19/06/15(土)20:13:49 スポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/15(土)20:13:49 No.599307138
スポーツ貼る
1 19/06/15(土)20:15:01 No.599307592
>人間卒業試験貼る
2 19/06/15(土)20:16:31 No.599308128
全力で走り続ける方がまだマシと言われる皆伝
3 19/06/15(土)20:18:05 No.599308863
https://youtu.be/Wfv99AoiLxY クリアできるレベルの人でも死にかけるんだね…
4 19/06/15(土)20:21:04 No.599309916
途中で筐体のボタン押さなきゃなの…?
5 19/06/15(土)20:22:27 No.599310353
曲の途中で譜面の速度が変わるから目隠しを外したり付けたりしてるんだと思う
6 19/06/15(土)20:23:50 No.599310877
DDRの段位はオプションいじれないのがきつい 昔の弐寺の段位を思い出す
7 19/06/15(土)20:27:13 No.599311998
DPはENDYMION入らずか
8 19/06/15(土)20:31:10 No.599313448
後ろの背もたれに捕まらなくて済む難度に調整して背もたれなくならないかな
9 19/06/15(土)20:32:14 No.599313823
>後ろの背もたれに捕まらなくて済む難度に調整して背もたれなくならないかな (何だかんだで背もたれなしのまま難易度が再インフレする譜面)
10 19/06/15(土)20:33:00 No.599314097
これならeスポーツってゲームじゃんっていう人を黙らせられる
11 19/06/15(土)20:34:28 No.599314610
>DPはENDYMION入らずか ヴァル抜いてポゼエゴエンディミオンパラレボが裏皆伝かな 許されることではない
12 19/06/15(土)20:39:16 No.599316283
>後ろの背もたれに捕まらなくて済む難度に調整して背もたれなくならないかな 本来の目的は後方への転倒防止用なので難易度の問題じゃないんだな パネルをSOLO筐体仕様にしないといけない
13 19/06/15(土)20:40:27 No.599316692
極まってくると浮き始める
14 19/06/15(土)20:40:34 No.599316721
後ろのバーに身体預けて高速で足動かすタイプのやり方はダンスじゃねぇコレ!ってなる
15 19/06/15(土)20:40:50 No.599316800
>DPはENDYMION入らずか DPはENDYMIONとエゴの難度あんま変わらない
16 19/06/15(土)20:41:39 No.599317061
>後ろのバーに身体預けて高速で足動かすタイプのやり方はダンスじゃねぇコレ!ってなる そりゃそうだ 「ダンス知らなくても踊れるよ!」がキャッチコピーなんだから公式的にもこれはダンスじゃない
17 19/06/15(土)20:42:15 No.599317241
バー論争なんて2000年位には始まってたというのにまだ続いてるのか
18 19/06/15(土)20:43:06 No.599317515
言うてノンバーならオバピリCDPまではクリアできるんでね
19 19/06/15(土)20:43:33 No.599317653
>後ろのバーに身体預けて高速で足動かすタイプのやり方はダンスじゃねぇコレ!ってなる バー持たなくても中腰で腕ブン回すタコ踊りになるからダンスじゃないぞ ダンスがしたかったらダンスラやりなさる もしくはダンエボ
20 19/06/15(土)20:43:46 No.599317725
>言うてノンバーならオバピリCDPまではクリアできるんでね 達成者が1人しか確認できてないんだけど…
21 19/06/15(土)20:43:52 No.599317771
なんかの罰受けてるみたいな動きだな…
22 19/06/15(土)20:43:58 No.599317803
