虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/14(金)01:55:27 飲んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1560444927118.jpg 19/06/14(金)01:55:27 No.598891701

飲んで寝て起きたら身体中痛いし普段使わない客室で目が覚めるし妙に冷暖房効いてて快適だしでわくわくした矢先吐き気に襲われた 昨晩は一体…?

1 19/06/14(金)02:01:42 No.598892790

どのくらい飲んだんだ…

2 19/06/14(金)02:03:35 No.598893091

冷房なのか暖房なのかどっちやねん!

3 19/06/14(金)02:06:25 No.598893598

カレーは2日目

4 19/06/14(金)02:08:53 No.598894004

一回開けたやつってやっぱり早めに飲んだほうがいいかな

5 19/06/14(金)02:11:28 No.598894352

>どのくらい飲んだんだ… いっぽん! さわやかで飲みやすいからな…

6 19/06/14(金)02:11:59 No.598894429

ばっかじゃねーの!?

7 19/06/14(金)02:13:32 No.598894692

>一回開けたやつってやっぱり早めに飲んだほうがいいかな 酒は開封したら早めに飲んだ方がいいけど 40度越えの洋酒なんざよほと味覚に自信なきゃ時間置いた味の差は誤差みたいなもんよ

8 19/06/14(金)02:14:22 No.598894801

俺200ml位がっと飲んだ時半日くらい幻覚に悩まされたんだけどそういうのあった?

9 19/06/14(金)02:14:55 No.598894876

ウイスキーは一ヶ月でけっこう変わるけどジンは半年でも誤差だな・・

10 19/06/14(金)02:14:59 No.598894883

>ばっかじゃねーの!? はー!ちゃんと暖房効かせてたみたいだから生きてるし天才なんだか!!!

11 19/06/14(金)02:17:47 No.598895212

>俺200ml位がっと飲んだ時半日くらい幻覚に悩まされたんだけどそういうのあった? そんな怖いお酒知らないよ… いつ記憶が途絶えたか覚えてないけど…

12 19/06/14(金)02:19:17 No.598895411

一本て…

13 19/06/14(金)02:20:13 No.598895546

度数高いお酒一本いっちゃだめだよ!

14 19/06/14(金)02:21:10 No.598895655

は?護身の自由だろ…

15 19/06/14(金)02:21:27 No.598895692

護身できてないよ!!!

16 19/06/14(金)02:23:29 No.598895946

こりゃ一本とられたな

17 19/06/14(金)02:24:25 No.598896073

がはは 笑えない事になったらどうすんだ「」!

18 19/06/14(金)02:25:05 No.598896165

「」ももう歳なんだから酒の飲み方覚えんといかんよ

19 19/06/14(金)02:26:55 No.598896378

飲み方の馬鹿さ加減と酒のクラスがあってなさすぎる

20 19/06/14(金)02:27:01 No.598896388

>「」ももう歳なんだから酒の飲み方覚えんといかんよ 「」は飲み会どころか一人酒も危ういのか…

21 19/06/14(金)02:27:14 No.598896409

笑える事しでかすと当人は大概不幸だから笑えないくらいでいいんだ スレ画はトニックウォーターか三ツ矢サイダーがベストフレンドに思えるけどもっといいお友達がいるのだろうか

22 19/06/14(金)02:27:25 No.598896431

ロシア人もここに来るんだな…

23 19/06/14(金)02:28:31 No.598896530

>飲み方の馬鹿さ加減と酒のクラスがあってなさすぎる 2k前後円のお酒が味と値段のバランフええよ!

24 19/06/14(金)02:31:00 No.598896778

どうやって飲んだら1本空くんだ 水じゃないんだぞ

25 19/06/14(金)02:32:31 No.598896924

酒飲まないからよくわからんけどそんなやばいものなんです…?

26 19/06/14(金)02:32:54 No.598896961

酒なんだから腸で吸収されるお水より胃で吸収されるお酒がの方がのめるんじゃい!

27 19/06/14(金)02:34:05 No.598897078

>酒飲まないからよくわからんけどそんなやばいものなんです…? 2000円の液体が一晩で溶けるのはギャグだぜ!!!!

