虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/14(金)05:18:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/14(金)05:18:45 No.598905628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/14(金)05:29:37 No.598905997

これが付加価値というやつか...

2 19/06/14(金)05:30:12 No.598906017

小盛のキャベツ…

3 19/06/14(金)05:32:05 No.598906089

山盛り?のキャベツ…

4 19/06/14(金)06:11:48 No.598907668

たいして原価変わらんだろうしせめて半玉くらいは欲しい

5 19/06/14(金)06:36:50 No.598908747

他作品のコラボメニューってせめてキャラっぽい装飾やらなんやら付けるからまぁその値段はあるかなって思うけど刃牙はひたすら普通の飯だから目に見えて高そうになる

6 19/06/14(金)06:38:30 No.598908808

ステーキ込みで2000円じゃなくてステーキ追加で+2000円?

7 19/06/14(金)06:43:54 No.598909079

チャンピオン読者なら注文するのだろうか

8 19/06/14(金)06:45:41 No.598909172

ご飯と味噌汁を同じ側に置くな

9 19/06/14(金)06:46:56 No.598909243

キャベツが足りない

10 19/06/14(金)06:59:49 No.598910041

一席1000円は最低取るってのは分かる 内容省みても1200円ぐらいでよくない?

11 19/06/14(金)07:01:09 No.598910128

試合前のエネルギー

12 19/06/14(金)07:01:45 No.598910166

どうあっても1706円もぎ取りたいのはわかる 何のボーダーなんだ

13 19/06/14(金)07:01:57 No.598910175

原価さんは怒っていいよ…

14 19/06/14(金)07:02:23 No.598910203

おじや梅干しバナナコーラで1706円か

15 19/06/14(金)07:12:40 No.598910917

グッズも同時についてくるからじゃない?

16 19/06/14(金)07:14:39 No.598911067

オリバの監獄ディナーセット下さい

17 19/06/14(金)07:17:10 No.598911257

>一席1000円は最低取るってのは分かる >内容省みても1200円ぐらいでよくない? 普通のレストランと違ってコラボカフェって恒久的な仕入れルート確立してるわけじゃないし 素材の仕入れにスケールメリットも出ない上に施設の減価償却費用も上乗せされるからどうやっても安くなんないよ

18 19/06/14(金)07:20:15 No.598911554

とんかつ屋のキャベツのがこれより沢山乗ってる気がする

19 19/06/14(金)07:25:58 No.598912022

大戸屋行ったら半額以下やぞ

20 19/06/14(金)07:27:10 No.598912130

>とんかつー行ったら半額以下やぞ

21 19/06/14(金)07:28:14 No.598912233

>普通のレストランと違ってコラボカフェって恒久的な仕入れルート確立してるわけじゃないし ミ…ミーには近所のスーパーで全て食材が揃えられるように見える…

22 19/06/14(金)07:29:40 No.598912360

ステーキはオプション

23 19/06/14(金)07:30:01 No.598912392

東京グールの糞マズサンドイッチみたいにその作品の特色があるならいいけど...

24 19/06/14(金)07:30:27 No.598912436

値段はともかくもっと美味そうな作中メニューあった気もする ネタ優先といえばそれまでだけど

25 19/06/14(金)07:30:49 No.598912496

>ミ…ミーには近所のスーパーで全て食材が揃えられるように見える… ああ…こういう人が「とんかつ屋に比べて高い」とか言ってんのか…

26 19/06/14(金)07:31:31 No.598912569

「スーパーで揃うからもっと安くなるだろ」ってすげえな

27 19/06/14(金)07:32:28 No.598912667

山盛りのキャベツ山盛りじゃないとネタにならんのでは

28 19/06/14(金)07:41:19 No.598913557

上のやつステーキが別でこの値段か

29 19/06/14(金)07:57:58 No.598915400

まあほんとにあんな山盛りキャベツだしてもめっちゃ残すだろうし…

30 19/06/14(金)08:00:42 No.598915722

コラボカフェってなんか高くなる理由あったよね? 版権料だったか店の形式だったか忘れたけど

31 19/06/14(金)08:06:21 No.598916362

>ミ…ミーには近所のスーパーで全て食材が揃えられるように見える… 君嗤われてるよ

32 19/06/14(金)08:07:44 No.598916510

>コラボカフェってなんか高くなる理由あったよね? >版権料だったか店の形式だったか忘れたけど 普段と違うものを仕入れて作るからそもそも高いしその割に客来るから店員の増強も必要で さらに版権料もかなり取られるから

33 19/06/14(金)08:08:03 No.598916539

学生なら仕込みなんて観念なくて当然

34 19/06/14(金)08:09:24 No.598916704

>ミ…ミーには近所のスーパーで全て食材が揃えられるように見える… いつからこれってバカが使う定型になったの?

35 19/06/14(金)08:09:57 No.598916767

版権料とられるような工夫してる料理じゃないのは酷い

36 19/06/14(金)08:10:27 No.598916814

砂糖水もあったよね

37 19/06/14(金)08:10:39 No.598916845

>版権料とられるような工夫してる料理じゃないのは酷い 工夫って? いい加減バカ晒すの恥じた方がいいよほんと

38 19/06/14(金)08:11:16 No.598916925

バキ関わってなかったらいくらで出されるんだろうなこれ

39 19/06/14(金)08:11:18 No.598916930

ぼってんなあ

40 19/06/14(金)08:12:30 No.598917076

版権料と工夫の繋がりがわからん

41 19/06/14(金)08:12:40 No.598917098

>バキ関わってなかったらいくらで出されるんだろうなこれ 出さねーよそもそも

42 19/06/14(金)08:12:41 No.598917102

こういう高いだけのコラボ料理嫌いだわ

43 19/06/14(金)08:14:38 No.598917354

店の人きてる?

44 19/06/14(金)08:15:10 No.598917414

まあこれは普通に食わんでしょ

45 19/06/14(金)08:15:35 No.598917450

>店の人きてる? すげーな あらゆる関係者が集まるんだな?

46 19/06/14(金)08:16:48 No.598917585

いいよね 商売を擁護するやつはかならずその店のやつなんだという思い込み

↑Top