19/06/14(金)19:13:33 大型バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1560507213126.jpg 19/06/14(金)19:13:33 No.599019171
大型バイクみたいな趣味の乗り物いいよね
1 19/06/14(金)19:15:52 No.599019733
100%趣味の乗り物なせいで 車みたいに実用性で値段安いの選ぶみたいなことすると後悔するので ケチれないのが辛い
2 19/06/14(金)19:15:54 No.599019743
今は125以上は趣味の乗り物かな
3 19/06/14(金)19:17:09 No.599020062
>100%趣味の乗り物なせいで >車みたいに実用性で値段安いの選ぶみたいなことすると後悔するので >ケチれないのが辛い 愛着がわけばいいけど下手すりゃしばらく後悔するよね
4 19/06/14(金)19:18:28 No.599020363
昔CBR1000F乗ってたよ
5 19/06/14(金)19:18:54 No.599020459
>今は125以上は趣味の乗り物かな 250ccでも乗らない人からしたら十分趣味よね
6 19/06/14(金)19:19:17 No.599020569
>愛着がわけばいいけど下手すりゃしばらく後悔するよね 最初はいいとこ探して満足しようとするんだけど 一ヶ月後くらいには乗るたびに辛い気分になるのいいよね
7 19/06/14(金)19:19:46 No.599020677
重いし燃費悪いのに惹きつけられる物があるよね
8 19/06/14(金)19:20:32 No.599020871
リッターマシンとか男の夢の塊よね
9 19/06/14(金)19:20:52 No.599020946
CB1100の鉄の塊感いいよね
10 19/06/14(金)19:22:18 No.599021266
最近大型取ったけどナナハンのNCのパワーに驚いてた俺にはリッターがどんなモンスターなのか気になる
11 19/06/14(金)19:22:36 No.599021338
CB1100rs乗ってたけどマジ重かった 具体的に言うと隼とほぼ同じ 良い乗り心地だったけどパンチがたりないのでCB1000rに乗り換えました
12 19/06/14(金)19:24:26 No.599021740
>今は125以上は趣味の乗り物かな 任意保険も年数重ねると安くなるので足用は125から250にした もっと台数あればファミバイでの安さを発揮できるのだけれどな
13 19/06/14(金)19:26:03 No.599022105
>CB1100rs乗ってたけどマジ重かった >具体的に言うと隼とほぼ同じ >良い乗り心地だったけどパンチがたりないのでCB1000rに乗り換えました 空冷4発いいなぁと思ったけどまぁ重いよね その乗り換え方とかインプレが凄い参考になる ありがとう
14 19/06/14(金)19:26:35 No.599022238
>100%趣味の乗り物なせいで >車みたいに実用性で値段安いの選ぶみたいなことすると後悔するので >ケチれないのが辛い 買うときに安い・燃費いい・楽という条件で絞って中古のVストにした 今ではいい相棒です
15 19/06/14(金)19:26:52 No.599022305
隼に一度乗ってみたい
16 19/06/14(金)19:27:00 No.599022336
実用性を二輪に求めるなら125のスクーターでいいよね でもMTも乗りたい…
17 19/06/14(金)19:27:50 No.599022525
600、700ぐらいのが乗りたいからそろそろ大型取りにいってくるよ
18 19/06/14(金)19:27:54 No.599022536
実用性一辺倒で選ぶとPCXに落ち着く
19 19/06/14(金)19:28:59 No.599022799
>隼に一度乗ってみたい ぶっちゃけ隼に乗るので一番重要なのは腕の長さ 足短くてもいいけど腕短いとめっちゃ疲れるぞ
20 19/06/14(金)19:29:44 No.599022961
通勤と買い物用に125欲しいけどリードかアクシズで迷ってる
21 19/06/14(金)19:30:24 No.599023111
色々不満もあるけど最後のバイクにダエグを選んで良かったと思うよ
22 19/06/14(金)19:30:37 No.599023167
実用性なんて二の次だ お店やネットでむっ!ってきたやつに乗れば大体当たりだ
23 19/06/14(金)19:31:05 No.599023298
>通勤と買い物用に125欲しいけどリードかアクシズで迷ってる 通勤用にアクシズは大きすぎない?
