19/06/16(日)03:59:46 朝は豆知識 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/16(日)03:59:46 No.599422878
朝は豆知識
1 19/06/16(日)04:01:20 No.599422957
片栗粉まぶせよ
2 19/06/16(日)04:03:18 No.599423059
小麦粉でもいいよ
3 19/06/16(日)04:05:05 No.599423155
※ちなみに
4 19/06/16(日)04:08:14 No.599423311
(まぁうちのはパサつかないけど)
5 19/06/16(日)04:10:55 No.599423431
同じ鶏なんだから保水力が変わるわけないだろ…
6 19/06/16(日)04:12:28 No.599423517
針ぶっ刺して水注入してんじゃない
7 19/06/16(日)04:20:48 No.599423940
紀州の鶏は筋肉の繊維いじられてるの…?
8 19/06/16(日)04:22:30 No.599424021
コラーゲンたっぷりでお肌プルプルなんだろ
9 19/06/16(日)04:23:27 No.599424058
最低だな紀州うめ
10 19/06/16(日)04:31:30 No.599424410
なんか医療関係の広告っぽい…
11 19/06/16(日)04:31:33 No.599424412
コンフィ
12 19/06/16(日)04:38:27 No.599424702
マヨと塩麹に半日漬けとくと火を通しても柔らかいままだし味もつくのでおすすめしとく
13 19/06/16(日)04:43:09 No.599424893
マヨ漬けは油つけてることにもなるので油引かなくていいのも大きい
14 19/06/16(日)04:59:39 No.599425560
切り方ざっくりしてんな!
15 19/06/16(日)05:03:09 No.599425687
なんと数十円足す程度でもも肉が買えちまうんだ
16 19/06/16(日)05:04:11 No.599425736
胸肉は蒸しちゃうのが一番楽
17 19/06/16(日)05:13:40 No.599426043
この切り方で生姜焼き作ったら豚を超えるよね
18 19/06/16(日)05:17:44 No.599426188
>この切り方で生姜焼き作ったら豚を超えるよね 超えない
19 19/06/16(日)05:20:08 No.599426260
>この切り方で生姜焼き作ったら豚を超えるよね 流石に言いすぎ
20 19/06/16(日)05:20:14 No.599426265
知ってるけど中る可能性を考えるとしっかり火を通すしかないじゃない…
21 19/06/16(日)06:21:34 No.599428568
鶏は火を通さないと怖いよね
22 19/06/16(日)06:23:14 No.599428635
知らないけど理論上は アヒージョみたいに調理したらしっとりするんじゃない?
23 19/06/16(日)07:35:24 No.599432144
低温調理でもいいしスレ画に書いてあるみたいに余熱で調理するだけでもかなり違う
24 19/06/16(日)07:41:27 No.599432460
デイリーポータル 酒蒸し でぐぐれ
25 19/06/16(日)07:57:03 No.599433419
パサパサするのは水分じゃなくて脂分のせいでは?
26 19/06/16(日)08:06:39 No.599434075
表面を強火でってのは最近否定的じゃない?