19/06/13(木)13:58:11 古参フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/13(木)13:58:11 No.598725724
古参ファン=めんどくさいっていう認識がどのジャンルでもある気がする不思議
1 19/06/13(木)14:02:05 No.598726305
全く不思議じゃないけど
2 19/06/13(木)14:02:10 WseUYT7Q No.598726320
1+1の答え知らないようなやつと会話するの面倒くさいだろ 新参はそのレベルだって忘れちゃいけないよ
3 19/06/13(木)14:03:07 No.598726451
>1+1の答え知らないようなやつと会話するの面倒くさいだろ >新参はそのレベルだって忘れちゃいけないよ こりゃめんどくせえ
4 19/06/13(木)14:04:48 WseUYT7Q No.598726694
>こりゃめんどくせえ 教えようとしたら面倒くさい言われるし 教えなかったら古参が教えてくれないのが悪い言われるし 面倒だから出来るだけ距離取った方が幸せ
5 19/06/13(木)14:07:25 No.598727155
古参ぶってる新参のほうが圧倒的に多いと思う
6 19/06/13(木)14:08:18 No.598727272
>教えようとしたら面倒くさい言われるし >教えなかったら古参が教えてくれないのが悪い言われるし >面倒だから出来るだけ距離取った方が幸せ こりゃめんどくせえ
7 19/06/13(木)14:09:00 No.598727376
好きな作品が人気出始めると「最近つまらなくなったな」って言うのが古参の特徴
8 19/06/13(木)14:10:16 No.598727542
基本上から目線だし教え方そもそももドヘタクソなんだろうなと確信させるに足るめんどくささだ…
9 19/06/13(木)14:13:26 No.598727984
古参ぶりたいが為にスレで適当につまんだソース「」情報がワッと押し寄せる
10 19/06/13(木)14:18:14 WseUYT7Q No.598728675
>基本上から目線だし教え方そもそももドヘタクソなんだろうなと確信させるに足るめんどくささだ… そう思いたいんだよな 前提として用語が通じないし まず勉強してくれって感じ
11 19/06/13(木)14:21:26 WseUYT7Q No.598729139
新参に○○はこうした方が良いよって指摘してたら、どうせ大したことないんだろ言われて そんなことないよって上位の対人成績なの見せたらID出されたのは良い思い出
12 19/06/13(木)14:22:54 WseUYT7Q No.598729337
新参だけじゃなくて下で燻ってる古参も敵に回すから出来るだけ関わらないのが吉
13 19/06/13(木)14:28:09 No.598730095
>新参に○○はこうした方が良いよって指摘してたら、どうせ大したことないんだろ言われて >そんなことないよって上位の対人成績なの見せたらID出されたのは良い思い出 指摘の仕方に問題があったのを伺わせるようなレスだ…
14 19/06/13(木)14:28:28 No.598730134
エミュなのかガチなのか分かんないのやめろ
15 19/06/13(木)14:30:15 WseUYT7Q No.598730399
>指摘の仕方に問題があったのを伺わせるようなレスだ… 前提として用語が通じない 初めてからどれくらいかも分からないからどのレベルで話して良いかも分からない
16 19/06/13(木)14:30:39 No.598730463
最近はあんまり見ないけど 新参じゃあり得ないような質問を自演回答とかあったな… ああいうの嫌だな
17 19/06/13(木)14:31:00 No.598730514
用語を一般的に通じる例えにまず出来てないってことでしょうそれ
18 19/06/13(木)14:31:51 WseUYT7Q No.598730651
新参のフリする荒らしが多過ぎるのも嫌になる
19 19/06/13(木)14:32:55 WseUYT7Q No.598730790
>用語を一般的に通じる例えにまず出来てないってことでしょうそれ まず相手がどの程度の練度か分からないので 用語に関してはまず質問する前に自分で調べろ
20 19/06/13(木)14:33:57 WseUYT7Q No.598730932
>用語を一般的に通じる例えにまず出来てないってことでしょうそれ アメリカで日本語で質問する馬鹿がいるか?って話だろ
21 19/06/13(木)14:34:39 No.598731028
流れがもうめんどくせぇ
22 19/06/13(木)14:34:50 No.598731057
めんどくさい古参ファンの代表みたいな奴だな
23 19/06/13(木)14:36:11 No.598731257
書き込みをした人によって削除されました
24 19/06/13(木)14:38:00 No.598731494
用語が通じないだけでID出されないだろ
25 19/06/13(木)14:39:24 WseUYT7Q No.598731714
新参も古参面倒くさいって思ってる様に古参も新参面倒くさいと思ってるから マジで関わるなとしか言えない
26 19/06/13(木)14:39:30 No.598731739
スレ「」のために面倒くさい実例見せてあげてんの?