24 19/06/14(金)19:32:03 No.599023571
>お店やネットでむっ!ってきたやつに乗れば大体当たりだ むっときたやつが200万越えてるとうっとなるよね
25 19/06/14(金)19:33:24 No.599023946
ジャンボスクーターにバッグ付けて積載性マシマシにしてる これはこれで楽しい
26 19/06/14(金)19:34:56 No.599024344
Z2重すぎてもう無理…ってなった
27 19/06/14(金)19:34:56 No.599024347
>>通勤と買い物用に125欲しいけどリードかアクシズで迷ってる >通勤用にアクシズは大きすぎない? 実物見た事ないんだけどそんな大きいのか メットイン広いのが欲しいんだよね
28 19/06/14(金)19:36:11 No.599024648
アクシズで通勤しようとしたらガンダムに押し返された
29 19/06/14(金)19:36:22 No.599024687
>実用性一辺倒で選ぶとPCXに落ち着く でも運転中に他のバイク見てると乗りたくなる
30 19/06/14(金)19:37:04 No.599024870
いつかはリッターSSに乗りたい
31 19/06/14(金)19:37:09 No.599024889
初めてのバイクは実用性で選んでゼルビスだったけどすごく満足だったぞ 実用性とか乗り心地とかも妥協すべきではない点だと思う
32 19/06/14(金)19:37:15 No.599024911
今400cc乗ってて不満感じないけど それはそれとして大型への興味が湧いてきて困る…
33 19/06/14(金)19:37:30 No.599024980
お店でひとめぼれした奴に乗れば良いんだ 見てくれよこのKDX125!お店にもう部品が…部品が!!!!って言われて心配で仕方ないんだ…
34 19/06/14(金)19:38:47 No.599025318
大型乗ってると軽い125とか欲しくなる 買うと大型に乗る時間が少なくなる 少なくなった
35 19/06/14(金)19:39:00 No.599025381
250の新車高けぇ…大型の中古安い…
36 19/06/14(金)19:39:36 No.599025550
CBR250R買うつもりでディーラー行ってCBR400Rにむっ!ってなってそっち買っちゃって満足はしてたんだけど CBR650R見てまたむっ!!!ってなっちゃったので乗り換えました 大型バイクなんてそんなもんでいいんだよ
37 19/06/14(金)19:39:42 No.599025571
大型でもNC700Sあたりは30万切るからな…
38 19/06/14(金)19:40:18 No.599025739
>250の新車高けぇ…大型の中古安い… 大型は乗れる人少ないしな…
39 19/06/14(金)19:40:38 No.599025826
150なんて色々半端だよなと思ったらこれが意外とバランス良く…
40 19/06/14(金)19:41:30 No.599026073
大型は大型で部品が頑丈に出来てるというメリットがあるぞ チョイノリを見てみろ 150kmでオイル交換だ
41 19/06/14(金)19:41:37 No.599026115
加速力とかじゃ大型最強だけどぶっちゃけいらないからな
42 19/06/14(金)19:42:01 No.599026217
>150なんて色々半端だよなと思ったらこれが意外とバランス良く… さてはジクサー乗りだなオメー! いいよね…
43 19/06/14(金)19:42:04 No.599026232
250のレヴェルがマジカッコいい
44 19/06/14(金)19:42:11 No.599026273
ヴィットピレン401が超好みでこのデザインで701出して欲しい…ってなった 外装互換あったら欲しい…
45 19/06/14(金)19:43:20 No.599026610
>大型は大型で部品が頑丈に出来てるというメリットがあるぞ >チョイノリを見てみろ >150kmでオイル交換だ チョイノリと比較するのズルくない…?
46 19/06/14(金)19:43:36 No.599026681
>ヴィットピレン401が超好みでこのデザインで701出して欲しい…ってなった 逆に701のが好みだけど ぶちゃけどっちも良い…
47 19/06/14(金)19:44:08 No.599026853
去年見た目でビビっときてレブル買ってマフラーやらエキパイやら色々買ってアレコレしたけど 他の車種調べてたら大型取ってVS750S買えばよかったかな…ってなった
48 19/06/14(金)19:44:40 No.599027003
俺のボルディ250がいちばんかっこいいから!?
49 19/06/14(金)19:45:02 No.599027119
>俺の400Xがいちばんかっこいいから!?
