19/06/14(金)07:42:33 男児が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1560465753606.jpg 19/06/14(金)07:42:33 No.598913698
男児が女児向けおもちゃで遊んだっていいよね su3126272.mp4
1 19/06/14(金)07:45:32 No.598914043
少年はいつしか大人になり経済力を手にする
2 19/06/14(金)07:46:16 No.598914126
禁止する方がより拗らせるのは間違いない
3 19/06/14(金)07:47:04 No.598914230
>少年はいつしか大人になり経済力を手にする ドールだけはやめろ!
4 19/06/14(金)07:50:34 No.598914603
インクレディブル・ハルクで笑っちゃった
5 19/06/14(金)07:51:03 No.598914651
ハルクはかっこいいからな…
6 19/06/14(金)07:53:14 No.598914871
初めのオッサンは遠回しに女児向けおもちゃ買ってもらえず拗らせた自分の事言うと期待してた 普通に正論だった
7 19/06/14(金)07:54:59 No.598915054
GAIZINのこういう論理的な討論が出来る所凄く良いよね
8 19/06/14(金)07:57:41 No.598915366
ハルクさんは崩壊した世界でキッズを笑顔にできるインスタでも大人気のスーパーヒーローだからな…
9 19/06/14(金)07:59:08 No.598915535
アントマンにも写真撮ってもらえよ?
10 19/06/14(金)08:00:06 No.598915656
>アントマンにも写真撮ってもらえよ? アクアマンなら…
11 19/06/14(金)08:00:37 No.598915710
これなんて番組?
12 19/06/14(金)08:00:41 No.598915719
建設重機はカッコいいからな…
13 19/06/14(金)08:04:17 No.598916138
結局起こりうる問題って何?
14 19/06/14(金)08:04:21 No.598916147
男の子のおもちゃと女の子のおもちゃを区別して選択肢を奪ってはいけないよなぁ su3126285.jpg
15 19/06/14(金)08:04:24 No.598916152
気持ちはわからんでもないけど価値観の押し付けは良くないよね どこまで躾でどこから親の価値観なのかっていうのは難しい問題ではあるけど
16 19/06/14(金)08:04:49 No.598916183
>結局起こりうる問題って何? それを言ったら別のやつにいちゃもんつけられそうだ
17 19/06/14(金)08:05:18 No.598916232
>男の子のおもちゃと女の子のおもちゃを区別して選択肢を奪ってはいけないよなぁ >su3126285.jpg いやでもそいつはヤバい
18 19/06/14(金)08:05:54 No.598916309
学校にデスレックス連れてっちゃダメだよ!
19 19/06/14(金)08:08:07 No.598916551
子供がどういう人間になるかは親の選択ではないっていうのはいかにも欧米的だなと思う
20 19/06/14(金)08:08:08 No.598916553
手綱あるし大丈夫大丈夫
21 19/06/14(金)08:08:47 No.598916637
デスメタルキー使わないで本能解放できるんだ…
22 19/06/14(金)08:08:48 No.598916641
ワイルドブラストしてるじゃねえか
23 19/06/14(金)08:10:24 No.598916810
お人形遊びってブンドドと同じだし男の子だって楽しいと思うけどな
24 19/06/14(金)08:10:48 No.598916867
タカトミはさぁ…
25 19/06/14(金)08:11:13 No.598916917
人形ロボより動物ロボの方が女児の食いつきは良さそうではある
26 19/06/14(金)08:11:43 No.598916975
>これなんて番組? What Would You Do?っていう番組 他にも人種差別的な発言や子供のいじめの現場に遭遇したらどうする?ってのを仕掛け人用意して一般人にやってる
27 19/06/14(金)08:11:56 No.598917004
単純に子供がいろんなものに興味を持つことを否定したらダメだと思う
28 19/06/14(金)08:12:32 No.598917080
>それは女の子用なのよ こいつわかってねぇ~ピキピキ
29 19/06/14(金)08:12:40 No.598917097
>他にも人種差別的な発言や子供のいじめの現場に遭遇したらどうする?ってのを仕掛け人用意して一般人にやってる じゃあスレ画のお母さんも子供も役者なのか
30 19/06/14(金)08:13:37 No.598917229
男女で好きな遊びの傾向が違うのって 生物の本能的な面と社会、環境、教育的な面がどれだけ作用してるのか最近気になってる
31 19/06/14(金)08:13:44 No.598917246
めっちゃイケボ
32 19/06/14(金)08:14:06 No.598917288
一方日本では仮面ライダーのベルトを欲しがる娘を諌める動画が 爆笑映像としてバズっていた
33 19/06/14(金)08:14:20 No.598917317
ドール趣味に走ってもいいじゃない
34 19/06/14(金)08:14:50 No.598917376
>一方日本では仮面ライダーのベルトを欲しがる娘を諌める動画が >爆笑映像としてバズっていた 嘘だろイケメンが活躍する番組だし女の子だって喜ぶに決まってんじゃん…
35 19/06/14(金)08:15:13 No.598917420
本能解放!!