27 19/06/13(木)14:40:21 WseUYT7Q No.598731855
>用語が通じないだけでID出されないだろ でも面倒くさいって感情論でID出すだろ 好きか嫌いかの二極だし
28 19/06/13(木)14:41:21 No.598731994
>好きな作品が人気出始めると「最近つまらなくなったな」って言うのが古参の特徴 というか面白さの絶頂がくる→釣られた新規が集まる→固定層が居着いた頃には絶頂期を過ぎてるってプロセスだから 実際の人気と中身の面白さにはタイムラグが生じるのは仕方ないというか…
29 19/06/13(木)14:41:28 No.598732020
オタクなんてむしろ教えたがりじゃないの
30 19/06/13(木)14:41:55 No.598732080
何がでもなのかわからないけど…
31 19/06/13(木)14:42:04 WseUYT7Q No.598732106
>オタクなんてむしろ教えたがりじゃないの 面倒臭ぇ
32 19/06/13(木)14:43:58 No.598732396
相手の事考えずに自分の教えたい事教えたがるから面倒臭がられるんじゃないですかね
33 19/06/13(木)14:44:12 No.598732439
横綱スレだと思ったらナニコレ
34 19/06/13(木)14:44:47 No.598732512
でも新参であること盾に何やってもいいみたいな奴もいるからめんどくさい
35 19/06/13(木)14:44:47 No.598732514
ニワカ全開で新しい作品好き!してる方が話しやすい
36 19/06/13(木)14:45:31 WseUYT7Q No.598732620
>相手の事考えずに自分の教えたい事教えたがるから面倒臭がられるんじゃないですかね だから関わってくるなって面倒くさい
37 19/06/13(木)14:45:52 No.598732672
全盛期の大和国いいよね!ぼくも大好きだ!
38 19/06/13(木)14:46:09 No.598732719
この自分の非を全く認めない感じ!
39 19/06/13(木)14:46:45 No.598732796
俺も気をつけよう…
40 19/06/13(木)14:47:14 No.598732861
身を挺して反面教師になってくれている「」に感謝しよう
41 19/06/13(木)14:47:21 No.598732884
これは古参とか関係なくただただ面倒臭い人なのでは…?