50 19/06/14(金)19:46:34 No.599027571
>俺のTZR250がいちばんかっこいいから!?
51 19/06/14(金)19:48:42 No.599028220
>俺のNC31がいちばんかっこいいから!?
52 19/06/14(金)19:49:13 No.599028357
引っ越しするのに手放すか悩む 乗りたい欲はあるが都内は駐輪場つき中々ないし月極めもお高い…
53 19/06/14(金)19:49:23 No.599028404
>俺のCB400SBがいちばんかっこいいから!?
54 19/06/14(金)19:50:55 No.599028837
リッターは俺の手に余るからミドルクラスで4発のネイキッドがほしくなってきたけど選択肢が…
55 19/06/14(金)19:52:22 No.599029218
CB1000Rはホンダさんらしからぬえっちなデザインだと思う
56 19/06/14(金)19:52:32 No.599029268
ホーネットが今になって欲しくなってきた
57 19/06/14(金)19:53:42 No.599029595
初バイクはシェルパだった 軽くてよかった 二代目はマジェS コイツも楽で良かった高速も行けるし 三代目はMT25 楽しい
58 19/06/14(金)19:53:58 No.599029657
>俺のGB250がいちばんかっこいいから!?
59 19/06/14(金)19:56:15 No.599030220
>引っ越しするのに手放すか悩む >乗りたい欲はあるが都内は駐輪場つき中々ないし月極めもお高い… 都内は駐車場所がないのもつらいよね
60 19/06/14(金)19:56:33 No.599030296
近所の爆音小僧がホーネットだかバリオスだか知らんけどかなり勿体ない使い方してて買い取りたい
61 19/06/14(金)19:57:19 No.599030485
駐車場はローンだと思い込むことにしてキティちゃんの倉庫借りたわ
62 19/06/14(金)19:57:27 No.599030512
CBR650R乗ってるけど言うほど快適性や利便性を犠牲にしているとは思わない 大型つってもイマドキのミドルクラスならニーハンや400と殆ど変わらんし
63 19/06/14(金)19:58:01 No.599030667
>>俺の400Xがいちばんかっこいいから!? su3127113.jpg 400Xいいよね…
64 19/06/14(金)19:59:30 No.599031070
俺は400でいいや…
65 19/06/14(金)19:59:44 No.599031151
>都内は駐車場所がないのもつらいよね サンデーライダーだしあんまり乗る機会多くないけど なまじ乗りたい欲はあるからなるべくは手放したくない… >駐車場はローンだと思い込むことにしてキティちゃんの倉庫借りたわ やっぱりそれしかないかなあ しかし今の手取りに倉庫のお値段はキツイ…
66 19/06/14(金)19:59:48 No.599031183
>俺のGB250がいちばんかっこいいから!? オイル漏れる奴!オイル漏れる奴じゃないか! 俺の最初のバイクだ 当時はドリーム50タンク乗せてたけど今じゃ下手すると本体よりドリームタンクの方がお高い…
67 19/06/14(金)19:59:59 No.599031229
大型取ったから昔から乗りたかったハーレーのバイクを借りたけど重心低いが重過ぎて心折れそうになった
68 19/06/14(金)20:00:24 No.599031364
>俺はトラ車でいいや…
69 19/06/14(金)20:00:40 No.599031444
>サンデーライダーだしあんまり乗る機会多くないけど >なまじ乗りたい欲はあるからなるべくは手放したくない… 手放すと後悔するぞ 少なくとも手放さなきゃ後悔も無いし急に来る乗りたい欲求も満たせる
70 19/06/14(金)20:00:57 No.599031531
ヴィットピレン701 は実物ちょっと安っぽく見える以外はかなり良かった
71 19/06/14(金)20:01:22 No.599031668
都内は駐禁厳しいしパーキングもバイク停められるところは貴重だからライダーに優しくない…
72 19/06/14(金)20:02:44 No.599032106
>大型取ったから昔から乗りたかったハーレーのバイクを借りたけど重心低いが重過ぎて心折れそうになった 慣れれば女性でも簡単に扱えるし本気で乗りたいならディーラーに取り回し教えてもらうといいよ
73 19/06/14(金)20:02:49 No.599032128
>都内は駐車場所がないのもつらいよね 二輪協会みたいな団体が駐輪場地図みたいなの用意してるから逆に利用しやすい気もする