28 19/06/14(金)02:36:03 No.598897255

ストロングゼロがアルコール9%でこれが40%ちょい

29 19/06/14(金)02:36:18 No.598897279

タンカレー1本くらいなら大丈夫では? ジンは抜けるの早いし

30 19/06/14(金)02:37:25 No.598897375

40度700mlを一本開けるバカが居るか!

31 19/06/14(金)02:38:12 No.598897443

チビチビ飲もうと思ってたお酒が一晩で亡くなるのはショック!!!!!

32 19/06/14(金)02:39:11 No.598897533

おバカ!

33 19/06/14(金)02:39:34 No.598897554

度数が高いのは身体に悪いよ 日本酒ならいいよね

34 19/06/14(金)02:40:13 No.598897618

アレだろ三分の一くらい飲んだら 酔って残りは床にぶちまけたんだろ?

35 19/06/14(金)02:40:47 No.598897658

>度数が高いのは身体に悪いよ >日本酒ならいいよね めったゃ太る!!!!!米は諸悪の根源!!!! おいしいんだけどなぁ…

36 19/06/14(金)02:40:56 No.598897671

台所の床で寝てたりうんこしたつもりがトイレで寝てたことはよくあるけどだいたい記憶はある 記憶飛ぶのはやばい

37 19/06/14(金)02:40:57 No.598897673

日本酒の方が後に残るからやばいと個人的には思う 9度の日本酒と40度のジンを同じ量飲んだとしても日本酒の方が後に残って引き摺る

38 19/06/14(金)02:42:02 No.598897757

>日本酒ならいいよね 糖分とか…どうなんです?

39 19/06/14(金)02:42:24 No.598897785

>日本酒の方が後に残るからやばいと個人的には思う >9度の日本酒と40度のジンを同じ量飲んだとしても日本酒の方が後に残って引き摺る 蒸留酒の方が抜けやすいらしいな 蒸留酒なら仕事終わってから3時すぎまて飲んでも明日の仕事も余裕よ!

40 19/06/14(金)02:42:44 No.598897828

蒸留酒より醸造酒の方が残りやすいからなぁ

41 19/06/14(金)02:42:51 No.598897839

一度キンキンに凍らせたウィスキー痛飲して急性アル中で病院送りになったことあるけどそのレベルで酔っても記憶飛ばなかったから飛ぶ人が羨ましい

42 19/06/14(金)02:43:09 No.598897864

どこかに美味しくて身体に良いアルコールがあったらいいのにね今日も飲むね

43 19/06/14(金)02:43:14 No.598897876

>糖分とか…どうなんです? めっちゃ丸くなれるぞ!!!!

44 19/06/14(金)02:43:14 No.598897877

まぁ蒸留酒は文字通り蒸留して純度上がってるしね

45 19/06/14(金)02:43:19 No.598897882

そんな事で妬むなや!

46 19/06/14(金)02:43:35 No.598897902

ウイスキー凍らせたら歌織飛ぶだろ!

47 19/06/14(金)02:44:35 No.598897999

>ウイスキー凍らせたら歌織飛ぶだろ! 一時期安いやつでやるアイスウィスキー流行ったじゃん!

48 19/06/14(金)02:44:53 No.598898021

身体壊したら酒飲めない 今の酒より10年後20年後の酒の方がうまい 酒好きなら最低限やることはわかるね

49 19/06/14(金)02:45:32 No.598898092

>>糖分とか…どうなんです? >めっちゃ丸くなれるぞ!!!! 夜は蒸留酒しか飲まないからめっちゃ痩せてる… アラサーだけど10代の頃から1~2キロしか変わってない…

50 19/06/14(金)02:45:57 No.598898126

記憶飛ばすのはコツというか経験がモノを言うぞ ただ人間生涯短期記憶障害は一度までって言われてるから癖がついたらだめだめだ!、

51 19/06/14(金)02:46:47 No.598898194

>一時期安いやつでやるアイスウィスキー流行ったじゃん! 安いやつって分かってるじゃねーか! つまみ代を捨ててちょっと高いウイスキー買った方が幸せだよー!