36 19/06/14(金)08:15:30 No.598917446
子どもの頃って男女の性を意識してないからね
37 19/06/14(金)08:15:37 No.598917455
でも友達にバレたらめっちゃからかわれるぜ
38 19/06/14(金)08:15:42 No.598917465
ゴースト面白いのに…
39 19/06/14(金)08:17:16 No.598917640
赤は女の色!青は男の色! みたいなの低学年の時あったなあ…
40 19/06/14(金)08:17:51 No.598917735
そういや女の子用のお人形っておっさんも制作にかかわってるんだよな
41 19/06/14(金)08:18:38 No.598917831
スイスイ つうがく! 本能開放!
42 19/06/14(金)08:18:42 No.598917839
カラフルなお馬さんのアニメは男の子のものだろ!!!
43 19/06/14(金)08:18:57 No.598917874
馬でシコっちゃダメだよ!
44 19/06/14(金)08:19:07 No.598917897
教科書的な内容で面白いけども若干の偏りもかんじる
45 19/06/14(金)08:20:10 No.598918042
>そういや女の子用のお人形っておっさんも制作にかかわってるんだよな 女性用のものを作る分野に男性がいることは珍しくないし逆もまた
46 19/06/14(金)08:20:16 No.598918060
やらせ番組?
47 画像ファイル名:1560468017822.png 19/06/14(金)08:20:17 No.598918066
>結局起こりうる問題って何? 人間の陥りやすい錯誤としてこういうのがあると本で読んだ つまり女児向けで遊ぶ志向はそのまま突き抜けて変態になると言いたいんだろう
48 19/06/14(金)08:21:21 No.598918197
本当に好きなら別に親にねだらなくてもお小遣いで買えばいいんじゃないかな...
49 19/06/14(金)08:21:41 No.598918235
赤は女の色みたいな風潮なのに戦隊ヒーローの主役ポジションもウルトラマンも赤くて混乱してた
50 19/06/14(金)08:22:52 No.598918387
比較的女の子が男の子のおもちゃを好んでもやんちゃなのね程度になるけど男の子が女の子のおもちゃ好きだと心配されるようになる事が多い気がするのはなんでだろう
51 19/06/14(金)08:24:55 No.598918632
最初のおっさんが俺は昔抑圧されたけど今はラブドールコレクションしてるよみたいなこと言い出したらどうしようかと思って見てしまった
52 19/06/14(金)08:25:02 No.598918641
>本当に好きなら別に親にねだらなくてもお小遣いで買えばいいんじゃないかな... 根本的に親に認めてもらえてないとこっそり捨てられたりするかもしれんし…
53 19/06/14(金)08:25:17 No.598918674
蝶よ花よと育てられてると社会でいきなりそういうのに衝突することになって大変だろうな...
54 19/06/14(金)08:26:15 No.598918785
プリキュア見てる男児は意外と多いって聞いたことがある
55 19/06/14(金)08:26:18 No.598918795
例えば服飾デザイナーとして才能発揮するかもしれんのにな
56 19/06/14(金)08:26:26 No.598918811
抑圧され続けると血みどろ筋肉バトルが好きな女に育ったり 男が繊細な少女漫画を描きはじめたりする
57 19/06/14(金)08:26:38 No.598918840
書き込みをした人によって削除されました
58 19/06/14(金)08:26:50 No.598918862
プリキュアも当時は殴る蹴る入れるのはちょっとって言ってた大友もある程度いた
59 19/06/14(金)08:27:07 No.598918900
でも「」だったらスカートの中身覗こうとしてドール手に取ってお母さんに戻しなさい!って怒られてそう
60 19/06/14(金)08:27:17 No.598918921
>赤は女の色!青は男の色! >みたいなの低学年の時あったなあ… でも今や紫のプリキュアが人気出たら紫がランドセルの定番カラーになるぐらいだからな
61 19/06/14(金)08:27:32 No.598918959
>プリキュア見てる男児は意外と多いって聞いたことがある 生身でバトルする非ジャンプ系アニメって マジでプリキュアぐらいしかないからね近年
62 19/06/14(金)08:27:41 No.598918972
>プリキュアも当時は殴る蹴る入れるのはちょっとって言ってた大友もある程度いた そこでこのキラキラプリキュアアラモード!