74 19/06/14(金)20:02:53 No.599032144
ただまぁ場所にもよるけど都心はレンタルバイクも充実してるよ お台場の店とか年額パスとかあったような気がする
75 19/06/14(金)20:03:40 No.599032371
>都内は駐禁厳しいしパーキングもバイク停められるところは貴重だからライダーに優しくない… バイク駐車場付きのスーパーに来たら原付サイズのスペースしかないのいいよねよくない
76 19/06/14(金)20:04:24 No.599032585
レブル500が実際は490くらいで実質400なあたり 最初はしょっぺえなあ600くらい盛ってくれよとかバチあたりなこと考えてたけど 400なんてどうせ車検あるなら大型でいいじゃん!と普段から400乗りたいじゃん! っていう俺の実用と見栄の絶妙な勘所をついた大きさなことにじわじわくすぐられててこちょばい
77 19/06/14(金)20:04:37 No.599032640
CBR650Rに飽きたりちょっとしんどいなってなったらCBにコンバートする
78 19/06/14(金)20:05:27 No.599032868
でも都心に林道はないしなぁ…
79 19/06/14(金)20:05:55 No.599032991
>俺のGSX250Fがいちばんかっこいいから!? いやそうでもなかった 愛着はあるけどカッコいいかって言われると野暮ったい感じもする
80 19/06/14(金)20:06:25 No.599033147
都心には首都高があるぞ
81 19/06/14(金)20:06:39 No.599033202
スーパーのバイク駐輪場は全長2000mm以上のバイクだとはみ出るような所が多くて申し訳なくなるしぶつけられそうで怖くもある
82 19/06/14(金)20:07:33 No.599033464
>都心には首都高があるぞ 即死ポイントが多くて乗りたくないです…
83 19/06/14(金)20:08:10 No.599033619
首都高なんてあれだぞアトラクションだぞ 命と700円をチップに障害物競走を強いられる
84 19/06/14(金)20:08:55 No.599033818
バイク乗りたいけど家族に反対される 子供部屋おじさんの定めなのか
85 19/06/14(金)20:09:01 No.599033845
でも首都高にはガレ場とかないでしょ?
86 19/06/14(金)20:09:03 No.599033855
高速乗らないとツーリング楽しめそうなところに行けない都心だからこそ大型という選択肢もあるぞ
87 19/06/14(金)20:09:22 No.599033953
「」ちゃんこれほしい http://www.bikebros.co.jp/catalog/2/62_1/
88 19/06/14(金)20:09:43 No.599034085
首都高が怖いなら新4号行こうぜ!
89 19/06/14(金)20:09:49 No.599034126
千葉とかに行く時は止むを得ず乗るけど他にも迂回して時間ロス少ないならあんまり首都高は走りたくないかなって…
90 19/06/14(金)20:09:59 No.599034180
だからみんな奥多摩に集まるのか
91 19/06/14(金)20:10:15 No.599034252
>「」ちゃんこれほしい >http://www.bikebros.co.jp/catalog/2/62_1/ 19990年代半ばで駄目だった
92 19/06/14(金)20:10:27 No.599034302
二輪は吸い込み恐いからよっぽどデカイのじゃないと高速乗りたくない
93 19/06/14(金)20:10:48 No.599034408
>19990年代半ばで駄目だった 未来に生きすぎる
94 19/06/14(金)20:11:01 No.599034477
>19990年代半ばで駄目だった 超未来マシン来たな…
95 19/06/14(金)20:11:15 No.599034517
環七より内側 もっと言うと山手線の内側はバイクで行くとこじゃない
96 19/06/14(金)20:11:46 No.599034656
>だからみんな奥多摩に集まるのか 常磐道は楽でありがたい…
97 19/06/14(金)20:12:37 No.599034912
中央道の均一区間がありがたい…
98 19/06/14(金)20:12:43 No.599034943
大洗行こうぜ 駐車場でかいし
99 19/06/14(金)20:12:50 No.599034985
>子供部屋おじさんの定めなのか 子供部屋おじさんでもないと中型以上のバイク買う金も暇もないだろうし 甘えるな