19/06/16(日)03:07:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/16(日)03:07:53 No.599419299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/16(日)03:08:28 2gpP1tNk No.599419341
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/06/16(日)03:21:11 No.599420288
なにこれ崩れた豆腐でも浮いてんの?
3 19/06/16(日)03:21:57 No.599420344
>なにこれ崩れた豆腐でも浮いてんの? マヨネーズ♥
4 19/06/16(日)03:24:02 No.599420495
豆腐じゃなくてマヨネーズなのか…
5 19/06/16(日)03:24:27 No.599420526
うーん…
6 19/06/16(日)03:24:51 No.599420556
見てるだけでゲロ吐きそう
7 19/06/16(日)03:26:12 No.599420634
マヨネーズはシーフドカップヌードルだけにしとこうよ…
8 19/06/16(日)03:26:58 No.599420689
>見てるだけでゲロ吐きそう 見た目吐瀉物みたいな評価下しがちだけどとてもおいしいんだ… ちゃんとラーメンに合うマヨで…
9 19/06/16(日)03:28:12 No.599420801
味も匂いも伝わらない媒体で見た目ゲロのものを見せられてもゲロですねとしか…
10 19/06/16(日)03:28:44 No.599420831
>見た目吐瀉物みたいな評価下しがちだけどとてもおいしいんだ… >ちゃんとラーメンに合うマヨで… それは写真だけ貼られても困るな…
11 19/06/16(日)03:30:59 No.599420986
カタログでピザ
12 19/06/16(日)03:39:30 No.599421657
>味も匂いも伝わらない媒体で見た目ゲロのものを見せられてもゲロですねとしか… 栃木北部にはこういうB級グルメがあって夜分食べたくなるくらい魅力的なんだぜ! って思ったけど出前のラーメンと焼きそばが混ざったの客に出したもんが受けて生まれたソースラーメンとかそもそも見た目吐瀉物なしもつかれとかある食文化の土地ってなんだろうな…
13 19/06/16(日)03:40:43 No.599421744
マヨ抜き背脂マシマシで
14 19/06/16(日)03:44:56 No.599422059
まだチーズが溶けてかかってる方が美味しそうに見えるな
15 19/06/16(日)03:52:22 No.599422494
お前は油の浮いたスープに玉子と酢を入れ 俺はマヨネーズを入れる! そこになんの違いもありゃしねぇじゃねぇか!
16 19/06/16(日)03:53:29 No.599422555
栃木ってゲロばっか食ってるな
17 19/06/16(日)03:53:52 No.599422566
よく見れば要素要素はうまそうなんだけど全体的にはなぜかゲロ マヨが悪いのか
18 19/06/16(日)03:54:07 No.599422580
栃木かぁ…あまり舌が信用できない…
19 19/06/16(日)03:54:42 No.599422608
>栃木ってゲロばっか食ってるな 北部がわりーよ北部が 南部の奴らはもっといいもん食ってるよ
20 19/06/16(日)03:55:30 No.599422640
しもつかれは茨城と群馬と新潟の一部でも食われてるよ!
21 19/06/16(日)03:56:28 No.599422694
>北部がわりーよ北部が >南部の奴らはもっといいもん食ってるよ どっちも栃木だろ吐瀉物主食民族が
22 19/06/16(日)03:57:03 No.599422723
しもつかれで有名な栃木だからってこんな見た目のラーメン当たり前に食ってると思うなよ
23 19/06/16(日)03:57:28 No.599422742
もんじゃ焼きは許された
24 19/06/16(日)03:57:37 No.599422749
そんなに食べ歩いてるわけじゃないから実感はできてないけど海に面してない所は一歩二歩食が遅れてるっていうのは割とその通りかなと思っている
25 19/06/16(日)03:58:12 No.599422787
かきたま汁も見ようによってはゲロだよね 慣れの問題なのかな
26 19/06/16(日)03:58:14 No.599422792
>しもつかれは茨城と群馬と新潟の一部でも食われてるよ! 正確には北関東と東北の中間で食されてるんだよね 栄養自体はいいし味も悪くないから食育重視してる地方じゃ学校給食にも出てくるが見た目が
27 19/06/16(日)04:00:35 No.599422917
味も悪くない…?
