虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/15(土)05:11:33 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/15(土)05:11:33 No.599156102

今日の二話の予習の為に見直してたんだけど隠し玉のカールやT28まで投入して負ける大学生達の今後が心配になってしまった…

1 19/06/15(土)05:15:20 No.599156224

おばばたちと一緒に体でご奉仕が鉄板の流れです

2 19/06/15(土)05:17:46 No.599156328

それとあの官僚はもう文部省に居場所ないよね…

3 19/06/15(土)05:18:46 No.599156364

あのメガネ結局なんでそんなに大洗嫌いだったんだっけ…

4 19/06/15(土)05:20:04 No.599156405

丘でひまわりにいたエース級を一人も撃破できなかったのは痛い カールはあの場面でしかほぼ活躍する場がないよね…

5 19/06/15(土)05:22:08 No.599156474

>あのメガネ結局なんでそんなに大洗嫌いだったんだっけ… 嫌い云々じゃなくておそらく億の金が動く仕事を白紙にしろって言われたらああもなるのでは

6 19/06/15(土)05:22:27 No.599156487

>あのメガネ結局なんでそんなに大洗嫌いだったんだっけ… どうせ無理だろって口約束したら大洗が達成しちゃったけど学園艦廃艦なんて超巨大事業がそんなことで止まるはずがない…

7 19/06/15(土)05:23:09 No.599156517

あぁそういうアレだったのか…クソ役人だこれ!

8 19/06/15(土)05:23:17 No.599156520

味方がオールスターすぎるから…

9 19/06/15(土)05:24:26 No.599156558

でも戦車道強化は国の方針なのに その戦車道大会で優勝した学園艦潰せるのかね

10 19/06/15(土)05:25:28 No.599156593

絶対大臣も絡んでるだろうからな… 学生だし握りつぶせるだろうって思ってたら同じくらいかそれ以上の懸案のトップも巻き込んできた

11 19/06/15(土)05:26:48 No.599156642

桃ちゃんの進学に文科省からまったがかかったりしない?

12 19/06/15(土)05:27:13 No.599156653

>でも戦車道強化は国の方針なのに >その戦車道大会で優勝した学園艦潰せるのかね 年度末で言ってたのを8/31付に繰り上げさせたりしたのは戦車道連盟の介入を避けるためかもしれない

13 19/06/15(土)05:27:26 No.599156663

確実にプロの道は閉ざされたよね…

14 19/06/15(土)05:28:30 No.599156704

ここ何十年も出場すらしてなくて1回優勝しましたなら約束がなければ潰されてたでしょう

15 19/06/15(土)05:28:33 No.599156706

優勝したらサメさんチームは全員進学しそうだな

16 19/06/15(土)05:31:07 No.599156793

>桃ちゃんの進学に文科省からまったがかかったりしない? そして劇場版真最終章か…

17 19/06/15(土)05:32:20 No.599156836

あの役人もトカゲの尻尾みたいなもんで 大洗は絶対潰してね!潰せなくても責任被るのは君だけだけど!されたんじゃなかった?

18 19/06/15(土)05:34:05 No.599156905

>あの役人もトカゲの尻尾みたいなもんで >大洗は絶対潰してね!潰せなくても責任被るのは君だけだけど!されたんじゃなかった? 口約束したのはあのメガネなんだからそりゃ責任取らされるよ…

19 19/06/15(土)05:36:11 No.599156985

もしかしなくてもメガネって被害者なんじゃ

20 19/06/15(土)05:36:56 No.599157016

そういえばT-28って一両も撃破できてないんだっけ… 大学側があれだけ有利だったのに何であんな重鈍な兵器投入したんだろ?

21 19/06/15(土)05:37:09 No.599157026

一回の全国優勝なんてまぐれだし…

22 19/06/15(土)05:38:08 No.599157067

>一回の全国優勝なんてまぐれだし… キレる家元

23 19/06/15(土)05:38:26 No.599157074

>一回の全国優勝なんてまぐれだし… 高校球児にその言葉言ってみ? ボコにされるぞ

24 19/06/15(土)05:38:43 No.599157084

観覧車先輩がいなかったらガンガン打ちまくりだったし…

25 19/06/15(土)05:42:20 No.599157219

大学生達も元は大洗オールスターチームのどっかの学園のOBだろうからOB会で一生ネタにされるんだろうな… 絶対顔知ってる奴らも混ざってただろうし

26 19/06/15(土)05:47:46 No.599157398

>一回の全国優勝なんてまぐれだし… 弱虫ペダルでも見たけど普通一回でも優勝したら大注目だよな

27 19/06/15(土)05:51:58 No.599157529

名門校3校と戦って勝ってるから抽選結果が良かった訳でもないしな

28 19/06/15(土)06:00:28 No.599157806

桃ちゃんを頭に添えて勝ってるんだかすごいよ

29 19/06/15(土)06:02:04 No.599157865

無限軌道杯の観客席にちょこちょこ大学選抜服がいるのでアズミみたいに後輩を気にかけてるのが結構いるんだろな

30 19/06/15(土)06:08:02 No.599158121

>桃ちゃんを頭に添えて勝ってるんだかすごいよ そりゃ勝つだろうけど一応まだわからんのでは?

