虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/14(金)18:16:04 つまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1560503764491.jpg 19/06/14(金)18:16:04 No.599006725

つまりどういうこと!?

1 19/06/14(金)18:17:20 No.599006973

なれ…スペースノイドに…

2 19/06/14(金)18:18:48 No.599007267

>「レーティングを地上と宇宙で分離する」 スペースDランなのがバレちまうー!!

3 19/06/14(金)18:21:54 No.599007844

今までの格闘慣れてたからホバーみたいになるってちょっと不安

4 19/06/14(金)18:24:09 No.599008293

慣れたらスイスイ泳げそうには見えるけど慣れるまで大変そうだ

5 19/06/14(金)18:26:22 No.599008745

>「レーティングを地上と宇宙で分離する」 改悪すぎるだろ!!!

6 19/06/14(金)18:30:10 No.599009491

要はダッシュしてから格闘だと格闘発生が遅かったのが即時発生だけど慣性が乗るってことかな だとすれば多少やりやすくなるかな 曲射武装の支援は相変わらずクソやりにくそうだけど

7 19/06/14(金)18:31:45 No.599009822

誇り高きいもげ公国には魂を重力に引かれたアースノイドなどいないはずだが?

8 19/06/14(金)18:33:27 No.599010195

ヅダにAMBAC付いたら宇宙やるからそれまでまって

9 19/06/14(金)18:33:52 No.599010280

オイオイ地球を追い出された哀れなスペースノイドが何か言ってるぜ!

10 19/06/14(金)18:34:24 No.599010397

毒蛇共にジャズが聴かせられればそれでいい

11 19/06/14(金)18:34:26 No.599010402

宇宙適正とAMBACバラ撒いて機体選択の幅を増やして欲しい あとBRチャージ中に急上昇下降ができるように

12 19/06/14(金)18:35:51 No.599010672

>曲射武装の支援は相変わらずクソやりにくそうだけど 宇宙で曲射の意味がちょっとわからなかったけど 静止射撃するのがやりにくいってことだろうか

13 19/06/14(金)18:36:23 No.599010804

新マップお披露目ではこれまで支援有利だった~と言ったのに今回は支援救済と言ったりするあたり運営の中でもスペース支援概念がブレてる感じある

14 19/06/14(金)18:36:38 No.599010867

うん・・・?宇宙でもキャノン系って弾落ちるん!?

15 19/06/14(金)18:37:39 No.599011110

宇宙で支援有利ってあれかコスト200の水曜金曜の宇宙の事か

16 19/06/14(金)18:38:11 No.599011227

宇宙の支援って機動力無いと的だし… ガンキャノンなんか上手くないと強襲の餌だし

17 19/06/14(金)18:39:47 No.599011558

>新マップお披露目ではこれまで支援有利だった~と言ったのに今回は支援救済と言ったりするあたり運営の中でもスペース支援概念がブレてる感じある 汎用と強襲が動きやすいマップになるとは言ったけど支援有利とは言ってなかったような…

18 19/06/14(金)18:39:59 No.599011599

ますます地上だけにしたくなるな…宇宙レート別はちょっと上げられる気がしない

19 19/06/14(金)18:41:05 No.599011844

アースノイドとスペースノイドの確執が深まる…

20 19/06/14(金)18:41:40 No.599011958

別ゲーとして住み分けできるからいいけど今までのレートをどっちにすんのかしら

21 19/06/14(金)18:42:56 No.599012244

宇宙ではキャノン系武装に近接信管でもつけてくれ 足元っていう概念がないから直撃させないといけないって曲射である意味がなさすぎる

22 19/06/14(金)18:42:59 No.599012249

スペースノイドとアースノイドの確執が深まった結果コロニー落としなら アースノイドの対抗手段も欲しい…衛星砲地上から撃たせて

23 19/06/14(金)18:43:07 No.599012276

初動で失敗した時点で宇宙が流行る事はもうないんだろうなという気はする

24 19/06/14(金)18:44:02 No.599012458

久しぶりにジム改使いたいから復帰しようかなとスレ開いたら …うちうはいやだ

25 19/06/14(金)18:44:13 No.599012490

>足元っていう概念がないから直撃させないといけないって曲射である意味がなさすぎる だから宇宙だと曲射じゃなくて直線軌道になってるじゃん

26 19/06/14(金)18:44:40 No.599012590

まあでもこの改訂はかなりいいと思うよ ほかのガンダムゲーの宇宙よりストレスがあったのって書いてある通り頭と足に地面があるからだし

27 19/06/14(金)18:45:44 No.599012796

つまり前進しながらカメラを上に向け続けるとはたから見た時にぐるんぐるんしとることになるのか

28 19/06/14(金)18:45:50 No.599012819

プレイヤーにニュータイプとオールドタイプみたいな差は無くても 旋回とスラの速い宇宙機体を持ってるかどうかで全然違うんだけど ここが隠しステータスだからな‥‥

29 19/06/14(金)18:47:40 No.599013174

>だから宇宙だと曲射じゃなくて直線軌道になってるじゃん そうだったの!?

