虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/14(金)17:10:12 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/14(金)17:10:12 No.598994203

やっぱり何度見ても最終回のこのシーンが好きすぎる…

1 19/06/14(金)17:14:13 No.598994895

まあケレン味はあったけど 全員合体した最強の姿が特撮版の通常フォーム以下だったってのは勃たないかなーって

2 19/06/14(金)17:18:51 No.598995743

>全員合体した最強の姿が特撮版の通常フォーム以下だったってのは勃たないかなーって 劇中のフルパワーグリッドマンはデータ制限に引っかからないようみんな縮小した状態での合体だったしスレ画はアンチくんが入ってるから特撮版より強化されてるよ

3 19/06/14(金)17:21:21 No.598996195

アンチ入ってないよ!

4 19/06/14(金)17:21:43 No.598996271

最強合体だと腕の接続部分ちょっと無理してるし本気出せなかったんだろきっと

5 19/06/14(金)17:22:38 No.598996436

不思議なのは合体した後も新世紀中学生が普通にいたこと

6 19/06/14(金)17:24:10 No.598996722

>アンチ入ってないよ! ちゃんとアクセスフラッシュしてたでしょもっかい見直せ

7 19/06/14(金)17:25:25 No.598996955

フルパワーグリッドマンはフルパワーと言いつつフルパワー出せてないからな…

8 19/06/14(金)17:27:14 No.598997282

>ちゃんとアクセスフラッシュしてたでしょもっかい見直せ したけど変身できずにあの中には混じってねぇよ その後アノシラスちゃんが助けに来る演出入ってただろ もっかい見直せ

9 19/06/14(金)17:27:31 No.598997325

変なタイツ着て合体するシーンはなぜ省略されたんだろう

10 19/06/14(金)17:28:08 No.598997426

>ちゃんとアクセスフラッシュしてたでしょもっかい見直せ なんでうろ覚えでそんな自信満々に言えるの

11 19/06/14(金)17:29:06 No.598997596

荒らしたいだけだろこいつ

12 19/06/14(金)17:30:06 No.598997791

>全員合体した最強の姿が特撮版の通常フォーム以下だったってのは勃たないかなーって もともと素のグリッドマンが分裂した姿なんだから当然だろ

13 19/06/14(金)17:30:35 No.598997874

>まあケレン味はあったけど >全員合体した最強の姿が特撮版の通常フォーム以下だったってのは勃たないかなーって フルパワーグリッドマンが最強の姿だって誰が決めたんだ全てを取り戻した原初の姿が最強形態で何がおかしい とオーブオリジンが申しております

14 19/06/14(金)17:30:49 No.598997909

おじさんは記憶力がなくなってるのにナチュラルに上から目線なのが辛いね…死んでね

15 19/06/14(金)17:31:31 No.598998040

オリジンが最強形態なんて言われた事ないだろ

16 19/06/14(金)17:33:19 No.598998335

ロボは動かしにくいからだめ

17 19/06/14(金)17:33:40 No.598998399

アンチ君アクセスフラッシュした後光ってなかった?

18 19/06/14(金)17:33:41 No.598998402

じゃあアンチくんのアクセスフラッシュはいったい…

19 19/06/14(金)17:34:08 No.598998484

新しい姿にも見えつつダメージでボロボロな姿にも見えるこの前の姿がいいと思う

20 19/06/14(金)17:35:15 No.598998693

うろおぼえゴッドゼノン!

