虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

信じよう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/15(土)17:21:10 No.599261455

信じよう

1 19/06/15(土)17:24:29 No.599262131

信じる以外ないな

2 19/06/15(土)17:25:06 No.599262254

信じる要素しかない

3 19/06/15(土)17:25:07 No.599262258

バケニャーンに受け継がれる真月の意思

4 19/06/15(土)17:26:31 No.599262539

信じるとどうなる

5 19/06/15(土)17:26:33 No.599262543

この時点では信じるしかないのがひどい

6 19/06/15(土)17:27:15 No.599262682

友情ごっこを楽しめ

7 19/06/15(土)17:27:17 No.599262690

そして遊馬はひたすら信じた

8 19/06/15(土)17:28:02 No.599262824

この後のリミテッドバリアンズフォースからのホープレイVは熱くカッコいいから困る

9 19/06/15(土)17:29:59 No.599263234

お前のせいでデニスとソラと尊がこいつ絶対裏切るって疑われたんだぞ

10 19/06/15(土)17:31:09 No.599263485

遊戯王の転校生なんてだいたい裏切るか何かするもんだし…

11 19/06/15(土)17:31:21 No.599263533

バリアンズカーディガン…

12 19/06/15(土)17:31:55 No.599263642

デニスもソラも裏切ってたし…

13 19/06/15(土)17:32:39 No.599263790

ソウルバーナーを信じられなかったのはほぼこいつのせい

14 19/06/15(土)17:34:27 No.599264191

ソウルバーナーはリボルバーの次にこっち殴ってもええよ

15 19/06/15(土)17:34:44 No.599264274

>バケニャーンに受け継がれる真月の意思 真月がベクターを騙してるようなもんだからセーフ

16 19/06/15(土)17:34:46 No.599264284

>ソウルバーナーを信じられなかったのはほぼこいつのせい 未だに裏切ってくれるんじゃないかと期待してる

17 19/06/15(土)17:34:55 No.599264316

でもソウルバーナーは急に出てくる上に最初から好感度マックスで怪しいよ…

18 19/06/15(土)17:35:18 No.599264397

ソウルバーナーは胡散臭い眼鏡野郎だけど中身は田舎のヤンキーなので

19 19/06/15(土)17:35:51 No.599264520

中身バリアン警察だったのを隠してたから怪しかった それだけです

20 19/06/15(土)17:35:52 No.599264526

最後まで信じたのに手を放されてしまった…

21 19/06/15(土)17:35:55 No.599264543

ソウルバーナーは大丈夫だったじゃん! 代わりに鬼塚が…

22 19/06/15(土)17:35:56 No.599264544

ソウルバーナーはリボルバーとの確執が残ってるのが怪しい

23 19/06/15(土)17:36:26 No.599264648

そいつに人の心はない!また裏切るだけだ!

24 19/06/15(土)17:36:40 No.599264697

遊馬は信じ続けて本物にしちまったから…

25 19/06/15(土)17:36:48 No.599264728

デニスは怪しいけどもしかしたら大丈夫かも知れないと思うようになってから裏切ってやっぱりかーってなった

26 19/06/15(土)17:37:29 No.599264867

>そいつに人の心はない!また裏切るだけだ! 他の誰ならともかくお前だけは言う資格ないよね!

