19/06/14(金)02:57:44 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1560448664093.jpg 19/06/14(金)02:57:44 No.598899169
こいつ面白いキャラだったね…
1 19/06/14(金)02:58:31 No.598899233
フルネーム名乗るシーン何回取り直したかな…
2 19/06/14(金)03:00:00 No.598899352
ミサイル快楽堕ちって尖った性癖だな
3 19/06/14(金)03:00:14 No.598899370
ミサイルなんかに絶対に負けない!
4 19/06/14(金)03:01:03 No.598899433
死んじゃったけどいいキャラしてた 原作だともっと色々出番あるかな…
5 19/06/14(金)03:01:24 No.598899462
声優さん熱演だったな…
6 19/06/14(金)03:01:26 No.598899465
負けそうだからミサイル使う!ってなった時点で武術もクソもなかった
7 19/06/14(金)03:02:43 No.598899553
単純にビジュアルは一番かっこよかったな コートはためかせながら拳法使うのすごくかっこいい なんで最後に火器に逃げたの…
8 19/06/14(金)03:03:28 No.598899604
あの一発が!!!!
9 19/06/14(金)03:03:43 No.598899613
馬形拳はなこう打つのだ!!のところめっちゃ楽しそう
10 19/06/14(金)03:03:48 No.598899620
アルレッキーノ戦で楽しちゃったから
11 19/06/14(金)03:04:14 No.598899648
絶望の演技良かった
12 19/06/14(金)03:04:34 No.598899667
ミサイルを撃つのはとっても気持ちいい そうでしょう?
13 19/06/14(金)03:04:44 No.598899678
しかしみんな技名ノリノリで叫ぶな…
14 19/06/14(金)03:05:54 No.598899750
>フルネーム名乗るシーン何回取り直したかな… なっなっなんて?ってなってググったらこいつこんなに名前長かったんだな…
15 19/06/14(金)03:06:26 No.598899776
>あの一発が!!!! あの一発さえなかったら!!!
16 19/06/14(金)03:07:01 No.598899817
声と動きが付くとなかなかかっこよかった
17 19/06/14(金)03:07:08 No.598899832
こいつ武人キャラかと思いきや割とクズキャラだったのがポイント高い
18 19/06/14(金)03:07:54 No.598899880
>>あの一発が!!!! >あの一発さえなかったら!!! アルレッキーノに負けてた
19 19/06/14(金)03:08:13 No.598899906
>>>あの一発が!!!! >>あの一発さえなかったら!!! >アルレッキーノに負けてた 詰みである
20 19/06/14(金)03:08:24 No.598899916
思ってたより高い声だったけど今回の演技めっちゃ良かった
21 19/06/14(金)03:10:01 No.598900037
カタログで何度か見たことあったからむしろもっとゲスクズい雑魚なのかと思いきやわりと悲しい武人もどきだったのでけっこう好きだわこいつ
22 19/06/14(金)03:10:43 No.598900083
見た目もアクションもめっちゃかっこいいのにお前…
23 19/06/14(金)03:11:06 No.598900117
>なっなっなんて?ってなってググったらこいつこんなに名前長かったんだな… ハーレクイン カピタン・グラツィアーノ ディアマンティーナ ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ
24 19/06/14(金)03:11:38 No.598900163
はーつまんね!!よわくてつまんね!!! つまんねから罰としてミサイルで消し飛ばすね…ふひひ…
25 19/06/14(金)03:12:25 No.598900227
こいつのアクションシーン気合い入ってて好き
26 19/06/14(金)03:12:32 No.598900234
コイツがミサイル撃つか撃たないかでその後の展開大きく変わっただろうっていうのが面白い ある意味MVPだよ
27 19/06/14(金)03:13:13 No.598900278
>カタログで何度か見たことあったからむしろもっとゲスクズい雑魚なのかと思いきやわりと悲しい武人もどきだったのでけっこう好きだわこいつ 在ろうとした在り方が持って生まれた性能に引っ張られるの哀しいね
28 19/06/14(金)03:13:33 No.598900302
最新機四人衆あのゴスロリの出来損ないみたいなの以外はどいつもわりといいキャラしてない?