28 19/06/16(日)04:01:08 No.599422939
しもつかれまずいって言うと本当のしもつかれ食べたことないって言われるよ
29 19/06/16(日)04:01:13 LwHemwqA No.599422950
味の構成が卵と油と酸味だからラーメンには普通に合いそうだな ビジュアルは悪いけど
30 19/06/16(日)04:01:30 No.599422966
ちゃんと作れば酒のつまみとしては優秀な味だよ 給食とか幼少期に食べればゲロみたいな感じだけど
31 19/06/16(日)04:02:11 No.599423005
>北部がわりーよ北部が >南部の奴らはもっといいもん食ってるよ 他をバカにして自分の住んでるところは上等だと思う底意地の悪さというか小ささが「」らしくて情けない
32 19/06/16(日)04:02:39 No.599423025
※ラーメンをゴミにした
33 19/06/16(日)04:03:09 No.599423047
給食のしもつかれは毎回食缶に大量に余るくらい人気だったから味も悪くないよね
34 19/06/16(日)04:03:27 No.599423071
ラーメンに合うマヨってのがわからんけど 地元も冷やし中華にマヨを添えるとこだった
35 19/06/16(日)04:03:36 No.599423079
>もんじゃ焼きは許された 目くそ鼻くそと言うかゲロゲロと言うか
36 19/06/16(日)04:03:39 No.599423082
栃木ってラーメンもゲロにするのか知らなかった
37 19/06/16(日)04:03:46 No.599423090
>他をバカにして自分の住んでるところは上等だと思う底意地の悪さというか小ささが「」らしくて情けない いや南部は名産品のヤンキーがまだ現代に多く残っていると聞くぞ
38 19/06/16(日)04:03:55 No.599423096
酒飲みなら嫌いじゃない味だと思うよしもつかれ 酒粕の匂いとか子供にはきついから給食には出すんじゃあ無い…
39 19/06/16(日)04:04:17 No.599423118
>いや南部は名産品のヤンキーがまだ現代に多く残っていると聞くぞ 何に対してのいやだよそれ…
40 19/06/16(日)04:04:42 No.599423138
刻み野菜と鮭と酒粕を ←うn 煮込む ←うn?
41 19/06/16(日)04:04:58 No.599423147
>いや南部は名産品のヤンキーがまだ現代に多く残っていると聞くぞ 全くレス読んでなさそう
42 19/06/16(日)04:05:47 No.599423189
なんでこんな栃木ディスられてるの…?
43 19/06/16(日)04:06:15 No.599423209
>なんでこんな栃木ディスられてるの…? スレ「」のせい
44 19/06/16(日)04:06:34 No.599423232
群馬栃木で戦争してるかと思ったら内部紛争状態じゃねーか
45 19/06/16(日)04:07:10 No.599423263
>刻み野菜と鮭と酒粕を ←うn >煮込む ←うn? この素材で煮込みがダメならどうしろと言うのだ…
46 19/06/16(日)04:07:42 No.599423286
見た目汚ねえもん貼って聞かれてもないのに栃木北部のB級グルメだとか紹介しはじめたスレ「」が悪い
47 19/06/16(日)04:08:03 No.599423299
>刻み野菜と鮭と酒粕を ←うn >煮込む ←うn? しもつかれが出来た経緯調べなさい
48 19/06/16(日)04:09:08 No.599423350
いやだよしもつかれのことなんか詳しくなりたくないし…
49 19/06/16(日)04:09:26 No.599423366
しもつかれなんかただのゲロだよ
50 19/06/16(日)04:09:55 No.599423390
なにも画像消さんでも
51 19/06/16(日)04:10:26 No.599423411
別にdel入れたりはしないよ…
52 19/06/16(日)04:10:56 No.599423432
スレ消そうとして画像だけ消しちゃったやつ
53 19/06/16(日)04:11:06 No.599423445
やってることは油足してるだけなのに…
54 19/06/16(日)04:11:16 No.599423453
情けないな栃木県民って
55 19/06/16(日)04:11:22 No.599423463
しもつかれは一度食べてみたくはあるけど栃木料理なんて出す店知らないからなぁ…
56 19/06/16(日)04:13:06 No.599423554
>しもつかれは一度食べてみたくはあるけど栃木料理なんて出す店知らないからなぁ… 栃木のスーパーにいくらでも売ってるから買いに行けば? 栃木料理なんてものはほとんどない
57 19/06/16(日)04:13:36 No.599423581
栃木なんか日光と那須塩原除いたら何も残らないよ
58 19/06/16(日)04:14:17 No.599423614
佐野ラーメンはいいと思うよ
59 19/06/16(日)04:14:39 No.599423630
栃木にはかんぴょうがあるし…
60 19/06/16(日)04:14:42 No.599423632
愛知から栃木は気軽に行けねえなあ…
61 19/06/16(日)04:14:49 No.599423638