30 19/06/14(金)18:48:11 No.599013276

カメラ向けてる方に進むようになっただけで カメラ自体の仰角俯角制限は据え置きだろうから宇宙大回転とかはしないだろう これ後ろ移動とかしたらどう動くか気になるな

31 19/06/14(金)18:48:20 No.599013307

撃ったことないんかーい!

32 19/06/14(金)18:48:40 No.599013361

宇宙行かないから別にいいし…

33 19/06/14(金)18:49:36 No.599013570

宇宙嫌いじゃないけど何戦もするには向いてないよなぁ

34 19/06/14(金)18:50:19 No.599013738

重力ないから直線に進むのは普通に考えればわかることでは?!

35 19/06/14(金)18:50:27 No.599013772

そもそも使える機体のバリュエーションが少ないってのが問題としてあるからな

36 19/06/14(金)18:50:32 No.599013797

要塞内部が遊びやすいマップになってる事を祈ろう

37 19/06/14(金)18:51:45 No.599014066

これからは宇宙で色んな角度で戦うMSが見れるわけだな

38 19/06/14(金)18:52:12 No.599014181

一時期地上専用ばっかり出してたからな

39 19/06/14(金)18:53:10 No.599014405

>一時期地上専用ばっかり出してたからな まあ一年戦争のいいところってそこだし Zなんて地上専用機なんてアッシマーくらいじゃね?

40 19/06/14(金)18:53:17 No.599014428

運営側も宇宙手探りで作ってるから宇宙専用機とか全然少ないし さらに宇宙が人気ない状態で宇宙専用機作ってもユーザーに喜ばれないのはわかってるだろうしなぁ

41 19/06/14(金)18:54:09 No.599014598

>Zなんて地上専用機なんてアッシマーくらいじゃね? ディジェ…

42 19/06/14(金)18:55:03 No.599014797

>ディジェ… あいつ最近怪しいじゃん!

43 19/06/14(金)18:55:14 No.599014829

Zくらいまで行くと宇宙専用機増えるし 一年戦争でもジオングとかいるし宇宙を面白くしたいんだろうなぁ

44 19/06/14(金)18:56:02 No.599014997

アレケン4号機とか人気機体には適正とAMBAC完備させればいいのに

45 19/06/14(金)18:56:16 No.599015041

射角取りづらいのをカメラ方向への移動にシたのはナイスだと思う 後は実際触ってみないと何ともだけど

46 19/06/14(金)18:56:33 No.599015095

ケンプはAMBACついてます…

47 19/06/14(金)18:56:33 No.599015098

AMBACの動作を標準動作にして現在のAMBACはスラ速度とかスラスピあがるとかそういうスキルにしないと一番ダメだと思う

48 19/06/14(金)18:56:47 No.599015151

是非マップローテに宇宙挟んでも文句言われないくらいになって欲しい

49 19/06/14(金)18:57:26 No.599015298

>ケンプはAMBACついてます… 適正ないから旋回がゴミ

50 19/06/14(金)18:58:04 No.599015439

>一年戦争でもジオングとかいるし宇宙を面白くしたいんだろうなぁ 開き直ってMAとかガンガン追加したらいいのにとは思ってる ザクレロとか来たら強い弱い関係なしに乗る人は多いんじゃないかなぁ

51 19/06/14(金)18:58:25 No.599015527

うんうんマップランダムでやろうね 宇宙!宇宙!宇宙!宇宙!