31 19/06/15(土)06:08:19 No.599158144

>そういえばT-28って一両も撃破できてないんだっけ… >大学側があれだけ有利だったのに何であんな重鈍な兵器投入したんだろ? まさに登場シーンみたいな状況を想定してじゃない?

32 19/06/15(土)06:08:46 No.599158171

うさぎさんチームが要所で活躍して俺も鼻が高いよ…

33 19/06/15(土)06:09:20 No.599158203

ヒロポンさんチームはすごいよ…

34 19/06/15(土)06:10:35 No.599158260

書き込みをした人によって削除されました

35 19/06/15(土)06:12:09 No.599158328

>ヒロポンさんチームはすごいよ… れーおーぽーん!!

36 19/06/15(土)06:13:38 No.599158393

自動車部の面々はいつ休んでるんだろうとは思う

37 19/06/15(土)06:14:27 No.599158429

>うさぎさんチームが要所で活躍して俺も鼻が高いよ… 重戦車キラーってちょっと調子乗ってたけどすぐへし折られてそれでも皆んなの為にできること模索するのいいよね…

38 19/06/15(土)06:14:46 No.599158448

クルマいじりしてるときが休憩なんじゃないかな ソアラも相当触ってあったみたいだし

39 19/06/15(土)06:15:12 No.599158468

役人は老朽化で廃艦とかいう流れにした方が上手くいったんじゃないかなって思う

40 19/06/15(土)06:15:35 No.599158487

>そういえばT-28って一両も撃破できてないんだっけ… >大学側があれだけ有利だったのに何であんな重鈍な兵器投入したんだろ? カッコいいだろ? su3127996.png

41 19/06/15(土)06:16:07 No.599158508

T95じゃん

42 19/06/15(土)06:16:57 No.599158551

社会人<大学生<高校生とか散々ネタにされそう

43 19/06/15(土)06:18:17 No.599158615

>社会人<大学生<高校生とか散々ネタにされそう 社会人さん達はプロできる前だし多分働きながらだろうし…

44 19/06/15(土)06:21:27 No.599158752

次の大型兵器枠はなんなんだろ

45 19/06/15(土)06:23:13 No.599158829

超重駆逐戦車だし防御側かもしくは300mmの正面装甲が活かせる状況を作るかになるからね 正面装甲が虎さんの三倍やぞ三倍

46 19/06/15(土)06:26:09 No.599158967

>次の大型兵器枠はなんなんだろ レジスタンスが跋扈してパンターの工場になってたフランスにそんなものあったかな…

47 19/06/15(土)06:29:56 No.599159155

>>次の大型兵器枠はなんなんだろ >レジスタンスが跋扈してパンターの工場になってたフランスにそんなものあったかな… BCに無くても決勝とかでは出てくるだろ 何処とやるのか全く読めないが聖グロなら伏線もあるトータス?

48 19/06/15(土)06:32:26 No.599159275

何度思い返しても公開処刑みたいな構図だったなあの巨大兵器は

49 19/06/15(土)06:32:53 No.599159292

大学チームとは 黒森峰に蹂躙されてた世代である! って考えるとそこまで強くないかもしれない

50 19/06/15(土)06:35:28 No.599159442

>大学チームとは >黒森峰に蹂躙されてた世代である! >って考えるとそこまで強くないかもしれない それもそうである

51 19/06/15(土)06:36:47 No.599159505

>社会人<大学生<高校生とか散々ネタにされそう 国内でプロスポーツ化されてない競技だし高校のトップ選手は留学して海外出て行っちゃうのが普通の流れになってるんじゃねぇかな

52 19/06/15(土)06:38:49 No.599159618

>BCに無くても決勝とかでは出てくるだろ >何処とやるのか全く読めないが聖グロなら伏線もあるトータス? いつになるかな…

53 19/06/15(土)06:38:49 No.599159619

そういえば黒森峰9連覇の被害者しかいないのか大学生

54 19/06/15(土)06:40:29 No.599159719

>>BCに無くても決勝とかでは出てくるだろ >>何処とやるのか全く読めないが聖グロなら伏線もあるトータス? >いつになるかな… SHIROBAKO劇場版もあるから少なくとも来年かな…

55 19/06/15(土)06:40:33 No.599159721

>国内でプロスポーツ化されてない競技だし高校のトップ選手は留学して海外出て行っちゃうのが普通の流れになってるんじゃねぇかな そういや進路海外の隊長多いな

56 19/06/15(土)06:42:42 No.599159843

劇場版改めて見て思ったのはセンチュリオンの機動やばい

57 19/06/15(土)06:44:15 No.599159923

>SHIROBAKO劇場版もあるから少なくとも来年かな… 見通し甘くね?

