虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 副業と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/15(土)20:14:15 No.599307289

    副業といっても具体的に何をすれば……

    1 19/06/15(土)20:15:12 No.599307658

    それぐらい自分で考えれない時点で無理そう

    2 19/06/15(土)20:16:17 No.599308030

    >副業といっても具体的に何をすれば…… 目の前の箱でいくらでもあるだろ わりといいプログラミングバイトとかあるよ

    3 19/06/15(土)20:17:12 No.599308471

    ケツの穴でも売れば?

    4 19/06/15(土)20:17:36 No.599308667

    おい ゴミみたいなレスを誘うスレ「」の手口に引っかかるなよ

    5 19/06/15(土)20:17:57 No.599308829

    特殊な職能なんてなくても在宅ワークたくさんあるのは良い時代だと思う スキルはいらなくても知能はいるから難しい人には難しいかもしれない

    6 19/06/15(土)20:17:59 No.599308839

    アルミ缶を拾って売るといいよ

    7 19/06/15(土)20:18:09 No.599308883

    仮想通貨FX!

    8 19/06/15(土)20:18:14 No.599308919

    文系でも副業プログラミングで月10万!みたいな本売ってたよ

    9 19/06/15(土)20:20:45 No.599309814

    特殊詐欺さらに増えそう

    10 19/06/15(土)20:21:14 No.599309962

    働き方改革とか言いながら副業を推奨する理不尽さ

    11 19/06/15(土)20:21:52 No.599310215

    残業減っても副業したら意味ないな

    12 19/06/15(土)20:23:07 No.599310635

    副業したら年中無休になりそうなんですけお…

    13 19/06/15(土)20:23:51 No.599310884

    俺は副業を法律で禁止されてるんですけど…

    14 19/06/15(土)20:25:14 No.599311295

    正業がないんですけど

    15 19/06/15(土)20:26:16 No.599311651

    >俺は副業を法律で禁止されてるんですけど… そんな法律あったっけ?

    16 19/06/15(土)20:27:43 No.599312202

    公務員だろ

    17 19/06/15(土)20:30:03 No.599313026

    上の許可なしにできないだけじゃないかな

    18 19/06/15(土)20:30:48 No.599313290

    兼業農家って副業扱い?

    19 19/06/15(土)20:33:09 No.599314152

    農家と坊さんは伝統的に許されるイメージ

    20 19/06/15(土)20:33:24 No.599314228

    野良プログラミング仕事なんて超高度なやつばっかじゃないの

    21 19/06/15(土)20:33:38 No.599314299

    >文系でも副業プログラミングで月10万!みたいな本売ってたよ そんなんすぐ過当競争になるやん

    22 19/06/15(土)20:34:24 No.599314575

    >野良プログラミング仕事なんて超高度なやつばっかじゃないの むしろコネで完結するよそういうのは PHPでサイト作ってとからしい

    23 19/06/15(土)20:34:26 No.599314593

    本業を副業にしてもいいんだ

    24 19/06/15(土)20:38:25 No.599315988

    商品を企画して製造依頼して売るのやってみたい たぶん超しんどい

    25 19/06/15(土)20:39:22 No.599316308

    >たぶん超しんどい 物販な上オリジナル商品作成からとか鬼門すぎる

    26 19/06/15(土)20:40:46 No.599316781

    商品企画はまず小売経験して何が売れるかを知ってからじゃないと

    27 19/06/15(土)20:41:56 No.599317157

    企画者がめちゃ知名度高いとかならアリかもな

    28 19/06/15(土)20:43:06 No.599317514

    「」はアフィリエイトブログとか始めるタイプ

    29 19/06/15(土)20:43:37 No.599317672

    >物販な上オリジナル商品作成からとか鬼門すぎる 個人的にこういうものがあったらいいなってものがあってその単価を下げるためにたくさん注文したいだけなんだけどね 一人じゃ使い切れないような代物だから売れたらいいな

    30 19/06/15(土)20:45:11 No.599318153

    インターネットで資産運用しましょう!

    31 19/06/15(土)20:45:20 No.599318199

    >そんなんすぐ過当競争になるやん 日本人の副業意欲の低さとITリテラシーの低さを舐めてはいけない

    32 19/06/15(土)20:46:00 No.599318402

    >むしろコネで完結するよそういうのは >PHPでサイト作ってとからしい すげえ低単価の案件はフリーランス向けのサイトで普通に見れるよ というか知り合いだからってクソ単価案件持ってこられたらキレる

    33 19/06/15(土)20:47:07 No.599318717

    正社員にやらせるのももったいないようなゴミみたいな仕事を ゴミみたいな給料で24時間奴隷として社会奉仕を強いるための方便 遠回しに社会の奴隷を強いられているだけなのに 嬉々としてその理不尽を我先にと始めようとする頭の可哀想な連中が後を断たない この国の大衆は第二次大戦の頃から変わらず 頭の悪い事を平気で崇拝する救いようのない人間ばかりだよなぁ