63 19/06/14(金)08:28:25 No.598919072
女が荘園漫画を読んでも文句言われないのに 少女漫画を男が読むと変人扱いされやすい
64 19/06/14(金)08:28:25 No.598919073
>本当に好きなら別に親にねだらなくてもお小遣いで買えばいいんじゃないかな... 幼児に無茶苦茶言うなよ もうちょっと考えて書き込めよ
65 19/06/14(金)08:28:55 No.598919125
>一方日本では仮面ライダーのベルトを欲しがる娘を諌める動画が >爆笑映像としてバズっていた あれ経緯としては爆笑動画としてTVが紹介したのを 何やってんだよって糾弾の意味で転載したのがバズったのでは
66 19/06/14(金)08:28:55 No.598919126
>>プリキュアも当時は殴る蹴る入れるのはちょっとって言ってた大友もある程度いた >そこでこのキラキラプリキュアアラモード! 二話目でキックしてんじゃねーか
67 19/06/14(金)08:29:33 No.598919198
女児アニメ見てエローとかは言われないのか
68 19/06/14(金)08:29:53 No.598919248
>生身でバトルする非ジャンプ系アニメって >マジでプリキュアぐらいしかないからね近年 アンパンマン…
69 19/06/14(金)08:30:22 No.598919310
実写俳優の変身バトルがどうも受け付けないタイプの人には プリキュアのような二次元ヒーローはありがたいんだよ
70 19/06/14(金)08:30:28 No.598919324
>赤は女の色みたいな風潮なのに戦隊ヒーローの主役ポジションもウルトラマンも赤くて混乱してた 実際に女性(女児)に好かれてるのは赤よりピンクな気がするんだけど それでも男女の分類で赤と青にされるのは見分けやすさ重視なんだろうか
71 19/06/14(金)08:31:15 No.598919413
>人間の陥りやすい錯誤としてこういうのがあると本で読んだ >つまり女児向けで遊ぶ志向はそのまま突き抜けて変態になると言いたいんだろう これ最初のおっさんが言ってたとおりか
72 19/06/14(金)08:32:17 No.598919562
公的な機関の子供の問題について扱う部署に務めたことあるけど 好き勝手にさせろとかは言わんけど遊びの抑圧はマジに百害あって一利なしと思うよ 親が電車好きだからそっち系のおもちゃだけ与えて戦隊やライダーとか駄目よしてたら自分の意見言わない子になったとかあったし
73 19/06/14(金)08:32:38 No.598919597
>生身でバトルする非ジャンプ系アニメって >マジでプリキュアぐらいしかないからね近年 ドラゴンボールが元気な訳だ
74 19/06/14(金)08:33:43 No.598919725
深夜アニメとかだと暴力的過ぎたりするしなぁ 玩具バトル物も本人戦うわけじゃないし
75 19/06/14(金)08:33:47 No.598919735
畜生もしもおれがこの場にいて勇気を出して 「僕も昔はそういったおもちゃで遊んでました」って言っても逆効果にしかならねぇ…
76 19/06/14(金)08:33:51 No.598919742
プリキュアもCCさくらも男の子だからダメよされた 後にエアマスターや刃牙やジョジョにドハマリした
77 19/06/14(金)08:33:56 No.598919753
じゃあポルノや飲酒を求めたらじゃんじゃんあげるのが正解...?
78 19/06/14(金)08:34:11 No.598919793
生身バトルだと玩具が売りづらいから 企画も立ちづらいのよな…
79 19/06/14(金)08:34:26 No.598919814
エアマスターは実質プリキュアだからな…
80 19/06/14(金)08:34:47 No.598919855
>生身バトルだと玩具が売りづらいから >企画も立ちづらいのよな… グルメスパイザー!
81 19/06/14(金)08:35:08 No.598919905
まあ俺も娘にライダーベルトは買いたくないわ ボコボコにされるの目に見えてるもん本当にヘコむんだぞあれ
82 19/06/14(金)08:35:14 No.598919918
>じゃあポルノや飲酒を求めたらじゃんじゃんあげるのが正解...? 法律は守れや!
83 19/06/14(金)08:35:20 No.598919928
>本当に好きなら別に親にねだらなくてもお小遣いで買えばいいんじゃないかな... 頭悪そう
84 19/06/14(金)08:35:33 No.598919953
カードキャプターさくらに夢中になったけど別にさくらちゃんのエロ画像キボンヌ路線になったし
85 19/06/14(金)08:35:45 No.598919973
>じゃあポルノや飲酒を求めたらじゃんじゃんあげるのが正解...? 法律で年齢制限されてますけど…?
86 19/06/14(金)08:36:02 No.598920011
アンパンマンやドラゴンボールはファンタジー要素強すぎて子供の頃は惹かれなかったな 現代舞台の変身ヒーローアニメって全年齢だと少ない気がする
87 19/06/14(金)08:36:10 No.598920036
>プリキュアは実質エアマスターだからな…
88 19/06/14(金)08:37:19 No.598920197
>じゃあポルノや飲酒を求めたらじゃんじゃんあげるのが正解...? 頭悪そう
89 19/06/14(金)08:37:20 No.598920204
プリキュアエアマスターしてくれよ
90 19/06/14(金)08:37:30 No.598920226
>まあ俺も娘にライダーベルトは買いたくないわ >ボコボコにされるの目に見えてるもん本当にヘコむんだぞあれ 二次元の娘なら心配無用だぞ
91 19/06/14(金)08:37:54 No.598920270
>CCさくらは実質ジョジョだからな…
92 19/06/14(金)08:38:12 No.598920311
まあいじめられたり仲間外れにされることから守るのも親の仕事だからな...