21 19/06/14(金)17:35:34 No.598998751

電光超人 の不完全形態フルパワーグリッドマン の不完全形態プライマルファイターグリッドマン の不完全形態イニシャルファイターグリッドマン に負けたグールギラス

22 19/06/14(金)17:36:31 No.598998923

正直まとめきれてないけどアクセスコード入力からのテーレテレテレテレテレテレデデデッテグリッメーンで全部許しちゃう

23 19/06/14(金)17:36:40 No.598998961

まあグリッドマンいない時に作った怪獣だし雑な作りなのも仕方ないとは思うぜ

24 19/06/14(金)17:37:23 No.598999097

>うろおぼえゴッドゼノン! 太もものドリルは相当印象的だったんだろうな…

25 19/06/14(金)17:37:38 No.598999153

アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光

26 19/06/14(金)17:37:59 No.598999230

心構えからして武史に劣ってるからそんな強くないんだよなアカネちゃん家の子は

27 19/06/14(金)17:38:08 No.598999259

このアニメに出てきた怪獣軒並みギラルス以下かー…とは思う

28 19/06/14(金)17:38:25 No.598999311

一回本気で殺されかけてるからゴッドゼノンは忘れられなかったんだろうな

29 19/06/14(金)17:38:46 No.598999390

結局のところフルパワーグリッドマンはエコノミーのまんまでフルパワーで戦う場面が一度も無かったのは酷いと思う

30 19/06/14(金)17:40:24 No.598999693

特撮見てればわかるけどこの状態のグリッドマンめっちゃくちゃ弱いからな… あれより弱いのか…ってなるよな…

31 19/06/14(金)17:40:30 No.598999711

超全集見たら最終回の電光超人について「裕太、新世紀中学生、アンチらの心が一つになり~」って書いてあるからアンチも入ってたんじゃ?

32 19/06/14(金)17:40:41 No.598999737

>フルパワーグリッドマンが最強の姿だって誰が決めたんだ全てを取り戻した原初の姿が最強形態で何がおかしい >とオーブオリジンが申しております オーブオリジンは素のスペックサンブレ以下だし映画でもそこ強調されてたよ

33 19/06/14(金)17:40:48 No.598999767

成長!あの頃より成長してるんです!

34 19/06/14(金)17:41:06 No.598999830

でもかなりバフは入ってると思うよ

35 19/06/14(金)17:41:10 [グリッドマン] No.598999844

仲間いいよね…中学生いい…一人寂しい… 自分で作るね…

36 19/06/14(金)17:41:13 No.598999856

>結局のところフルパワーグリッドマンはエコノミーのまんまでフルパワーで戦う場面が一度も無かったのは酷いと思う いやスレ画がフルパワーじゃん

37 19/06/14(金)17:41:26 No.598999904

ファンサービスに頭向け過ぎてほかが全部だめになってたな最終回 実写はありだと思ったけど

38 19/06/14(金)17:41:30 No.598999922

>アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった >あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光 ええ…

39 19/06/14(金)17:41:47 No.598999960

というか武史のスペックがえげつない 異世界の魔王殺せるプログラム作れるんだぜ?

40 19/06/14(金)17:42:06 No.599000024

>特撮見てればわかるけどこの状態のグリッドマンめっちゃくちゃ弱いからな… >あれより弱いのか…ってなるよな… 3人の助けが無ければ割と真面目にアッサリやられてたよね…

41 19/06/14(金)17:42:26 No.599000106

ジャンクのステータスがめちゃくちゃ上がってたから特撮時より強いんじゃない?

42 19/06/14(金)17:42:33 No.599000136

リアルアカネちゃんの部屋がただのトリガーオタクの部屋になってたのが残念

43 19/06/14(金)17:42:50 No.599000184

この形態が弱いと言うか カーンデジファー様が強すぎると言うか 武史君と元祖新世紀中学生がチートすぎると言うか

44 19/06/14(金)17:43:06 No.599000236

そもそも大元はこの姿ですらないからな 巨大化も出来ないし

45 19/06/14(金)17:43:22 No.599000294

自力で巨大化出来てるから25年前よりは強くなってるだろ

46 19/06/14(金)17:43:23 No.599000298

>この形態が弱いと言うか >カーンデジファー様が強すぎると言うか >武史君と元祖新世紀中学生がチートすぎると言うか あの中学生たち全員すごい…

47 19/06/14(金)17:43:38 No.599000354

そもそもアンチ混ざってたら最後のネタバレミーティングの時にアンチも出るはずだろ

48 19/06/14(金)17:43:55 No.599000406

ゆかの巨大化プログラムに一平のアシストウェポン グリッドマンさんは単身でどうするつもりだったんだろうね

49 19/06/14(金)17:44:27 No.599000516

直人たちのところから帰るときにゴッドゼノンとダイナドラゴン貰って来とけばよかったのに

50 19/06/14(金)17:44:34 No.599000543

25年修行したグリッドマンは伊達じゃないよ

51 19/06/14(金)17:44:47 No.599000576

>そもそもアンチ混ざってたら最後のネタバレミーティングの時にアンチも出るはずだろ このまえまでやってたシンフォギアのコラボでグリッドマンのケツ追っかけてたなアンチは

