虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/13(木)12:15:11 これ届... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/13(木)12:15:11 No.598708379

これ届いたけど調べたらバッテリーが全然減ってなかったんだけど当たりなのかな? どっかの学校から仕入れたらしいけど前の持ち主が全然勉強で使わなかったと思ったらダメだった

1 19/06/13(木)12:18:48 No.598709069

ウチのもウィンドウズアップデート程度の負荷で3時間動かしてても50%くらいまでしか減ってなかった まあ電源繋ぎっぱなしでしか使う予定はないんだけど

2 19/06/13(木)12:24:10 No.598710200

atomだからなあ…容量もeMMCの64GBだしいつまでWindows update更新し続けれるのか

3 19/06/13(木)12:24:22 No.598710250

winアップデートってそんなかかるの…

4 19/06/13(木)12:24:54 No.598710380

つまり数年後には文鎮化してる可能性が高いと

5 19/06/13(木)12:25:30 No.598710507

>つまり数年後には文鎮化してる可能性が高いと 一万で数年使えたら充分じゃない…?

6 19/06/13(木)12:26:04 No.598710628

実家用のノートPCがヘタってきたし次はこれでいいか

7 19/06/13(木)12:27:17 No.598710904

1万程度のタブで数年使えれば十分過ぎる

8 19/06/13(木)12:27:56 No.598711021

もっとストレージが厳しいネットブック動かしてたからまだ余裕 学校の授業の時に配布して使ってたのか個人に貸与して自由に使わせていたのか法人で使っていたのか 分からんけど使用感はあんまりないね

9 19/06/13(木)12:28:52 No.598711249

とりあえず見様見真似で色々やってるけど楽しいなこれ

10 19/06/13(木)12:29:37 No.598711429

タブレットって多くを望まなければ性能が時代遅れになってもずっと使えると思うよ

11 19/06/13(木)12:30:49 No.598711710

店頭で買ったからかほぼ新品って感じだったよ

12 19/06/13(木)12:31:09 No.598711778

これに外付けHDD繋いで色々設定すればファイルサーバーみたいなこと出来るのかな

13 19/06/13(木)12:32:20 No.598712036

ストレージ足りるのこれ

14 19/06/13(木)12:32:24 No.598712048

>もっとストレージが厳しいネットブック動かしてたからまだ余裕 いつの時代の話だよおじさん

15 19/06/13(木)12:32:46 No.598712152

学生じゃなくて教師とかの備品じゃないかなこれ

16 19/06/13(木)12:33:27 No.598712296

ジーコ専用機にするか… 重いのは無理だろうけど

17 19/06/13(木)12:33:52 No.598712386

イオシスのヒみたらこれで最後の在庫だってな スルーしてきたけど流石に迷う

18 19/06/13(木)12:33:59 No.598712405

ファイラーとして使うならnasにデータ置いて経由すれば容量は殆ど要らないよね

19 19/06/13(木)12:35:01 No.598712626

>これに外付けHDD繋いで色々設定すればファイルサーバーみたいなこと出来るのかな そういう使い方で設定して今動作確認中 ファイル共有と電源管理でスリープに落ちないwifi切れない設定にしとけば問題ないはず 後はデスクトップ上に簡単にロック掛けられるショートカットも配置してみた

20 19/06/13(木)12:35:13 No.598712686

>在庫数:1195 なそ にん

21 19/06/13(木)12:35:36 No.598712766

atomつっても8500だしスペック自体はeMMC以外そんな気にはならなさそう 安いかと言えばかなり安くはあるんだがなぁ

22 19/06/13(木)12:35:39 No.598712775

とりあえず手持ちの128GBのmicrosd突っ込んだ

23 19/06/13(木)12:36:17 No.598712912

常時充電ケーブル繋ぎっぱなしみたいなことになったらバッテリー妊娠ですぐ死にそうだけど それでもこの値段ならおもちゃにいいな

24 19/06/13(木)12:36:50 No.598713019

>これに外付けHDD繋いで色々設定すればファイルサーバーみたいなこと出来るのかな そういうことならラズパイのほうが良くない?

25 19/06/13(木)12:37:13 No.598713104

小学校に配備されたと思われる端末で小学生のエロでシコるとめっちゃ出るよね

26 19/06/13(木)12:38:00 No.598713259

ウチのはバッテリーサイクル0だった

27 19/06/13(木)12:38:13 No.598713302

小学校とは限らんだろ!?

28 19/06/13(木)12:39:08 No.598713497

最初40だったけどフルチャージしたら0になった 他にも同じような人が居てあんま数値あてにならんよ

29 19/06/13(木)12:39:21 No.598713542

えっ幼稚園児が使ったタブに間接ぶっかけを!?

30 19/06/13(木)12:39:46 No.598713611

これが永久機関タブレットか…

31 19/06/13(木)12:40:24 No.598713750

子供って恥も外聞もなく鼻ほじったりよだれ撒き散らしたりするぞ

32 19/06/13(木)12:41:17 No.598713921

お風呂ジーコように買う

33 19/06/13(木)12:41:29 No.598713972

>「」って恥も外聞もなく尻ほじったりおしっこ撒き散らしたりするぞ

34 19/06/13(木)12:41:59 No.598714076

>最初40だったけどフルチャージしたら0になった >他にも同じような人が居てあんま数値あてにならんよ powercfgうんたらかんたらもリセットされるの?