27 19/06/15(土)17:37:29 No.599264870

>そして遊馬はひたすら信じた それを一貫して続けられる主人公ってやっぱカッコいいよな

28 19/06/15(土)17:37:33 No.599264893

Aiがこの枠になったらやだな

29 19/06/15(土)17:38:23 No.599265064

シャークさんは何回裏切りましたか

30 19/06/15(土)17:38:34 No.599265099

何十回でも言うけど最期に遊馬の正義に同調するんじゃなくて 遊馬みたいな在り方も有っていいかもな程度に折れてるのがいいんだ

31 19/06/15(土)17:39:03 No.599265201

>>そいつに人の心はない!また裏切るだけだ! >他の誰ならともかくお前だけは言う資格ないよね! まああの時は精神的にシャークじゃなくてナッシュだし…

32 19/06/15(土)17:39:38 No.599265318

何やってももうこいつの心は折れないって分かって最後は真月で手を放すのがいいんだ

33 19/06/15(土)17:40:16 No.599265433

>シャークさんは何回裏切りましたか 裏切ったと言うよりも遊馬大好きホモボーイだから あの人

34 19/06/15(土)17:40:51 No.599265550

ナッシュは色んなもの背負い過ぎてたし…

35 19/06/15(土)17:41:14 No.599265625

実は真月が本当の姿と性格でした!みたいなのが無くただ遊馬が信じ続けた結果最後の一瞬だけ真月に戻るのがいい

36 19/06/15(土)17:41:48 No.599265756

ソラはゅぅゃにたいしてはほとんど危害を加えずに 再登場で味方してくれてるからなんか二重スパイみたいな動きしかしてない…

37 19/06/15(土)17:42:19 No.599265861

多分本当に楽しかった友情ごっこ時代

38 19/06/15(土)17:42:31 No.599265907

ドン千に価値観とか狂わせられなかったら偉大な王になってたのにな

39 19/06/15(土)17:43:16 No.599266071

完璧に改心とかじゃなくて、ベクターとしてまあいいか…ってなるのいいよね…いい…

40 19/06/15(土)17:43:23 No.599266107

>そして遊馬はひたすら信じた あいつ信じてって言わなくても信じるし

41 19/06/15(土)17:43:28 No.599266128

札付きの悪のシャーク ナンバーズの力に飲み込まれるシャーク ナンバーズの影響で魂を奪われ 知らないヤツにいきなり私は君の友だとか言われたり 実は兄妹死んで転生してバリアンの重要人物とか 盛りすぎ

42 19/06/15(土)17:43:36 No.599266150

ソバがちゃんと裏切らないからアイとロボッピが!

43 19/06/15(土)17:43:43 No.599266185

まあナッシュはナッシュでベクターには散々な目に会わされたし…

44 19/06/15(土)17:44:00 No.599266234

ゼアルは見事に俺たちの闘いはこれからだ!エンドだけどすごくスッキリした感あふ

45 19/06/15(土)17:44:39 No.599266355

GO鬼塚が悪堕ちしてくるのは読めなかったよ…

46 19/06/15(土)17:45:18 No.599266496

アニメのコラボカフェで病院食が出るヤツなんてシャークくらいだろう

47 19/06/15(土)17:45:26 No.599266519

>ソバがちゃんと裏切らないからアイとロボッピが! Aiはまだ和解できそうな雰囲気あるけどロボッピが歪みすぎててこれは…

48 19/06/15(土)17:46:20 No.599266701

シャークさんは人の心マシマシの覚悟アリで裏切るから参るね…

49 19/06/15(土)17:46:24 No.599266716

ソラデニスは裏切って煽ってくるどころか 裏切る前に尻尾を捕まれて無様に叩きのめされてるから物足りない

50 19/06/15(土)17:46:28 No.599266737

シャークさんは常にナンバーズの力に飲み込まれてる印象しかないよね

51 19/06/15(土)17:46:57 No.599266825

シャークさんはまっとうな良心とかありすぎるからフラフラしてた人じゃん!

52 19/06/15(土)17:48:41 No.599267180

原作からしてバクラとか御伽とかマリクとか基本裏切るのが転校生

53 19/06/15(土)17:48:43 No.599267187

改心したっていうより 呆れたというかこいつはそういうやつなんだなって認めたというか諦めたというか なんかいいよね

54 19/06/15(土)17:48:45 No.599267193

素良は和解がなし崩しだったことだけは不満だけど性根がゲスなだけで友情が掛け値なしに本物だったのは好き

55 19/06/15(土)17:49:43 No.599267366

ソウルバーナーは裏切らなかったがアイツ女がいるから許せない

56 19/06/15(土)17:49:54 No.599267405

ベクターvsナッシュみたいなどう転ぶかわかんない戦いをまた見たい 敵対敵は名デュエルになる法則ある

57 19/06/15(土)17:49:58 No.599267415

>ゼアルは見事に俺たちの闘いはこれからだ!エンドだけどすごくスッキリした感あふ ていうかバリアン勢と本編終了後のめっちゃ成長した遊馬アストラルがいて負ける絵面が浮かばないよね