29 19/06/14(金)03:14:15 No.598900349
>あのゴスロリの出来損ない おなかいたい
30 19/06/14(金)03:14:39 No.598900380
鳴海との拳法バトルかっこ良かったからもっと見たかった 原作だともっと戦ってたりするのか
31 19/06/14(金)03:14:56 No.598900401
カピタンは最高にキャラ立ってるからな
32 19/06/14(金)03:15:35 No.598900445
最後の四人はアニメで声が付いて印象変わった
33 19/06/14(金)03:15:35 No.598900447
>カピタンは最高にキャラ立ってるからな 由緒正しき軍人の家系だからな
34 19/06/14(金)03:15:38 No.598900451
ブサイクな似非ロリータは最後の三重攻撃の要だから…
35 19/06/14(金)03:15:58 No.598900477
>原作だともっと戦ってたりするのか 崩拳の見開きがちょうカッコいい
36 19/06/14(金)03:16:27 No.598900511
えっ何ヒント与えちゃったの…?ミサイルのせいで…?そんな…ミサイル撃たなきゃ良かった…で死ぬの面白すぎでしょ
37 19/06/14(金)03:17:11 No.598900562
最後の四人は全員高機能な代わりに人間みたいな欲望を抑えられない連中なのだ
38 19/06/14(金)03:17:17 No.598900571
ていうか鳴海も生身のボディじゃねーから拳法に頼らなくても勝てるじゃんっていう病院編を経ての話なので 病院編なかったら普通に勝てたのではこれ
39 19/06/14(金)03:18:00 No.598900623
あんな小学生の描いた火器もりもりオモチャロボみたいな正体のくせにミサイルが嫌だったって難儀な奴だったな…
40 19/06/14(金)03:18:33 No.598900655
多分作中で一番しっくり来た声優さん
41 19/06/14(金)03:18:41 No.598900661
ゴスロリもいい見せ場があるから期待してくれ
42 19/06/14(金)03:18:42 No.598900663
>最後の四人は全員高機能な代わりに人間みたいな欲望を抑えられない連中なのだ 多分フェイスレスがそういう風に作ってるよね 悪ふざけで
43 19/06/14(金)03:19:05 No.598900693
めっちゃいい動きで拳法かましてたのにいきなりとどめはミサイルにしてやるって言い出して駄目だった 前回使いたくないとか言ってたくせに!
44 19/06/14(金)03:19:14 No.598900703
ミサイル武装した拳法キチの豆腐メンタルて…
45 19/06/14(金)03:19:48 No.598900742
一回撃ったら気持ちよかったからとどめだしちょっとくらいいいかなって…
46 19/06/14(金)03:20:19 No.598900792
最後はミサイルあるからこそ出来た武人気取りなんやな 喜劇なんやな
47 19/06/14(金)03:20:22 No.598900796
顔面に拳ぶちこまれてからのやっちまった…やっちまった…って感じの独白がめっちゃいい
48 19/06/14(金)03:21:00 No.598900844
>病院編なかったら普通に勝てたのではこれ 気を使えない!って話だからあんまり関係ない 機械の手足パワー+気っていう最強形態になっただけだ
49 19/06/14(金)03:21:15 No.598900860
>ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ なっげ!!
50 19/06/14(金)03:21:32 No.598900879
>前回使いたくないとか言ってたくせに! 実際使ってみたら気持ちよかったから…
51 19/06/14(金)03:22:11 No.598900916
ギタリストがやられた意味ちゃんとあったんだな…ってそっちにちょっと感動した
52 19/06/14(金)03:22:20 No.598900926
最後の四人ってどれもフェイスレスの面倒くさい部分が色濃く出てるよね…
53 19/06/14(金)03:22:43 No.598900958
>ミサイル武装した拳法キチの豆腐メンタルて… めんどくせ!
54 19/06/14(金)03:23:15 No.598900985
>ミサイル武装した拳法キチの豆腐メンタルて… 性癖こじらせすぎて死んだってことか…
55 19/06/14(金)03:23:52 No.598901024
魔法攻撃しか効かないボスに残りHP少なくなったと思って物理攻撃したら大魔法カウンター食らって死んだときに同じ心境になる
56 19/06/14(金)03:24:05 No.598901043
なんかアニメで見てわかっちゃったけどサハラ以降の鳴海をクソ野郎として描いてるのは勝はそんな鳴海を追いつき追い抜いたよってやるためだったんだね 酷くない?
