19/06/14(金)15:56:52 評判悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/14(金)15:56:52 No.598982785
評判悪いけど好きなアニメはる
1 19/06/14(金)15:57:35 No.598982889
映画がめっちゃよかったよね…
2 19/06/14(金)15:58:06 No.598982968
特別なグレードアップグリッター
3 19/06/14(金)16:01:37 No.598983449
路線変更したんだろうなあ…って見てて思ったけどキャラが魅力的だったから最後までみたな
4 19/06/14(金)16:01:59 No.598983506
彼氏面敗北者ローラ
5 19/06/14(金)16:07:11 No.598984145
ニュージーランド代表日本人 フランス代表日本人
6 19/06/14(金)16:09:00 No.598984415
虹野!あの力だけは使うなよ!
7 19/06/14(金)16:09:54 No.598984528
このアニメのアイドルエルザさん以外基本日本人しかいない…
8 19/06/14(金)16:10:32 No.598984622
いいよね陰口ささやかれるゆめちゃんに それを諌める彼氏面一歩手前のローラ
9 19/06/14(金)16:10:41 No.598984643
歌以外の組の評価基準が難しすぎる
10 19/06/14(金)16:11:49 No.598984786
というか組分けが実質機能していなかったからな… どの組だろうとステージはするし歌組には演技派がいるし
11 19/06/14(金)16:13:14 No.598984994
今見返してるけどやっぱり最初から人数多すぎるよ 2周目以降ならすんなり見れるけど初見でこれほどのキャラを判別するのは酷
12 19/06/14(金)16:14:47 No.598985187
ひめ先輩よくわからないキャラだな…と思ってたら最後話までよくわからないキャラだった…
13 19/06/14(金)16:16:32 No.598985455
小春ちゃんがcgモデル貰えた時はうれしかった
14 19/06/14(金)16:20:18 No.598986005
個人的には歌がアイカツシリーズ中でも屈指のものが多い スターダム!いいよね…
15 19/06/14(金)16:25:13 No.598986715
ゆめちゃん可愛いけどあんまり魅力的に見えなかった
16 19/06/14(金)16:26:05 No.598986838
スターズからフェードアウトしてったおじさん多そう
17 19/06/14(金)16:26:40 No.598986913
ゆめちゃん2年目に入ってから1年目の頃の魅力なくなって宗教の教祖みたいなキャラになったのがな…
18 19/06/14(金)16:27:21 No.598987021
芦田有莉の扱いに関してはちょっとだけ殺すぞって思っちゃった
19 19/06/14(金)16:28:12 No.598987136
スターズの無印の頃にやらなかったことをやるチャレンジ精神が好きだったので結局いつものアイカツ!になってしまったのが残念… もちろんアイカツスターズらしさは確かに残ったけども
20 19/06/14(金)16:29:05 No.598987264
>芦田有莉の扱いに関してはちょっとだけ殺すぞって思っちゃった 有莉先輩の扱いについては本当にノリで決めたらしいからな…
21 19/06/14(金)16:30:27 No.598987490
楽曲はワントラメインでMONACAも結構な頻度で参加しててレベル高かったよね
22 19/06/14(金)16:30:35 No.598987514
設定に雁字搦めにされてお話作るのに苦労してそうだった
23 19/06/14(金)16:32:15 No.598987785
謎の力はあくまでゆめが乗り越えるべき障害であって謎の力自体を取り扱っていくのは違う ってのは言いたいことはわかるけどもうちょい対処の仕方があったように思えて…
24 19/06/14(金)16:33:44 No.598988025
>楽曲はワントラメインでMONACAも結構な頻度で参加しててレベル高かったよね 競い合って名曲いっぱい作ってくれたね 曲数そのものは減ったけど
25 19/06/14(金)16:35:31 No.598988314
ツバサ先輩のヤリチン具合は嫌いだけど25代目S4卒業ライブで泣いちゃうとこ大好きなんだ
26 19/06/14(金)16:36:37 No.598988484
良い機会だと思って見るのやめたけど映画がすごく良かったのでまた見て一月ぐらいでまた脱落した思い出がある 曲は好き
27 19/06/14(金)16:37:38 No.598988655
本編で見たやつだかピクシブで見たやつだか思い出せない話が多くて… そんだけキャラは良かったのにストーリーが少なかったってことだけど
28 19/06/14(金)16:37:48 No.598988688
作画とキャラデザは一級品
29 19/06/14(金)16:39:07 No.598988921
劇場版配信されないかな…TV本編は二期までわりと各所で配信してるんだけど
30 19/06/14(金)16:40:17 No.598989089
香澄姉妹→あこちゃん→劇場版→ゆず先輩→25話ミュージカル回 の流れは今見ても凄い
31 19/06/14(金)16:41:13 No.598989252
コロコロ髪型が変わってるのいいよね
32 19/06/14(金)16:41:42 No.598989349
主人公周りの話がいまいちだとこんなに辛いものなのかってなった
33 19/06/14(金)16:48:59 No.598990553
ただスターズから入った人は結構いるっぽいんだよな 子供も入れ替わって新しいファンもついたんだろ
34 19/06/14(金)16:50:42 No.598990866