58 19/06/15(土)17:49:59 No.599267417

>素良は和解がなし崩しだったことだけは不満だけど性根がゲスなだけで友情が掛け値なしに本物だったのは好き 一年目のラストデュエルでやっぱり楽しい!ってなったのでいいのに なんでそのあと戦えるかどうか悩むみたいな話をやった上で 自然と和解してたんだろうあれ…

59 19/06/15(土)17:50:31 No.599267500

何を言ったってやったってああいいぜ! されるんだから音を上げるのもわかる

60 19/06/15(土)17:50:37 No.599267536

>原作からしてバクラとか御伽とかマリクとか基本裏切るのが転校生 バクラとマリクは闇人格だし… 御伽は自分のゲームを売り込もうとした結果だよ

61 19/06/15(土)17:51:17 No.599267690

バクラはよく見ると宿主のほうもなんかやばいやつでだめだった

62 19/06/15(土)17:51:22 No.599267704

>ベクターvsナッシュみたいなどう転ぶかわかんない戦いをまた見たい >敵対敵は名デュエルになる法則ある アニメ遊戯王全体で見てもトップクラスにどっちが勝つか分からなかったから好き

63 19/06/15(土)17:51:36 No.599267761

最初こそカウンセリングとか言われてたけど ベクター信じ切るのは先生通り越して聖人とか菩薩とかそんな域だよ

64 19/06/15(土)17:51:48 No.599267793

御伽は親父が悪いよ…

65 19/06/15(土)17:52:25 No.599267916

落ち着いてかんがえると裏切りキャラ多すぎなGX

66 19/06/15(土)17:52:43 No.599267976

裏切ったのか遊星!!

67 19/06/15(土)17:52:57 No.599268033

最終回のベクターいいよね

68 19/06/15(土)17:53:05 No.599268058

もし5D'sより前だったらクロウとブルーノめっちゃ疑われてただろうな

69 19/06/15(土)17:53:21 No.599268124

バクラは元は盗賊王でアクナムナディンによって国滅ぼされてるから ファラオに復讐するのは当たり前だし 墓守りの一族は極端に厳しい

70 19/06/15(土)17:53:41 No.599268190

本編前に凄まじい裏切りをしてるジャックと それをあんまり気にしてない遊星

71 19/06/15(土)17:53:47 No.599268209

裏切り回のベクターめっちゃぐりぐり動く…

72 19/06/15(土)17:54:11 No.599268298

ブルーノパターンがあったからバリアン警察でああそっかやっぱり味方なんだよな…ってなってた覚え

73 19/06/15(土)17:54:17 No.599268332

クロウはもともと裏切らせるつもりで作ったキャラだからなぁ

74 19/06/15(土)17:54:17 No.599268337

クロウはどう考えてもダグナー落ちするやつじゃん…

75 19/06/15(土)17:54:18 No.599268338

むしろブルーノがいたから本当に仲間かもって思ったよ…

76 19/06/15(土)17:54:24 No.599268367

>裏切り回のベクターめっちゃぐりぐり動く… 犠牲になるキャットちゃん

77 19/06/15(土)17:54:33 No.599268400

キャットちゃんとかから作画力を吸い取ったからな

78 19/06/15(土)17:54:54 No.599268466

遊星はリーダーをセキュリティに売ったし…

79 19/06/15(土)17:54:57 No.599268479

ブックス!