42 19/06/13(木)14:48:56 No.598733102
ガチでつまんないと古参ですら話題にも上げなくなる
43 19/06/13(木)14:48:58 No.598733109
まあ出るよね
44 19/06/13(木)14:49:28 No.598733173
デター
45 19/06/13(木)14:49:47 No.598733226
>ID:WseUYT7Q わざとやってるのかな…ってぐらいだ
46 19/06/13(木)14:51:08 No.598733411
新人の頃分かんないから教えてって言ったら懇切丁寧に教えてくれてウゼーってなったことある
47 19/06/13(木)14:51:10 No.598733419
エミュとかじゃなきゃ言いづらいけどアの付くアレなんじゃないの… 他人と自分の情報量の違いがわかって無さそうとこが特に…
48 19/06/13(木)14:51:15 No.598733426
結局古参とか新参とか無関係に 面倒くさいやつがずっと面倒くさいままってパターンがほとんどなんだけどね
49 19/06/13(木)14:54:50 No.598733966
>新人の頃分かんないから教えてって言ったら懇切丁寧に教えてくれてウゼーってなったことある お前も大概めんどくせえ人間だな…
50 19/06/13(木)14:56:23 No.598734180
>エミュとかじゃなきゃ言いづらいけどアの付くアレなんじゃないの… >他人と自分の情報量の違いがわかって無さそうとこが特に… ちょいちょい引用してるレスと話繋がってないなってのがある…
51 19/06/13(木)14:57:41 No.598734345
>新人の頃分かんないから教えてって言ったら懇切丁寧に教えてくれてウゼーってなったことある 聞いてもいないのにならまだわかるが 教えてって言っておいてそれはちょっとお前の方が…
52 19/06/13(木)14:58:15 No.598734425
まるで横綱がめんどくさい人みたいじゃないですか
53 19/06/13(木)14:58:57 No.598734518
昔の壺であった3年ROMれの慣習は大事だね
54 19/06/13(木)14:59:04 No.598734534
su3124873.png 理想
55 19/06/13(木)15:01:40 No.598734902
>昔の壺であった3年ROMれの慣習は大事だね 一言ですむしな
56 19/06/13(木)15:01:51 No.598734938
一応古参の自覚はあるんだな…
57 19/06/13(木)15:02:52 No.598735092
関係ないスレでまで自分がうざがられたことを自慢しないでほしい
58 19/06/13(木)15:03:04 No.598735124
>昔の壺であった3年ROMれの慣習は大事だね 壺に帰れ
59 19/06/13(木)15:04:44 No.598735362
>ニワカ全開で新しい作品好き!してる方が話しやすい ニワカだろうが自分が好きな作品を好きだと語る奴は そうそう見放す気にはなれんからな
60 19/06/13(木)15:06:47 No.598735665
めんどくさい奴ほどめんどくさい自覚が無いから嫌いなんだ
61 19/06/13(木)15:08:29 No.598735912
>ニワカ全開で新しい作品好き!してる方が話しやすい そもそもそういう姿勢をニワカとか言いだす時点でどうなんだろう
62 19/06/13(木)15:09:36 No.598736087
古参「」面してる子ほど「」にすら溶け込めてないのは見てて悲しい
63 19/06/13(木)15:09:36 No.598736090
それまで何年も追っかけしてきたバンドを 気に入らないアルバム一枚作ったってだけでクソだと言い放つ奴を見て 「ああはならないようにしよう…」って思った
64 19/06/13(木)15:10:11 No.598736193
>ニワカだろうが自分が好きな作品を好きだと語る奴は >そうそう見放す気にはなれんからな その作品が好きな自分が好きなだけだもんそういう奴ら
65 19/06/13(木)15:11:13 No.598736341
>古参「」面してる子ほど「」にすら溶け込めてないのは見てて悲しい オタク云々の前に人としての会話スキルが反映されるからな 古参とか実は関係ないんだ…
66 19/06/13(木)15:11:55 No.598736435
売上とかスペックとか数字にやたら固執する子は 新参古参問わずやたらめんどくさい印象
67 19/06/13(木)15:12:23 No.598736514
面倒臭い新参はその行動力の強さゆえにとんでもないトラブルを招くこともあるのでどっちとも言えない感じ
68 19/06/13(木)15:13:48 No.598736722
かといってデータやある程度の知識を把握してないと妙な美学に固執して視野狭くなる
69 19/06/13(木)15:14:39 No.598736837
ひょっとして新参古参関係なく面倒くさい奴が面倒くさいだけなのでは?
70 19/06/13(木)15:15:18 No.598736938
>ひょっとして新参古参関係なく面倒くさい奴が面倒くさいだけなのでは? 左様
71 19/06/13(木)15:15:52 No.598737028
基本的に新しい情報はみんな仕入れてるから 新しいモノを好き!して話を振ってくれる人は話しやすくて助かる