52 19/06/14(金)17:44:51 No.599000591

それはそれとしてスレ画はジャンクに映ってたスペックがほぼほぼカンストしてるから特撮版より凄いことにはなってるはず

53 19/06/14(金)17:45:08 No.599000641

フィクサービームってメンタルケアも出来るのか…

54 19/06/14(金)17:45:21 No.599000681

>そもそもアンチ混ざってたら最後のネタバレミーティングの時にアンチも出るはずだろ キャリバーさんがあいつは来ないってアンチくんの行方を知ってるようなこと言ってたし変身解除して分離したあと去っていったのでは

55 19/06/14(金)17:45:32 No.599000728

毒ガス怪獣か!毒ガス効かない装備作る!できた!

56 19/06/14(金)17:45:52 No.599000785

25年もあれば強くなるわな

57 19/06/14(金)17:45:58 No.599000800

アンチくんもアクセスフラッシュしてたじゃん

58 19/06/14(金)17:46:02 No.599000813

>フィクサービームってメンタルケアも出来るのか… 特撮版の一つのエピソードでしか出ない効果を拾ってきたから…

59 19/06/14(金)17:46:07 No.599000826

su3126876.jpg

60 19/06/14(金)17:46:11 No.599000836

一平がダイナドラゴンの首の変形に悩んで恐竜の化石から閃きを得るシーンが印象深いんだ あんだけのもの作れるのにそこ躓くんだ…って感じで

61 19/06/14(金)17:46:11 No.599000837

振り返るとアクションはオマージュに全振りで 結構ストーリー重視だったなと思う

62 19/06/14(金)17:46:32 No.599000896

一平のアイディアとゆかのプログラミングが凄い

63 19/06/14(金)17:46:44 No.599000939

アンチがフラッシュできたのか否かは「」に聴くたびに変わるから分からない… 俺は当時見ててポーズは取ったけどフラッシュには間に合わず合体してないと解釈したけとあの頃はそこそこの「」は合体できた派だった 公式設定でどうだったのかを知りたい…

64 19/06/14(金)17:46:54 No.599000977

>フィクサービームってメンタルケアも出来るのか… 洗脳解除から勇気が出せない子の応援までできる万能光線よ 強すぎるから封印された

65 19/06/14(金)17:47:00 No.599000999

せめてサンダーグリッドマンなら戦力的によかったと思うけど 特撮のほう見てない人からしたらそれこそ誰?だろうしなぁ

66 19/06/14(金)17:47:08 No.599001022

su3126878.webm アクセスコードを入力してくれ!

67 19/06/14(金)17:47:15 No.599001052

>振り返るとアクションはオマージュに全振りで >結構ストーリー重視だったなと思う なんならデザインの発光ラインも内側でフィクサービーム照射して体治してたんじゃと思う

68 19/06/14(金)17:47:22 No.599001058

>公式設定でどうだったのかを知りたい… >超全集見たら最終回の電光超人について「裕太、新世紀中学生、アンチらの心が一つになり~」って書いてあるからアンチも入ってたんじゃ?

69 19/06/14(金)17:47:40 No.599001131

アクセスフラッシュは繋がる心が俺の力だ!

70 19/06/14(金)17:48:06 No.599001199

今やってる再放送見返すとあの中学生達気軽にとんでもない事やってる…

71 19/06/14(金)17:48:11 No.599001222

ポーズとったけど変身できず…であってるよ

72 19/06/14(金)17:48:49 No.599001344

どっちの主張をするにしてもソースを出さないと水掛け論だよ

73 19/06/14(金)17:49:01 No.599001378

>今やってる再放送見返すとあの中学生達気軽にとんでもない事やってる… 2話からして大学のコンピュータのファイヤーウォールを突破してるという

74 19/06/14(金)17:49:05 No.599001393

フィクサービームが切り札なのは考えたなって思ったわ

75 19/06/14(金)17:49:20 No.599001435

元々分裂していた者達が一つになっただけなのでアンチくん入れるわけ無いだろ!