93 19/06/14(金)08:38:43 No.598920373
マジな話当事者として動画みたいな場に遭遇したことあるよかなり昔だけど ミニ四駆コーナーで女児がミニ四駆欲しいいい!って泣きながら駄々こねて お母さんがあれ男の子のおもちゃでしょ!!って言ってて 女の子はこんなおもちゃがいいんじゃない?って シルバニアファミリーみたいな人形を横からおススメしたのが俺だ ほらこのお兄ちゃんもそう言ってるでしょ!ってお母さんも言い聞かせてた
94 19/06/14(金)08:39:28 No.598920467
>赤は女の色!青は男の色! ランドセルの色が赤だしね女児向けは
95 19/06/14(金)08:39:38 No.598920498
>まあいじめられたり仲間外れにされることから守るのも親の仕事だからな... 守ってると言うよりいじめたり仲間外れにする人たちに加担しているようにも見える
96 19/06/14(金)08:40:10 No.598920565
>畜生もしもおれがこの場にいて勇気を出して >「僕も昔はそういったおもちゃで遊んでました」って言っても逆効果にしかならねぇ… やっぱり…て思われちゃうだけなんやなw
97 19/06/14(金)08:40:59 No.598920669
おもちゃ屋としては女児玩具の方がお金かかるからそっちオススメしたい シルバニアファミリーとかお金いくらあっても足りなくなるし
98 19/06/14(金)08:41:01 No.598920674
>守ってると言うよりいじめたり仲間外れにする人たちに加担しているようにも見える んなわけねえだろ
99 19/06/14(金)08:41:30 No.598920737
>マジな話当事者として動画みたいな場に遭遇したことあるよかなり昔だけど >ミニ四駆コーナーで女児がミニ四駆欲しいいい!って泣きながら駄々こねて >お母さんがあれ男の子のおもちゃでしょ!!って言ってて >女の子はこんなおもちゃがいいんじゃない?って >シルバニアファミリーみたいな人形を横からおススメしたのが俺だ >ほらこのお兄ちゃんもそう言ってるでしょ!ってお母さんも言い聞かせてた 駄目な奴じゃねーか
100 19/06/14(金)08:41:34 No.598920746
>んなわけねえだろ なっとるじゃろがい
101 19/06/14(金)08:41:43 No.598920768
>じゃあポルノや飲酒を求めたらじゃんじゃんあげるのが正解...? ポルノなら正解 一緒に楽しもう
102 19/06/14(金)08:41:48 No.598920779
今のランドセルとか凄いよね 色のバリエーションもさながら刺繍入りも結構見る
103 19/06/14(金)08:42:02 No.598920814
>まあいじめられたり仲間外れにされることから守るのも親の仕事だからな... 親くらいは頭ごなしに否定するんじゃなく世間との感覚のズレについて丁寧に説いてあげないと 子供にとっては人格否定されたって物凄いダメージ受けるぞ
104 19/06/14(金)08:42:25 No.598920851
子供いねえんだからわかるわけねえだろ
105 19/06/14(金)08:42:27 No.598920858
>おもちゃ屋としては女児玩具の方がお金かかるからそっちオススメしたい >シルバニアファミリーとかお金いくらあっても足りなくなるし だから何故かお父さんがハマる変なケースもあるんだよな…
106 19/06/14(金)08:42:55 No.598920905
>まあいじめられたり仲間外れにされることから守るのも親の仕事だからな... >守ってると言うよりいじめたり仲間外れにする人たちに加担しているようにも見える お前の個性は愛玩動物としては非効率で無価値なクソだって教えてあげるわけだからね…
107 19/06/14(金)08:43:01 No.598920918
戦隊モノのリーダーは赤なのになんでランドセルの赤は女子専用だったんだろう
108 19/06/14(金)08:43:05 No.598920923
男が女子向け女が男児向けを使うのはダメよっていう価値観を刷り込んでるんだから将来同じことを周囲に言う加害者になる可能性はあるでしょ
109 19/06/14(金)08:43:10 No.598920934
>親くらいは頭ごなしに否定するんじゃなく世間との感覚のズレについて丁寧に説いてあげないと うーん世間って誰?
110 19/06/14(金)08:43:16 No.598920946
女児玩具で育たなくてもオカマというか性嗜好が人とは違う事になるなんてある事だしなぁ
111 19/06/14(金)08:43:17 No.598920949
兄が言ってたけど親になって分かったのはアンパンマンにめっちゃ金吸われると嘆いてた
112 19/06/14(金)08:43:28 No.598920969
>シルバニアファミリーみたいな人形を横からおススメしたのが俺だ なんで「」なんぞに欲しくも無いものを横からオススメされなきゃならんのだその女児は
113 19/06/14(金)08:43:32 No.598920976
ゲームの操作キャラでさえ〇〇使うなんてエロだぜー!って言われるしそこに異性用のおもちゃがあった日には...