35 19/06/13(木)12:42:35 No.598714192

>お風呂ジーコように買う カバー部ボロボロな個体多いみたいだし防水性能はあんま期待しない方が…

36 19/06/13(木)12:44:23 No.598714536

これ用にワイヤレスキーボードでいいやつないかな? できれば小さいやつ

37 19/06/13(木)12:44:31 No.598714560

サブ機の更にサブだったら十分 あとは唯一のpcが壊れた際の一時しのぎとか

38 19/06/13(木)12:44:44 No.598714608

10インチだし目を酷使することには何も変わりがないし 微妙に持ち運びに重いし風呂はくつろぐ場所だし使わないな…

39 19/06/13(木)12:45:02 No.598714676

>これ用にワイヤレスキーボードでいいやつないかな? >できれば小さいやつ そんな本末転倒なことするくらいならレノボの安いノート買ったほうがいい

40 19/06/13(木)12:46:41 No.598715000

USBの接続のコントローラー繋ぐんなら防水キャップ開けないといけないから気をつけて!

41 19/06/13(木)12:47:38 No.598715198

>そんな本末転倒なことするくらいならレノボの安いノート買ったほうがいい ここまで安いのはなくない? あとキーボードを画面の後ろに置きたいんだよ

42 19/06/13(木)12:48:07 No.598715296

でもよぉ以前スレでキーボード無いとまともに操作できないって見たぜ

43 19/06/13(木)12:48:38 No.598715400

タブレットにキーボードをつけたいって言う考え方そのものがおじいさん

44 19/06/13(木)12:48:40 No.598715409

パッド装着してアスカ見参とかやりたいな

45 19/06/13(木)12:48:59 No.598715469

>これ用にワイヤレスキーボードでいいやつないかな? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WNRW9XE

46 19/06/13(木)12:49:15 No.598715511

慣れは必要だと思うけど別にキーボードなくても基本操作は出来るだろ

47 19/06/13(木)12:49:16 No.598715518

>powercfgうんたらかんたらもリセットされるの? BIOSのほうからしか見てないから分からん 1台は40でもう1台は103で届いた時バッテリー不足警告出てて 充電完了してもっかい見たら0と103になってた 製造日は103のほうが新しいからやっぱ何かのきっかけでリセットされるみたい

48 19/06/13(木)12:49:43 No.598715595

エロゲとタブは相性がいいようで エロゲがやたらデータ量をリッチに使うせいでストレージ狭めのハードと相性が悪いということに気づく

49 19/06/13(木)12:49:50 No.598715619

人のやることにケチ付けるおじいさんがおる

50 19/06/13(木)12:50:22 No.598715722

1万円で買える安ノートあるの?

51 19/06/13(木)12:50:47 No.598715809

バッテリーに関しては出回り出したときから当てになんねって話になってたと思う

52 19/06/13(木)12:51:28 No.598715930

俺の初代SurfaceProがそろそろ厳しいのだけどこいつ買ってみるかなあ

53 19/06/13(木)12:51:54 No.598716009

>バッテリーに関しては出回り出したときから当てになんねって話になってたと思う BIOSリセットだかOSを工場出荷状態に戻すだけでカウント0に戻るって言われてたからな…

54 19/06/13(木)12:52:31 No.598716122

これと性能全く同じの中華タブを2年使ってるけど 対して劣化してないよ 当たり外れはあれどそんな言う程悪いもんでは無いと思う

55 19/06/13(木)12:52:45 No.598716164

>人のやることにケチ付けるおじいさんがおる と自己紹介しているおじいさんがいる

56 19/06/13(木)12:53:12 No.598716240

じじいばっかりじゃねーか!!

57 19/06/13(木)12:53:21 No.598716267

>エロゲとタブは相性がいいようで >エロゲがやたらデータ量をリッチに使うせいでストレージ狭めのハードと相性が悪いということに気づく SDカードをVHD化すればいいかなって…

58 19/06/13(木)12:53:47 No.598716347

思ったより重いからオナニー用には一工夫いるなあと思った

59 19/06/13(木)12:53:49 No.598716351

業務用機流れはスペックそのものよりそれまでどう扱われてたかで相当当たり外れあるからねえ…

60 19/06/13(木)12:54:06 No.598716413

>俺の初代SurfaceProがそろそろ厳しいのだけどこいつ買ってみるかなあ それは買ったつもり貯金でSurface買う時の足しにした方が良いんじゃないかな… スペックがより貧弱になるのでは?