76 19/06/14(金)17:49:20 No.599001438

>この形態が弱いと言うか >カーンデジファー様が強すぎると言うか >武史君と元祖新世紀中学生がチートすぎると言うか BSで今再放送見てるけどグリッドマンが弱いというか武史の作る怪獣がイチイチ強すぎる…

77 19/06/14(金)17:49:31 No.599001459

フィクサービーム受けて熱が冷めたアカネちゃん内心かなり死にたくなってただろうな、今までやらかしたこと全部冷静に思い返せる状態に戻されたわけだから

78 19/06/14(金)17:49:52 No.599001521

>元々分裂していた者達が一つになっただけなのでアンチくん入れるわけ無いだろ! じゃあなんでアンチくんの腕にアクセプターが出現したんだよ!

79 19/06/14(金)17:50:13 No.599001578

>2話からして大学のコンピュータのファイヤーウォールを突破してるという 緊急事態なのと時代もあるのかもしれないけど気軽にクラックするよね…

80 19/06/14(金)17:50:15 No.599001588

そもそもアニメ版自体がこの話1クールも使うほどだったかなみたいな感想だわ

81 19/06/14(金)17:50:26 No.599001621

超全集読めよアンチ入りだ

82 19/06/14(金)17:50:26 No.599001622

>どっちの主張をするにしてもソースを出さないと水掛け論だよ 超全集の記述を否定する側のソースを知りたい

83 19/06/14(金)17:50:38 No.599001674

表示されてたスペック値がキンググリッドマン並みだったと聞いたからちゃんと強化はされてるみたいだ

84 19/06/14(金)17:50:40 No.599001680

ソースっつってもアニメが全てだよな アクセプターがあってもコンピュータの前にはいない

85 19/06/14(金)17:51:17 No.599001791

コンピューターの前にないと変身できないだろうが

86 19/06/14(金)17:51:25 No.599001816

べノラタイプ十三神将

87 19/06/14(金)17:51:51 No.599001897

あー否定側は俺が思うからそうなんだだけなのね

88 19/06/14(金)17:51:56 No.599001918

>じゃあなんでアンチくんの腕にアクセプターが出現したんだよ! コピー能力でって超全集に書いてある

89 19/06/14(金)17:52:29 No.599002034

>su3126878.webm >アクセスコードを入力してくれ! スレ画の直前の横からの構図が特撮っぽくてなんか好き

90 19/06/14(金)17:52:48 No.599002098

アクセプター貰えて資格は有してるけど 瀕死だしそもそもコンピューターの前にいなかったので合体はできなかったのよ だからせめて思いだけを届けた

91 19/06/14(金)17:52:50 No.599002102

ラストも普通にCGの戦闘シーンが良かったな

92 19/06/14(金)17:53:19 No.599002184

su3126883.png

93 19/06/14(金)17:53:27 No.599002204

そうだね入れ過ぎ

94 19/06/14(金)17:53:33 No.599002227

特撮版ではアニメみたいに全ゲージフルになったりしないらしいな

95 19/06/14(金)17:53:37 No.599002239

超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ

96 19/06/14(金)17:53:40 No.599002256

とりあえず超全集読んでないやつはアンチくんの話題に対してレスしないでくれ

97 19/06/14(金)17:53:41 No.599002262

特撮の方は敵味方の学生組が優秀よね

98 19/06/14(金)17:53:58 No.599002317

やっぱ主人公にドラマがないと盛り上がらないな

99 19/06/14(金)17:54:01 No.599002324

よく見ると股関周りの模様キモいな

100 19/06/14(金)17:54:08 No.599002347

つまりアンチ君は真のグリッドマンもコピーしたから真のグリッドナイトになったのか…

101 19/06/14(金)17:54:14 No.599002368

アンチ入ってないって言ってるやつ発言の内容がほぼ妄想じゃねえか

102 19/06/14(金)17:54:17 No.599002376

グリッドマンは悪くないよ

103 19/06/14(金)17:54:23 No.599002392

>超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ 超全集にそう書いてあるならそうなんだろうな

104 19/06/14(金)17:54:48 No.599002475

>あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い じゃあ何の光だったの?

