虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かわいそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/14(金)16:00:40 No.598983304

かわいそ…

1 19/06/14(金)16:01:23 No.598983407

全員と寝たのか島

2 19/06/14(金)16:02:43 No.598983587

なんでこんなに差が…不自然では?

3 19/06/14(金)16:03:24 No.598983672

浜坂は全社員から嫌われてるからな…

4 19/06/14(金)16:06:29 No.598984068

>全員と寝たのか島 たかが新人研修のためにそんなことするか

5 19/06/14(金)16:16:58 No.598985518

イラっとする顔と喋り方だったんだろう

6 19/06/14(金)16:18:24 No.598985739

こいつ多分死ぬな

7 19/06/14(金)16:18:38 No.598985768

0は流石に泣く

8 19/06/14(金)16:18:55 No.598985806

ディベートの勝敗はあんまり公正じゃない おれはくわしいんだ

9 19/06/14(金)16:19:50 No.598985940

自分の考えと逆のサイドに割り当てられて舌が乗らなかったとかかな

10 19/06/14(金)16:20:47 No.598986070

勝敗だけ教えてあげれば結果公表しなくてもいいじゃん…

11 19/06/14(金)16:21:32 No.598986179

顔の差かな…

12 19/06/14(金)16:21:48 No.598986217

票数伝えるってことはそういうことだよね…

13 19/06/14(金)16:22:35 No.598986313

嫌われてたんじゃないの?

14 19/06/14(金)16:22:47 No.598986348

まあ気を利かせて微妙な票数を伝えてあげたりしないっていうのはそういう事だろ

15 19/06/14(金)16:23:26 No.598986440

後々夜中に不意に思い出して布団の中で泣くレベル

16 19/06/14(金)16:24:23 No.598986597

全員が島に賛同しているとか伝えられたら死ぬだろ止めてくれよ

17 19/06/14(金)16:24:29 No.598986614

偉いさんがディベート内容に差はあんまないよって言ってくれたのが救いだが 少なくとも浜坂が負ける内容だったのは間違いなかったわけだしな…

18 19/06/14(金)16:26:04 No.598986835

ディベートは勝ち負けではありません…

19 19/06/14(金)16:26:42 No.598986918

こういう採点だと惜しくても0になったりするし

20 19/06/14(金)16:27:44 No.598987065

なろう作品だから主人公tueeeeは突っ込み要素じゃない

21 19/06/14(金)16:31:24 [島] No.598987648

また俺なんかやっちゃいました?

22 19/06/14(金)16:33:40 No.598988006

気にするな言われても…

23 19/06/14(金)16:35:07 No.598988245

内容に差がなかったのならどこに差があったっていうんですかええ!?

24 19/06/14(金)16:35:30 No.598988311

顔だよ

25 19/06/14(金)16:35:46 No.598988350

票入れないと死ぬかもしれんし…

26 19/06/14(金)16:37:47 No.598988684

大きな差はないけど勝敗は明確だったから票が集中したのでは

27 19/06/14(金)16:38:41 No.598988843

>票入れないと死ぬかもしれんし… これで一人だけ島に入れなかったとかだとマジでやばい

28 19/06/14(金)16:38:57 No.598988890

よっぽど嫌われてるんだろうな

29 19/06/14(金)16:41:15 No.598989257

>こいつ多分死ぬな した 逆恨みで切腹した

30 19/06/14(金)16:42:09 No.598989427

ある種のパワハラか虐めでは?

31 19/06/14(金)16:42:39 No.598989515

切腹…?

32 19/06/14(金)16:42:45 No.598989534

勝った方も気まずいって顔してるわ

33 19/06/14(金)16:43:50 No.598989712

>勝った方も気まずいって顔してるわ (また…俺のせいで人が死ぬ…)

34 19/06/14(金)16:44:32 No.598989812

実際顔は重要だよね

35 19/06/14(金)16:45:23 No.598989946

説得力は身なりにも左右されるからな…

36 19/06/14(金)16:46:49 No.598990188

取締役編で初芝の本社に乗り込んで自殺した人?

37 19/06/14(金)16:46:55 No.598990206

票数言わないで島の勝ちで済ませれば丸く収まったのでは……

38 19/06/14(金)16:47:40 No.598990340

>昭和22年6月10日生まれ54歳。70年入社、奈良工場の工場長を務めているときに早期退職者制度で会社を退職。 >新人研修で島耕作と同じクラスになり、ディベイトで完敗したことをきっかけに島耕作を恨むようになる。 >初芝電器産業本社のロビーに日本刀を持って現れ、自殺をほのめかして島耕作を呼び出す。 >島耕作の説得に応じるかと思われたが持っていた日本刀を自分のクビに突き立てて自殺を図る。 >一命を取り留めたものの入院先の病院で飛び降り自殺。 やっぱり死んでるじゃねーか!