114 19/06/14(金)08:43:50 No.598921015
仕込みか分かんないけどしっかりした意見が出るなあ
115 19/06/14(金)08:44:13 No.598921062
>兄が言ってたけど親になって分かったのはアンパンマンにめっちゃ金吸われると嘆いてた アンパンマンの子供への影響力すごいよね…
116 19/06/14(金)08:44:38 No.598921122
>まあいじめられたり仲間外れにされることから守るのも親の仕事だからな... 野郎ばかりで集まってぬいぐるみでままごとして遊んでた俺らは平和だったんだな
117 19/06/14(金)08:44:54 No.598921156
その世間とのズレこそ個性だったり自由って事と尊重するべきことだと思うよ 自分の子供が男を好きになるかもとか考えてしまうのはわからないでもないけどさ
118 19/06/14(金)08:44:59 No.598921161
>おもちゃ産業に関わって分かったのはアンパンマンめっちゃ売れるってことだった
119 19/06/14(金)08:45:01 No.598921164
>野郎ばかりで集まってぬいぐるみでままごとして遊んでた俺らは平和だったんだな 可愛い集団すぎる…
120 19/06/14(金)08:45:23 No.598921207
>お前の個性は愛玩動物としては非効率で無価値なクソだって教えてあげるわけだからね… キラキラしたプラスな言葉で飾っても実際これだからな…
121 19/06/14(金)08:45:37 No.598921243
クソ!どこに行ってもアンパンマンがいやがる!
122 19/06/14(金)08:46:16 No.598921322
アンパンマンの映画で涙する「」もいるほどです
123 19/06/14(金)08:46:29 No.598921347
>クソ!どこに行ってもアンパンマンがいやがる! お客さんが買ってくれるからアンパンはできるだけ優遇しないと
124 19/06/14(金)08:46:36 No.598921362
>子どもの頃って男女の性を意識してないからね そうかなあ… 幼稚園の時に友達と赤は男の色か女の色か?って話し合ったりしなかった? そして結論として緑と紫はおかま色ということになったり
125 19/06/14(金)08:46:57 No.598921411
>アンパンマンの映画で涙する「」もいるほどです 子供のころアンパンマン見れなかったのかなあ
126 19/06/14(金)08:47:02 No.598921422
妹のおもちゃ強奪してライダーソフビの敵役にするのはよくある光景
127 19/06/14(金)08:47:08 No.598921433
兄妹いる家庭で兄用にレゴ与えたら妹のほうがハマったとかあるしなぁ
128 19/06/14(金)08:47:47 No.598921530
>そうかなあ… >幼稚園の時に友達と赤は男の色か女の色か?って話し合ったりしなかった? >そして結論として緑と紫はおかま色ということになったり 頭悪そう
129 19/06/14(金)08:47:50 No.598921542
>その世間とのズレこそ個性だったり自由って事と尊重するべきことだと思うよ >自分の子供が男を好きになるかもとか考えてしまうのはわからないでもないけどさ 俺が子供の頃は「周りと違うのはおかしい」というのが物事を決める基準として徹底されてしまっていたけど 現代でもあまり変わってないものなのかな…
130 19/06/14(金)08:48:29 No.598921620
小さい頃は親の見せるものに普通にハマってそればっか欲しがってたな… ガンダムがあれば生きていけるレベルだった
131 19/06/14(金)08:48:52 No.598921655
子供は円や丸あと左右対称を好む そこに正義の味方要素をプラスすれば子供の脳内はもうお祭り騒ぎってわけよ
132 19/06/14(金)08:49:06 No.598921683
>アンパンマンの映画で涙する「」もいるほどです マジでズタボロになっても誰かのために戦ってくれるんだぜアンパンマン そこに純粋なエール送られてたら泣くじゃん…
133 19/06/14(金)08:49:09 No.598921690
幼稚園の時女の子の家で遊んだポポちゃんとシルバニアファミリー欲しかったけど買ってもらえなかったなぁ
134 19/06/14(金)08:49:14 No.598921705
>そして結論として緑と紫はおかま色ということになったり あったなあそういうの ピンク色がおかまの色という結論になってた
135 19/06/14(金)08:49:18 No.598921712
>女児玩具で育たなくてもオカマというか性嗜好が人とは違う事になるなんてある事だしなぁ むしろホモはガチムチなラガーマンとか男らしいものの方が好きだからなオカマはそんなに居ない 女の子の人形に興味ある方がある意味健全だ
136 19/06/14(金)08:50:02 No.598921799
むしろ健全な男子なら女の子の人形に興味を持って当然だよ おもちゃ業界は女児向けとしてイケメン人形を作るべきだと思う
137 19/06/14(金)08:50:54 No.598921903
金と健康の問題以外で子供の希望をはねちゃあいけねえ
138 19/06/14(金)08:50:59 No.598921908
>子供は円や丸あと左右対称を好む >そこに正義の味方要素をプラスすれば子供の脳内はもうお祭り騒ぎってわけよ フエ星人が大人気だった理由わかった!