58 19/06/15(土)06:45:17 No.599159967

まさかマジでオリンピックまたぐとは思わなかったよ!

59 19/06/15(土)06:46:30 No.599160038

>SHIROBAKO劇場版もあるから少なくとも再来年かな…

60 19/06/15(土)06:46:31 No.599160040

>>SHIROBAKO劇場版もあるから少なくとも来年かな… >見通し甘くね? 少なくともだから… さすがに1話と2話の間程開かないと思いたい

61 19/06/15(土)06:47:10 No.599160090

今度は2年越しを覚悟するべきなのかなぁSHIROBAKOの劇場版も楽しみなんだけどね

62 19/06/15(土)06:48:42 No.599160177

大学選抜に勝った後で私たち全然強くなかった!!と言っちゃうみぽりんは容赦ない

63 19/06/15(土)06:52:03 No.599160395

>大学選抜に勝った後で私たち全然強くなかった!!と言っちゃうみぽりんは容赦ない みぽりんとアンコウだけならともかくチームとしてはまだまだなのは事実だから…

64 19/06/15(土)06:56:06 No.599160686

>劇場版改めて見て思ったのはセンチュリオンの機動やばい 最低限の動きで避けながらさくさく皆殺しにしていくの怖い…

65 19/06/15(土)06:57:33 No.599160780

アリスが最初から戦っていれば瞬殺だったのでは?

66 19/06/15(土)06:59:59 No.599160966

>アリスが最初から戦っていれば瞬殺だったのでは? それじゃ他の選手の練習にならんだろ

67 19/06/15(土)07:00:48 No.599161037

よっぽどのピンチじゃなければメガネが指揮とってるみたいだよね

68 19/06/15(土)07:01:20 No.599161071

アクタスに関しては劇場版プリンセスプリンシパルもあるのが不安すぎる

69 19/06/15(土)07:02:32 No.599161133

三バカも十分強いし…

70 19/06/15(土)07:03:02 No.599161174

>アクタスに関しては劇場版プリンセスプリンシパルもあるのが不安すぎる 45分だしそこまで時間かからんだろって楽観視してたけど2話57分って…

71 19/06/15(土)07:04:31 No.599161265

そもそも大学選抜チームは文科省役人程手段選ばずに大洗を潰したかったわけではないので…

72 19/06/15(土)07:05:28 No.599161328

カールの試射会みたいな感じだったのかな

73 19/06/15(土)07:06:24 No.599161394

>そもそも大学選抜チームは文科省役人程手段選ばずに大洗を潰したかったわけではないので… 何も知らない他所から見たら島田と西住両家による談合疑われるくらいのジャイアントキリングだもんな…

74 19/06/15(土)07:07:00 No.599161434

カール無かったら丘とられて重戦車のつるべ打ちでお出迎えされるので 言うほど役立たずじゃないんですよねあれ

75 19/06/15(土)07:08:13 No.599161524

カールが無ければないで別の作戦があると思うけどね…

76 19/06/15(土)07:08:37 No.599161561

TV版から劇場までカチューシャが ノンナが持ち上げたり周囲を犠牲にして期待した程の成果出していないの なんとかしてあげて欲しい

77 19/06/15(土)07:09:04 No.599161587

戦ってるうちにスイッチ入っちゃっただけで アリスちゃんは試合の事情が事情だけに最初あんまりやる気なかったよね…

78 19/06/15(土)07:09:58 No.599161667

>カール無かったら丘とられて重戦車のつるべ打ちでお出迎えされるので >言うほど役立たずじゃないんですよねあれ そもそもカール前提で組んだ作戦だし 無かったら丘の取り合いでぶつかってでしょ

79 19/06/15(土)07:10:48 No.599161740

観客にしてみればカールは 今までの慣習的にオイオイだろうし 仮に合法でも格下相手に国家力をバックにオイオイだしであのザマじゃ 大洗を持ち上げて選抜の印象悪くしただけなんじゃないかなあ

80 19/06/15(土)07:10:52 No.599161744

>なんとかしてあげて欲しい 無茶いうなよ!