80 19/06/15(土)17:55:06 No.599268521

ベクターの作画にその話の作画力全部注ぎ込んでるから他がひどいことになった

81 19/06/15(土)17:55:20 No.599268566

>ブルーノパターンがあったからバリアン警察でああそっかやっぱり味方なんだよな…ってなってた覚え 敵側にいるしスパイ的なポジションだけど味方になるやつだろうな…って思ってた じゃんじゃじゃーんされた

82 19/06/15(土)17:55:30 No.599268605

ブルーノはあそこまできっちりキャラ立てと 主人公たちの関係があったら作品に深みが出るよ

83 19/06/15(土)17:55:31 No.599268609

というかどのシリーズでもウラギリモノガかなりいるな…

84 19/06/15(土)17:55:56 No.599268705

>それをあんまり気にしてない遊星 遊星は一度仲間認定した相手にはウェットと言うか依存してると言うか… どんなに酷いことされてもそれ以上に繋がりが途切れるのが怖いんだろう

85 19/06/15(土)17:55:57 No.599268707

>ベクターの作画にその話の作画力全部注ぎ込んでるから他がひどいことになった そのタイミングでブックスがぶち込まれてしまった

86 19/06/15(土)17:56:01 No.599268722

>ベクターの作画にその話の作画力全部注ぎ込んでるから他がひどいことになった あの作画監督さんの回って普段はどっちかというとキャットちゃん寄りの作画だったと思う

87 19/06/15(土)17:56:03 No.599268727

草薙さん!なぜ…!

88 19/06/15(土)17:56:09 No.599268743

ゼアル見てた頃の子供はトラウマになってホープレイV使えなさそう

89 19/06/15(土)17:56:16 No.599268768

裏切ったけどまったく気づかれないホワイトサンダー

90 19/06/15(土)17:56:28 No.599268803

だまされないぞ!バリアン世界の悪者め!

91 19/06/15(土)17:57:36 No.599269034

タクマくんは味方になったと思ってら裏切るし 翔に関してはヘイト要員でしかない

92 19/06/15(土)17:57:40 No.599269050

やっぱり真月は別格だよ…

93 19/06/15(土)17:58:10 No.599269166

正体バラし回の視聴者プレゼントがスターターだったんだっけ?

94 19/06/15(土)17:58:15 No.599269182

バリアンはランクアップ出来ない人間の集まる場所なだけだし…

95 19/06/15(土)17:58:23 No.599269210

スレ画みたいな綺麗な顔した奴がいきなりマリク顔から復活して変身したらそりゃ印象に残る

96 19/06/15(土)17:58:28 No.599269225

あげくの果てに十代本人が裏返る

97 19/06/15(土)17:58:44 No.599269289

言ってもジャックと遊星は子供の時からの知り合いだからなあ

98 19/06/15(土)17:58:57 No.599269324

GO鬼塚はさぁ…

99 19/06/15(土)17:59:01 No.599269343

>やっぱり真月は別格だよ… 2クールも親友演じてたからな

100 19/06/15(土)17:59:53 No.599269529

GO鬼塚はあんだけやっといてしれっと復帰してるのがまた裏切ってる感ある

101 19/06/15(土)18:00:28 No.599269676

鬼を討つされちゃうのか鬼塚…

102 19/06/15(土)18:00:36 No.599269698

su3128751.jpg

103 19/06/15(土)18:01:20 No.599269878

まさかVカードまで仕込みだとは思わないじゃん…

104 19/06/15(土)18:01:38 No.599269957

正直数ヵ月前まではAiが敵になるなんて思ってもなかった

105 19/06/15(土)18:02:15 No.599270095

>su3128751.jpg 今明かされる衝撃の真実

106 19/06/15(土)18:02:31 No.599270153

Aiからの評価表で割と高い鬼塚が真っ先に倒されるなんて…

107 19/06/15(土)18:02:35 No.599270164

逆にベクターばりに煽りをかましてたのに 気持ち悪いまま味方になっちゃってるスペクターはなんなんだよ

108 19/06/15(土)18:03:02 No.599270271

>su3128751.jpg 怖い

109 19/06/15(土)18:03:09 No.599270310

>逆にベクターばりに煽りをかましてたのに >気持ち悪いまま味方になっちゃってるスペクターはなんなんだよ 味方じゃなくて敵の敵だし…

110 19/06/15(土)18:03:59 No.599270500

スペクターは味方に直接メリットはもたらさないけど敵に圧倒的なダメージを与えてくれるから良い 相手としてはたまったもんじゃない

111 19/06/15(土)18:04:41 No.599270666

よかれと思って!