139 19/06/14(金)08:51:35 No.598921977
周りと違うってそれはそれで凄い個性で唯一無二の長所になるけど 人と違う生き方ってそれなりに苦労するからなぁ
140 19/06/14(金)08:51:37 No.598921981
>子供は円や丸あと左右対称を好む 子供の頃キカイダー苦手だったなぁ
141 19/06/14(金)08:53:01 No.598922180
シルバニアは俺も欲しかったな マリオの指人形とか色んなキャラの人形ごっこで遊んでたので家と家具がほしかった
142 19/06/14(金)08:53:16 No.598922206
>周りと違うってそれはそれで凄い個性で唯一無二の長所になるけど >人と違う生き方ってそれなりに苦労するからなぁ 押し付けられた幸せより納得のある苦労がいいというのは誰だって実感があるだろうになあ
143 19/06/14(金)08:53:50 No.598922275
>むしろホモはガチムチなラガーマンとか男らしいものの方が好きだからなオカマはそんなに居ない >女の子の人形に興味ある方がある意味健全だ 世の中のオカマは普通に子供の頃人形とか女の子の服とか好きだけど、それもウリやってるようなちょっと病んだ連中 オカマ自体が健全なんだっていうつもりならそれはそれでいいけどさ
144 19/06/14(金)08:54:28 No.598922352
抑圧するといつか破裂するし抑圧された分だけ破裂のベクトル方向がおかしくなることはよくある
145 19/06/14(金)08:54:44 No.598922389
子供のときに抑圧するとひどいときだと鯖部屋脱糞しちゃうからな…
146 19/06/14(金)08:54:52 No.598922404
>押し付けられた幸せより納得のある苦労がいいというのは誰だって実感があるだろうになあ 困ったことに親は敵ってなってるより苦労しないよ
147 19/06/14(金)08:55:04 No.598922429
>周りと違うってそれはそれで凄い個性で唯一無二の長所になるけど >人と違う生き方ってそれなりに苦労するからなぁ そんなときに応援したり味方になってあげるのが親の勤めって事だろう
148 19/06/14(金)08:55:24 No.598922460
やはり男かセーラームーンやレイアースの人形買っても良かったんじゃん… レイアースなんか顔の出来が素晴らしいと評判だったんだし
149 19/06/14(金)08:55:36 No.598922488
オカマは強いって偏見はやめてくれんか 普通にパンチされたら泣くよ
150 19/06/14(金)08:55:39 No.598922496
>おもちゃ業界は女児向けとしてイケメン人形を作るべきだと思う いやイケメン人形なんてすでにあるけど?モノ知らなさ過ぎだろ
151 19/06/14(金)08:55:40 No.598922501
親に理解がない以上の苦労なんてないよ
152 19/06/14(金)08:57:57 No.598922804
>困ったことに親は敵ってなってるより苦労しないよ なるほど抑圧する側はこういう理屈で自分のルールを押し付けるんだな…
153 19/06/14(金)08:58:01 No.598922815
>フエ星人が大人気だった理由わかった! それじゃあまるで「」が子供みたいじゃないですか
154 19/06/14(金)08:58:48 No.598922920
そう考えるとヤンキー系でキティちゃんとか男にも人気なのはいい事なのかな
155 19/06/14(金)08:59:05 No.598922947
親憎いさん来たな...
156 19/06/14(金)08:59:23 No.598922985
でも俺が子供の頃好きだったゲームは親に影響されたものが多かった気がする とくに父親
157 19/06/14(金)08:59:34 No.598923015
>世の中のオカマは普通に子供の頃人形とか女の子の服とか好きだけど、それもウリやってるようなちょっと病んだ連中 >オカマ自体が健全なんだっていうつもりならそれはそれでいいけどさ ある意味の意図が伝わらなかったみたいだけど 女の子に対する性的な意識ってことだよ オカマについて何か意見するものじゃない
158 19/06/14(金)09:00:07 No.598923086
子供の頃に抑圧された結果としてフエ星人を集める中年が完成する
159 19/06/14(金)09:00:28 No.598923128
>そう考えるとヤンキー系でキティちゃんとか男にも人気なのはいい事なのかな あれは多分キティちゃん好きをアピールして女の子に近づくためだから純粋に好きとは違うと思う…
160 19/06/14(金)09:01:32 No.598923240
>>むしろホモはガチムチなラガーマンとか男らしいものの方が好きだからなオカマはそんなに居ない >>女の子の人形に興味ある方がある意味健全だ >世の中のオカマは普通に子供の頃人形とか女の子の服とか好きだけど、それもウリやってるようなちょっと病んだ連中 >オカマ自体が健全なんだっていうつもりならそれはそれでいいけどさ 健全なオカマもいるだろうに
161 19/06/14(金)09:01:47 No.598923266
おもちゃに関してはわからんけど 性的な興味について抑圧しすぎてあーあ将来大変だぞって思うのはあるな 裸がエロいと思えるのも学習の結果なのに
162 19/06/14(金)09:01:48 No.598923269
>あれは多分キティちゃん好きをアピールして女の子に近づくためだから純粋に好きとは違うと思う… 本当に好きなヤンキーもいるかもしれねーだろ!?