52 19/06/14(金)02:47:34 No.598898273

>アラサーだけど10代の頃から1~2キロしか変わってない… 体格と肝臓は別物だかんな! あと10年しない内に腹に脂さんがくる 飲んでないけどきた

53 19/06/14(金)02:48:32 No.598898373

>アラサーだけど10代の頃から1~2キロしか変わってない… 羨ましいな…二十歳超えたら過度な体重変動しないよねって甘えてたらプラス40kgオーバーだ

54 19/06/14(金)02:48:47 No.598898401

>安いやつって分かってるじゃねーか! >つまみ代を捨ててちょっと高いウイスキー買った方が幸せだよー! 高いやつって言われてよく飲むから思い浮かぶ銘柄がジョニ青とマッカラン12くらいしかない... おススメ教えて

55 19/06/14(金)02:49:51 No.598898507

わかるーダイエットしないとだよねえ お酒美味しいね

56 19/06/14(金)02:50:17 No.598898552

コツがいるのに一度までってどういう事でしょうか

57 19/06/14(金)02:50:17 No.598898554

グラスに金かけるのもいいぞ 高級なやつじゃなく酒に合ったグラスを揃える

58 19/06/14(金)02:51:05 No.598898620

>酒飲まないからよくわからんけどそんなやばいものなんです…? 単純計算でストロングゼロのロング缶6本強を一晩で明けたくらいのアルコール量 体質次第では自発呼吸が停止するレベル

59 19/06/14(金)02:51:42 No.598898678

頭ロシア人かよ!

60 19/06/14(金)02:52:05 No.598898715

コンタクトがずれてるせいでサンポールに見えてしまった… その上で飲んでしまったとかオイオイってなった

61 19/06/14(金)02:52:22 No.598898740

>高いやつって言われてよく飲むから思い浮かぶ銘柄がジョニ青とマッカラン12くらいしかない... いい酒飲んでるじゃねーか! マッカラン美味しいけどだいぶ値上がったよね…

62 19/06/14(金)02:52:39 No.598898763

ハイボールと同じペースで同程度の度数の日本酒飲んだら翌朝死ぬほどきつかった

63 19/06/14(金)02:52:43 No.598898772

アラフォーだけどこの20年で体重が30kg位変動してるからどこを基準にするか迷う

64 19/06/14(金)02:53:28 No.598898842

>マッカラン美味しいけどだいぶ値上がったよね… 美味いんだけど値上がりがねぇ... もっと輸入量増やして安くして欲しい

65 19/06/14(金)02:54:01 No.598898885

よく生きてたな

66 19/06/14(金)02:54:34 No.598898924

学生時代なら徹夜でシレンしながら一瓶あけたりしたな 若ければ無茶でもない

67 19/06/14(金)02:54:52 No.598898943

>コツがいるのに一度までってどういう事でしょうか 何由来にしろ気絶なんで生涯一度までにしろってお医者さんが怒るぜ!!!! 酒由来のは何度も気絶すると不本意ながら癖になるぜ!!!!!

68 19/06/14(金)02:55:04 No.598898962

ジャパニーズは飲まないから値上がりしてもノーダメージだけどなんでスコッチまで上がってるの… やはりアイリッシュか…

69 19/06/14(金)02:56:21 No.598899059

>やはりアイリッシュか… アイリッシュも蒸留所閉鎖しまくりで値上がりしてない?

70 19/06/14(金)02:56:27 No.598899072

どこかが少なくなれば他の消費が増えるの仕方ないですよね…

71 19/06/14(金)02:56:57 No.598899112

ワシにはこの2700円のフロムザバレルで十分じゃよ…

72 19/06/14(金)02:58:06 No.598899194

お酒飲んだ万能感で遊ぶゲームは楽しかったよ…最近はすぐ眠くなって恩恵を授かれない…

73 19/06/14(金)02:58:46 No.598899254

フロムザバレル買うならマッカラン12のハーフボトルを買いなさる フロムザバレルも美味しいけど

74 19/06/14(金)02:59:16 No.598899296

割と酔い回っても「あっこれ以上飲むとやばいな」とか「あっ今俺いらんこと言ったな」とか思える冷静な自分が心にいるもんじゃないの?

75 19/06/14(金)02:59:21 No.598899302

おまけのTシャツほしくて久しぶりにターキー8y買ったけど数年間ならレアブ買えるよね…って値段になってた まあ久しぶりのバーボンは美味しかったからヨシ!

