君も壊滅寸前の大日本帝国海軍になろうぜ! 面白い試みだったけど史実編成が罠って先に言ってくれよ!?

407 19/06/17(月)21:15:55 No.599838728

>クソ地道で面倒な作業を淡々と積み重ねるのが好きだからいいんだけど >他人に勧める気には特にならないというかこのゲーム性がどうして流行ったのかわからない やらなくてもいいゲームを体現してると思う 遠征出しときゃとりあえず今日はもういいか気分が大事

↑Top