57 19/06/14(金)03:24:22 No.598901061
変態だらけの他の三人に比べてこいつはわりとかっこいいなと思ってたらミサイルで駄目だった でも嫌いじゃないというか好きなキャラだ
58 19/06/14(金)03:24:47 No.598901087
武道精神の持ち主と思いきや本音はミサイルで仕留めるの最高な奴だから
59 19/06/14(金)03:25:29 No.598901126
でもこいつ元々ミサイルロボなんでしょ?それなのにミサイル嫌ってどうしようもなくね?
60 19/06/14(金)03:26:36 No.598901209
窓際四天王の一人にミサイル使ったせいでオナニー覚えた中学生みたいになっちゃったのか…
61 19/06/14(金)03:26:39 No.598901213
>でもこいつ元々ミサイルロボなんでしょ?それなのにミサイル嫌ってどうしようもなくね? あいつらクソコテそのものだからな…
62 19/06/14(金)03:27:16 No.598901265
自分の力が嫌で否定するために拳法を修めたはずが最後の最後で本来の自分の力に溺れて死ぬ 他の誰よりも人間臭い死に方だ
63 19/06/14(金)03:27:17 No.598901266
>最後の四人ってどれもフェイスレスの面倒くさい部分が色濃く出てるよね… ディアマンティーナばかりよく言われるけどみんなちょっとずつフェイスレスだよね
64 19/06/14(金)03:28:01 No.598901324
なんで…なんでミサイル使っちゃったんだ私の馬鹿馬鹿…とかやってる声が悲壮でなんか悲しい気持ちになっちゃったよ
65 19/06/14(金)03:28:18 No.598901350
例えるならチクチン大好きとか言いながら内心でチンコに対しては嫌悪している
66 19/06/14(金)03:28:31 No.598901367
カピタンの影が薄いけどこいつが一番フェイスレス成分強い気がする
67 19/06/14(金)03:28:33 No.598901371
>ディアマンティーナばかりよく言われるけどみんなちょっとずつフェイスレスだよね ハーレクインの道化演じてるけど図星つかれるとマジギレするあたりとか完全にフェイスレス
68 19/06/14(金)03:28:51 No.598901395
最後まで拳法やってたら少なくともこんな後悔しなかっただろうに…
69 19/06/14(金)03:29:00 No.598901410
最古は試行錯誤の末に個性獲得してったけど最後はロールアウトしたばっかだろうからなぁ… プリインストールが生きてるんだろう
70 19/06/14(金)03:29:10 No.598901422
カピタンは嘘つきってところがフェイスレスと共通してる
71 19/06/14(金)03:29:18 No.598901426
逆ネテロ会長みたいな
72 19/06/14(金)03:29:20 No.598901429
超イケメンに生まれたけどそれを晒すと内面の良さが見てもらえなくて嫌って思って隠してたのについ顔を出した時モテモテになってそれがなんか気持ちよくなっちゃった的な
73 19/06/14(金)03:29:46 No.598901459
あの白青ピエロはインパクト強すぎるわ アクションもぬるぬるだし
74 19/06/14(金)03:29:47 No.598901460
ブリゲッラは見た目かっこいいし最後の四人の中でも一番人気っぽさある
75 19/06/14(金)03:30:48 No.598901523
実質ピエロがラスボスみたいなもんだからな…
76 19/06/14(金)03:31:02 No.598901540
>あの白青ピエロはインパクト強すぎるわ >アクションもぬるぬるだし あいつは最強のオートマタだから来週お楽しみに!