朝起きてワンプレイするだけで 体温まりそう
23 19/06/15(土)20:43:58 No.599317805
>後ろの背もたれに捕まらなくて済む難度に調整して背もたれなくならないかな 多分作り手も同じこと考えて出したのが https://p.eagate.573.jp/game/dan/1st/ これなのかもしれないな
24 19/06/15(土)20:44:02 No.599317827
速度変化とかなしでビーマニみたいに両手の指10本使うとしても 絶対に押すの間に合わねえ
25 19/06/15(土)20:45:16 No.599318178
>バー論争なんて2000年位には始まってたというのにまだ続いてるのか 宗教論争だから公式見解が出るまで永久に続くぞ
26 19/06/15(土)20:45:18 No.599318191
>https://youtu.be/Wfv99AoiLxY >クリアできるレベルの人でも死にかけるんだね… へーすごいなー大変そうだなー >8:11 うn? ってなった
27 19/06/15(土)20:46:09 No.599318446
バー論争はもう最初っからでは・・・
28 19/06/15(土)20:46:14 No.599318477
でも高難度曲ってもうノンバーでできるような難易度ではないよね…
29 19/06/15(土)20:47:47 No.599318969
まさか段位認定がMGRよりあてにならんものになるとはね 鬼ブルマ低速中の折り返しビジらへんが繋げずSP大足取れなかったおっさんでも 二枚抜きでわしゃわしゃしてたらノンバーSP皆伝取れるとか何の参考にもなりゃしねえ
30 19/06/15(土)20:47:51 No.599318980
https://youtu.be/hyNHNKvGtbI ダンスラは上手い人がやるとすごいよね
31 19/06/15(土)20:48:25 No.599319167
>でも高難度曲ってもう人間にできるような難易度ではないよね…
32 19/06/15(土)20:48:51 No.599319309
高難度譜面見てたらバーの有無なんて心底どうでもよくなる
33 19/06/15(土)20:49:41 No.599319590
>でも高難度曲ってもうノンバーでできるような難易度ではないよね… DP19ノンバーは現状完全に難易度にプレイヤーが追いついてない できるできないの話ならSPはノンバーで全譜面できる
34 19/06/15(土)20:50:11 No.599319719
バーなしで体ひねったり回りながらやった方が華やかで見ていてもかっこいいんだがな 開発はすぐ難易度上げてバーありでやってもキツい人間卒業試験にしたがるところがある
35 19/06/15(土)20:50:22 No.599319777
DP皆伝は現状国内3人いてFの字もまあ取れるだろうから案外10人くらい出そうだね
36 19/06/15(土)20:50:49 No.599319939
ダンエボを経てダンスゲーとはっていうところはダンスラで完成された気がする じゃあそうするとDDRはなんなんだろう…人間卒業養成マシンかな…
37 19/06/15(土)20:50:55 No.599319970
エゴCDPもノンバークリアまで後ちょっとなんだよな ラス滝抜けれるかどうか位が最高記録だったはず
38 19/06/15(土)20:51:30 No.599320167
>ダンエボを経てダンスゲーとはっていうところはダンスラで完成された気がする >じゃあそうするとDDRはなんなんだろう…人間卒業養成マシンかな… ゲーム性のあるランニングマシンだよ
39 19/06/15(土)20:52:05 No.599320350
極めると水の上を歩けそう
40 19/06/15(土)20:52:29 No.599320481
高難易度STGとかもそうなんだけど開発リニンサンはこの譜面の難易度調整どうやってるんだろう…
41 19/06/15(土)20:52:45 No.599320582
>バーなしで体ひねったり回りながらやった方が華やかで見ていてもかっこいいんだがな 17くらいでももうノンバーだとヨタヨタしない?