163 19/06/14(金)09:01:54 No.598923279
>そう考えるとヤンキー系でキティちゃんとか男にも人気なのはいい事なのかな 別に男本人が好きだから持ってるわけじゃないぞ 女受けいいから持ってるだけだ、ナンパや連れ込みの警戒度下げるテクニックでしかない
164 19/06/14(金)09:02:21 No.598923323
>それじゃあまるで「」が子供みたいじゃないですか えっ…違うの…?
165 19/06/14(金)09:02:23 No.598923327
>あれは多分キティちゃん好きをアピールして女の子に近づくためだから純粋に好きとは違うと思う… 純粋にキティちゃん好きな男なんて居ないみたいな言い方やめろ
166 19/06/14(金)09:03:35 No.598923455
ちょっと違うけど子供や青春時代に彼女なんか作ってふしだらなことするな!って教えられたのに いざ成人するとあんたの同級生結婚してるのにあんたは…みたいに言われるのはなんか腹立つ
167 19/06/14(金)09:03:57 No.598923496
小さいころ思い返してみると3歳のころからセーラームーン大好きだった もうこのころから「」になる才能はあったと思う
168 19/06/14(金)09:03:59 No.598923503
キティさんのグッズは持ってないけどキティさんの仕事への貪欲さは頭が下がりますマジで いやもうちょっと胡坐かいててもおかしくないじゃん?なんで…?
169 19/06/14(金)09:04:07 No.598923513
俺はおもちゃより犬が欲しかった
170 19/06/14(金)09:05:10 No.598923623
>あれは多分キティちゃん好きをアピールして女の子に近づくためだから純粋に好きとは違うと思う… >純粋にキティちゃん好きな男なんて居ないみたいな言い方やめろ 男もキティちゃん好きいるよねでいいのにいちいちヤンキー系とか言っちゃうからだろう
171 19/06/14(金)09:05:39 No.598923676
でもセーラームーンのドッヂボールやベルトアクションゲーム遊ぶやつはやっぱえろだよ
172 19/06/14(金)09:06:08 No.598923727
なんか色んなものを決めつけて語ってる変な子がいるよね… 何を抑圧されたらこう育つんだ…
173 19/06/14(金)09:06:23 No.598923752
>ちょっと違うけど子供や青春時代に彼女なんか作ってふしだらなことするな!って教えられたのに そんなことする暇あるなら勉強しろじゃなくて…? 武家の家系か何か…?
174 19/06/14(金)09:06:36 No.598923786
単純に知的障害なんだろ
175 19/06/14(金)09:06:40 No.598923795
>いざ成人するとあんたの同級生結婚してるのにあんたは…みたいに言われるのはなんか腹立つ 成人したら言われるのは当然だろうが
176 19/06/14(金)09:07:21 No.598923861
>そんなことする暇あるなら勉強しろじゃなくて…? >武家の家系か何か…? 九州はそういう江戸時代みたいな教育してるとこ多い
177 19/06/14(金)09:07:25 No.598923870
>おもちゃに関してはわからんけど >性的な興味について抑圧しすぎてあーあ将来大変だぞって思うのはあるな >裸がエロいと思えるのも学習の結果なのに 秋葉原のアイツとかヤバい犯罪に走るのは家庭の抑圧がすごいイメージ
178 19/06/14(金)09:07:31 No.598923882
スレ画ヒで見たけどリプ欄に女性が主人公の仮面ライダーをそろそろ作るべきだ! 男だけで構成されたプリキュアも出せ!って言ってる人がいて いやそれはまた話が変わってくるんじゃないの?ってモヤモヤした
179 19/06/14(金)09:08:07 No.598923949
>九州はそういう江戸時代みたいな教育してるとこ多い (九州だけど初めて聞いた…)
180 19/06/14(金)09:08:15 No.598923969
>裸がエロいと思えるのも学習の結果なのに おかげさまで三次がエロいと未だに思えない…こまった…
181 19/06/14(金)09:08:21 No.598923978
犯罪を生んでるのは親の余計なお世話でしたってか
182 19/06/14(金)09:09:01 No.598924049
エアガン欲しすぎて一人暮らし始めたら買いまくったな 銃の造形が好きなのに…
183 19/06/14(金)09:09:02 No.598924050
まぁ特に抑圧されてなくても「」になっちまったんだけどなブヘヘ…
184 19/06/14(金)09:09:28 No.598924107
女性が主人公の仮面ライダーはまだいないけど 女性が仮面ライダーになるのはあるぞ
185 19/06/14(金)09:10:40 No.598924223
こういう面倒な話が発生しないコンテンツが子供には一番いいんだろうな… アンパンマンが売れるのも分かる
186 19/06/14(金)09:11:18 No.598924281
>スレ画ヒで見たけどリプ欄に女性が主人公の仮面ライダーをそろそろ作るべきだ! >男だけで構成されたプリキュアも出せ!って言ってる人がいて >いやそれはまた話が変わってくるんじゃないの?ってモヤモヤした それはただのへんなひとだから関わり合いにならないほうがいいのでは…
187 19/06/14(金)09:11:20 No.598924286
リカちゃん+デスレックスのやつって狂気にしか思えないんだけど売れてるの…?