81 19/06/15(土)07:10:58 No.599161753

アリスちゃんはまあ負けることは想定してなかったと思う 実力差からして負けはないだろうし、なによりボコミュージアムがかかってたから…

82 19/06/15(土)07:12:12 No.599161842

>なんとかしてあげて欲しい 読もう!プラウダ戦記!!

83 19/06/15(土)07:12:55 No.599161902

>アリスちゃんは試合の事情が事情だけに最初あんまりやる気なかったよね… まったー!来るまで負けようがない戦力差の上にカール捻じ込まれてるから この条件で試合飲んだなレベル

84 19/06/15(土)07:13:20 No.599161942

>無かったら丘の取り合いでぶつかってでしょ あいつらの戦車脚が遅いから先に陣取れるぜー!って言ってたのでとられた後の攻防になる

85 19/06/15(土)07:16:37 No.599162186

当日お姉ちゃんが待ったかけるまでは全国大会優勝とはいえ格下の高校生操る雑多な戦車5台を 自軍30台で蹂躙する試合とも呼べない代物だったんだから そりゃやる気がでるわけもない

86 19/06/15(土)07:16:59 No.599162212

>あいつらの戦車脚が遅いから先に陣取れるぜー!って言ってたのでとられた後の攻防になる パーシングって虎やカーベータンより足遅いの…?

87 19/06/15(土)07:18:12 No.599162319

むしろ増援が来てくれて試合の体になって安心してたと思う

88 19/06/15(土)07:18:14 No.599162322

>カッコいいだろ? >su3127996.png あれ俺自分のフィルムアップしたっけな…?

89 19/06/15(土)07:20:18 No.599162492

二話いつ観に行けるかなあ 今日の夜は厳しいかなあ

90 19/06/15(土)07:41:37 No.599164442

>二話いつ観に行けるかなあ >今日の夜は厳しいかなあ 俺は朝みたし今から2回目にいくぞ

91 19/06/15(土)07:50:12 No.599165225

>>二話いつ観に行けるかなあ >>今日の夜は厳しいかなあ >俺は朝みたし今から2回目にいくぞ 最速もうやってんの!?

92 19/06/15(土)07:51:16 No.599165323

午前1時スタートとかじゃなかった?

93 19/06/15(土)07:51:45 No.599165375

>最速もうやってんの!? 立川はもう既に3回上映してるよ

94 19/06/15(土)07:51:58 No.599165389

最速なんだから午前0時に決まってるだろう

95 19/06/15(土)07:52:39 No.599165454

パーシングは坂道に弱い それでも大洗側の重戦車に負けるほどかは知らんが

96 19/06/15(土)07:53:11 No.599165506

前回も最速上映したしな

97 19/06/15(土)07:53:40 No.599165559

立川で3回観て帰ってきたよ 初回上映前に遠山氏がMCしてみんな言いたかったことを代弁してくれてすっきりした

98 19/06/15(土)07:55:18 No.599165720

まあ…パンフくらいは売って欲しかった

99 19/06/15(土)08:00:55 No.599166240

>最速なんだから午前0時に決まってるだろう わからない 文化が違う…

100 19/06/15(土)08:01:20 No.599166268

文科省はどうして学園艦を潰すの? 予算削減のため?

101 19/06/15(土)08:04:18 No.599166556

>前回も最速上映したしな それでも館数減ったな そのせいで仙台から豊洲まで行く羽目になった

102 19/06/15(土)08:04:36 No.599166583

>初回上映前に遠山氏がMCしてみんな言いたかったことを代弁してくれてすっきりした なんて言ってたの?

103 19/06/15(土)08:06:00 No.599166727

>>最速なんだから午前0時に決まってるだろう >わからない >文化が違う… ガルパンに限らず人気シリーズの映画ではしばしばやってるよ

104 19/06/15(土)08:07:24 No.599166852

>>初回上映前に遠山氏がMCしてみんな言いたかったことを代弁してくれてすっきりした >なんて言ってたの? 公式の命令で物販の販売解禁を18歳未満が買えない0時じゃなくて翌朝の開店時間に変えさせられた件で いやガルパン観に来てる奴で18歳未満なんてどれだけいるんだよ!ほとんどおっさんだろうが!!ということ

105 19/06/15(土)08:11:41 No.599167269

テレビシリーズが2013年だし未成年のファンはあんまりいなさそうではある

106 19/06/15(土)08:16:22 No.599167756

まあいないわけじゃなくて少しいるし、そういうファンを大事に育てていかないといけないよね! でも1話の時は0時開始でOKだったから今回もそれ前提で1時上映開始にしたんだし、寸前で駄目っていうのは勘弁してよ…せめてパンフくらいは売らせて下さい… という訴えも却下されたそうな

↑Top