最初ED聞いたときやたらカッコよくてびっくりしたよ
35 19/06/14(金)16:51:21 No.598991001
設定は考えたが全体のプロットは考えてなかったみたいな
36 19/06/14(金)16:52:05 No.598991120
エルザさまはいい加減にして
37 19/06/14(金)16:52:24 No.598991179
DCDの印刷式はコレクション性に欠ける!と思ってゲーム止めてアニメは劇場版まで取り敢えず観てた 以降フォトカツの方で曲聞いて曲はチェックしとけばよかったなとは思ったよ
38 19/06/14(金)16:55:02 No.598991600
最終話…なんだろう… 虚無感がすごいんだけどラストシーンは好きなんだよな…
39 19/06/14(金)16:55:10 No.598991623
曲はほんとハズレ無いというかキャッチーなの多くていいと思うよ 直前のシリーズの曲が方向性広げ過ぎてて個人的に全然刺さらなかったのもあって余計そう思う
40 19/06/14(金)16:56:10 No.598991811
ポップ曲とクール曲の打率はかなり高いよね
41 19/06/14(金)16:56:38 No.598991887
>以降フォトカツの方で曲聞いて曲はチェックしとけばよかったなとは思ったよ なんとなくメインのストーリーとキャラと人気の曲は追えたからフォトカツのスターズも良かったね
42 19/06/14(金)16:59:41 No.598992427
小春とかいう愛されキャラ好き
43 19/06/14(金)17:00:53 No.598992626
オープニング作曲が結構な大物でびっくりした
44 19/06/14(金)17:02:32 No.598992918
きらあこいいよね…
45 19/06/14(金)17:02:33 No.598992923
ローラはエルザにリベンジしてほしかったけどまあそんな尺はなかったな
46 19/06/14(金)17:02:43 No.598992952
1年目はローラちゃんが勝った方がよかったんじゃないかって気がする
47 19/06/14(金)17:02:48 No.598992967
>曲はほんとハズレ無いというかキャッチーなの多くていいと思うよ >直前のシリーズの曲が方向性広げ過ぎてて個人的に全然刺さらなかったのもあって余計そう思う これは割と納得いく指摘を読んで いわくキャラクターが強くなってきたから歌もキャラソン的になってしまったんだと
48 19/06/14(金)17:04:15 No.598993190
>ポップ曲とクール曲の打率はかなり高いよね 8月のマリーナなんて海辺の街を描いてるのに旅行者じゃなくて住民側からの視点だなんてガツンとやられた 物語性もいい
49 19/06/14(金)17:05:14 No.598993367
ゆめちゃんを1年目でS4にさせるのが色々と無理があった
50 19/06/14(金)17:05:39 No.598993441
スターズから入って2年目の途中で見なくなったけどやっぱりお話の評判はそんなに良くなかったのか…
51 19/06/14(金)17:06:01 No.598993486
>ゆめちゃんを1年目でS4にさせるのが色々と無理があった エルザの相手をさせるには幹部じゃ格が足りないし
52 19/06/14(金)17:06:52 No.598993624
勝っても負けてもS4になるのはそれアリ!?って思う
53 19/06/14(金)17:07:41 No.598993772
キャラソンというかどの曲もそのアイドル専用の曲になっちゃって複数人やユニットソングもほぼなかったしな 予算の絡みなんだろうけど
54 19/06/14(金)17:08:33 No.598993924
スターズはepisode Soloの精神だからね
55 19/06/14(金)17:08:43 No.598993954
ゆずと真昼で歌手一緒にしちゃったのもこの先のS4について何も考えてなかったと思う
56 19/06/14(金)17:09:16 No.598994042
何だかんだ2年でちゃんとまとまってるから好きだけどね 最終回も同期5人で締めたし
57 19/06/14(金)17:09:28 No.598994075
>勝っても負けてもS4になるのはそれアリ!?って思う 単に各組の首席がS4ってだけだったんだ この時まで気づかなかった なおさらゆめちゃんの夢ちっちぇえな…とも思った
58 19/06/14(金)17:09:31 No.598994088
劇場版の路線で良かったんじゃねぇかな…
59 19/06/14(金)17:10:26 No.598994241
幹部
60 19/06/14(金)17:10:31 No.598994252
ゆめの夢は途中から美月さんみたいな最強のアイドルになることになってたし
61 19/06/14(金)17:10:38 No.598994266
あの力編の話の転がし方はもうちょっとどうにかできたとは思うけど よく見かける「あの力を使いこなして欲しかった」っていう意見はちょっと違うんじゃねぇかな…っていつも思う
62 19/06/14(金)17:10:39 No.598994269
>ゆずと真昼で歌手一緒にしちゃったのもこの先のS4について何も考えてなかったと思う 中の人で歌の上手い奴が何人も担当するのはそりゃあ理にかなってるんだけどねぇ…
63 19/06/14(金)17:11:15 No.598994379
致し方ないとはいえ1年目でトップクラスのアイドルになっちゃうとお話が行き詰まる
64 19/06/14(金)17:11:25 No.598994407
>劇場版の路線で良かったんじゃねぇかな… そうして出来たのがフレンズなんだからさすが大企業はタダでは起きないよね
65 19/06/14(金)17:12:44 No.598994628
>そうして出来たのがフレンズなんだからさすが大企業はタダでは起きないよね なるほど