虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/16(日)02:11:17 惑星ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/16(日)02:11:17 No.599413071

惑星ナブーの女王いいよね・・・

1 19/06/16(日)02:13:57 No.599413391

タトゥイーンの奴隷ガキの立てたスレ

2 19/06/16(日)02:16:08 No.599413635

スレ画は影武者なんだろ?

3 19/06/16(日)02:18:14 No.599413895

EP1から3までまたTVでやってほしい

4 19/06/16(日)02:19:22 No.599414045

パドメとアナキンって結構な年の差カップルよね 設定知らんけど

5 19/06/16(日)02:20:08 No.599414133

EP2であっさりころころされるのおつらぁい…

6 19/06/16(日)02:21:35 No.599414328

hydeが何故かコスプレしてたのを覚えてる

7 19/06/16(日)02:22:18 No.599414414

2の途中でイチャイチャが入るからな

8 19/06/16(日)02:23:23 No.599414561

改めて見たらユアン・マクレガーが男前すぎるのと あと地の利がホント有利だってことが再認識できた

9 19/06/16(日)02:25:19 No.599414818

9歳と14歳のおねショタメナス

10 19/06/16(日)02:26:05 No.599414923

今だから言うけどEP1は名作

11 19/06/16(日)02:27:50 No.599415143

当時宣伝PV見たときクイーンアミダラが美人さんすぎてビックリしたな

12 19/06/16(日)02:36:05 No.599416069

この女王強い… 影武者の方も強い…

13 19/06/16(日)02:38:09 No.599416298

映画が公開された当時売ってたペプシコーラに女王の胸像が付いてきて これがまた不気味で 幼少期の俺はあまりの不気味さに泣いた

14 19/06/16(日)02:39:19 No.599416429

地の利得られた結果ボロ雑巾にされたからな

15 19/06/16(日)02:46:17 No.599417213

オビワンのせいでパドメが裏切ったとアナキンが勘違いしたけど それを否定しないで精神的優位に立つ さらに地の利を得て立ち回りでも優位に立つ

16 19/06/16(日)02:51:45 No.599417753

イケメンの父とイケメンの母から生まれるイケメンの息子ともっちゃりした娘

17 19/06/16(日)02:53:01 No.599417874

なんでナタリーポートマンからもっちゃりが生まれるんだよ!

18 19/06/16(日)03:20:09 No.599420202

1人くらいなら隔世遺伝とかでもっちゃりしても不思議じゃない

19 19/06/16(日)03:30:35 No.599420967

ミディクロリアンがなんか悪さしたんだろう

20 19/06/16(日)03:31:50 No.599421055

お前たち早く寝なさい

21 19/06/16(日)03:50:28 No.599422387

もっちゃりは性格が完全に両親から受け継いでる

22 19/06/16(日)04:01:39 No.599422973

もっちゃりはヒロインはヒロインでもヒーローの女版としてのヒロイン的な格好良さがあるよね

23 19/06/16(日)04:01:54 No.599422988

>今だから言うけどEP1は名作 ミディクロリアンとか言いだしたのと お子様が活躍するホームアローンみたいな映画なの以外は許すよ

24 19/06/16(日)04:03:14 No.599423053

>お子様が活躍するホームアローンみたいな映画なの以外は許すよ それダースモールとジャージャーしか残ってなくね?

25 19/06/16(日)04:03:20 No.599423060

姉ショタいいよね

26 19/06/16(日)04:04:14 No.599423115

もっちゃりは自分で戦うのがいいところよね 当時のハリウッドは金切り声で叫ぶブロンドばかりだった

27 19/06/16(日)04:04:40 No.599423136

興味持ったのが3公開前くらいで一緒に見たから新も旧も同じくらい大好きなんだ…

28 19/06/16(日)04:10:38 No.599423419

ダースモールはいいよね… ジャージャーは許せないけどブスよりマシかな…

29 19/06/16(日)04:11:23 No.599423467

ジャージャーそんなにウザかったかなぁと思って見返したら普通にウザくてびっくりした

30 19/06/16(日)04:12:33 No.599423521

ジャージャーは極限までうざいけどまあうざいだけだしな

31 19/06/16(日)04:15:53 No.599423697

子供の時に見たから子供のアナキンが活躍するのが楽しかったな 大人の時に初見だったら感想変わってたかも

32 19/06/16(日)04:17:21 No.599423761

子供の頃は2,3のいちゃちゃパート以外ジャージャー込みで全部楽しかった 7前に久々に見たらジャージャーうぜぇな…ってなってなんか悲しかった

33 19/06/16(日)04:18:45 No.599423832

結局ミディクロリアン設定はどうなったんだ…

34 19/06/16(日)04:19:11 No.599423855

デザイン全般ダサすぎ

35 19/06/16(日)04:19:14 No.599423863

子供の時に何も知らずにEP1を見れたのは幸せだったのかもしれない クワイガンが死ぬとは思ってなかったので驚いたし オビワンが師匠の仇を討つのも感激してたな

36 19/06/16(日)04:20:33 No.599423927

>子供の時に何も知らずにEP1を見れたのは幸せだったのかもしれない >クワイガンが死ぬとは思ってなかったので驚いたし >オビワンが師匠の仇を討つのも感激してたな アナキンがヴェイダーなのも3見る前には知ってたけど1見た頃は知らなかったから知ってすごいびっくりしたな…

37 19/06/16(日)04:20:36 No.599423932

>結局ミディクロリアン設定はどうなったんだ… 元からミディクロ虫はフォースの集まる場所にいっぱいいるってだけの設定だからフォースの強さを図る指数でしかない 現にシディアスはミディクロ虫指数が一般人以下だからバレなかったというのがある

38 19/06/16(日)04:25:32 No.599424135

>結局ミディクロリアン設定はどうなったんだ… 今も一応設定としては生きてる ルークが新ジェダイオーダー再建時には検出方法が再発見されて新共和国、レン騎士団は技法持ってるってカノンではなってる

↑Top