39 19/06/14(金)16:48:07 No.598990407

最近は指南本とかにも喋り方や見栄え含めた印象も大事ってちゃんと書いてるな

40 19/06/14(金)16:48:48 No.598990527

>やっぱり死んでるじゃねーか! ひどい来歴でだめだった

41 19/06/14(金)16:48:51 No.598990533

>>一命を取り留めたものの入院先の病院で飛び降り自殺。 >やっぱり死んでるじゃねーか! なんで島を殺さないんだ…

42 19/06/14(金)16:49:33 No.598990656

工場長までいける人間だったのは間違いないんだな……

43 19/06/14(金)16:49:40 No.598990673

入社したときにたまたま島の相手になっただけで人生が…

44 19/06/14(金)16:49:42 No.598990675

>切腹…? この後に自分の希望ではない部署に所属させられたりして人生上手くいかなかった それはぜんぶ島のせいだと思い込んで会社で日本刀振り回して島を道連れにしようとする 島に説得されかけたけどこのまま事態が収まるとまた島の功績になってしまうと分かって切腹した

45 19/06/14(金)16:49:51 No.598990714

自殺の説得にも成功したんだけど ギャラリーがさすが島だみたいなこと口々に言ったせいで…

46 19/06/14(金)16:49:57 No.598990734

この世界は全て島の妄想と言われても納得できる内容だよね 邪魔になった人物も事故で消されるし

47 19/06/14(金)16:50:19 No.598990799

>票数言わないで島の勝ちで済ませれば丸く収まったのでは…… ここまで偏るのが面白くてつい口が滑っちゃったのかもしれない

48 19/06/14(金)16:50:46 No.598990888

>この後に自分の希望ではない部署に所属させられたりして人生上手くいかなかった まぁ会社ってそういうものだよね >それはぜんぶ島のせいだと思い込んで会社で日本刀振り回して島を道連れにしようとする 何で? >島に説得されかけたけどこのまま事態が収まるとまた島の功績になってしまうと分かって切腹した 道化すぎる……

49 19/06/14(金)16:51:17 No.598990990

普通にヤベエ事件なのに作中で島の所に 警察とかが一切来ないのがあの世界の闇を感じる

50 19/06/14(金)16:51:41 No.598991052

いつの時代もこういうのがウケると思うとむなしい 道化役みてるとつらい

51 19/06/14(金)16:51:49 No.598991081

>邪魔になった人物も事故で消されるし これよく言われるけど別にそんなことほとんどない

52 19/06/14(金)16:52:07 No.598991125

>なんで島を殺さないんだ… 一度とはいえ説得には応じたからそんな悪いやつじゃないし殺すのもなんかなってなったんだと思う でも株が上がるのはムカつくので死ぬ

53 19/06/14(金)16:52:18 No.598991163

もしや昔からおっさんが創作に求めるものは変わってないのでは?

54 19/06/14(金)16:52:27 No.598991186

隠し子アパートにセスナ直撃と比べたら画像なんて納得レベル高過ぎなくらいだ

55 19/06/14(金)16:52:55 No.598991275

レスの内容はIDが出るほどでもなかったがたまたまdelが集まってしまった 「」くんはあまり結果を気にしないように

56 19/06/14(金)16:53:13 No.598991322

>隠し子アパートにセスナ直撃と比べたら画像なんて納得レベル高過ぎなくらいだ ファイナルデッドコースターかよ

57 19/06/14(金)16:53:25 No.598991347

こいつここが初出だし…

58 19/06/14(金)16:53:45 No.598991394

>レスの内容はIDが出るほどでもなかったがたまたまdelが集まってしまった >「」くんはあまり結果を気にしないように 内容関係なく言葉遣いが浮いてるタイプのやつ!

59 19/06/14(金)16:53:51 No.598991408

ディベイトに敗北したせいで希望職種に付けなかったと浜坂は思っているが… 実際は後付けで会社の社長が偶然島と知り合ってなかなかできるやつと見込んでいたので ディベイトの結果に関係なく島には負ける

60 19/06/14(金)16:54:19 No.598991473

なろうラノベ読んで育った人と島耕作で育った人ならまだ前者の方を俺は信用する

61 19/06/14(金)16:54:37 No.598991524

実力がほとんど同じなら後は容姿で決まるからな…

62 19/06/14(金)16:55:17 No.598991646

ところでスレ画の島はなんで浮かない顔してるの?

63 19/06/14(金)16:55:24 No.598991666

>レスの内容はIDが出るほどでもなかったがたまたまdelが集まってしまった >「」くんはあまり結果を気にしないように おいは恥ずかしか!切腹しもす!