77 19/06/14(金)03:31:09 No.598901553
>なんで…なんでミサイル使っちゃったんだ私の馬鹿馬鹿…とかやってる声が悲壮でなんか悲しい気持ちになっちゃったよ クズはクズなんだけど哀れな感じだったなこいつ 伝統マンの方は完全にギャグだろあの早口
78 19/06/14(金)03:31:24 No.598901569
カピタンは嘘で自分を飾り立てる虚栄心 ブリゲッラは自分の本心を封じようとして失敗した薄弱な意思 ディアマンティーナは自己中心的な愛 ハーレクインは…なんかこいつだけ一言では言い表せないな
79 19/06/14(金)03:31:40 No.598901589
からくりのアニメは不満がないわけではないんだけど終盤の名シーンがやったーかっこいいー!ってなるからいい でもサーカス親子の話はいらないかな…
80 19/06/14(金)03:31:59 No.598901612
カピタンはもうジュビロ噛ませの系譜だから…
81 19/06/14(金)03:32:18 No.598901634
あのサーカス団の連中の話ってなくても特に問題なかったよね…
82 19/06/14(金)03:32:30 No.598901644
ロケットぶっぱするとき愉快そうにしてたのがもう駄目だった
83 19/06/14(金)03:32:39 No.598901652
>カピタンは嘘で自分を飾り立てる虚栄心 >ブリゲッラは自分の本心を封じようとして失敗した薄弱な意思 >ディアマンティーナは自己中心的な愛 >ハーレクインは…なんかこいつだけ一言では言い表せないな 相手の気持ちをまるで考えてない、自分のことだけ相手に押し付けるところとか…
84 19/06/14(金)03:33:13 No.598901683
気持ち悪い三宅健太は気持ち悪すぎて脳裏に残りすぎる
85 19/06/14(金)03:33:23 No.598901695
>ハーレクインは…なんかこいつだけ一言では言い表せないな ハーレクインとディアマンティーナは同じ自己中心的な愛情だろう
86 19/06/14(金)03:33:26 No.598901702
仲町一家居ないとからくり要素ばっかりになっちゃうから…
87 19/06/14(金)03:33:33 No.598901705
鳴海と特に因縁ないんだよなこいつ…
88 19/06/14(金)03:34:33 No.598901761
アブドゥルやオールマイトと同じ声のはずなんだよな… あまりにもキモすぎる
89 19/06/14(金)03:34:46 No.598901779
今回死んだもう一人の軍人おじさんはなんか早口でめっちゃ喋ってるのに無視されて普通に勝とかのセリフ入ってたところで笑ってしまったんだけど…
90 19/06/14(金)03:35:28 No.598901817
まさると戦ってたら戦ってたでミサイル跳ね返されて死んでそう
91 19/06/14(金)03:35:29 No.598901819
あのピチピチタイツファンシー仮装ピエロはキャラ立ちすぎだろ
92 19/06/14(金)03:35:46 No.598901839
>今回死んだもう一人の軍人おじさんはなんか早口でめっちゃ喋ってるのに無視されて普通に勝とかのセリフ入ってたところで笑ってしまったんだけど… 漫画でも台詞ごと真っ二つにされてるもの
93 19/06/14(金)03:36:46 No.598901917
白タイツクソピエロは顔芸も声もキモいし動きも無駄にいいしで耐えられねえよ
94 19/06/14(金)03:37:09 No.598901940
ハーレクインのカバンちょっとかわいいよね 女の子に人気でそう
95 19/06/14(金)03:37:21 No.598901953
というか三宅健太強すぎじゃないか ふざけてるくせに
96 19/06/14(金)03:37:31 No.598901959
カピタンは最近作られたオートマータであることは認識してるんだよね? あれは自分でそう思い込んでる訳ではなく相手に適当なことぶっこいてる自分に酔ってるだけか
97 19/06/14(金)03:38:04 No.598901997
>あのピチピチタイツファンシー仮装ピエロはキャラ立ちすぎだろ 今回もいちいち気持ち悪くてわりと好きになってきたわ
98 19/06/14(金)03:38:11 No.598902003
>鳴海と特に因縁ないんだよなこいつ… アルレッキーノが鳴海強いよって言ってたから… まあアニメではアルレッキーノと鳴海の因縁も薄いんだが…
99 19/06/14(金)03:38:50 No.598902036
カピタンがどこまで本気で言ってるのかは正直わからん