105 19/06/14(金)17:55:12 No.599002550

>じゃあ何の光だったの? グリッドマンと1つになった時の光

106 19/06/14(金)17:55:30 No.599002612

超全集にアノシラスちゃんって書いてあるんです!?

107 19/06/14(金)17:55:43 No.599002650

ウルトラマンも仮面ライダーも近年で初代がやけに強そうになってたし初代グリッドマンもそうなんだろう

108 19/06/14(金)17:55:43 No.599002654

>超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ 何ページ? マジで確認出来ないんだけど

109 19/06/14(金)17:55:51 No.599002677

アンチくんそんな残念ムーヴかましてたの?

110 19/06/14(金)17:56:07 No.599002723

>アンチくんそんな残念ムーヴかましてたの? いつも残念だったしな...

111 19/06/14(金)17:56:29 No.599002792

>>じゃあ何の光だったの? >グリッドマンと1つになった時の光 うん? アクセスフラッシュはできなかったけどグリッドマンに合体することはできたの?

112 19/06/14(金)17:56:44 No.599002840

てかコンピューターワールド内でもパソコンの前にいないとダメなの?

113 19/06/14(金)17:57:19 No.599002955

>てかコンピューターワールド内でもパソコンの前にいないとダメなの? 思い出してくれ林間学校編を

114 19/06/14(金)17:57:20 No.599002959

そもそもあそこパトロールルル子と同一世界だからなんでもありだよ

115 19/06/14(金)17:57:23 No.599002965

だからジャンクの前にいねーと変身できねーんだって! ウルトラマンじゃないんだからさ!

116 19/06/14(金)17:57:24 No.599002972

夏に出る小説は本編の後日談らしいベノ あの日の誓いとか教室で何話してたか判るかもしれないベノね

117 19/06/14(金)17:57:48 No.599003050

>てかコンピューターワールド内でもパソコンの前にいないとダメなの? アニメ見てくれや!!!

118 19/06/14(金)17:57:56 No.599003076

>ウルトラマンも仮面ライダーも近年で初代がやけに強そうになってたし初代グリッドマンもそうなんだろう 一号はまちまち…

119 19/06/14(金)17:58:30 No.599003170

とりあえず16ページにはアンチ・六花・内海と融合してるって書いてあったよ電光超人グリッドマン

120 19/06/14(金)17:58:37 No.599003191

>夏に出る小説は本編の後日談らしいベノ >あの日の誓いとか教室で何話してたか判るかもしれないベノね また六花のグラビティが追加されるのか…

121 19/06/14(金)17:58:40 No.599003198

ジャンクの前にいないといけないのはグリッドマンのうろ覚えの記憶に基づく思い込みだった可能性が…?

122 19/06/14(金)17:58:43 No.599003203

嘘ついてまで主張通すなよ… >超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ こんな事どこにも書いてなかったぞ…

123 19/06/14(金)17:58:48 No.599003221

ちょっと伸びてると思ったらナニココ

124 19/06/14(金)17:59:07 No.599003281

>とりあえず16ページにはアンチ・六花・内海と融合してるって書いてあったよ電光超人グリッドマン >六花・内海と融合 マジか

125 19/06/14(金)17:59:16 No.599003320

>そもそもあそこパトロールルル子と同一世界だからなんでもありだよ そういわれると本部長が悪役を演じてくれたのでみんなその気になってグリッドマンごっこやってた感じになっちゃうな…

126 19/06/14(金)17:59:19 No.599003325

そもそもグリッドマンがコンピューターワールド内で活動するのに現実の人間が必要なのにレプリコンポロイドとアクセスフラッシュで良いのかよってなるし

127 19/06/14(金)17:59:20 No.599003335

>夏に出る小説は本編の後日談らしいベノ >あの日の誓いとか教室で何話してたか判るかもしれないベノね そしたらグリッドマンもアカネちゃんも出ないただの青春ものじゃん!つまんね!

128 19/06/14(金)17:59:43 No.599003418

>とりあえず16ページにはアンチ・六花・内海と融合してるって書いてあったよ電光超人グリッドマン いや…?立花と内海一緒に実況してたけど…?