188 19/06/14(金)09:11:32 No.598924311
男主人公のプリキュアは見ないけど女主人公の仮面ライダーだったら見る
189 19/06/14(金)09:11:48 No.598924338
オシッコを抑圧するとオシッコマンに ウンコを抑圧すると「」になる
190 19/06/14(金)09:12:29 No.598924425
>スレ画ヒで見たけどリプ欄に女性が主人公の仮面ライダーをそろそろ作るべきだ! >男だけで構成されたプリキュアも出せ!って言ってる人がいて >いやそれはまた話が変わってくるんじゃないの?ってモヤモヤした そういうのは大抵揚げ足取りで電波人間タックルとか昨今の多様化するプリキュア像は見ないふりするし そういう主張を取り込んで多様性を確保したら面白いというわけでもないからブロックがおすすめだぞ
191 19/06/14(金)09:12:39 No.598924444
見たいかどうかなら女性主人公仮面ライダーとか見てみたいけど 多様性のためにこういうのも出すべき!とかそういう主張されたら多分しゃらくせえって言っちゃうわ俺
192 19/06/14(金)09:12:46 No.598924456
あんパンもすぐ暴力で解決、バイキンマンが悪い言葉を使うって散々文句付けられてるけどな
193 19/06/14(金)09:12:53 No.598924473
ひどい叱り方してる親見ると ああいま犯罪が醸成されてると思う
194 19/06/14(金)09:14:27 No.598924663
>ああいま犯罪が醸成されてると思う そうですか、じゃあ親に注意でもすればいいのに 見過ごして犯罪に加担してるわけだな?
195 19/06/14(金)09:15:32 No.598924778
WWYD好きだから日本でも似たようなドッキリ番組やってみてほしい
196 19/06/14(金)09:15:45 No.598924799
レイアースの海ちゃん人形が私の女子玩具買いの始まりでした
197 19/06/14(金)09:16:01 No.598924834
何を楽しもうが当人の自由だけど 例えばプリキュアが純粋に好きな男児がいたとしてそういう男児って今のプリキュアが好きなわけで 男の子のためのプリキュア!みたいなものをわざわざ作られても喜べるもんなんだろうか、後そういうのでたら女児的にはどうなるんだろうか まあスピンオフとかならまだしもニチアサでやってるプリキュアで男だけで構成されるプリキュアなんて出ないとは思うが
198 19/06/14(金)09:17:03 No.598924965
インクレディブルハルクなんかダメよキャプテンアメリカにしなさい
199 19/06/14(金)09:17:51 No.598925048
やめろ「」ニー!彼女に好きなものを選ばせるんだ!
200 19/06/14(金)09:17:54 No.598925051
偏見はいけないって話でそうだそうだといいながら自己のど偏見が色々出てくるスレだな…
201 19/06/14(金)09:18:34 No.598925128
海外のいう自由と日本のいう自由って少しズレてるよね 前者は積極的自由で後者は消極的自由って気がする
202 19/06/14(金)09:18:39 No.598925141
じゃあソーにするね…
203 19/06/14(金)09:18:59 No.598925186
>リカちゃん+デスレックスのやつって狂気にしか思えないんだけど売れてるの…? あれは四月馬鹿だから… そもそもデスレックス今でも再販即品切れだからコラボなんぞに回せるほど品物ないんだ…
204 19/06/14(金)09:19:08 No.598925204
>そうですか、じゃあ親に注意でもすればいいのに >見過ごして犯罪に加担してるわけだな? 変な子のエミュうまいな…
205 19/06/14(金)09:20:15 No.598925320
私が心配してるのは…子供にimgを見せたら大人になった時に問題があるんじゃないかって…
206 19/06/14(金)09:20:17 No.598925324
言い返せなくて変な子って言いだしたのは分かる
207 19/06/14(金)09:20:55 No.598925391
○○だって何々を楽しんでいい!ってのはそのとおりだと思うけど その何々を○○のために合わせろってのは違うんじゃねえかなってなる時がある