100 19/06/14(金)03:38:53 No.598902038
毎回音楽がかっこよすぎる
101 19/06/14(金)03:39:27 No.598902067
ハーレクインさんはセクシーコマンドーみたいな動きで飛び道具かわしながら稲妻撃ってくるのがキモい
102 19/06/14(金)03:39:44 No.598902087
>ふざけてるくせに 強いからこそふざけてる余裕があるんだよ
103 19/06/14(金)03:39:47 No.598902089
喋りながらやられて欲しかった su3126194.jpg
104 19/06/14(金)03:40:02 No.598902098
カピタンは自分がカッコいいと思った設定を自称する嘘つきなだけだから…
105 19/06/14(金)03:40:28 No.598902122
ハーレクインはそれこそサハラの決戦にいたら一人でしろがねもオートマタも全滅させられるくらい強い
106 19/06/14(金)03:40:46 No.598902147
汚い三宅健太ご主人様にもしれっと不義理だしすげーいいよね
107 19/06/14(金)03:41:33 No.598902192
三宅健太はアルルカン簡単にバキバキにしてるのがひどい
108 19/06/14(金)03:41:34 No.598902193
最後の4人の中でも別格だよねハーレクイン
109 19/06/14(金)03:43:23 No.598902283
>あの白青ピエロはインパクト強すぎるわ >アクションもぬるぬるだし 笑わせ役の癖に笑われるとキレるのひどい
110 19/06/14(金)03:43:24 No.598902287
オナ禁していたのについオナニーしちゃったら負けてしまった奴
111 19/06/14(金)03:43:44 No.598902306
カピタンリストラしてシルベストりを最後の4人に入れても良かった気がしてくる
112 19/06/14(金)03:44:26 No.598902363
>su3126194.jpg 漫画だとこんなんなのか 面白いけどアニメだとやりにくそうだ
113 19/06/14(金)03:45:04 No.598902392
ブリゲッラ地味に三つ編みポニテなんだよねかわいい
114 19/06/14(金)03:45:29 No.598902413
>ハーレクインのカバンちょっとかわいいよね >女の子に人気でそう 花も差してるんだよな
115 19/06/14(金)03:45:56 No.598902440
ブリゲッラは文字通りの止めの一撃放つからな…
116 19/06/14(金)03:46:22 No.598902457
>カピタンリストラしてシルベストりを最後の4人に入れても良かった気がしてくる シルベストリは最新式に改造されてるだけで古参だから…
117 19/06/14(金)03:46:26 No.598902460
>毎回音楽がかっこよすぎる いつも決めシーンで流れる曲がめちゃくちゃかっこいい
118 19/06/14(金)03:46:55 No.598902478
流石にカピタンの方が強いよ
119 19/06/14(金)03:47:24 No.598902505
時たま回想に入るとき流れるカポーンってSEがちょっと面白くてつらい
120 19/06/14(金)03:47:38 No.598902523
>アブドゥルやオールマイトと同じ声のはずなんだよな… >あまりにもキモすぎる 完全にイメージ外の演技でびっくりだ あんなクソコテボイスできたんだな
121 19/06/14(金)03:48:14 No.598902555
色々人間臭くて人形としてある意味すごい性能ではある
122 19/06/14(金)03:49:02 No.598902582
ハーレクインの時々早口になるのがいい
123 19/06/14(金)03:49:52 No.598902629
背中合わせ普通にいいシーンで駄目だった
124 19/06/14(金)03:50:27 No.598902655
あの盛り上がり処でかかる曲いいよね サントラほしいわ
125 19/06/14(金)03:50:30 No.598902659
空振りサービスに毒されてる実況スレ
126 19/06/14(金)03:52:41 No.598902757
というか人形連中はみんないいキャラだと思うな 人間側のがなんかよくわかんね!なキャラが多い
127 19/06/14(金)03:54:18 No.598902825
>というか人形連中はみんないいキャラだと思うな 最古も最後も根っこはブレてないからな… 最古で復活しなかったドットーレもある意味で「自動人形ではなくなった」ことを鑑みるとすごいことやってたりする