52 19/06/14(金)18:59:13 No.599015719

>うんうんマップランダムでやろうね >宇宙!宇宙!宇宙!宇宙! これ不思議 そしてランダムやめろのレスが始まる

53 19/06/14(金)18:59:30 No.599015783

とりあえず日替わり任務の時だけゆるりと楽しむよ それで好きになれたら積極的にやるし

54 19/06/14(金)18:59:31 No.599015785

岩の周りを上下左右でグルグルしてりゃ一人に追われても延々逃げれちゃうので 宇宙は絶対流行らないと思います

55 19/06/14(金)19:00:15 No.599015946

宇宙マップがあるのはいいよ好きな人がいるんだし 任務にたまに宇宙2戦が入るのもトークンは必須ではないからまぁいい レート分離はなぁ

56 19/06/14(金)19:01:29 No.599016213

>ガンキャノンなんか上手くないと強襲の餌だし 宇宙だと足回りのせいで強襲どころか汎用にも不利だと思う

57 19/06/14(金)19:01:40 No.599016266

レート分けるのは宇宙やらない理由づくりにしかならないんじゃなかろうか…

58 19/06/14(金)19:01:56 No.599016340

ガンキャはもう型落ちだよね

59 19/06/14(金)19:02:16 No.599016414

別に地上はAで宇宙はDとかでも宇宙やる気ないなら気にしなくていいじゃん 上を目指さないと気がすまないならやればいいだけだし

60 19/06/14(金)19:02:40 No.599016522

へあで不意打ちに宇宙いれてくるんじゃなければなんでもいい

61 19/06/14(金)19:03:27 No.599016713

>ガンキャはもう型落ちだよね バランサーあるとはいえ根本的な足回りと脆さがね…

62 19/06/14(金)19:04:15 No.599016916

>レート分けるのは宇宙やらない理由づくりにしかならないんじゃなかろうか… スペースランクマでジオングが来た時に備えて宇宙に積極参加しないといけないし…

63 19/06/14(金)19:04:57 No.599017090

ランクマただでさえデリケートなイベントなのにそれをスペースでやることは絶対にないと思うよ

64 19/06/14(金)19:04:58 No.599017093

宇宙だと相手の足壊れないから支援的にはその辺もキツい 背面なんて壊れるのが稀だし

65 19/06/14(金)19:05:48 No.599017303

宇宙特有の面白さみたいなのがないからなあ 宇宙専用機が使えるくらいしかメリットない 射撃戦するだけの淡白な試合になりがちだし引き撃ちしようとすればマップの端まで引き撃ちできるせいでとんでもなくバラバラになることがよくある 強いて言うなら急上昇急降下で回避出来るくらいだけどデメリットの方がでかすぎる

66 19/06/14(金)19:06:19 No.599017421

宇宙はうまい人の動画見ると同じゲームやってるとは思えない動きしてて困る

67 19/06/14(金)19:07:09 No.599017635

宇宙はBD2超楽しいよ

68 19/06/14(金)19:07:20 No.599017672

この前の電撃の配信でも相手チームのエースになったペドワがやべー動きしてたな

69 19/06/14(金)19:09:15 No.599018109

同じゲームやってる以上は自分だって同じ動きは出来る筈なんだ…理論上は…

70 19/06/14(金)19:09:18 No.599018117

宇宙は地上以上に機体の強弱ははっきりしてるのが辛い

71 19/06/14(金)19:10:04 No.599018302

ドムキャ乗ってたけどこいつやばいな バズキャノンバズが連続じゃないけど連携で繋がる モリッと減らせるわ

72 19/06/14(金)19:10:17 No.599018358

>ランクマただでさえデリケートなイベントなのにそれをスペースでやることは絶対にないと思うよ 開発の考えがわからん以上しれっとお出しされる可能性は考えるべきだぞ

73 19/06/14(金)19:10:19 No.599018368

宇宙はうまい人だと後ろから追われてるときに下→後ろ→上みたいに動いて背後取るマニューバみたいな動きしてるのは見たことある

74 19/06/14(金)19:10:25 No.599018393

AMBACの有無でコスト100くらいの性能差はあるだろうなぁ

75 19/06/14(金)19:10:33 No.599018431

地上みたいに寒い射撃戦や拠点籠りにならないのは良いい点 地上以上にレイプ試合多いのは悪い点

76 19/06/14(金)19:11:46 No.599018745

そもそもスキウレがいらないと思うんだよね レイプ要因じゃん?

77 19/06/14(金)19:13:08 No.599019067

>そもそもスキウレがいらないと思うんだよね >レイプ要因じゃん? 俺が使う分には楽しいから要る

78 19/06/14(金)19:15:15 No.599019565

任務の宇宙無くならないかなあ…

79 19/06/14(金)19:15:16 No.599019573

オッゴとか上下だけやたら旋回速い感じになったりしてくれないかなー

↑Top