129 19/06/14(金)18:00:24 No.599003567

>いや…?立花と内海一緒に実況してたけど…? いや最後のオリジナルグリッドマンの時は融合してる

130 19/06/14(金)18:00:25 No.599003571

助けてウルトラマン!

131 19/06/14(金)18:00:35 No.599003599

アンチくんはアクセスフラッシュ出来たよ派もアンチくんはアクセスフラッシュ出来なかったよ派も明確なソースになる画像でも貼ってくれや!

132 19/06/14(金)18:01:09 No.599003712

何度でも何度でも繰り返すがステータスカンスト状態なのは映像でもはっきりしてるので特撮本編の素リッドマンよりは普通にめっちゃ強いんだこの状態は

133 19/06/14(金)18:01:12 No.599003720

>いや最後のオリジナルグリッドマンの時は融合してる だからその時も実況してただろ!!

134 19/06/14(金)18:01:48 No.599003828

レプリコンポイドだからでいいんじゃない

135 19/06/14(金)18:02:05 No.599003886

>何度でも何度でも繰り返すがステータスカンスト状態なのは映像でもはっきりしてるので特撮本編の素リッドマンよりは普通にめっちゃ強いんだこの状態は というか基本技の威力がまずなんかおかしいレベルだしな

136 19/06/14(金)18:02:13 No.599003910

su3126893.jpg 超全集のページ

137 19/06/14(金)18:02:15 No.599003915

>一号はまちまち… なんか緑のゴリラみたいな肉体になってなかった?

138 19/06/14(金)18:02:24 No.599003941

>思い出してくれ林間学校編を 林間学校とか偽物じゃん 最終回は完全な状態じゃん 事情が違うじゃん

139 19/06/14(金)18:02:26 No.599003948

>だからその時も実況してただろ!! レプリコンだから分離できる

140 19/06/14(金)18:02:31 No.599003976

なんかいい感じに終わってたからスッキリしてたけどそういえば立花さんのあれこれ全然わからなかったな…って今気がついてモヤモヤしてきた…

141 19/06/14(金)18:02:47 No.599004021

結論が出てよかった…

142 19/06/14(金)18:02:58 No.599004055

やっぱり混ざってんじゃん!

143 19/06/14(金)18:03:25 No.599004152

やっぱアンチ入りじゃん 内海と立花は入ってないな

144 19/06/14(金)18:03:27 No.599004159

六花と立花の誤字はいい加減やめろ! シンフォギアとコラボしたせいで余計紛らわしいわ!

145 19/06/14(金)18:03:28 No.599004167

書き込みをした人によって削除されました

146 19/06/14(金)18:03:45 No.599004210

二人は混ざってないな!

147 19/06/14(金)18:03:52 No.599004230

>su3126893.jpg >超全集のページ 俺も今現物広げて16ページ見てるけど「」達の言ってた事が断片的にしか合ってなくてダメだった

148 19/06/14(金)18:03:54 No.599004237

アカネくんの部屋の前でウルトラセブンやってた時は融合していた…?

149 19/06/14(金)18:03:59 No.599004252

アクセプターの真ん中のが顔に見えてきた

150 19/06/14(金)18:04:06 No.599004273

>超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ 混乱の元

151 19/06/14(金)18:04:10 No.599004292

心が混ざっただけなのか

152 19/06/14(金)18:04:19 No.599004316

二人は混ざってないけどアンチは混ざってるんじゃん! >なんでうろ覚えでそんな自信満々に言えるの

153 19/06/14(金)18:04:30 No.599004351

そうだね×10は何者だ!

154 19/06/14(金)18:04:33 No.599004359

アクセプターもアンチくんのはコピーしたやつとか言ってたけど与えられたってはっきり書いてあんじゃん!