64 19/06/14(金)16:56:40 No.598991890

>ところでスレ画の島はなんで浮かない顔してるの? >また俺なんかやっちゃいました?

65 19/06/14(金)16:57:52 No.598992108

>ところでスレ画の島はなんで浮かない顔してるの? そんなに優劣ないよなって分かってるからなんかごめんなって感じなんだと思う

66 19/06/14(金)16:58:08 No.598992155

こうなると共産ゲリラに襲われて死ぬなんて割と普通だなって思ってしまう

67 19/06/14(金)16:59:48 No.598992446

別に憎いと思ってるわけでもない相手にこんな事になったら居心地悪いからな… 予想通り面倒くさい事になったし

68 19/06/14(金)16:59:55 No.598992463

>普通にヤベエ事件なのに作中で島の所に >警察とかが一切来ないのがあの世界の闇を感じる 元ネタの会社に一時期通ってたことあるけど エレベータシャフトに人が落ちたのになかったことになったことがあったぞ

69 19/06/14(金)17:00:53 No.598992624

出世のライバルとはいえ同じ会社の人間を叩きのめしたら角が立つしそりゃ浮かない顔にもなるよ

70 19/06/14(金)17:01:48 No.598992791

>普通にヤベエ事件なのに作中で島の所に >警察とかが一切来ないのがあの世界の闇を感じる この時は来たよ!

71 19/06/14(金)17:02:03 No.598992841

>偉いさんがディベート内容に差はあんまないよって言ってくれたのが救いだが 差がないので大差がついた!

72 19/06/14(金)17:02:34 No.598992924

https://www.mandarake.co.jp/dir/hondana/staff/2018/03/06/post-591.html

73 19/06/14(金)17:02:55 No.598992981

死神すぎる…

74 19/06/14(金)17:03:07 No.598993014

>なろうラノベ読んで育った人と島耕作で育った人ならまだ前者の方を俺は信用する なんでそんなうんこ味のカレーみたいな話を… どっちも信用しなければいいだろ

75 19/06/14(金)17:03:41 No.598993103

どっちも信用するじゃなくてどっちも信用しないになるあたり「」らしい

76 19/06/14(金)17:04:59 No.598993309

ショウルームが必要かどうかで議論してたんだろ 無駄なもんだと思われてたんじゃねえかな…議論の内容が悪い

77 19/06/14(金)17:05:11 No.598993359

島耕作レベルで信用されないとなると池波正太郎好きも信用されないことになりかねん

78 19/06/14(金)17:07:42 No.598993777

>実力がほとんど同じなら後は容姿で決まるからな… プロ野球でもソフトバンクはスカウト評価同じなら顔の良いほう取るって言ってたわ

79 19/06/14(金)17:07:57 No.598993818

>島耕作レベルで信用されないとなると池波正太郎好きも信用されないことになりかねん 下手したらそれも間違ってないかもしれないな…

80 19/06/14(金)17:08:02 No.598993840

人望、人相、喋り方 これがよければ主張が間違ってても勝てる

81 19/06/14(金)17:09:18 No.598994049

島に比べりゃあ出世できてないが…工場長ってすごくないか

82 19/06/14(金)17:09:29 No.598994083

>プロ野球でもソフトバンクはスカウト評価同じなら顔の良いほう取るって言ってたわ 野球選手は普通にビジュアル大事な場面あるしそりゃそうだろとしか

83 19/06/14(金)17:10:32 No.598994253

>下手したらそれも間違ってないかもしれないな… 畜生これだから司馬遼太郎好きは嫌いなんだ!

84 19/06/14(金)17:10:46 No.598994299

このままだとまたアイツの手柄になるから命をとして邪魔するという下っ端精神は素晴らしい

85 19/06/14(金)17:11:25 No.598994406

体格と同じで容姿も才能のうち という事に年食ってから気づくと色々こじらせやすい

86 19/06/14(金)17:11:59 No.598994500

この刀の抜き方…達人かな?

87 19/06/14(金)17:12:08 No.598994535

容姿なんて言い訳に使われる方が多いわ

88 19/06/14(金)17:14:03 No.598994871

声が良くないのかも

89 19/06/14(金)17:14:07 No.598994882

相手は何か色々言ってるけど全部島に論破されてるな… 島の勝ちでいいや…

90 19/06/14(金)17:14:38 No.598994979

>元ネタの会社に一時期通ってたことあるけど >エレベータシャフトに人が落ちたのになかったことになったことがあったぞ マジかよ三洋最低だな

91 19/06/14(金)17:15:39 No.598995143

内容より自信満々に喋る奴の方が信用されやすいよね

↑Top