61 19/06/13(木)12:54:39 No.598716515

届いたのパネルに傷ひとつないピカピカ状態だったけど 初期に注文した人は保護シート貼ってたらしい いいなぁ俺も欲しかった

62 19/06/13(木)12:54:48 No.598716539

>業務用機流れはスペックそのものよりそれまでどう扱われてたかで相当当たり外れあるからねえ… まぁ今回は文教用だから比較的安全ではある

63 19/06/13(木)12:55:06 No.598716597

>そんな本末転倒なことするくらいならレノボの安いノート買ったほうがいい レノボでしかも安いモデルなんて産廃もいいところなので買わないほうがいい

64 19/06/13(木)12:55:47 No.598716730

これでofficeついてれば最高だったのに

65 19/06/13(木)12:56:54 No.598716937

>>業務用機流れはスペックそのものよりそれまでどう扱われてたかで相当当たり外れあるからねえ… >まぁ今回は文教用だから比較的安全ではある 先生や生徒は加莫のノリでめっちゃ手荒く扱う 交換用予備機なら倉庫に寝かせっぱなしだ

66 19/06/13(木)12:57:44 No.598717109

officeついてたら足元見て2万以上付いてただろう

67 19/06/13(木)12:57:49 No.598717114

欲しい!ってなったけど使い道思い付かなくてやめた 普通にPCもってるといらないね

68 19/06/13(木)12:58:47 No.598717297

手荒く扱われたものはなんだかんだそこで流通止まるからべつに 予備で長期保存されすぎてバッテリー死んでるやつは一応チェックはするけど

69 19/06/13(木)12:59:02 No.598717351

落とそうが投げようが工事現場で使ってるわけしゃあるまいし

70 19/06/13(木)12:59:32 No.598717450

>届いたのパネルに傷ひとつないピカピカ状態だったけど >初期に注文した人は保護シート貼ってたらしい >いいなぁ俺も欲しかった 最近買ったけど保護シートついてたよ

71 19/06/13(木)12:59:45 No.598717487

活用シーンが頭ひねっても一向に思いつかない…

72 19/06/13(木)12:59:53 No.598717513

>普通にPCもってるといらないね デスクトップとじゃ使い方全然違うよ

73 19/06/13(木)13:01:21 No.598717760

>活用シーンが頭ひねっても一向に思いつかない… 布団の中でwin機でブラウジングとかエロゲとかジーコする

74 19/06/13(木)13:01:44 No.598717808

>>普通にPCもってるといらないね >デスクトップとじゃ使い方全然違うよ surfaceと比べるとこっちのが良い?

75 19/06/13(木)13:02:09 No.598717874

ジーコはMVとかかなりメモリ食うが大丈夫か?

76 19/06/13(木)13:02:16 No.598717893

防水か… 過信はしちゃいけないとはいえ安いなら風呂でシコるのに欲しいかも

77 19/06/13(木)13:02:17 No.598717896

>surfaceと比べるとこっちのが良い? それ訊くレベルならこっちでいい

78 19/06/13(木)13:02:41 No.598717968

>過信はしちゃいけないとはいえ安いなら風呂でシコるのに欲しいかも お風呂でシコると最悪つまるよ!

79 19/06/13(木)13:03:08 No.598718037

メモリ2GBのwinタブから変えたら快適すぎた…

80 19/06/13(木)13:03:22 No.598718074

何ができるんだほんと

81 19/06/13(木)13:03:31 No.598718093

8インチばっかの時は便利だったオナニーに

82 19/06/13(木)13:04:16 No.598718225

>最近買ったけど保護シートついてたよ 俺も店頭で買ったら何個か出してくれて選んだけど全部フィルムついてた

83 19/06/13(木)13:04:18 No.598718232

スピーカーは大きい音出る?

84 19/06/13(木)13:05:06 No.598718356

一体なんの話をしてるの どこで売ってるの…?

85 19/06/13(木)13:05:33 No.598718413

使い方わからんのに買うマヌケがいるか!

86 19/06/13(木)13:05:50 No.598718458

>じじいばっかりじゃねーか!! 平日昼間からimgで遊べるのは悠々自適なおじいさんの特権だからな

87 19/06/13(木)13:06:13 No.598718515

>どこで売ってるの…? >イオシスのヒみたらこれで最後の在庫だってな バイナウ!

88 19/06/13(木)13:06:17 No.598718524

安さに釣られて買った8インチのwinタブが3台くらい余ってるんだけど 何か使い道ねえかな…

89 19/06/13(木)13:06:46 No.598718608

8インチは流石にwindows使う端末じゃないよ…

90 19/06/13(木)13:06:47 No.598718611

>使い方わからんのに買うマヌケがいるか! 安いからとりあえず買う! 使わないガジェットの山出来た!

91 19/06/13(木)13:07:10 No.598718670

>安いからとりあえず買う! >使わないガジェットの山出来た! イオシスに売りつける!

92 19/06/13(木)13:08:22 No.598718846

うーん確かにエロゲとかジーコって目に見える画面に比べて重いからなぁ

93 19/06/13(木)13:09:15 No.598718995

さっき届いたけどサイクルカウント10も行ってなかった…

94 19/06/13(木)13:10:46 No.598719223

なにこれどっかで安売りしてるの?

95 19/06/13(木)13:11:11 No.598719292

もう終わるから「」には関係ないよ

↑Top