155 19/06/14(金)18:04:52 No.599004419

>に負けたグールギラス 対グリッドマンを想定していないからね

156 19/06/14(金)18:05:02 No.599004446

超全集はしっかりしてるな…

157 19/06/14(金)18:05:09 No.599004466

超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし

158 19/06/14(金)18:05:27 No.599004527

>なんかいい感じに終わってたからスッキリしてたけどそういえば立花さんのあれこれ全然わからなかったな…って今気がついてモヤモヤしてきた… 長谷川さん照れたのかな…

159 19/06/14(金)18:05:34 No.599004555

>>超全集にちゃんと「アクセスフラッシュしようとしたけど瀕死でできなかった。あの後背後が光ったのはアノシラスちゃんが来た光という解釈は間違い」って書いてあるよ >混乱の元 そもそも超全集でそんな馬鹿みたいな書き方する訳無いじゃないですか

160 19/06/14(金)18:05:44 No.599004592

>超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし アンチ入ってないは公式の発言なんです?

161 19/06/14(金)18:05:44 No.599004595

アニメ版の姿が不完全状態にされたのは好きじゃないな

162 19/06/14(金)18:05:46 No.599004602

>超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし 誰か彼にフィクサービームを

163 19/06/14(金)18:05:47 No.599004603

>超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし …てれびくん編集者関わる作品じゃねぇよ!

164 19/06/14(金)18:05:49 No.599004611

>そうだね×10は何者だ! うろおぼえ

165 19/06/14(金)18:05:53 No.599004622

グリッドマンアラームの裕太と内海版欲しいな

166 19/06/14(金)18:06:10 No.599004663

>超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし 四六時中あることないこと適当に言ってる「」よりはかなり信頼できると思う

167 19/06/14(金)18:06:29 No.599004714

超全集に書いてたとか嘘ばっか抜かした後は今度はソースを否定しだしたぞ!

168 19/06/14(金)18:06:32 No.599004732

大嘘こいてまで否定されたからとうとう超全集自体を否定しだした

169 19/06/14(金)18:06:34 No.599004737

>超全集なんててれびくん編集者があることないこと適当に書いてるだけだし 雑誌の嘘予告はまだしもこっちは公式の監修じゃろがい!

170 19/06/14(金)18:06:45 No.599004777

今確認したけど宇宙船のムックの方にも超全集と同じこと書いてあったよ

171 19/06/14(金)18:06:53 No.599004801

おのれ「」レクシス!混乱させようと…!

172 19/06/14(金)18:06:55 No.599004808

そろそろdel入れとくか…

173 19/06/14(金)18:07:02 No.599004837

結局あの日の誓いってなんなんです…?

174 19/06/14(金)18:07:04 No.599004839

脳みそが友達のいない中学生だ…

175 19/06/14(金)18:07:07 No.599004845

グリッドオオオオオ……フィクサービィィィーーーーム!!!!!

176 19/06/14(金)18:07:12 No.599004858

コミカライズでツツジ台前のキャリバーさんが書かれるのが何気に楽しみ てっきりツツジ台で生まれたのかと思ってたけどそうじゃないのね

177 19/06/14(金)18:07:16 No.599004874

「」の心が一つになることはなさそうだ

178 19/06/14(金)18:07:22 No.599004895

>結局あの日の誓いってなんなんです…? 監督が言うのは野暮だって…

179 19/06/14(金)18:07:35 No.599004928

人 る い の 希 望 ギ ャ ラ ク ト ロ ン

180 19/06/14(金)18:07:52 No.599004994

荒らし・嫌がらせ・混乱の元来たな…

181 19/06/14(金)18:07:58 No.599005013

そもそもグリッドマンに決まった姿なんてないし…スレ画だって旧中からの借り物だし…

182 19/06/14(金)18:08:14 No.599005058

公式と自論がバッティングしたとき公式を否定しだす子いるよね…

183 19/06/14(金)18:08:18 No.599005076

>監督が言うのは野暮だって… 野暮だつったのは脚本の方だよ

184 19/06/14(金)18:08:20 No.599005080

>そもそもグリッドマンに決まった姿なんてないし…スレ画だって旧中からの借り物だし… そういやそうだった!

185 19/06/14(金)18:08:26 No.599005105

OPの謎の黒髪の女の子は現実のアカネって以前「」から聞いたような気がする

186 19/06/14(金)18:08:38 No.599005153

やあアカネくん 今日もスレ荒らしに怒ってるのかい?

