虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/13(木)13:05:56 次見な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/13(木)13:05:56 No.598718478

次見ない提督

1 19/06/13(木)13:08:10 No.598718818

艦娘の面倒も見てねするなら再就職先も斡旋しなよ…

2 19/06/13(木)13:11:04 No.598719277

いつまでもこんな関係だと思ってたらいつか他に男できて捨てられるやつだ

3 19/06/13(木)13:12:58 No.598719559

海上閉鎖が解かれたら仕事とかよりどりみどりっぽいのに

4 19/06/13(木)13:13:21 No.598719632

年金とか出るんじゃねーの

5 19/06/13(木)13:17:17 No.598720178

ちゃんとやることやってるのいいですよね

6 19/06/13(木)13:18:02 No.598720281

>海上閉鎖が解かれたら仕事とかよりどりみどりっぽいのに 海運関係でいくらでも再就職先ありそうだよな

7 19/06/13(木)13:21:11 No.598720714

400万の提督がいるから今更別の仕事で社会復帰とか無理だろ

8 19/06/13(木)13:22:28 No.598720890

戦争終わらせたのになぁ…

9 19/06/13(木)13:22:52 No.598720942

俺無知だから退役軍人の生活ってイメージ湧かない

10 19/06/13(木)13:23:09 No.598720987

違うんだ…働かずとも安定していて女の子にお世話してもらいたいだけなんだ… この同人はそういう傾向なんだ…

11 19/06/13(木)13:23:51 No.598721077

一応元軍人ってハクが付いてるから警備会社とか採用してくれる差

12 19/06/13(木)13:23:55 No.598721086

>400万の提督がいるから今更別の仕事で社会復帰とか無理だろ 解体前の政府は400万人の提督をどうやって養っていたんだ

13 19/06/13(木)13:25:50 No.598721355

次見てる提督が反乱するから食いっぱぐれないよ

14 19/06/13(木)13:27:02 No.598721512

艦娘も普通に買い物してるし社会に馴染むの早そうではある

15 19/06/13(木)13:27:16 No.598721538

提督とか天下り余裕っぽい

16 19/06/13(木)13:27:24 No.598721562

深海棲艦との戦争が終わったら400万の無職が生まれるのか…

17 19/06/13(木)13:28:05 No.598721663

一部に反乱起こされないと暇が過ぎてこうなるのだな

18 19/06/13(木)13:28:14 No.598721689

JKのヒモとか恥ずかしくないのか

19 19/06/13(木)13:28:56 No.598721791

プロデューサー兼任してる提督も多いだろうし仕事はなんとかなるだろ

20 19/06/13(木)13:30:16 No.598721980

>プロデューサー兼任してる提督も多いだろうし仕事はなんとかなるだろ つまり艦娘アイドル化…?

21 19/06/13(木)13:30:47 No.598722050

…年金暮らしとかできんの?提督にまでなったのに…

22 19/06/13(木)13:30:52 No.598722063

那珂ちゃん!

23 19/06/13(木)13:31:32 No.598722153

退役軍人って言われてもランボーとメイトリクスくらいしかイメージにない

24 19/06/13(木)13:31:58 No.598722203

提督の中の元帥とかランキングで階級付くシステム無かったっけ

25 19/06/13(木)13:32:59 No.598722356

鎮守府では艦娘を指揮しケッコンカッコカリして一杯500円もするバケツを任せられてたんだ それなのに帰還してみればどうだ?駐車場の警備員にすら雇ってもらえない!

26 19/06/13(木)13:33:52 No.598722471

提督が400万いるなら艦むすは4億人くらいいない?

27 19/06/13(木)13:34:31 No.598722557

タマが上がってきた…?

28 19/06/13(木)13:34:58 No.598722609

世界で200人ぐらいしか存在しない部隊とか全部教導隊に回されそうではある

29 19/06/13(木)13:39:45 No.598723270

艦これワールドはニートが親に追い出されて渋々提督やるしかなかったとかとんでも設定が多いな...

30 19/06/13(木)13:41:08 No.598723495

>…年金暮らしとかできんの?提督にまでなったのに… この世界の提督とか一山いくらの存在でしょ

31 19/06/13(木)13:42:52 No.598723740

地球には海岸掃除の仕事が山ほどあるよ

32 19/06/13(木)13:44:15 No.598723936

デイリーノルマこなしてあとは適当に鈴谷とダベって過ごしてたくらいの提督

33 19/06/13(木)13:48:22 No.598724435

>退役軍人って言われてもランボーとメイトリクスくらいしかイメージにない 佐官級のメイトリクスは普通に悠々自適だったし 下っ端な上にベトナム人虐殺したランボーはどうしようもない

34 19/06/13(木)13:55:06 No.598725323

養おうとしてる気配さえある鈴谷の手から逃れられるのか!

35 19/06/13(木)13:58:29 No.598725772

結構戦争の被害ありそうだし戦後は復興関係のお仕事たくさんありそうだよね

36 19/06/13(木)14:02:04 No.598726301

まぁ半年だと戦後処理でまだ鎮守府は解体してないと思うけどゲームだしな

37 19/06/13(木)14:04:52 No.598726710

エロマンガにする必要ないんじゃないかなぁ

38 19/06/13(木)14:07:04 No.598727101

エロいからいいんだよ!

39 19/06/13(木)14:09:14 No.598727409

終わって半年ぐらいじゃ軍縮も早いんじゃないかな

40 19/06/13(木)14:10:54 No.598727636

指揮官兼任してる提督はどうなるんです…?

41 19/06/13(木)14:11:02 No.598727651

敵が国かどうかそもそもどう発生してるか不明だから安定化して数年様子見してから終戦宣言とかだったのかもしれんぞ

42 19/06/13(木)14:12:31 No.598727848

海運業で引く手あまたじゃねと思ったけどそもそも海出てたの提督?

43 19/06/13(木)14:13:08 No.598727938

上級大将とかまで完全に上り詰めたらあと確実に悠悠自適だけど 少将だと現役時にちょっとしくじってたら年金出ないことがあり得るくらい軍人のその後の生活は厳しい だからみんな再就職する

44 19/06/13(木)14:18:16 No.598728680

>終わって半年ぐらいじゃ軍縮も早いんじゃないかな 400万もいるなら実績の少ないところから順にすぐに解体されそうではある

45 19/06/13(木)14:20:51 No.598729042

逆に実績優秀で存続するところは大変そうだな

46 19/06/13(木)14:21:11 No.598729090

まぁ就職するまで鈴谷が養って安定したら結婚するだろこの二人

47 19/06/13(木)14:22:08 No.598729250

退役軍人というとアメリカンスナイパーのイメージがある

48 19/06/13(木)14:22:46 No.598729322

人間相手の戦争じゃないから勝ちで終わったとしても 新しい領土とか資源の採掘権とか賠償金とか得られそうにないしな… 経済だって疲弊しきってるだろうし

49 19/06/13(木)14:22:57 No.598729347

>戦争終わらせたのになぁ… むしろ遅い!とかうちの子死んだんですけどー!とか言っていじめてくるのが民衆だ アヴェンジャーズみたから分かる

50 19/06/13(木)14:24:41 No.598729580

軍縮って戦後の民間への復帰を促す最良の手段なんだけどなぁ

51 19/06/13(木)14:26:34 No.598729874

提督って戦場には出ないけど下級兵士で後方開発系の技術資格もない立場になるのか…?

52 19/06/13(木)14:26:38 No.598729880

艦娘が海賊化しない辺りは政府は仕事やってると思う

↑Top