128 19/06/14(金)03:54:34 No.598902837
>人間側のがなんかよくわかんね!なキャラが多い 出番カットされまくってるから…
129 19/06/14(金)03:55:13 No.598902869
コロンビーヌちゃんが死んだの残念すぎる 死ぬとこはめちゃくちゃよかったけどさ
130 19/06/14(金)03:55:31 No.598902881
人間たちはいろんな事象が噛み合って悩み進んでいるのに対して 人形たちの行動原理は常に一貫してる
131 19/06/14(金)03:56:29 No.598902930
俺もオートマタたちのが好きかもしれない 窓際元四天王は窓際化してから一気にいいキャラになったと思う 原作だとまた違うんだろうけど
132 19/06/14(金)03:56:59 No.598902959
>コロンビーヌちゃんが死んだの残念すぎる >死ぬとこはめちゃくちゃよかったけどさ むしろ死んだからこそ生まれるとある一撃があるので原作読んでないなら楽しみにしなさる
133 19/06/14(金)03:57:54 No.598902998
>人間側のがなんかよくわかんね!なキャラが多い >出番カットされまくってるから… それは何となく察せるんだけどねまあ…猛獣使いのねーちゃんとかサーカスの親方たちとか 玉乗りの人とやくざは好きだけど
134 19/06/14(金)03:59:09 No.598903048
最後の四人は声優に恵まれたなあ
135 19/06/14(金)04:00:36 No.598903122
>窓際元四天王は窓際化してから一気にいいキャラになったと思う >原作だとまた違うんだろうけど やっぱりよく言われるのはコロンビーヌだなぁ ファティマとシルベストリ省略が勿体無い…
136 19/06/14(金)04:01:27 No.598903160
>ファティマとシルベストリ省略が勿体無い… 原作はホントに㍉も削るとこないからつらいね
137 19/06/14(金)04:01:38 No.598903166
まぁそれまで必死こいて削って倒してた相手を一瞬で吹っ飛ばすのは気持ちいいよね
138 19/06/14(金)04:01:42 No.598903167
アルレッキーノは初期ライバルだから前々から印象深いシーンはあったかな… 他のメンツは窓際行ってからな気がする
139 19/06/14(金)04:02:55 No.598903223
アニメ見てないけどファティマ省略しちゃったの!? コロンビーヌの最期繋がらなくならない?
140 19/06/14(金)04:03:34 No.598903247
今のジュビロにもこの頃と同じだけの熱量はあるんだろうけど少年マンガとしての活かし方が変わってきてる気がする
141 19/06/14(金)04:06:03 No.598903353
なんか記憶よりも最後の四人が濃い
142 19/06/14(金)04:09:03 No.598903467
かぴたんはそんなでもないけどスレ画とあと何よりハーレクインはなんか原作より印象強いな何か
143 19/06/14(金)04:19:34 No.598903845
シルベストリ戦はバネ足のフランシス戦の原型な気がする なんとなく
144 19/06/14(金)04:21:11 No.598903900
まあジルベストリがいないってことは私のアプ=チャーさんの分の尺になったのだろうな!! あの糞生意気な小娘の出番が増えるのはむかつくがな!
145 19/06/14(金)04:32:18 No.598904248
ハーレクインは根が暗いのに無理に陽気さを振る舞う (しかも隠しきれてない)ところが実にフェイスレス
146 19/06/14(金)04:56:00 No.598904935
ディアマンティーナのアレとか自分で自覚して性格設定してたら絶対やんないだろうし 自分に似せて作ったんじゃなくて急いで作ったら手癖で自分に似た部分ができちゃったんだろうな…
147 19/06/14(金)05:52:10 No.598906822
つまるところミサイルのように打ち出すってフランクな説明してくれた激強お師匠がMVP
148 19/06/14(金)06:02:42 No.598907289
あの師匠は多分作中最強だからな…
149 19/06/14(金)06:03:46 No.598907321
>今のジュビロにもこの頃と同じだけの熱量はあるんだろうけど少年マンガとしての活かし方が変わってきてる気がする 今でも凄まじいクソコテ産めるのはすごいわあのハゲ
150 19/06/14(金)06:55:00 No.598909715
師匠は藤田漫画によくあるやけに強いジジイの権化だからな…