    34 19/06/15(土)20:48:01 No.599319041

    >兼業農家って副業扱い? スレ画のグラフって兼業農家が減ってるってことなのかな…って思いながら見てた

    35 19/06/15(土)20:48:28 No.599319188

    自作芋だけで生きていけるとぜんぜん違うと思う

    36 19/06/15(土)20:48:44 No.599319266

    最近のニュースや風潮は旧体制の断末魔だと思って聞き流しておけばええ

    37 19/06/15(土)20:49:52 No.599319637

    web系のライター業とかどうなの 一時期「」が山ほど仕事あるぜ!って言ってたけどまだあるのかしら

    38 19/06/15(土)20:51:22 No.599320121

    やだよ「いかがでしたか?」系の文書くの

    39 19/06/15(土)20:51:25 No.599320147

    あるけどゴミみたいな仕事しか期待されてないし ピンハネされた挙げ句に、カスみたいな金額しか手許に残らんよ 生活残業でもしてた方がまだ割がいいわ 書くことが好きなら止めんが

    40 19/06/15(土)20:51:59 No.599320320

    副業ってどのラインから副業って言えるの?

    41 19/06/15(土)20:52:34 No.599320515

    YouTuberってバカにされがちだけどワンチャンあるのは確かだよ

    42 19/06/15(土)20:52:43 No.599320564

    企画はちゃんと練らないとアメマバッジみたいになるぞ

    43 19/06/15(土)20:53:28 No.599320848

    >YouTuberってバカにされがちだけどワンチャンあるのは確かだよ 俺も何か研ぐか…

    44 19/06/15(土)20:53:33 No.599320879

    >副業ってどのラインから副業って言えるの? 年間20万以下だと会社的にはどうでもいいライン

    45 19/06/15(土)20:53:40 No.599320920

    週稼働10時間以下のプログラミング副業ならやってみたい でもそんなの作れて関数数個で仕事にならんのもわかる

    46 19/06/15(土)20:53:58 No.599321004

    えっちなゲームは作ってみたいけどうちの会社副業は申請しないといけない 普通収入とか言うのはめどい ただで配布するしか…

    47 19/06/15(土)20:55:11 No.599321411

    >web系のライター業とかどうなの >一時期「」が山ほど仕事あるぜ!って言ってたけどまだあるのかしら ポイントサイトやクラウドワーク系の案件に超低単価であるよ 報酬を下げてもやる人はいるから報酬がデフレしていく

    48 19/06/15(土)20:55:11 No.599321415

    >えっちなゲームは作ってみたいけどうちの会社副業は申請しないといけない いやバレないでしょ

    49 19/06/15(土)20:56:22 No.599321825

    >いやバレないでしょ 儲けたら税務署が怒鳴りこんでくるよ

    50 19/06/15(土)20:57:02 No.599322051

    住民税の払方でバレるけどそこだけちゃんとしてればバレない

    51 19/06/15(土)20:57:22 No.599322163

    運動不足だから休みにイオンで半日ほどカート回収してる 楽だし同僚はおじいちゃん達で気楽だしちょうどいい運動になってお小遣い稼げるのでいい感じだ

    52 19/06/15(土)20:57:39 No.599322260

    副業はマイナンバーで筒抜けなんじゃないの 確定申告の情報と紐付いてるから

    53 19/06/15(土)20:58:16 No.599322487

    源泉徴収やめて自分で確定申告すれば会社にはばれないんだっけ 源泉徴収しない時点で怪しまれそうだけど

    54 19/06/15(土)20:59:39 No.599322936

    エロゲー作ってるなんて言わなきゃばれないでしょ

    55 19/06/15(土)21:00:42 No.599323283

    バレないようにする方法はネットにないか だいたいどこも自分でやれって感じだか

    56 19/06/15(土)21:01:19 No.599323487

    エロゲ作っててだから何?って感じじゃない? ふーんで終わるよ

    57 19/06/15(土)21:04:06 No.599324399

    会社でウェブライターの人に依頼出すけど1文字1円でも普通に受けてくれるし良くやるわって思う 簡単な指定してこういう記事書いてねっていうから調べるのにも時間かかるだろうに

    58 19/06/15(土)21:04:50 No.599324622

    細かい内容まで言う必要なくない? アプリ開発でいいじゃん

    59 19/06/15(土)21:04:53 No.599324642

    副業禁止ってなってるけどアフィとか同人はいい?って会社の経理に確認してみろ うちも副業禁止だったけど二ヶ所に雇用されるダブルワークがダメなだけで 確定申告するならメルカリで儲けようがエロ同人やろうが知ったこっちゃねえよって返答がきた

    60 19/06/15(土)21:05:12 No.599324736

    >会社でウェブライターの人に依頼出すけど1文字1円でも普通に受けてくれるし良くやるわって思う >簡単な指定してこういう記事書いてねっていうから調べるのにも時間かかるだろうに それ1文字0.1円で下請けに流されてない?

    61 19/06/15(土)21:07:07 No.599325319

    エロゲ作ると言っても同人レベルのものでしょ それすらアウトならフリマ参加とかもアウトになるわ

    62 19/06/15(土)21:07:08 No.599325323

    >それ1文字0.1円で下請けに流されてない? 別にそれでもいいよ困ってないし… ていうかその単価でも仕事受ける人いるのか…

    63 19/06/15(土)21:09:39 No.599326053

    年20万までなら雑所得として副収入があっても申告がいらないのだ

    64 19/06/15(土)21:11:59 No.599326733

    >そんな法律あったっけ? 公務員