42 19/06/15(土)20:52:58 No.599320659
>バーなしで体ひねったり回りながらやった方が華やかで見ていてもかっこいいんだがな >開発はすぐ難易度上げてバーありでやってもキツい人間卒業試験にしたがるところがある DDR始めたきっかけがEXT時代の天ヒーEDPノンバーステルスパフェ動画だった 綺麗に踏んでるのみると映えるよね
43 19/06/15(土)20:53:36 No.599320893
>バーなしで体ひねったり回りながらやった方が華やかで見ていてもかっこいいんだがな >開発はすぐ難易度上げてバーありでやってもキツい人間卒業試験にしたがるところがある それでいてDo you think about me?とかぬかすんだから開発はすべからくアホなんだと思ってる こいつをどう思うって馬鹿らしいとしか思えねえよこのインフレ具合…
44 19/06/15(土)20:54:11 No.599321078
>じゃあそうするとDDRはなんなんだろう…人間卒業養成マシンかな… 適度な難度だと本気で楽しい曲とかあるんすよ…
45 19/06/15(土)20:54:20 No.599321117
>高難易度STGとかもそうなんだけど開発リニンサンはこの譜面の難易度調整どうやってるんだろう… STGはテストプレイ時に速度を1/5とか1/10にしてクリアできたら「トッププレイヤーは俺たちの5~10倍はうまいから大丈夫」って通したりするらしい
46 19/06/15(土)20:55:09 No.599321401
上を見るとアホみたいな譜面ばっかりだけど一番多いのは中難易度くらいの譜面だからね
47 19/06/15(土)20:55:16 No.599321442
まあどんなに難しくしてもクリアしてくれるってプレイヤーとの信頼関係みたいなことあるよね
48 19/06/15(土)20:57:57 No.599322380
>上を見るとアホみたいな譜面ばっかりだけど一番多いのは中難易度くらいの譜面だからね 上位譜面がどうしても目立つのは音ゲーあるあるだからしょうがないな…
49 19/06/15(土)20:58:13 No.599322468
高難度曲が出る時一番増えるのはその下の優しい譜面が一番増えるはずだからね てっぺんだけ見てインフレってのはまああるけど、基本的に音ゲーは常に段階を踏む面では強化され続けてるからむしろゲーム自体は優しくなってるよ
50 19/06/15(土)20:59:29 No.599322892
ただ高難易度用曲の下位譜面がどうにも歯抜けに感じることってままあるからな…
51 19/06/15(土)20:59:56 No.599323014
いいですよね Trigger踊
52 19/06/15(土)21:00:10 No.599323076
10くらいで左右言ったり来たりするDPがめっちゃ楽しい
53 19/06/15(土)21:00:11 No.599323082
譜面制作こなれてない初期のほうがドギツい譜面あったり
54 19/06/15(土)21:00:29 No.599323198
今はこうやってプレイ動画録画できるのもあるんだから「映える」振り付けを意識した譜面構成にしていかないとな その辺はラッシュに任せる方向なんだろうけど
55 19/06/15(土)21:01:29 No.599323536
ボス曲の下位難易度譜面を踏むのが好きなんだ Anti-Matter DSPとか大好き
56 19/06/15(土)21:01:30 No.599323548
ダンスラッシュは色々アレンジを入れていけばどんどん自分でかっこよくできるのがいいと思う
57 19/06/15(土)21:01:59 No.599323705
寺の段位と違って課題曲が単曲クリア出来なくてもワンチャンみたいなのは無い
58 19/06/15(土)21:02:10 No.599323762
>今はこうやってプレイ動画録画できるのもあるんだから「映える」振り付けを意識した譜面構成にしていかないとな >その辺はラッシュに任せる方向なんだろうけど まあDDRの映えるってアホみたいな人外譜面要素も半分くらい含まれそうだし…
59 19/06/15(土)21:02:12 No.599323776
映える譜面っていったら打打打打打打打打打打鬼だな!
60 19/06/15(土)21:02:12 No.599323777
>今はこうやってプレイ動画録画できるのもあるんだから「映える」振り付けを意識した譜面構成にしていかないとな >その辺はラッシュに任せる方向なんだろうけど 版権だけど女々しくてCSPは良い塩梅だった 振り付け完コピすればいいってやつ
61 19/06/15(土)21:02:20 No.599323826
>譜面制作こなれてない初期のほうがドギツい譜面あったり 5th以前のDPマジで変な渡り多い!