スレ画よりも口悪いの消したほうがいいと思うよ…
62 19/06/16(日)04:14:57 No.599423644
やっぱダメだわ栃木料理でググると基本ゲロだわ
63 19/06/16(日)04:15:07 No.599423657
宇都宮の餃子とかあるし元気出せよ…
64 19/06/16(日)04:15:20 No.599423670
モロのフライとか煮付けとかは栃木料理でいいですか
65 19/06/16(日)04:15:40 No.599423682
>佐野ラーメンはいいと思うよ 旧新田領のあそこまで行くと実質群馬
66 19/06/16(日)04:16:12 No.599423710
>モロのフライとか煮付けとかは栃木料理でいいですか というか鮫のことをモロっていうのが栃木の特徴
67 19/06/16(日)04:16:30 No.599423722
>旧新田領のあそこまで行くと実質群馬 こういうのがいると面倒だから死ねって思う
68 19/06/16(日)04:17:11 No.599423751
レモン牛乳は結構見るが 同メーカーのレモンソーセージやイチゴソーセージはあまり見ない
69 19/06/16(日)04:17:37 No.599423771
海がねえのにサメが独自の名称でスーパーに並んでるのが栃木
70 19/06/16(日)04:18:21 No.599423809
実質群馬とか勝手に思うのはいいけど発信するなよ恥かくぞ
71 19/06/16(日)04:18:27 No.599423815
気軽に死ねとかいうもんじゃないよ…
72 19/06/16(日)04:18:43 No.599423829
>海がねえのにサメが独自の名称でスーパーに並んでるのが栃木 地元民が臭くて食べないからモロって名前で栃木に売りさばいたのが語源のモロ
73 19/06/16(日)04:19:26 No.599423877
>気軽に死ねとかいうもんじゃないよ… 気軽に人の土地を他県のものにするのも良くないよ
74 19/06/16(日)04:20:17 No.599423916
佐野は美味しいものそこそこあるよ 宇都宮は餃子言うほどうまくないよ
75 19/06/16(日)04:20:17 No.599423917
面倒くさいからちょっと黙っててくらいで…
76 19/06/16(日)04:20:25 No.599423921
海がないからこそ比較的鮮度が落ちにくいサメ肉料理文化が根付いたのだ…
77 19/06/16(日)04:21:46 No.599423984
>面倒くさいからちょっと黙っててくらいで… 面倒くさいからちょっと黙ってて
78 19/06/16(日)04:22:05 No.599424003
しもつかれとモロ以外に栃木らしい郷土料理って何があるの?
79 19/06/16(日)04:22:47 No.599424031
>>面倒くさいからちょっと黙っててくらいで… >面倒くさいからちょっと黙ってて はい…
80 19/06/16(日)04:24:34 No.599424092
>しもつかれとモロ以外に栃木らしい郷土料理って何があるの? 耳うどん
81 19/06/16(日)04:27:25 No.599424202
>しもつかれとモロ以外に栃木らしい郷土料理って何があるの? かんぴょうと玉子のお吸い物
82 19/06/16(日)04:28:52 No.599424283
>しもつかれとモロ以外に栃木らしい郷土料理って何があるの? 韮蕎麦
83 19/06/16(日)04:29:24 No.599424311
栃木の食文化なんて別に誇れるもんでもないし特別うまくもないから知らんでいいよ… サメ辺りはウンチク程度には役に立つとは思うけど…
84 19/06/16(日)04:30:42 No.599424367
ちたけ汁のそばうどん
85 19/06/16(日)04:31:42 No.599424421
>佐野は美味しいものそこそこあるよ ラーメンしか知らないが何があるんだ?
86 19/06/16(日)04:32:01 No.599424426
耳うどん
87 19/06/16(日)04:34:50 No.599424552
いもフライ
88 19/06/16(日)04:35:38 No.599424586
>ラーメンしか知らないが何があるんだ? イオン
89 19/06/16(日)04:35:39 No.599424589
書き込みをした人によって削除されました
90 19/06/16(日)04:36:06 No.599424604
栃木好きだよ おでんこんにゃく美味しかった
91 19/06/16(日)04:36:13 No.599424608
>群馬好きだよ 俺は嫌いだから別でスレ立てて
92 19/06/16(日)04:37:04 No.599424644
>群馬好きだよ >おでんこんにゃく美味しかった 脈絡もねえな
93 19/06/16(日)04:37:04 No.599424646
>耳うどん 面白いなこれ 今度行ってみよう
94 19/06/16(日)04:47:05 No.599425035
栃木県民イライラしてて余裕ないな… 魅力のない県1位は伊達じゃないな…
95 19/06/16(日)05:28:41 No.599426571
なんで急に群馬に攻撃的になってんの…
96 19/06/16(日)05:48:20 No.599427290
どんな見た目だったのか逆に気にな…いやゲロならいいか