187 19/06/14(金)18:08:54 No.599005211

>OPの謎の黒髪の女の子は現実のアカネって以前「」から聞いたような気がする 見てないだろお前

188 19/06/14(金)18:09:01 No.599005235

>OPの謎の黒髪の女の子は現実のアカネって以前「」から聞いたような気がする なんか傘持ってたし…

189 19/06/14(金)18:09:04 No.599005243

>OPの謎の黒髪の女の子は現実のアカネって以前「」から聞いたような気がする あれアノシラスちゃんでしょ

190 19/06/14(金)18:09:18 [sage] No.599005300

また荒れたのか… 当分グリッドマンでスレ立てない方がいいな…

191 19/06/14(金)18:09:19 No.599005303

目を覚ませ僕らのスレが何者かに侵略されてるぞ

192 19/06/14(金)18:09:22 No.599005317

「」なんてなんの力もないアレクシスみたいなもんだからな

193 19/06/14(金)18:09:26 No.599005328

話題逸らして有耶無耶にして逃げようとすんなや!

194 19/06/14(金)18:09:28 No.599005334

この間のイベントで六花さんの「バカ…」あったからベノラは気ぶった

195 19/06/14(金)18:09:30 No.599005344

1レス目から否定入って2レス目以降混乱になってスレ「」がしたそうな話全く出来てないのかわいそう

196 19/06/14(金)18:09:35 No.599005371

>また荒れたのか… >当分グリッドマンでスレ立てない方がいいな… 誰だよ

197 19/06/14(金)18:09:36 No.599005372

いつも適当吹いてみんなを混乱に陥れようとする「」は何なの…

198 19/06/14(金)18:09:41 No.599005393

>また荒れたのか… >当分グリッドマンでスレ立てない方がいいな… ああそういうことにしたかったのね

199 19/06/14(金)18:09:54 No.599005442

ゆうきくん意外にグリッドマンスレを荒らす荒らしがいたんだな…

200 19/06/14(金)18:10:15 No.599005521

>いつも適当吹いてみんなを混乱に陥れようとする「」は何なの… ニュージェネ荒らしの子じゃない?

201 19/06/14(金)18:10:25 No.599005559

>そしたらグリッドマンもアカネちゃんも出ないただの青春ものじゃん!つまんね! もう一人の神つってるから敵は出るでしょ

202 19/06/14(金)18:10:29 No.599005569

なんかそうだねの入り方が不自然に見える

203 19/06/14(金)18:10:30 No.599005575

>1レス目から否定入って2レス目以降混乱になってスレ「」がしたそうな話全く出来てないのかわいそう 手遅れでもいいから管理するだけでも違うと思うんだけどこの野放し具合じゃ正直…

204 19/06/14(金)18:10:34 No.599005593

>いつも適当吹いてみんなを混乱に陥れようとする「」は何なの… 記憶がおじいちゃんなの

205 19/06/14(金)18:10:39 No.599005613

フィクサービーム食らったほうがいいんじゃ…

206 19/06/14(金)18:10:58 No.599005665

>なんかそうだねの入り方が不自然に見える そもそもポンと10入る時点でおかしい

207 19/06/14(金)18:11:48 No.599005836

アカネくんはばかだな...

208 19/06/14(金)18:11:49 No.599005839

>ああそういうことにしたかったのね 実際荒れてるでしょ

209 19/06/14(金)18:12:30 No.599005987

荒れてるってか馬鹿が一人いただけ

210 19/06/14(金)18:12:32 No.599005994

でも最終決戦にみんなの腕にアクセプターが現れるのいいよね…

211 19/06/14(金)18:12:33 No.599006001

アカいでしょ(笑) もうお分かりですね(笑)

212 19/06/14(金)18:12:51 No.599006067

変な子が一人いるだけで荒れてる認定とか…

213 19/06/14(金)18:12:52 No.599006075

>その後アノシラスちゃんが助けに来る演出入ってただろ >もっかい見直せ 混乱の元

214 19/06/14(金)18:12:57 No.599006091

またやってしまったねぇ

215 19/06/14(金)18:12:57 No.599006092

>>ああそういうことにしたかったのね >実際荒れてるでしょ 頭の病気の人は黙ってていいよ

216 19/06/14(金)18:12:58 No.599006096

まあでも同じ事やろうとしてもソース貼られるしこのネタではもう荒らせないね

↑Top