112 19/06/15(土)18:04:50 No.599270712

いつものねちっこい防御捨ててでもエクストラリンク返しからのフルエクストラリンク決めて精神的絶頂キメるあたり本当にヤバいやつ

113 19/06/15(土)18:04:52 No.599270721

>ゼアルは見事に俺たちの闘いはこれからだ!エンドだけどすごくスッキリした感あふ 本編中の戦いと因縁は清算してたしな… 俺たちの戦いはこれからだ!がもやもやするのは本編が終わらないままなのが原因かと

114 19/06/15(土)18:05:40 No.599270905

>いつものねちっこい防御捨ててでもエクストラリンク返しからのフルエクストラリンク決めて精神的絶頂キメるあたり本当にヤバいやつ VRで一番デュエルをエンジョイしてるよね

115 19/06/15(土)18:06:06 No.599271037

>気持ち悪いまま味方になっちゃってるスペクターはなんなんだよ あいつは再初っから今までずっとリボルバー様の味方でブレてないよ リボルバー様のスタンスが色々変わるからそれについてってるだけ

116 19/06/15(土)18:06:14 No.599271083

イグニス復活でライトニングが味方面する展開もありえるのが怖い

117 19/06/15(土)18:06:21 No.599271112

スレ画が最終回にはやれやれしょーがねーなって一緒に空飛んでるのが実にZEXALだと思う すげえよ遊馬

118 19/06/15(土)18:07:58 No.599271598

スペクター敵が誰とか事情とかどうでも良さそうだしね

119 19/06/15(土)18:08:13 No.599271668

ライトニングVSスペクターは最初から最後まで超おもしろかった

120 19/06/15(土)18:08:52 No.599271871

遊星はゼロリバースの件でジャックたちにめっちゃ負い目があるからな…

121 19/06/15(土)18:09:58 No.599272205

>ライトニングVSスペクターは最初から最後まで超おもしろかった デュエル内容も面白いけど高慢なライトニングが崩れ始めたのが痛快だった

122 19/06/15(土)18:10:15 No.599272300

しかし今の感じだとスペクターが刺さりそうな敵がいないな

123 19/06/15(土)18:10:50 No.599272480

>しかし今の感じだとスペクターが刺さりそうな敵がいないな 絶対ロボッピ泣かせるよあいつ

124 19/06/15(土)18:11:18 No.599272611

最終話でしれっといたときの「」のおまえー!!!って反応で耐えられなかった

125 19/06/15(土)18:12:20 No.599272874

うまいことGO鬼塚にスペクターをぶつけられんかな

126 19/06/15(土)18:12:28 No.599272914

裏切り回に番組の感想を書いて応募すれば強化パック(リミバリ+ホープレイV入り)プレゼント!はちょっとロック過ぎる…

127 19/06/15(土)18:13:46 No.599273269

>リボルバー様のスタンスが色々変わるからそれについてってるだけ スタンスは変わってないよ一貫して博士の尻拭いを続けてる 変わったのは状況というかその時点での脅威となる相手

128 19/06/15(土)18:13:53 No.599273305

最終回の悪人でも善人でもないベクターとその後のアストラルのセリフで泣く

129 19/06/15(土)18:14:48 No.599273564

騙されないぞ!バリアン世界の悪者め!

130 19/06/15(土)18:15:14 No.599273679

TFが続いてればスペクターシナリオとかめっちゃ面白そうなのになぁ

131 19/06/15(土)18:15:18 No.599273695

>裏切り回に番組の感想を書いて応募すれば強化パック(リミバリ+ホープレイV入り)プレゼント!はちょっとロック過ぎる… いいですよね 裏切者に仕込まれたカードを視聴者プレゼントにするの

132 19/06/15(土)18:16:15 No.599273931

>TFが続いてればスペクターシナリオとかめっちゃ面白そうなのになぁ ライトニングシナリオやりたい…人間滅ぼしたい…

133 19/06/15(土)18:17:57 No.599274369

TFライトニングコナミくんがライトニング製だったりしそう

134 19/06/15(土)18:19:17 No.599274725

>TFライトニングコナミくんがライトニング製だったりしそう ロスト事件第7の被害者とか

↑Top