62 19/06/15(土)21:03:07 No.599324093
DDR全然できないけど灼熱みたいな同時譜面好き ジャンプ楽しい
63 19/06/15(土)21:03:10 No.599324115
女々しくてはフリーズの使い方が完璧すぎてDDRやってないのに唸った
64 19/06/15(土)21:03:33 No.599324237
Are you read(ガシャーン
65 19/06/15(土)21:04:01 No.599324378
4thPlusはカニ渡りばかりで文句言われたし
66 19/06/15(土)21:04:03 No.599324390
バー持ってやるのはとかなんとか言われても高難易度のDPとかなしでやったら台から落ちるでしょ…
67 19/06/15(土)21:04:11 No.599324426
>これならeスポーツってゲームじゃんっていう人を黙らせられる スポーツだけどエンジョイしてない…
68 19/06/15(土)21:04:18 No.599324463
Electric Dance System MusicのEDPの譜面とかめちゃくちゃ考えられてるよ
69 19/06/15(土)21:04:20 No.599324473
>>バーなしで体ひねったり回りながらやった方が華やかで見ていてもかっこいいんだがな >>開発はすぐ難易度上げてバーありでやってもキツい人間卒業試験にしたがるところがある >DDR始めたきっかけがEXT時代の天ヒーEDPノンバーステルスパフェ動画だった >綺麗に踏んでるのみると映えるよね こばやんかな あれいいよね
70 19/06/15(土)21:04:28 No.599324503
3rdで卒業したので譜面の巧拙はよく分からないがDPパラノイアをプレイしたとき1P↓からの2P↑はどう踏むんだこれってなったな
71 19/06/15(土)21:04:38 No.599324562
少し前から始めたけどA20だとリノンちゃんボーナス無いからEXTRA条件満たすのがちょっと辛い…
72 19/06/15(土)21:04:42 No.599324584
ダンスラッシュによく出てくるつま先を動かしながら左右に移動する奴が全然できない
73 19/06/15(土)21:05:58 No.599324947
>ダンスラッシュによく出てくるつま先を動かしながら左右に移動する奴が全然できない https://youtu.be/agoxJmXnF4Q
74 19/06/15(土)21:06:56 No.599325265
DDR出た時には高校生でゲーセンにいたおじさんではラッシュはかなり二の足踏む
75 19/06/15(土)21:06:56 No.599325266
Tステップはお手本見てもわかりにくいな
76 19/06/15(土)21:07:22 No.599325382
ダンスラッシュはダンエボに比べたらかなり敷居低い けど相変わらず目立つところに置かれるからね
77 19/06/15(土)21:07:23 No.599325385
連続ジャンプって見るとやるとじゃ大違いだよね 聞いてるのかハデス楽
78 19/06/15(土)21:07:29 No.599325418
考えて作った結果がこのDPのRoppongi EVOLUVED
79 19/06/15(土)21:08:24 No.599325688
>Tステップはお手本見てもわかりにくいな 結局譜面上は出来てるのがかえってフラストレーション貯まる…
80 19/06/15(土)21:08:51 No.599325817
踊る系はダンエボダンスラで結構ハードル高そうだなと思ってたらタイトーの新作がハードルぶち抜いてった感ある
81 19/06/15(土)21:08:51 No.599325818
うちのホームで太いおじさんがダンスラッシュめっちゃ振り付けしながらやってるから「」もやれるよ
82 19/06/15(土)21:09:32 No.599326011
このゲーム実はSPDPのプレイヤー数同じくらいでは?
83 19/06/15(土)21:09:39 No.599326050
>踊る系はダンエボダンスラで結構ハードル高そうだなと思ってたらタイトーの新作がハードルぶち抜いてった感ある あれ羞恥プレイすぎる…
84 19/06/15(土)21:10:06 No.599326194
>うちのホームで太いおじさんがダンスラッシュめっちゃ振り付けしながらやってるから「」もやれるよ 体幹しっかり系デブだ!!
85 19/06/15(土)21:10:27 No.599326290
>あれ羞恥プレイすぎる… まあ若い子向けだな…
86 19/06/15(土)21:11:03 No.599326480
https://youtu.be/tshp3VRndvw タイトーの新作音ゲーすごいよね…
87 19/06/15(土)21:11:57 No.599326725
タイトーの新作モニター舐める人出てきそうなやつでこわいな…高さ的に舐めやすいし
88 19/06/15(土)21:12:01 No.599326740
maimaiが流行ったしわからないよって言おうと思ったらすごいね
89 19/06/15(土)21:12:03 No.599326749
ダンスラは体揺らしながら足大振りに動かしてランニングマンするだけで結構見栄え良くなるからダンエボよりよっぽどやりやすい
90 19/06/15(土)21:12:56 No.599326990
これハードルなんてレベルの高さじゃないな…