76 19/06/14(金)02:59:30 No.598899310

40度近い奴は冷凍庫で冷やすとトロっとしてうまいんだよな

77 19/06/14(金)03:00:29 No.598899389

マッカラン12年に7000円出すぐらいなら 同じシェリー樽系のグレンドロナック12年の平行品二本買ったほうがいいよ これもそのうち値上がるだろうけど

78 19/06/14(金)03:02:44 No.598899555

>マッカラン12年に7000円出すぐらいなら >同じシェリー樽系のグレンドロナック12年の平行品二本買ったほうがいいよ >これもそのうち値上がるだろうけど 今のグレンドナロックはちょっと重いんだよな... オールドモデルは好きだった

79 19/06/14(金)03:02:46 No.598899556

>割と酔い回っても「あっこれ以上飲むとやばいな」とか「あっ今俺いらんこと言ったな」とか思える冷静な自分が心にいるもんじゃないの? 邪念が湧くのは飲み足りない証じゃい

80 19/06/14(金)03:03:01 No.598899576

>同じシェリー樽系のグレンドロナック12年の平行品二本買ったほうがいいよ それは飲んだことないなあ 近い価格帯のフィディックやリベットと比べでどうなの?

81 19/06/14(金)03:05:25 No.598899719

いい年して飲んべえアピールださい

82 19/06/14(金)03:06:24 No.598899775

アピールも何もこんな時間には酔ったおっさんしかいないと思う

83 19/06/14(金)03:07:23 No.598899843

日本酒は15度から17度くらいと結構重い

84 19/06/14(金)03:08:12 No.598899903

このスレの誤字の多さが酔っぱらいの多さを物語っておる

85 19/06/14(金)03:08:40 No.598899934

>アピールも何もこんな時間には酔ったおっさんしかいないと思う 正直この時間は酒のスレ画見るだけで手が伸びる

86 19/06/14(金)03:09:42 No.598900008

>このスレの誤字の多さが酔っぱらいの多さを物語っておる だって酔ったまま二次裏開いて酒の画像のスレ会ったら見てみたくなるじゃん!

87 19/06/14(金)03:10:31 No.598900067

ワインは健康だからいくら飲んでもよいってテレビでやってた

88 19/06/14(金)03:11:19 No.598900135

まだ金曜が残っているのだが?

89 19/06/14(金)03:13:04 No.598900273

>まだ金曜が残っているのだが? 土曜も仕事だ かんけえねえのむそ!

90 19/06/14(金)03:13:52 No.598900327

>かんけえねえのむそ! 悪いこと言わんからお前は寝ろ

91 19/06/14(金)03:14:32 No.598900372

大丈夫か? ケツは痛くないか?

92 19/06/14(金)03:14:40 No.598900381

ノーガード戦法はダメだよ!

93 19/06/14(金)03:15:59 No.598900478

>悪いこと言わんからお前は寝ろ コップ開けたら寝るよ!!

94 19/06/14(金)03:16:19 No.598900501

後頭部とガンきゅうが痛い

95 19/06/14(金)03:16:25 No.598900507

もうだめだ奴は助からん

96 19/06/14(金)03:22:06 No.598900911

ウルトラスーパーバカ酒飲みすぎる…

97 19/06/14(金)03:29:34 No.598901446

>近い価格帯のフィディックやリベットと比べでどうなの? その2つの12年ものはバーボン樽熟成の原酒がメインなんで比べるの難しい… ドロナック12年はビターチョコっぽさのある風味で香りが少し土臭い感じがする点がスペイサイドのモルトとは異なる フィディック12年が好きなら同15年の平行品買ったほうがいいと思う

98 19/06/14(金)03:42:54 No.598902264

バカ飲みするならお薬キメるよ 一発でヤバくなるよオススメはしないが依存してるからそうしないと寝れない

99 19/06/14(金)03:44:41 No.598902375

このスレ「」前にも見た気がするから常習犯だ… たまには体労れよ!

100 19/06/14(金)03:47:31 No.598902513

太く短く生きてスパッと死ぬとか勘違いしてる手合じゃあるまいな

101 19/06/14(金)03:59:51 No.598903090

マジで急性アルコール中毒で死にかねないかんな! ひとり酒くらい適量で飲みなよ!!

102 19/06/14(金)04:00:39 No.598903127

太く短くとか9割勘違いした手合いだよ… 太く長くはちょっと夢見ちゃうけど…

↑Top