19/06/13(木)12:52:54 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/13(木)12:52:54 No.598716190
単行本化まだ?
1 19/06/13(木)13:00:41 No.598717652
四方八方から偉い漫画家先生たちにダメよされるから無理
2 19/06/13(木)13:02:41 No.598717963
ここだけで何のパロか分かるのがもうすごい ソクラ先生もオリジナルの先生も
3 19/06/13(木)13:04:15 No.598718218
他はともかく木多くんは言えた義理じゃないから大丈夫だろう
4 19/06/13(木)13:04:39 No.598718293
>四方八方から偉い漫画家先生たちにダメよされるから無理 でも連載続いてるし黙認されてるのでは?
5 19/06/13(木)13:08:28 No.598718865
でも編集の人呼び出されるたびに戦々恐々としてるらしいから怒られてはいるんだろう
6 19/06/13(木)13:10:48 No.598719230
もちろん木多先生が出て来てボロクソにされるんだよね?
7 19/06/13(木)13:11:15 No.598719305
>四方八方から偉い漫画家先生たちにダメよされるから無理 >でも連載続いてるし黙認されてるのでは? 商品化するとハードルがより高くなるから…
8 19/06/13(木)13:12:52 No.598719543
雑誌掲載は商品化ではなかった…?
9 19/06/13(木)13:14:24 No.598719785
>雑誌掲載は商品化ではなかった…? 雑誌は他のも載ってるから見本みたいなもんだし…
10 19/06/13(木)13:15:55 No.598719980
雑誌連載だけなら気づいたときには店頭から消えてるからセーフ! と思ってたのにweb公開しやがったこいつ
11 19/06/13(木)13:15:56 No.598719984
そもそも武田鉄矢に怒られないのか
12 19/06/13(木)13:17:16 No.598720172
>と思ってたのにweb公開しやがったこいつ その有難さが身に染み入る
13 19/06/13(木)13:19:20 No.598720462
>そもそも武田鉄矢に怒られないのか 金八パロディなんてそれこそ昭和の頃からあるんだから気にも止めてないだろ
14 19/06/13(木)13:20:27 No.598720605
松本零士に突撃してみてくれ
15 19/06/13(木)13:21:17 No.598720726
復刊.comに刷らせておあしすしよう
16 19/06/13(木)13:22:12 No.598720853
現役で色々描いてる人は文句言わないだろうけどエミュってるの大御所が多いからなぁ…
17 19/06/13(木)13:24:24 No.598721154
>松本零士に突撃してみてくれ 事前にちゃんと許可取れば割と寛大らしいよ
18 19/06/13(木)13:29:27 No.598721866
某サッカー漫画描いてた人はシャレが通じないらしいのでやろうぜ
19 19/06/13(木)13:31:05 No.598722090
>某サッカー漫画描いてた人はシャレが通じないらしいのでやろうぜ 了解!オコラレッゾ!
20 19/06/13(木)13:38:20 No.598723067
雑で下劣なパロディなら怒るだろうけどこの人は割と原作愛がある ……たまに雑だったりする
21 19/06/13(木)13:38:53 No.598723144
喧嘩稼業回はサシで一八がオチ以外そのまんまだったからちょい微妙だったな
22 19/06/13(木)13:41:30 No.598723553
普通に三味線しててダメだった
23 19/06/13(木)13:45:35 No.598724110
対個人だと勝てるけど出版社同士で喧嘩したら じゃあお前の雑誌は一度も他の作品パロったことないの? って泥沼だしそうなったときアカギを持ってるヤクザは強い
24 19/06/13(木)13:49:37 No.598724587
作者同士で麻雀して勝ったら許可くれるんでしょ 近麻で見たから知ってる
25 19/06/13(木)13:52:43 No.598724998
浦安のエミュが凄かった
26 19/06/13(木)13:54:39 No.598725266
ポンだチー!
27 19/06/13(木)13:58:29 No.598725774
うすいさんがひどかった
28 19/06/13(木)14:01:09 No.598726162
エミュレート時々厳しくなるけどよくぞここまでという感じだ
29 19/06/13(木)14:01:49 No.598726267
絵柄だけじゃなくて話の流れまでエミュれるのが頭おかしい…
30 19/06/13(木)14:01:50 No.598726268
個人的に最高だったのは浦沢パロ回 平和・チーポン・利一とかどういう思考したら思いつくんだよ
31 19/06/13(木)14:03:01 No.598726443
ただのダジャレのようなものだが麻雀用語と元ネタ組み合わせるのがすごい
32 19/06/13(木)14:04:21 No.598726622
麻雀興味無いのに面白い
33 19/06/13(木)14:04:52 No.598726706
画風エミュの精度と話のエミュの精度両方高い回もあるの凄い
34 19/06/13(木)14:05:23 No.598726797
絵柄エミュよりもつける名前のセンスのほうがすごいよね
35 19/06/13(木)14:06:23 No.598726973
ゴローちゃんvs毒おじはここのネタみたいなワード頻出してもしや…と思ったがそっとしておこう
36 19/06/13(木)14:09:24 No.598727432
交渉に交渉を重ねて各漫画家から了承を得ても最後の最後まで武田鉄矢がOK出さなそう
37 19/06/13(木)14:11:11 No.598727669
むしろ武田鉄矢主演でドラマ化したら許されるのでは
38 19/06/13(木)14:12:22 No.598727826
最後も一八が18000すりゃいいだけだし分かりやすいな