19/06/16(日)17:23:41 ラリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/16(日)17:23:41 No.599534067
ラリーの見どころは修理シーン https://www.youtube.com/watch?v=UKBnPnYh8iw
1 19/06/16(日)17:25:51 No.599534532
流石に悩むよな…
2 19/06/16(日)17:28:05 No.599535011
男の子って感じだ
3 19/06/16(日)17:29:51 No.599535370
この潰れてなければどうということのなさいい…
4 19/06/16(日)17:30:20 No.599535480
サービスは観客も見れるし暇な時はスタッフがイベントやってるからいいよね
5 19/06/16(日)17:30:34 No.599535528
30分で走れるようにするってしゅごい…
6 19/06/16(日)17:31:18 No.599535668
「」トバラ!コースアウトで未帰還だけはするなよ!
7 19/06/16(日)17:31:52 No.599535799
力かかった時にサス側がちぎれるようになってたりするのかなこういうの ボディ側の付け根ちぎれたら流石に直せないよね?
8 19/06/16(日)17:33:35 No.599536163
こういうの見るとプロホントすげえってなる レース中はタイヤ変えるくらいだろとか思っててごめん
9 19/06/16(日)17:34:36 No.599536392
>力かかった時にサス側がちぎれるようになってたりするのかなこういうの >ボディ側の付け根ちぎれたら流石に直せないよね? この頃のWRカーならいける 今のWRカーだとヤリスとi20の斜めサスペンション組が時間かかって30分じゃ直せない
10 19/06/16(日)17:35:31 No.599536595
>こういうの見るとプロホントすげえってなる >レース中はタイヤ変えるくらいだろとか思っててごめん やろうDiRTrally2.0! 日本語版絶賛発売中
11 19/06/16(日)17:35:40 No.599536633
左後輪何があった…
12 19/06/16(日)17:36:06 No.599536731
1晩あったら1枚の板切れからでも車治すプロ中のプロ
13 19/06/16(日)17:37:42 No.599537085
大変なんだろうけど楽しそうだな
14 19/06/16(日)17:38:47 No.599537333
サスペンションってそんなコンコンやって取れるもんなの・・?
15 19/06/16(日)17:39:20 No.599537449
一晩ありゃ見た目完全に新品に出来る メカは死ぬ
16 19/06/16(日)17:40:02 No.599537590
>サスペンションってそんなコンコンやって取れるもんなの・・? 市販車と違ってガボっと外れるようになってるらしい その代わりに値段やら耐久性やら色んなものを犠牲にしてるんだろうけど
17 19/06/16(日)17:42:35 No.599538090
NR4のWRXもこんな感じにできるの?
18 19/06/16(日)17:43:19 No.599538237
オッサンが自撮りしててダメだった 仕事しろや!
19 19/06/16(日)17:45:57 No.599538808
リアハッチなかなか閉まらなくて最後にはベルトで固定しててダメだった
20 19/06/16(日)17:57:31 No.599541448
良い動画だな…思わず見入る
21 19/06/16(日)17:59:43 No.599541901
プロって感じでカッコいい
22 19/06/16(日)18:00:30 No.599542061
なんでところどころ映像歪んでんだろ
23 19/06/16(日)18:00:35 No.599542078
タイヤ回れば走るだろ的な修理好き ホイールだけで走ってる時もあったね
24 19/06/16(日)18:01:43 No.599542314
>なんでところどころ映像歪んでんだろ 手ぶれ補正が補正しきれてないんだと思う
25 19/06/16(日)18:04:02 No.599542850
ナンバーまで替えがあるのか…用意良いな
26 19/06/16(日)18:04:15 No.599542909
>今のWRカーだとヤリスとi20の斜めサスペンション組が時間かかって30分じゃ直せない 時間がかかるとはいえ直せるんだ…
27 19/06/16(日)18:04:51 No.599543034
やっぱテープが最強の修理道具なんだな
28 19/06/16(日)18:04:53 No.599543042
>1晩あったら1枚の板切れからでも車治すプロ中のプロ もう作ってるのでは?!
29 19/06/16(日)18:06:45 No.599543498
絶妙な場所に立って撮影をブロックするスタッフ
30 19/06/16(日)18:08:40 No.599543991
日本だと替えのナンバーってすぐに出てこない気がするけどナンバー吹き飛ばして無くしたらどうするんだろ
31 19/06/16(日)18:15:19 No.599545529
見てて気持ちいいな
32 19/06/16(日)18:19:12 No.599546450
リアカバーは必要なの?